|
|
おでんわしてね うちの娘語では、「ゆうくん」とは男の子全般を指します(それに”いち”をつけた、「ゆういちくん」とは、彼女の創作で、これによりでんわごっこの、まったく架空のお相手を作って楽しんでいたようです)。以前お隣に住んでいた双子の男の子の一人が「ゆうくん」だったからだと思うんですけど。その後知り合った、別の双子の男の子の一人がやっぱり「ゆうくん」で、それ以外の男の子の名前を理解してないんだと思われます。いとこの「健太くん」は、いくら教えてもメガレッドの事だと思ってたみたいだし。お友だちが増えたらそんなことも無いでしょうが、今度は具体的に誰の事かと、お父さんをドキドキさせるのでしょうかね。 それにしてもビーストウォーズって面白いなあ。 |