|
![]() |
となりのだんごは 子どもたちの要望に応えて、ウチでも大きめのクリスマスツリーを買っちゃいました。大きめと言っても「あくまで我が家にしては」というサイズなんですけどね。だけど「大きーい」って、感激してたくせにすーぐよその家と比べて小さいだなんて、ショックです。よって、それ以来ずっと去年までのツリーも一緒に飾ることに。これで小さいだなんて言わせません。小さいのがも一つあっても、案外華やかでいいですよ。しかし、光ファイバーってきれいだな。仕掛けは単純なのにすごいですねえ。 余談ですが、「隣の芝生はいつも青い」とか「隣の花は赤い」というのと同じ意味で「となりの団子は大きく見える」と言う言葉はあるんでしょうか、それとも故・内山安二先生の造語だったのかしら?? |