2000年7月下旬

7月21日(金)j

■ 午後から人間ドックに。この3年間健康診断を受けていなかったので、不摂生の決算書を受け取りにいく覚悟だ。というわけで、結構な値段(僕にしては)を払ったので、胃カメラに挑戦することに。
 結論からいえば、おもつらいって感じでしょうか。吐き気がして実際、ゲーゲー吐いたのだが、モニタにうつるピンク色の自らの胃壁はなかなか魅力的で、ぜひビデオでもらいたかった。先生が丁寧に解説しながらカメラを操作するのもなかなか楽しかった。
 肺活量があまりうまく計測できなかったことと、血圧が95という最低記録を更新した以外は、まあ健康ということでした。あとは血液検査の結果だけが気になるところ。当然ながらポイントはγ−GTPですな
B
■ ビデオで『少年』を見る。夜は在宅勤務
B
■ なぜか突然普段読まないような本を読む。『エスカフローネ』(山口亮太、角川書店 533円)映画よりは筋道は通っているけれど、だからといってエラいわけではない。『星虫』(岩本隆雄、朝日ソノラマ 571円)面白かった。身近な日常生活から、非日常への振幅の広さがなかなか魅力。ただ、実はヒロインはあまり好きではないのだが(というか、ある一言がちょっとひっかかる)、これは女性の好みの問題であって、小説の好みではない=
B
■ そのほか、『アイアンジャイアント』(角川書店、1200円)、『バカボンド 7』(井上雄彦、講談社 524円)、『鉄腕ガール 2』(高橋ツトム、講談社 570円)、『ラブひな 8』(赤松健、講談社 390円)、『地獄組の女 2,3』(SABE、久保書店 各990円)、『プレミア 9月号』『Newtype.com 9』奥付に編集長のクレジットがないのはなぜ

7月22日(土)j

■ 寝て起きて、今日は仕事を頑張ろうと、喫茶店を梯子して仕事を続ける。時間のわりにはかどったような、はかどらないような微妙な感じ。手応えはあったけれど。

■ 巣鴨の「ごはんや」で、アナゴの天ぷらとカツオの刺身の定食。美味だったけれど、思ったより量が多かった。満腹になって、バタンキュー。

■ 『赤色エレジー』(林静一、小学館 629円)著者の経歴を考えれば当たり前だけどアニメーターマンガなんですね、これ。『クーの世界 1』(小田ひで次、講談社 505円)『拡散』は買ってあったかな? 『空想科学読本 3』(柳田理科雄、メディアファクトリー 1200円)相変わらずのトンデモぶりですな。まあ、こういうのを書く野暮、それにつっこむオレも野暮って感じはしますが。

■ WOWOWで再放送の『ブリガドーン まりんとメラン』。今後の展開次第ってとこでしょうか。1話は、一カ所気になったところがあったけれど、そんな感じでした。 

7月23日(日)j

■ 夕方からは知人らが訪れ、4人で屋上で焼き肉会。昼食も軽く食べただけだったし、日中暑かったのもあって、ビールと焼き肉は最高の組み合わせだった。そのあとは、近くの公園で花火をする。都会は明るいので、花火スポットを探すのも一苦労だ。線香花火は中国製なのか、ポトポトと落ちて、これが逆にけっこう面白かったり。そういえば昨年は、終電過ぎの都電の線路の片隅でやったな〜。

7月24日(月)

■ 午後から茗荷谷方面。そのまま拉致られて、意見交換したり、冗談言ったり。日付が変わる前ぐらいに帰宅。帰宅すると仕事のファクスが。そのまま朝まで在宅勤務に突入。

■ 普段は読まないような本を読む。『R.O.D』(倉田英之、集英社 495円)。値段分の暇つぶしと思えば、十分楽しかった。このテの小説としてはこれが平均的なとこなんではないでしょうか? よく知らないけど。乗り物に乗るときに読む物がないとイヤというのはすごく理解できるのと、読子・リードマンの新任の挨拶がウケたので、点が甘くなっているかもしれません。

7月25日(火)j

■ 午後から上野方面。せっせと働く。迷わず働く。眠いけど寝ないで働く。諸般の事情で映画『死化粧師オロスコ』を見る。ふむふむ、ヒトがモノであるように、映画もまたモノに過ぎないっていう印象のフィルムですな。

7月26日(水)j

■ 午前中、赤坂方面でお仕事。梶山静六の葬儀?をやっていた。移動途中に地下鉄の売店で『TITLE』今までのなかで一番デキがいいんではないでしょうか。『週刊SPA!』ダイエットは明日から〜。『週刊宝島』証券マンのインタビューがおもしろかった。どうせ情報系ページはたいして面白くないんだから、このテの記事をもっと表紙で大きくすればいいのに。神保町に立ち寄り、『ぼのぼの 19』(いがらしみきお、竹書房 533円)、『刑務所の中』(花輪和一、青林工藝社 1600円)、『超人ロックspecial Vol.1』(聖悠紀 ビブロス、750円)を購入。しかし、「超人ロック」はもう18年ぐらい買い続けているんだなぁ。

■ 順調に仕事がすすんでいると思ったら、必要な本がみつからず往生する。そのまま、8時間あまりにわたって仕事が停滞し、その間に仮眠2回、メシ1回(巣鴨「ごはんや」にて)というていたらく。一生懸命働いた翌日は作業効率が落ちるという法則(?)の通りの展開である。つじつまを合わせるため、夜はせっせと在宅勤務。

■ ところで、「バイのケがある」というように自分の性癖を語る人を見たことがある。「ケがある」だけだから完全にバイではないのだろう。とすると、それは「理論上同性とヤレる(好きになれる)かも」というような意味らしい。でも、こういう話題において「理論上」みたいな仮定はどこまで有効なんだろうか? 
 例えば、そういうヒトたちは異性を好きになったりする時には、前提として「明確な性欲」があるはずだ。
 「メディア上で同性の裸を見るとエロチシズムを感じる」というヒトであっても、目の前の同性にエロチシズムを感じなければ、それは「明確な性欲」たりえないのではないか? ましてやマンガやアニメのキャラが対象であれば、それは現実の性癖とわけて考えるのは当たり前だと思う。
 うまく書けなくてもうしわけないのだが、つまり安易に「バイのケがある」ということは、性欲に関する考察が足りないような気がするのだ。それぐらい「性欲」というのは、個人の基本にあると思うのだ。もし、バイのケがあるのなら、異性に対するのと同じぐらい先天的で、かつ同じぐらいのエネルギーで同性への性欲がないとおかしいのではないか。そして、そうであるならそれはケではないはずだ。
 眠いので推敲なし。

7月27日(木)j

■ 今bk1から届いた本。『放送禁止歌』( 森達也、解放出版社 1800円)、『コンセント』(田口ランディ、幻冬舎 1500円)、『爆笑問題の日本史原論』(爆笑問題、メディアワークス 1000円)『僕は馬鹿になった』(ビートたけし、祥伝社 1200円)『にくいあんちくしょう』(本橋信宏、筑摩書房 780円)『山尾悠子作品集成』(国書刊行会、8800円)。
 先日、ちょっと言葉を交わした方には、まだまだ頼み方が甘いというようなニュアンスのリアクションをされたのだが、(こちらがあまり注文した書籍を覚えていなかったというのはさておき)、まあボクの稼ぎじゃあこのあたりがアップアップです、としか答えようがないなぁ。

 bk1から発送報告があって驚いた本。 『川本喜八郎(ニュータイプイラストレイテッド・コレクション)』 (角川書店、3700円)。'94年刊行だけどちゃんと見つかりました。これはダメと思いながら、わざと頼んだ一冊だったからなぁ。そのほか『おたく少女の経済学』(’95年)『Tokyo war』('94年刊行、文庫)もちゃんと買える模様。

■ 今日感動した本。『カラフル』(森絵都、理論社 1500円)。少し前bk1の今日のオススメになっていた本でした。版元見ればわかるように、児童文学です。といっても、援助交際とかでてくるイマ風のヤツですが。

7月28日(金)j

■ 『爆笑問題の日本史原論』(爆笑問題、メディアワークス 1000円)『僕は馬鹿になった』(ビートたけし、祥伝社 1200円)『にくいあんちくしょう』(本橋信宏、筑摩書房 780円)読了。

■ 赤坂、春日とまわって、浜松町、新橋で締めの1日。そのまま新橋で飲み始めて朝まで。

7月29日(土)j

■ 『放送禁止歌』( 森達也、解放出版社 1800円)読了。面白かった。人を幸福にしない日本という無責任なシステムをずばりと描出してしまった傑作。必読。

■ ビデオに録画しておいた『ルパン三世 1$マネーウオーズ』見る。テレビスペシャルの中では、まあまあのデキではないでしょうか。各キャラクターの描写が、お約束とスレスレのところで、そうでなくなっている部分に好感。脚本は、アノ柏原寛司。
 一番気になったのはキャラクターデザイン。不二子のデザインがスィート過ぎるというのは知人の指摘。同様に、今回の敵役の女銀行家も、映画を支えるほどのデザインになっていない。そのあたりがもっとなんとかなっていれば、もうちょっと作品としての強度が上がったのに。

■ で、気になって調べてみると、相当量ルパン書いてるんだ、これが。もともと刑事物のヒトのようなので、その流れで大和屋竺が声をかけたのだろう。アタリもハズレもいっぱいあるんだけど、『ゴジラVSスペースゴジラ』とか『ゴジラ2000』ほどひどいのは見あたらないな。SFとか怪獣モノが苦手なのかな? あるいは時々の監督がシナリオを適当に直している?

7月30日(日)j

■ 終日だらだらと仕事。あまりはかどらず、頭を悩ませる。

7月31日(月)

■ せっせと仕事。夕方から上井草方面にでかけ、それから別件で井荻で一杯。ついつい飲んでしまって電車を逃し、タクシーでご帰還。5300円でした。