注:このページの作者と「管理人パンチ君」とは無関係であり、日記を読んだ事による一切の障害について「管理人パンチ君」が責任を負うことはありません。ご了承下さい。(ちなみに作者は、ちょっと分裂気味です。)

戻る


2004年5月31日(月)

建設的なネガティブ意見

今週の山場その1。とりあえず進む方向だが、いいのか?本当にいいのか?結局キャシャーンがやらねばになるのは見え見えなんだが。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月30日(日)

イマイチ

ようやくミスチルを購入。何がやりたいのかよく分からんが、BGMとして垂れ流すのには丁度いい。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月28日(金)〜5月29日(土)

天秤

月イチのはずだったんだが、どうしても外せない仕事があったので金曜は出社し、夜終わってから会場に向かった。道中は何故か虚しい気分。入るとかなり盛り上がっていて、なんだか乗り遅れた感じ。とりあえず何があったかの概要を聞いて一日目終了。二日目、普段と変わらないテンションで進んだが、内容的にはかなり面白かった。

こうなってくると欠席したくない、しかしこれからどんどん忙しくなるのが問題だ。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月27日(木)

コントロール

休んだおかげで冴えてた。毎日こうだとかなりいい。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月26日(水)

無理は禁物

妙に疲れていたので休んだ。精神的なモノも含めて、やばいと思ったら一回引く事にしよう。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月25日(火)

癒えてない

前よりはだいぶマシになってきたがまだまだだ。時間が全て解決してくれるのを待つしかない。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月24日(月)

一応

流れには乗ってきた。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月23日(日)

20000か

洗濯カゴから墓石まで、生活に必要なモノが半径1Km以内で揃う環境はまさしく諸刃の剣。まったく街に行かなくなってしまって半年が経つ。いや別にいいんだろうけど、取り残されて行くような気がするのは何故だろうか。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月22日(土)

安く済ませた

いろいろ調べて、コレガのBAR SDを購入。帰ってさっそく入れ替えてみるも、なぜかPPPOE認証がうまくいかない。途方に暮れてOKに電話したら、IDが違うんじゃないかとの事。んなアホなと思って見てみると、見事に@が一つ足りなかった。やっぱ聞いてみるもんだね。

結果PSOBBは繋がったが、ネットの体感速度は全く変わらず実測で5Mくらい。もちろんこれだけ出れば十分だけど。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月21日(金)

またか

PSOBBのオープンβ欲しさに一度も買った事のないドリマガを購入して帰宅。早速インスコして登録してサーバーにログインするも、ブロックに入るところで強制終了。エラーも何もでない、またしてもルータか。んーむこの機会に速いルータでも買おう。今のってUPnP対応ですらないし何より10M出ないし。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月20日(木)

優先順位

じっくり睡眠を取ったおかげで終日パッチリ。やっぱ睡眠は大切です。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月19日(水)

マグロ

思わずMajorTurnRound1を3回見てしまったため、かなりの寝不足。なんとか気合で持ちこたえるものの、後半はグダグダ。明日はがんばろう。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月18日(火)

ドラマノような病棟

仕事を早めに切り上げお見舞い。こんな大きな病院初めてみた、カルテ全部PCだし。ナースステーション周りはもはや完全にドラマのセット。あまり病院に縁がない俺としては貴重な経験だった。

再びソラアイから。

ひどく曖昧な空 あの頃の僕によく似ている

晴れるわけでもなく 雨が降るわけでもなく

まるで自分のものみたいに 僕を呼ぶ 君が好きだった

その瞬間だけは 僕の、 僕だけの君みたいで...

愛するゆえに寂しくなって ツカエテは苦しくなって

こんな風でしか君を愛せなくて 本当に、ごめんね

晴れるわけでもない空を それでも僕は

今日を期待して生きてみる 君が僕にくれたように

僕もまた誰かを 深く愛せますように、と

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月17日(月)

テンパ

いきなり仕事の山。こなすとすぐに夜。気がついたらタバコを1本しか吸ってなかった。やめれるんじゃ?

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月16日(日)

休日の過ごし方2

起きるとなぜかひどい二日酔い。なぜかってほどでもないくらい飲んだからだけど。

午後は雨。雨は外に出なくてもいい言い訳になる。しかし誰に言い訳するというのだろう。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月15日(土)

休日の過ごし方

呼び出しにおびえながらも、なんとかまったりと過ごした。しかし引っ越してからホントに家を出なくなってしまった。これはこれで正しいのかもしれないが。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月14日(金)

バランス

久しぶりに小さな達成感が。この繰り返しがあるからこそ数年掛りの仕事が出来るというもの。ただ問題なのは、そういう時ってどうしても働く時間が長くなってしまうという事。会社にいればいるほど仕事は見つかり、こなせばこなすほどモノが良くなる。キリがない。そのバランスを取るのが大変難しい。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月13日(木)

助走

いい具合に忙しくなってきた。やる気があるとこうも違うものか。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月12日(水)

ラグなしもなかなか

出先につくまでに色々と寄ろうと思っていたのだが、思ったより時間がなくほぼ直行状態。余裕をもって出かけたはずなんだけどなぁ。打ち合わせのほうは問題なく終了。早速明日から修羅場ですか。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月11日(火)

ポイント

とりあえず今日ででかいのの一つが一段落した。ガツンと休まなければいけないほどは疲れていないってのと、次のはもっともっとでかいので早速明日先方と打ち合わせる事に。まず問題意識を統一せねば。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月10日(月)

逃げまくった結果

めちゃくちゃ眠くて、これは午後出社かなとも思ったけど、気合で出社。思ったよりエマージェンシー度は低く一安心。しかしちょっと別件が。しかしむしろ自分のためでもあるので、いい加減に真剣に考えなければならんようだ。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月9日(日)

待機2

雨だったのでうだうだしてたらまた仕事の電話。解決になってはいないようだが、とりあえず報告を受けて対応手段を決定。本番は明日だな。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月8日(土)

待機

関連会社から何度か電話があった。事なきを得たが、やはり今の時期、休みとは言え家にいるのは無謀なんだろうか。かと言って何もなければ無駄だもんなぁ。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月7日(金)

レザー

皮製品を入れ替えようとして、ミンクオイルがないことに気づいた。皮は手入れすると物凄く長持ちするが、しないと逆に驚くほどすぐボロくなる。あと住んでるトコも重要で、湿地だとカビが生えて大変とか色々ある。 今のところは割と乾燥してるので保存には良さげ。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月6日(木)

だるさ100%

エンジンかからず。でも無理は禁物

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月5日(水)

5月5日 子供の日

天地を喰らうから何年経ったんだろう。久しぶりにその頃を思い出したりした。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月4日(火)

一転

緊急事態が発生しなかったので、出社せずにすんだ。とはいえ朝から雨&暴風。買わなければいけないものがたくさんあるが、さすがに出かける気にならない。てなわけで、うだうだTV見たり音楽聴いたりしてると一日過ぎてしまった。ま、こういうのもたまにはいいか。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月3日(月)

よく晴れた

新宿で行われておるセナ展を見るため、必要な事だけにして仕事を早めに切り上げた。無目的で歩く人々の波に逆らいながら高島屋に到着。会場は予想以上に人が多くてびっくり。買い物に来たついでにしか見えない年寄り混じりの大家族から、明らかなマニアまで客層は様々。全く興味のない人は来ないだろうから、改めてセナの知名度は凄いと思った。

帰りはヨドバシでMP3プレーヤ購入。この手のモノを買うのは初めてなので、どれを選んだらいいのか悩んだ結果、デザインのみで一つ前のRioに決定。フラッシュのやつ。十分っしょ。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月2日(日)

浮いてる

世間では早くもUターンラッシュが始まったそうだ。いつもそういうニュースを見ても、自分では高速に乗らないので実感がない。

本日のナカタ度 3135→3135


2004年5月1日(土)

頭スッキリ

宣言どおり久々に昼過ぎまで寝た。やれば出来るもんだ。

ある意味ゴールデンウィークの始まり。何も出来ないが近場に出かけるくらいいいだろう。なんかでかい買い物でもしようと思索中、ライフスタイルを変えるような何か。

本日のナカタ度 3135→3135