注:このページの作者と「管理人パンチ君」とは無関係であり、日記を読んだ事による一切の障害について「管理人パンチ君」が責任を負うことはありません。ご了承下さい。(ちなみに作者は、ちょっと分裂気味です。)

戻る


2004年12月31日(金)

ハードだと感じたのは年のせいもあるか?

恒例になりつつある、OK宅での年越し大会のため、夕方あたりからメンバーに連絡。集まる時間を決めた後、O弟とのVF4決戦のために、ヨドバシでジョイスティックを購入。ついでにと、こないだ出たいたストを購入し、既に合流していたO兄弟の車でOK宅へ。

とりあえず集まったメンツでスーパーに食材を買いに出かけるものの、大晦日のしかも閉店間際ということもあって色々なものが売り切れてた。どこの家庭も同じ事を考えるようで、鍋の素材がかなり品切れていて、豆腐どころかマロニーすらなかった。

これはいけないと思ったが、フグと豚肉があったのでとりあえず確保。何だか嫌そうなOKを説得し、帰ってみんな(といっても準備班が)で準備していると、OJが登場。FFの話なんかをしながらしばらくすると鍋が完成。めちゃくちゃおいしかった、豚肉が思ったよりいけた。

片付け班で片付けをしたあと、満を持してVF4決戦。余裕のつもりがかなり負けました。ていうか練習しときます。で、その後はせっかく買ってきたからとみんなでいたスト。でもこれ4人しか出来ないのね。仕方ないので、2人の3チームに分かれて、エアリスを入れて開始。確かにこれは年末年始向きのゲームだなぁ。

盛り上がってきたところで、そろそろそばの時間だと、別府の大輔うどんに。さすがに晦日だけあって、遅い時間だというのにそば目当てのお客さんがいた。大将は相変わらず暖かいし、そばもうまくて、良い年越しが出来ました。ちょっと時間過ぎてたけど、気にしないきにしない。

その後、O弟が調子が悪いと帰宅して、残りのメンバーでこれまた恒例の護国神社へ。相変わらずこの辺に住んでいる全ての人が集まっているんではなかろうかというほどの参拝客の数。まともに並んでいたら夜が明けそうだったので、ちょっとだけズルをさせてもらってお賽銭投げ。このくらいは許してください、新年だし。

出店でOJがハッカパイプなるものを購入、そして瞬殺。さすが、新年からネタを提供してくれる。後で調べてみたら、結構な値段するのね。そういや店員のアッパーぷりが話題になったが、きっとOKが触れてくれるだろうから、ここでは割愛。

帰ってからはいたスト再開。エアリスに全部もっていかれたあと、最初からもう一戦。

気付いたら4:30でした。で、それからなぜかGT4で盛り上がる30男たち。途中で俺はダウンしたけど、O兄とOJが帰るというので、乗せてもらおうと起き上がると、ラーメンを食べに行くとの事。なのでせっかくだからとついて行った。なかなかハードな年明けでした。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月30日(木)

いきなり二日酔い

20:00から約束があったので、O家を17:00に出発し、一旦帰宅したあと、六本松へ。

大昔のゲーセン仲間(といっても年や職業などはバラバラ)と会って、居酒屋で忘年会。一年前に会ったときも驚いたが、みんな変わらないのが凄い。途中で同じく福岡に帰って(?)きているOKも参加し、楽しい会になった。

その後、俺だけ離脱し、キンコーズでメールでもチェックしようと六本松店に行ってみると、既に年末休業だった。仕方なく赤坂店に行ってみたら、回線だけは貸してくれないとの事。もしかして意外に不便か?福岡。

雨が降ってたのでタクシーで帰った。まだまだ休みはこれからだ。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月29日(水)

もういい加減誕生日とか気にするのやめようかな

昼過ぎの新幹線に乗ろうとネットで検索したら、既に空席がなくなりつつあった。毎度の事ではあるが、どうしてこう学習効果がないもんかね。

仕方ないので、歩いて隣の駅のみどりの窓口に出かけ、16時台の席を確保した。帰りにバイオ用のバッグを購入し、家で少しまったりした後、荷物をまとめて新横浜へ出発。この時期の新幹線の駅は、まるで戦後の引き上げ時の映像そのままだ。乗ったら乗ったで、まったく隙間がなく息苦しい。以前と比べたら乗ってる時間が短くなったからだいぶいいけど、これでネットにつなぐことができれば、もっともっと快適なんだろうな。

21:00頃博多に到着、タクシーで家へ向かう。家に着くと、近くの馴染みの飲み屋に行こうと、まだ部屋にも入っていないのに母親にかり出された。年内は家にいることがあまりないので、今日くらいは家でゆっくりしようと思っていたんだけどなぁ。軽く出会いを済ませ軽く飲んだ後、O兄弟に連絡し家へお邪魔させてもらう事に。O兄弟宅につくと、さっそくLANを借りてFF。初日から何やってんだって感じだったが、面白かったからまあいいか。

しかしネットにつながっていないのがこんなに不安だとは思わなかった。その後は泊めてもらって初日終了。実は誕生日だったのよね。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月28日(火)

俺の中ではポケモンと同類

今日帰ろうと思ったんだが、最後に思わぬ展開でつかまり、乗り遅れた。しかたないのでその足でグランツーリスモを買いに。今まで全く興味が無かったんだが、今回はセラ出てるから仕方ない。で、早速プレイを開始し、やりたくもないチュートリアルをやり、乗りたくもないルポに乗って、少しやったあと念願のセラ購入。ちょっとレースに参加してすぐ飽きてゲームオーバーでございます。こんなんでいいのかな。究極のキャラゲーだ。

明日から福岡です。6日までの予定

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月27日(月)

遅めの衣替え

毎回バイクに乗ろうとして気づくんだが、まだグローブが3シーズン用のものだ。帰ってきたらすっかり忘れてるんだよなぁ。風邪も治ってないし、とにかく寒いので、今日こそは入れ替えをしようと決意。で、今からやって寝ます。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月26日(日)

意思が弱い

また風邪をひいてしまった。朝から喉が痛い。もうちょっとで休みなんだが、それまでには何とか治さなければ。しかし休むわけにもいかない。で、暖かくして早く寝ることにしようと思ってたんだけど、結局凄い時間になってしまった。うーん。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月25日(土)

主婦気分

なんだか寒かった。そこを我慢してオリビアを聴きながら風呂場の大掃除。明日は流しその他の予定。しかし淡白な内容だなぁ。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月24日(金)

直行の偉大さ

午前中バタバタして、午後からの外出が遅れてしまった。微妙な時は、少し時間を無駄にしても直接行った方がいいかもしれない。何のために都心に近いとこに住んでるか分からないしね。

それはそうと帰りにモスに寄ったら、ついモスチキンを5個も買ってしまった。営業は偉大です。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月23日(木)

ま、いいか

結局飲みすぎたので昼まで布団。少しだけ帰省準備してメタルギア。そしたら一日終了。

ジ・エンドは普段死んでいる。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月22日(水)

クールダウンは終わりの始まり

周辺関係者での忘年会。俺が入った頃にはすごく少なかったんだけど、気がついたら15人程度になってる。良い事なんだか悪い事なんだかわからない。言えるのは、確実に温度が下がってきているということだ。何か殴り合いみたいなのがないのが寂しい、安定だけど。ぼちぼち考え始めるか。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月21日(火)

憤怒だ!

メタルギア2週目開始。2週とかやったのってクロノトリガー以来だ。ドラクエと違って、さすがに会社で話が合う人がほとんどいないのが悲しい。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月20日(月)

そろそろ休み決めたい

忘年会シーズンらしく、夜は接待系飲み。特に嫌な気分にはならなかったとはいえ、特に面白くはなかったので、早目に帰宅。しかし飲みすぎた。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月19日(日)

蛇は一人でいい

午前中腹が痛くて一回目が覚めたあと、なかなか寝れなかったんだが、次に起きたら13:00。既にOKはいなかった、全く気付かなかった。後の話につながるが、最後のスネークはこういう気分だったのかな、まあいい。正露丸を飲んで少し片付けしたあと、今日中に終わらすつもりでMGS3。

それから飲まず食わず寝らずでやり続けること10時間。クリアしました。生きててよかった本当によかった。こういうのが作れて、しかも売れるんだ。まだまだ行けますこの業界。監督に乾杯。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月18日(土)

プチ忘年会

ジックリ寝て午後起床。MGS3限定版を受け取ったあと、何気にFFログインしてると、OKから電話。なんかすれ違って、ここ最近飲みに行ってなかったので、約束をして家で待機。待機と言ってもロ・メーブでウェポンを狩ってたけど。

OK到着後近くのとある店に行こうとしたが、年末の週末ということでかなりの待ちがあった。やむなく前に行きそびれた店に行くと、運よく開いていたのでそこで飲む事に。なかなかうまかったです。またいこっと。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月17日(金)

もうあんま休みない

疲れがでたのか、風邪をひいて休み。毎月、月の半ばになると体調を崩す事が多い。気をつけねば。とかいいながら遅くまでMGS3、やめらんないのよこれが、先が気になって気になって仕方ない。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月16日(木)

緊張

仕事はうまくいった。あとは流れのままにか。買えってMGS3。こりゃすごい、やはりすごい

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月15日(水)

一瞬で疲れつつある

年末は早くからは休めなくなった。ある意味下らないが、とても重要な事。ある意味無駄だが、やらないと進まないこと。仕事の大半はそういう本質とは異なるもので占められる。いつからかそんな仕事について文句やグチを言わなくなった。そういう大人を見て、ああはなりたくないと思っていた。でも現実はそうはいかない。たった1つの面白い事のために、99個のくだらない事をする。それでいいじゃないか、面白い事があるんだから。

どうでもいいが飲み会が多い、さすが12月。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月14日(火)

仕事モード

明後日に控えるでかい仕事の準備にとりかかった。相変わらずギリギリまで何もしないのが俺の特徴だ。これに関しては、どんな雑用も人にやらせたくない。プリントアウトやコピーですらも。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月13日(月)

あえてゲームであるということ

電撃なんちゃらについてきたメタルギアの特集DVDを見た。なんていうか、初代MSXの時からずっと感じてきた思いが形になった。こういう事だったのか。ゲームが3D化し、絵ばかりが綺麗になっていく過程で、はっきりとした目標をもってちゃんと進化を遂げてきたんだな。馬鹿の一つ覚えのように批判や肯定をする人たちにこそ見て欲しい。あなたたち、どっちも同じなんですよと。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月12日(日)

数年ぶりの感覚

ドラクエ、何とかエキストラダンジョンをクリアして裏エンディングを見た。やっぱり「そんなことより ほら」なのね、あれはないと思うが。

しかしこの2週間ばかりはむちゃくちゃ忙しかった。仕事も増えてきたし、とにかく睡眠時間を削っても削っても他の事がロクにできんかった。しかしその甲斐は十分にあったと思う、充実した。今週はメタルギア予定。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月11日(土)

人はみんなワガママ

久々にネットゲームの嫌な部分を垣間見た。こういうのの中心にならないように絶対にならないように、いつも気を配ってはいるものの、なかなかリアルと絡む問題からは逃げられない。とはいえ、大抵の場合は俺の考えすぎなんだが。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月10日(金)

エバー冒険

さすが週末。忍び寄る仕事系飲みの恐怖から逃れながらシレっと帰宅。FF終了後にドラクエを開始し、ヤンガスの斧がうなる。昨日力尽きた段階でなんとなく終わる気配があったのだが、やってみると割と時間がかかった。てなわけで無事クリア…と思ったのもつかの間、まだ続くじゃん。逆に言うとまだ楽しめるわけか、すごいね。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月9日(木)

長いがウザくない

終日ドラクエの事が気になって仕事にならんかった。やることだけやって速攻帰宅してプレイするも終わらず。時間は60時間を突破。

本日のナカタ度 3170→3170


2004年12月1日(水)〜2004年12月8日(水)

この者たちに 聖なるご加護のあらんことを!

時間があろうがなかろうが、とにかくドラクエをやってて、気づいたら全く更新してなかった。というか仕事とFF以外はほとんどドラクエをしていたので、書くこともほとんどないんだけど。で、結局まだ終わっていない、終わる気配すらない。既に50時間を越えてるんですが。

本日のナカタ度 3170→3170