注:このページの作者と「管理人パンチ君」とは無関係であり、日記を読んだ事による一切の障害について「管理人パンチ君」が責任を負うことはありません。ご了承下さい。(ちなみに作者は、ちょっと分裂気味です。)
2004年10月31日(日)
やはり面白いかも
Tと物凄い勢いでFF。久しぶりに一歩も外に出なかった。ゴミだけ捨てた。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月30日(土)
もう冬になるぞ
TとFF。外は雨、どうしてこう週末になると雨になるかなぁ。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月29日(金)
商店街に貢献
布団を買った、始めての羽毛。意外と高いのが気になったがまあいい、これでより安眠できる。最近はちゃんと寝れてるけど。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月28日(木)
明日は休み
今月は有休消化モードだが、来月はそうはいかんだろう。もう少し余裕があるが、年末用かな。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月27日(水)
パスネット買おうかな
今日は六本木。そういやまた地震があったらしいが、電車だったので気づかなかった。実は鈍感なのかな。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月26日(火)
まるでRPG
出社した直後に電話があり、出かけなくてはいけなくなった。で、行く先々で次々に新たな指令が。
本日の移動経路。家→会社→中目黒→渋谷→高田馬場→新宿→中目黒→川崎→家。
帰りは時間は早かったがヘトヘト。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月25日(月)
秋はどこいった?
久しぶりにバイク。とうとうTシャツにGジャンだと昼でも寒い感じ。風邪がぶりかえさなければいいが。しかしこの時期にバイクでどこか行っておきたいと思う。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月24日(日)
プロミヴォン
たまった家事を一気に終わらせ、昨日の続き。とても出かける時間がない。しかしなかなか人が集まらず、準備にも何かと時間がかかり始まったのは16:00あたり。
何かこう待ち時間が軽減されないもんかなぁ。やってる時は面白いんだが密度が薄い。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月22日(金)〜2004年10月23日(土)
何やってんだ
月イチ軟禁。今回はバイオ持ち込んでめくるめく世界の予定だったんだけど、それどころじゃなかった。しかも二日目シクってしまった。というか今まで何をやってきたんだという感じ。周りの反応とはうらはらに久々にちょっと凹んだ。
帰宅後FFイベント。結局終わったら朝だった、23時間起きてた。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月21日(木)
青く冷えてく東京の日
気温は低くなかったが、なんだか寒かった。まだ完全には治っていないみたい。
出先での用事が早く終わったので帰りに新宿へ。家の電話の留守電機能が壊れたのと、前々からナンバーディスプレイつきにしたかったので5秒でこれを購入。でもかかってくる事ほとんどない、意味あるのか?
んで、帰宅後取り付けていて思ったんだけど、家電のセットアップって何て簡単なんだろう。そもそもセットアップというのも大げさだな。洗濯機のOSクリーンインストールとか考えたくもない。やっぱ専用ハードって素晴らしいよ。俺みたいなド素人にはPCきちい。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月20日(水)
風邪2
治りきらなかったので、大事をとって今日も休み。一件だけ気になる事をメールで済ませ昼間はひたすら睡眠。夕方辺りで雨風の音がしたような気もしたが、構わず寝てた。おかげでだいぶ良くなった。さすがに明日は休めない。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月19日(火)
風邪
頭痛いので休み。ていうか、いい加減まとめて休みたいのだが、相変わらずタイミングを逸している。結局こうなるんだよな。ある意味ハメ。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月18日(月)
風邪か
気持ちのいい秋晴れで、バイクも快適だった。帰りも少し肌寒いもの、風が心地よい。と思っていたら、薄着がたたったか、帰宅後突然頭痛が。なんかめちゃくちゃガンガンするのですが。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月17日(日)
でもなんか不満
物凄い快晴だったので思わず洗濯。部屋の掃除もしたし、割と気持ちのいい日だった。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月16日(土)
大丈夫かよ
ここのところ雨が多かったが、久しぶりに晴れ。夜は地震。台風も発生してるらしい。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月12日(火)〜2004年10月15日(金)
まとめ
久しぶりに働きました。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月11日(月)
それでも博多人
ハッキリしない天気のせいで洗濯物の乾きが悪く、生乾いてしまったので洗い直し。底をついた食料をまとめて買出した後は珍しく野球。最後くらいは見ないとな。でも結果は負け。
うーむ、やはりプレーオフ反対しとくか。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月10日(日)
歩く休日
メシ食ったり買い物をしようと、昼過ぎから外出。ここのところ東京方面ばかりだったので、たまにはいいかと横浜方面へ。中島家という家系でメシを食った後、OKのスーツを見るため駅方面へ。
横浜の繁華街は台風の爪あとがひどく、至るとこから水が噴出している。地面もとにかく泥まみれで、ドブくさい。多少不快な思いをしながら歩くと、最初の店に着くとどうも様子が変だ、商品が全くない。なるほど、浸水で商品がだめになったのか、こりゃひでぇ。
その後その辺をうろうろすると、どの店でも掃除や水のかき出しに追われていた。こんなの慣れてないだろうしな、大変だ。
台風一過のすがすがしさとは全く正反対の一日だったけど、そうそう見れない状況が見れたり、あまりいかない所に行く事が出来てとても楽しかった。しかし相変わらず足が棒になったので明日が怖い。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月9日(土)
逃赤きサイクロン
あまり気にしてなかったが、台風は本当に凄かった。関東でここまでのは珍しい。
昼過ぎには暴風雨で、全く外に出れる気がしない。だからという訳ではないが、隣でPCのセットアップをするOKを尻目に、台風情報見ながらひたすらFF.夜になって台風が過ぎ、メシを食いに行って戻りまたFF。久々に朝までやった。OKも朝まで起きてた、お疲れです。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月8日(金)
台風直前
不安が的中し、起きたら11:00.これはいけないと思ったがとりあえず出社。早く帰るために有休にしたものの、次々に色々な事が発生し、結局夕方まで開放されず。とはいっても自分のミスから発生したものもあったので仕方ない。
夜はOKと合流して武蔵小杉で飲み。最初の店を出て、次に行こうという頃には靴がつかるほどの大雨。ま、明日から3連休だし気にしない。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月7日(木)
押し込めた
ほぼ終日外出だったので電話でしか参加できなかったが、どうやらうまく行った様子。とりあえずよかった。夜はある集まりで会食。エキサイトしすぎた。
しかも帰ってからもエキサイトしすぎた。やばいなこりゃ。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月6日(水)
押し込め
なんとかなりそうではあるが、今までの経緯からやはりちょっと不安だった。特にやることがあるわけではなかったが、帰宅は深夜。でも今回の主役は俺ではない。がんばれ、としか言いようがない。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月5日(火)
これもある意味逃げか
放置していたものが火を噴いたのでとりあえず全力投球。まぁ最後の追い込みだから仕方ない。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月4日(月)
逃げの方針
しっかり起きて出社。それなりにやる事を決めて行ったんだけど、割り込みに負けてしまった。で、必要な事をこなすと帰りたくなってしまったので、早めに帰宅。うーん、俺のスタイルとしてはあまり良くないかもしれない。でも今は仕方ないかも。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月3日(日)
テンション低い
終日雨だったので、堂々と家にこもれた。OKが帰ってからは、バイオをいじったりFFしながら一日を過ごした。ちとはしゃぎすぎたかも。
イチローと落合、すごいよ。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月2日(土)
散財
久々に世界のアキバに行ってみた。目的はノートPCの購入。途中ジャンク屋なんかをまわっているとどうでも良くなったりもしたが、最後はしっかりと今日発売のVAIO S51Bを購入、快適です。FFもしっかり動きます。ていうかメーカー製PC買うのは9801以来です。ラデオンも初です。
本日のナカタ度 3170→3170
2004年10月1日(金)
変な感じ
覚悟を決めて、色々と儀式をこなした。夜はこれまた色々と儀式をこなしたOKと合流して飲み。あたりまえの事だが、彼は思うところがありそうだった。しかし特に気を使わないでおこうと思い、普通に飲んだ、飲み続けた。
本日のナカタ度 3170→3170