注:このページの作者と「管理人パンチ君」とは無関係であり、日記を読んだ事による一切の障害について「管理人パンチ君」が責任を負うことはありません。ご了承下さい。(ちなみに作者は、ちょっと分裂気味です。)

戻る


2003年3月31日(月)

参考までに

去年の同じ日の引用。

 

>感謝

>みんなありがとう、本当にありがとう

>本日のナカタ度576→711

 

確実に何かが変わっている、それを一番実感しているのは他でもない俺だ。色々マズい事もあるかもしれない、バランスのために犠牲にしている事もあるかもしれない。でも進んでいるならいいじゃないか。

本日のナカタ度 2102→2156


2003年3月30日(日)

人であるために

世間と自分のバランスをとるため、人は色々な手段をとっている。それは本人にとっては簡単な問題なわけがない。とやかく言うのが優しさだと錯覚してはいけない、結局は本人の問題なんだから。そう見えなくても本当はみんな辛いんだ。そんな事ないよ、という人、あなたはとても幸せです。

本日のナカタ度 2133→2102


2003年3月29日(土)

ここまでのは珍しい

帰ってきたらマジでとんでもなく眠くなった。色々あるけど明日以降にしよう。

本日のナカタ度 2133→2133


2003年3月28日(金)

更新不能

更新不能。


2003年3月27日(木)

言いたい事は山ほどあるが

今までの生活ペースを守る事が前提で、多少なら今より高いトコに住む事が可能にはなった。更に、今と同じ頻度でバイクに乗ればその分を家賃に回せるという考え方もある。

もはや異端児扱いされる事にも慣れたし、あまり怖いものもないのでとりあえず4月からも今までのスタンスで行く事にした。

しかし今日もほとんど何も出来なかった。ていうか最近、自分でスケジュール全く握れない。プライベートも侵食されまくり。そういう仕事だから仕方ないっちゃ仕方ないが。

本日のナカタ度 2133→2133


2003年3月26日(水)

京浜東北のみで済む喜び

適当に起きて関内へ、教育訓練金をもらうためだ。わざわざ休んだのは、さすがに額が額で、ノードリード3は買えないけどバケモノシンセ8は買えるくらいの金なので、さすがにバカに出来ないから。で、こちらとしてはそんな大金をもらう手続きなので緊張したんだけど、役員はなんともあっさりとした対応。さすがにこんなもんなのかね。

本日のナカタ度 2132→2133


2003年3月25日(火)

久々のため息

今日また削られた。ていうかいつになったら満足に噛める事が出来るんかいな。

出来るだけ表に出さないように努めたが、今日は久々に凄く疲れた。何だか思うように仕事が進まなかったのもその原因だが、漠然とした作業量に押しつぶされそうなのも事実。それなりに責任ある部分を任されているから、俺がテンパっててはいかんのは百も承知してるんだが…。明日休んでちょっと色々考えてみるとしよう。

帰宅してから訓練金(省略)の申請書を書いてみた。いつもながら国に出す書類は苦手だ、この横柄な態度が気に食わん。心の底から破り捨てたくなってくる。被害妄想も入ってるだろうけど、俺も多くの人と同じく役所に対してあまりいいイメージを持ってない。ていうか実際よくないけど。とは言っても、今回は額が額なので慎重にやらねば、損するのは自分だ。

(2:00a.m.)我慢できん。本当はこう言いたかった、マイクをぶんどってでもこう言いたかった。何で言わなかったんだろう。これが下らないヒューマニズムか、それともエゴイズムか。今日は色を黒くしたりしません。読んでくれてる方ごめんなさい。自分の将来のためだけに書いておきます。

いいか、よく聞けよアホども。お前らアホは去年の今頃もそうだったよな、いや、ずっと同じだよな。いい加減に目を醒ませよ。あのなアホども、ちょっとは努力しろよ。お前ら実は中学くらいからちっとも変わってないだろ。先生や学校の文句ばっか言って、親に当り散らし毎日毎日遊び呆けて。そりゃ俺もそうだったよ。でもな、お前らはそのまんまなんだよ。いい加減にしてくれよ、頼むからさ。吐きそうだよ。何もしたくないし出来ないくせに金金金金金。もうやめちまえよ。食うだけなら他に方法あんだろ?あーーーーーーーーーーーーー。

本日のナカタ度 2170→2132


2003年3月24日(月)

苦手な季節

めっきり春めいてきましたね。

(2:00a.m.)FFXクリアした…凄いね、これこそ一流、他全て三流。未だ号泣中。

本日のナカタ度 2170→2170


2003年3月23日(日)

ちょびっと満喫

結局休みは今日だけだったんだが、何もしないのもどうかと思い午後からバイク用品店へ。ところが綱島街道を気持ちよく北上してると、いきなり愛車の調子が悪くなった。マジでどうなるかと思ったが、単なる軽いオーバーヒートだったらしく、しばらく休むと普通に走るようになった。もう空冷(&油冷)に厳しい季節なのね。お気にのものが手入れ不行き届きによってあぼんしてるので、話題のLEVEL4ではなく3シーズンと雨用のグローブを買い、これまたあぼん寸前の音叉ロックを買おうと店内を見渡すが、こちらは発見できずやむなく岐路へついた。

まだ日も沈んでなかったので、綱島街道から外れながら走ってみた。もしかしたらこの辺りに住む事になるかもしれんからね。うん、やはりこの辺りはなかなか良い、道もすり抜け可能な広さだし。会社まで20分ってトコかな。欲を言えばバスが走ってなければ、といったところくらいだ。

帰ってからミンクオイルでも塗ろうと思ってたが、FFの誘惑に負けて日付が変更。あーまた相変わらずの毎日が始まるのか。

本日のナカタ度 2170→2170


2003年3月22日(土)

お疲れ

今日は製作側のいつもの仕切りがこれない日だった。そう言う日になにか失敗するのは、メンツだけでなく、今後に支障をきたすので何が何でもやり遂げなければいけなかった。そんなに難しいことではないはずだったが、やはり把握度が低いのと現場担当者との事前すり合わせが薄かった関係上、何だか凄く疲れた。無事終わったから良かったんだけどね。

しかし何かとやる事はあるんだけど、それが社内的に認識されてないのはやっぱ辛いよ、俺たちもちゃんと作ってるんだってばさ。もっともそれを広めるのも俺の役割という事なんだろうけど。

本日のナカタ度 2167→2170


2003年3月21日(金)

いつもいつもいつも

ていうかね、自分は安全なトコにいるのに戦争反対とか言ってる人たち、ありゃマズいよ。結局は対岸の火事なんでしょ?じゃああなたたち、世界情勢が良くなるように今まで何か一つでもやってきた?普段自分の国の政治にすら興味ないくせに、画面の中の爆撃見てただ戦争はよくないよとか言ってるだけじゃん。

そりゃ俺だって今のやり方がいいとは決して思わないよ、でもユニセフに募金もしてない分際で反戦論者きどる程アホではないつもりだ。デモやってるやつらはまだマシなのかもしれんが、規模は他の国には全く及ばない。偽善なんですよ、サッカーとかオリンピックのときだけ盛り上がるのと同じ。当事者になったら絶対そんなこと言ってられんて。

昔黒柳徹子が綺麗な服を着てどっかの難民の子供達に食料を差し入れしつつ「かわいそう、かわいそう」と、ただのたまってた番組を思い出した。あーやだやだ。

本日のナカタ度 2167→2167


2003年3月20日(木)

維持すること

ていうかね、こうなるのは分かってたから早めに動いてたんだよなぁ。前のをやってる時からそれなりに動いてたせいか、予想外の人が予想以上に気にかけてくれてたりするのは嬉しいんだが、結局理想とはかなりかけ離れた状況になりつつある。そもそも頑張ったからと言って、分かりやすく目に見える形になるかはだいぶ謎な部分だけど。でもなぁちゃんとやったほうがいいと思うんだよなぁ。数年後目に見える形で戻ってくると思うんだが。というか逆にちゃんとやらなければマイナスになると言った方が的確か。でも出来るだけの事はやってみよう。

本日のナカタ度 2163→2167


2003年3月19日(水)

そうでもなかった

色々とヒアリングしてみると、それほどひどい状況でもない感じがしてきた、俺が知ってる限りはね。ただ、あくまで相対評価であって、絶対評価をされている訳ではないので、納得いかない人は数多く出てくるだろう。あくまで運良くピーナツを手にする事が出来た餓鬼に限るが、多くの人がイソップ童話の犬にならない事を願いたい。

本日のナカタ度 2163→2163


2003年3月18日(火)

ここまでとはね

思いっきり腹を空かしている餓鬼の群れに、ピーナッツをたった一袋ばら撒いたからといって阿鼻叫喚の地獄絵図にはならんって。

本日のナカタ度 2163→2163


2003年3月17日(月)

ん?

何故か必要以上に饒舌になる癖。自分への戒めのつもりだ、という名分で他人にしゃべる。一歩間違えば冗長な行為である。これは数年前に設定した最重要項目のうちの一つ。まだ修正しきれていない、どころかあまり変わってないようにも見える。

本日のナカタ度 2192→2163


2003年3月16日(日)

RPG三昧2

FFXおもろいッスよ、スフィア最高ッス。システムだけでなく、会話とかイベントとかが他のゲームと全然違う感じ。登場キャラが自然だからだろうか。いずれにしても、やはりこれが一流ということだろう。何度も言うがオタクっぽくない。

今日は本当は出かけようと思ってたんだけど、気づいたら雨が降ってた。ていうか朝から降ってたのかも。実は昨日から降ってたのかも、よく分からんけど。だから仕方なくずっとFFやってたッス。

本日のナカタ度 2192→2192


2003年3月15日(土)

RPG三昧

X-2の発売日に乗り遅れた事もあって、何となくXを始めた。FFなんて久しぶりだ、9も最後までやってないし。しかしムービーが凄いのはおいといても、なかなかいい感じ。雰囲気がオタクっぽくないというか、SFなんだけど設定くさくないというか。導入、うざい説明がないのにすんなり入っていけたし、思ったより戦闘もスムーズだし、メニューも見やすい。一流とはまさにこういうのの事を指すんだろうな。

本日のナカタ度 2192→2192


2003年3月14日(金)

今週は早かった

俺の中では、やはり金はそこまで重要ではないことが分かった、そりゃもちろんあるに越した事はないけど。来るべき時にそなえるべきは、中途半端な金ではなく、確固たる自信か、法外な財産。後者ゲットは限りなく可能性が薄いので、やはり取るべきは前者。そこら辺を再認識するには十分な出来事と言える。色々話を聞いてみよう、他人の価値観が分かって楽しい。

どうでもいいけどR15の工事うぜぇよ。

本日のナカタ度 2174→2192


2003年3月13日(木)

縫合初体験

日本全国100万のお茶の間にユウナの歌声が響き渡ったこの日、親しらずを抜いて悶絶していました。しかしそれでもちゃんとスタシャンクリアしました、FF発売日に間に合わなかったけど。

本日のナカタ度 2174→2174


2003年3月12日(水)

なるほどね

結局やっているのは流す事で、しかもそれは大変重要な事みたいだ。

本日のナカタ度 2174→2174


2003年3月11日(火)

統一

ここのところ意図的に、何がやりたいのか、何故今こうなのか、を他人に話す機会を作っている。もちろんそれは自分への確認を含めての事だけど、意識しないで同じ内容の事がスラスラ出てくるということは、少なくとも自分には嘘をついていないのだろう。

本日のナカタ度 2172→2174


2003年3月10日(月)

いきなり睡眠不足

気づいたら朝までスタシャンやってた。そのくらいの勢いはあるんだけどなぁ、素直に楽しめないところがちょっと痛い。関係ないけど陽が昇るのが早くなったな。

本日のナカタ度 2172→2172


2003年3月9日(日)

爆睡

仕事の疲れとスタシャンでの睡眠不足を解消すべく、睡眠をたくさんとる事にした。目覚ましはセットせず、自然に目覚めると17:00。うむ、よく寝た。CD買いに行くのは来週にしよう。

本日のナカタ度 2172→2172


2003年3月8日(土)

山手線終電

なんやかんやで帰ってきたら翌1:00過ぎ。とりあえず電車に間に合ってよかった。

本日のナカタ度 2172→2172


2003年3月7日(金)

予定外

明日どうしても外せない仕事があるのとスタシャンが意外と進んでないので、今日は早退でもする勢いだったんだけど、明日必要な素材が届いたのが何と21:00過ぎで、それから打ち合わせをしたりモノをそろえたりしてると、気づいたら時間は終電間際に。

平行してやっていたどうでも良い作業をプリンタ不良のせいにして切り上げ帰宅。それから近くのコンビニが改装中なので、やむなく遠いコンビニに行くと、なぜかそこにぜんじ顔の店員(最寄コンビニの店員)が。そういや系列同じだったんだっけ、忘れてた。で、結局家で落ち着けたのは0:30。

こんなことなら無理矢理切り上げず、歩いて帰ってもよかったな。

本日のナカタ度 2178→2172


2003年3月6日(木)

オヤシラーズ2

抜いたところを消毒してきたのだが、なぜか今日はガラガラ。ちゃんと分散するように調整しろよ。さて次は最も手強い左下、どうやら今回は大学病院にいかなくてもいいらしい。

本日のナカタ度 2178→2178


2003年3月5日(水)

オヤシラーズ

前ほどじゃないけどジワジワ痛い、そして熱っぽい。薬飲んで寝るとしよう。

本日のナカタ度 2178→2178


2003年3月4日(火)

孤独に勝つ事

スタオースタオーと言ってたら、それを言うならスタシャンだ、と俺の全てを否定されたSTAR OCEAN Till the End of Time開封しました。いっちょやってみるか、明日抜歯だけど。で、ここまでが日記、以下はメモ。

気づいてどうにかしようとする人
気づこうとする人、気づいても何もしない人
気づかない人
気づいたフリしてるだけの人

色々。
今大切なのは
始める事であって、結果を出す事ではない、そのくらいレベルが低いお話。そして始めたら続ける事。手段はどうでも良い。でも同士に出会うのは素直に嬉しい。まだまだ弱いという事かな。

本日のナカタ度 2106→2178


2003年3月3日(月)

パンチドランカー

今日は高校教師見なきゃ。スタオーは明日からだな。

まだ引きずってるんかいな?って感じだが、2ちゃんねるのヴィーナススレ。他の人気ゲームのスレと違い、何故かアホが少ないのでなかなかいい雰囲気。というか書きこんでる奴ら(たぶん数人?)はいいセンスしてる。恐らくつまらない奴は根性がないので一瞬で脱落し、ネタがなくなったんだろう。もっとも、荒らすほど盛り上がってるわけじゃないけど。

本日のナカタ度 2106→2106


2003年3月2日(日)

大きなのっぽの古時計

ヴィーナス&ブレイブス、1099年にあわせて全力を注いだので予想外のプレイオフ15年はかなり応える。私生活のほうでも、今日で絶対に終わらせるつもりだったのが何とも皮肉なところだ。セミファイナルの辺りがお話&演出的に超凄く、不覚にも泣いてしまった後すぐまた遠征行くのは精神的につらいが、徹夜してでも終わらせます。

いや、でも確かに演出は素晴らしい、冷静に考えると安いつくりなのに。古時計は実際こっちのほうが先なんだろうな、世に出たのは平井堅の方が先だけど、こんなの後付で作れない。

(5:20am)クリアした、もう凄いよこれ作った人。ラスボスには勝てたけど、これ作った人にはしばらく勝てそうにない。それとクレジットはやっぱ漢字に限るな、アルファベットあり得ない。

本日のナカタ度 2102→2106


2003年3月1日(土)

セーブ重要

ヴィーナス結構ボリュームあるなぁ。最近にしては後半難しい、というかゲームっぽい

本日のナカタ度 2102→2102