注:このページの作者と「管理人パンチ君」とは無関係であり、日記を読んだ事による一切の障害について「管理人パンチ君」が責任を負うことはありません。ご了承下さい。(ちなみに作者は、ちょっと分裂気味です。)
2001年1月31日(水)
行く
「行く、逃げる、去る」の「行く」が終わった。正月休明けからヘビーだったので、一瞬に感じる、と言う事は無かったんだけどさ。
2001年1月30日(火)
撤回
数日前に「機械はいい」みたいな事を書いたけど、例外もあるな。それはパソコン(特にWindows関連)。
2001年1月29日(月)
縦割り
慢性的体育会系人間は多い。ずっと部活やってた真性の体育会系の人間には、ある意味好感が持てるが、なんとなく体育会系の人間は、見ててもどかしい事が多い。もちろん無意識でやっている事だろうけどさ。学校ならばまだしも、社会に出たらちょっとは考えて行動しないと、無駄な時間を多く過ごす事になるよ。
2001年1月28日(日)
余裕が必要?
最近JPOP関連の更新が滞っている。聴いていない訳ではないのだが、なかなかまとまった文章を書く気になれないんだよなぁ。しっかり休んでいるし、体の調子も良好なので、問題は精神的なところだな。
2001年1月27日(土)
大雪2
わけあって、出先からバイクで帰った。途中何度も諦めかけたけど、何とか帰りつけてよかった。マジでどうなる事かと思ったよ。
2001年1月26日(金)
大雪
更新不能
2001年1月25日(木)
システムを知る
人に指示するときは、自分がそれを出来なければ指示する資格がない、みたいな事がよく言われる。以前はそう思っていた時もあるが、最近はそうでもないような気がする。出来ないからこそ分担するわけだし、分からないから知恵を求めるのだから、そこに妙なプライドを持つのは大変非効率である。だったら「手法だけでも把握」という考え方もあるけど、それもどうかと思う。技術は常に進歩するのだから、それを全て把握していくのは不可能だし。
指示する側に求められるものは、確実な人選であり、指示される側も「なんだよ、出来ないくせに偉そうに」みたいに思わず、分担の意義をしっかり把握しなければ、大きな組織は回らないよ。誤解を生み、軋轢ばかりでかくなるのは最悪。
2001年1月24日(水)
ちょっと安心
一時はどうなる事かと思ったが、なんとかこなせた。まあでも、何点かは明日しわ寄せが来るんだけどさ。
2001年1月23日(火)
仕事じゃないけど
更新不能
2001年1月22日(月)
機械はいいね
年末から調子の悪かった愛車が復活した。短い距離だけど、バイクはやっぱいいね。寒さなんて気になんないよ。
2001年1月21日(日)
変わらないという事
知人から電話があった。良いことなのか悪い事なのか分からないが、話してる間に、以前のテンションで語れない自分を思い知らされた。楽しい事を数珠のようにつないで生きていく事は可能であるけども、新しい感覚を要する仕事についているとそういう訳にもいかないのが現実である。まあいいや、深く考えるのはよそう。
久々に本日購入
DVD:the brilliant green「Los Angeles」
先日発売されたアルバム曲ももちろんだが、どちらかというと「愛の・愛の星」見たさに購入。
CD:LOVE PSYCHEDELICO「THE GREATEST HITS」
例最近どこにいっても流れているLOVE PSYCEDELICOのアルバム。タイトルからすると一瞬ベスト版と勘違いするが、実は1st。
CD:m-flo「COME AGAIN」
説明不要。
2001年1月20日(土)
都会の雪景色
やはり雪だった。晩飯を買いに行こうと外に出たのだが、一面の雪景色に何となく感動した。別に雪に限った事ではないけど、四季を楽しめる感覚を持ち合わせている事に感謝するね。
2001年1月19日(金)
まだ見てない
明日は雪が降るそうだ。大島に行った時、雹のようなものが降ったが、ここらで本格的な降雪を見るのもまあいいね。
2001年1月18日(木)
罠
初心を忘れてしまったばっかりに落ちる落とし穴ってのはよくある。はまってしまった場合、アドリブのみで脱出するテクニックも人脈もまだまだないので気をつけないといけない。本当に信頼できる人間ってそんなにいないしね。
2001年1月17日(水)
よく考えたら
楽観してたが実はまずいんじゃないの?ちょっと色々考える事になりそうだ。だからと言って、そんなにすぐにどうかなる訳ではないけどさ。
2001年1月16日(火)
これなんだよなぁ
ほんの些細な事なのに必要以上に喜べる、この感覚があるから今の仕事はやめられないんだよなぁ。
2001年1月15日(月)
低満足度
何もしなかった訳ではないのだが、バタバタもしない中途半端な一日だった。ただ、何となく気持ち悪いのが気になるな。
2001年1月14日(日)
自分も楽しんでたりする
知人がPCを買うというので付き合ってアキバに行った。最初は出来合いのショップブランドにする予定だったのだが、満足のいくのがなく、結局パーツを買い集めた形になってしまった。完全に動作するのに、日付が変わってしまったのだが、思ったよりうまくいったな。俺としてはWinMEと815が意外に安定している、という事が分かっただけでも収穫だったといえる。
2001年1月13日(土)
15時間寝た
なぜか先日潰れてしまった。元々金曜の夜は疲れがMAXだからあんまり無茶は出来ないんだけど。
2001年1月12日(金)
泥酔
更新不能
2001年1月11日(木)
錯覚
本当に、正月休み明け三日目なのか?本当なのか?嘘だろ、マジでさ。
2001年1月10日(水)
江戸幕府的
ダウンな人を多く見かけた一日だった。俺はまだまだマシな方だな。
2001年1月9日(火)
いきなり疲れた
弱くなったのだろうか、うーむ、何だか凄く疲れた。日記の補完も危うくなってきたが、まあ焦らずにやって行こう。
2001年1月8日(月)
ちょっと消化不良だが
帰省先から戻った。夏と同じく新幹線に乗ろうと思ったんだけど、何故か満席だったのでグリーン車になってしまった。結局飛行機とあんま値段かわんないじゃん。
そういえば、関東は福岡より温かいかと思いこんでいたのだが、実はそれは間違いだった。昨日は雪だったらしいし、ロシアの大寒波の件もあるし、地球温暖化って本当なのかね?
2001年1月7日(日)
補完予定
2001年1月6日(土)
補完予定
2001年1月5日(金)
補完予定
2001年1月4日(木)
補完予定
2001年1月3日(水)
補完予定
2001年1月2日(火)
補完予定
2001年1月1日(月)
補完予定