注:このページの作者と「管理人パンチ君」とは無関係であり、日記を読んだ事による一切の障害について「管理人パンチ君」が責任を負うことはありません。ご了承下さい。(ちなみに作者は、ちょっと分裂気味です。)

戻る


1999年5月31日(月)

危ない

玄関の鍵をかけ忘れていた。やはり、家賃多少高くてもオートロックに限るね!
絶対的安心感があるし。(実は単なる気休めだが)


1999年5月30日(日)

関連

スーパーに行っていないってのは以前にも書いた通りだが、そのせいで大好きな入浴剤の在庫が切れて久しい。
 まあ、本来は
マツモトキヨシなんかに行った方が種類が多いのだろうが、俺は別にヘッポコタレントのような入浴剤マニアではないので、普通のスーパーにある程度の種類で満足可能だ。
近いうちに今後の
体の疲れに備えて買いに行くとするかね。でも、誰か送ってくれるとうれしいなあ・・・・ 


1999年5月29日(土)

宿命

こないだ(といっても一月だが)に結婚した友人から手紙が来た。うむ、幸せそうでなによりだ。手紙には、式でしか会った事のない奥さんの書体で「ぱんだくんへ」と書かれていた。うーん、これはやはり喜ぶべき事なのであろう。少なくとも敵意は持ってなさそうだからな。
封筒には、その他に
写真が入っていた。式場で凛々しくナビゲートするタキシード姿の俺の写真だ。ネガを送ってきていないところから推測するに、焼き増しして来場していた女の子に配りまくったのであろう。彼らの性格からして販売はしてないだろうな。その辺の事を書いていないのは、やはり申し訳ないと思ったに違いない。
それはさて置き、
キャンドルサービスや仲間内だけで撮った写真を見てると何故か切なくなってきた。ああ、幸せそうだなあ・・・ 
やっぱ
結婚=幸せの図式は今でも成立するんだろうなあ。俺もいつかはその幸せを・・・・・いかんいかんぞお!
危うく
悪魔のささやきに身を委ねる所だった。結婚はしたくないなあ・・・・・でも親孝行はしないとなあ・・・・・・でもなあ・・・・
と考えても
埒が明かないので寝る事にした。おやすみ。 


1999年5月28日(金)

継続

3日続けて歯の話題だと、さすがに話題の無さが浮き彫りだが、気にせず今日も歯ネタだ。
今日も早起きしたのだが、まず
びっくり!!口の中に謎の宇宙物体が生成されてるんだな。それが血の塊であるという事に気づくまで10分はかかった。普通そんなの出来たらビビるよ。
さて、気を取り直して和久井先生へまっしぐらだったのだが、いきなり
大ピンチが訪れた。
昨日
8時間連続で出血したせいでモロ貧血状態。おかげで、最寄りの駅に到達するまでに、行き倒れになりかけた。
そこはなんとか強靭な精神力で末代までの恥は食い止めたのだが、本気でやばかったな。よく全校朝礼でぶっ倒れる不摂生者に対して軽蔑の眼差しを送っていた俺でさえも、もはや彼らの人権を尊重せねばなるまい。
これからは「私貧血なの」という
女の子には、最大限の親切をしてあげる事にしよう。
話がそれたが、その後も○○駅周辺で何度もぶっ倒れかけ、関東人の
冷ややかな視線にもめげず、帰りはタクシーを利用するなどの病人ぶりをいかんなく発揮したが、今日は出社、ちゃんと働いて帰宅した。ちょっと早かったがな。
体力も回復してきた事だし、
明日からバリバリだぜ!土曜日だがな。


1999年5月27日(木)

退廃

久々に早起きをして電車で大学病院へ。5分後、とある駅に到着、そこから探索する事5分で○○大学付属歯科病院を発見した。うーん、朝だというのにすごい患者の数だ。ただ、内科と違って、患者の平均年齢はかなり低く感じられた。
きっとみんな俺と同じように
親知らずが痛いに違いないな、等と考えながら院内を見回す。
これは余談だが、でかい病院内を観察するのは結構面白い。大学病院ともなると、
医者間の力関係がはっきりしてるので、そのへんのやりとりを見てるだけで暇が潰せる。あと、面白いと思ったのはコネの存在だ。俺は、紹介状をもっていったんで比較的早くに取り掛かってもらえたのだが、もっと強力なコネをもってる人等は、偉そうな教授の診察を、順番を抜かして受けているようだった。さながら、欲望うずまく病棟って感じだったね。
 そうこうしてるうちに、ついに俺の番がやってきた。
死刑台にのぼる囚人のように、ヒザの震えがとまらなかったのが、なんとも恥ずかしかったのだが、無事完了。何やってたのかは、麻酔のおかげでさっぱりだったけどね。
その後、
がんばって出社したのだが、あまりの痛さと、出血のため、出社即退社した。こんなことなら、行くんじゃなかったよ。
まあ、予定外の休みをGETした事だし、せっかくだからゲームでもしようかね、と考えていたんだけどねえ・・・・。
実際それどころではなかった。(詳しく書きたくない)ああ、とにかくもう二度とこんな
不愉快な思いは嫌だ!! 
というわけで下手したら
明日も休みます。 


1999年5月26日(水)

タライまわし

勇気を出して歯医者に行った。周りの情報によると、簡単に抜いてくれそうだったので安心して赴いたのだが・・・・
結果は、抜いてもらえなかった。なんとかつての
ヤブ歯医者が言ってたように、大学病院でないと抜けないくらい重傷らしい。
まいったなあ、ということは
歯茎切るの? 切るだけならまだしも縫うんだよね、あれ。
たまたまそんな最悪な経験をした人が近くにいたのでいろいろ聞いてみたところ・・・・・やっぱり
最悪じゃん。一ヶ月もかかるの?完治まで。
というわけで、切ってきます。今日は早く寝よう。 


1999年5月25日(火)

まるでタケノコ

またしても親知らずが伸びてきている。これがすげえ痛いんだよな。抜けば治るんだろうが、人の話を聞く限り、抜いた穴が塞がるまでの時間はやはり不愉快らしい。
しかし、とても痛いので、そろそろ抜きに行く。仕事が忙しいので歯医者に行かないってのは
間違ってるよな。
この際、2〜3日の痛さにも目をつぶる事としよう。


1999年5月24日(月)

そうなんだよな

特に何も無かった。


1999年5月23日(日)

やはりな

このところ、ネスケの調子が絶大に悪かった。ブラウザを複数開いてる時、いずれかのブラウザがアクセス中だったら、その他のブラウザの処理速度が異常に遅くなっていたのである。
その遅さたるや、かつて一度だけ見た事のある、
9821Ce(386SX−20Mhz?)、WIN95、メモリ8M、144モデムでのブラウジング以下の速度であった。(想像できん人ごめん)
ウインドウ最小化ボタンをクリックしてから実際に最小化されるまで、
30秒はかかってたんだよな。
そこで今日は、まとまった時間もとれた事だし、思い切って
コミュニケーターをDLする事とした。
結果、すげえ速い・・・・・・。
まさに感動!
こんな事だったらもっと早くインストールすべきだったなあ。環境ファイルも
そのまま使えるし、インターフェイスもなかなか使い勝手がいい。こんなに出来のいいソフトがあるってのになぜみんなIEというわけのわからんMS製品を使うのだろう?IE3よりネコミュ4、6の方が処理も速いのに。
まあ、ほとんどの人は、購入時に入ってたからか、又は何も考えずに
知名度だけで判断してるんだろうがな。


1999年5月22日(土)

ついに

ふと気づいたのだが、今冬はメットを交換しなかった。
毎年
洗濯を兼ねて夏冬はメットを交換するのだが、今年はあまりに忙しく、そんなことは忘れていた。
うむ、こうなっては仕方ない、
明日は休んでメットを洗おう。 


1999年5月21日(金)

ターンA

なんと、ひげをビデオにとるのを忘れてしまった。なんとか手配は完了したが、ダビングするのはやはりめんどい。週間録画にする事としよう。


1999年5月20日(木)

進化

やはり人は分かり合えなさそうだ。


1999年5月19日(水)

不思議

帰宅時に、何故か会社の前に止めてあるバイクが一台を除き全て倒れていた。別段、風が強いってわけでは無かったのだが、何故だろう。リッターバイクまでもが横になっていた。
唯一、倒れていなかったのは俺のバイクであったという事で、
疑いをかけられたのは言うまでもないが、本当の犯人には、そんな事をして一体何の得があったというのだろう? 謎。


1999年5月18日(火)

簡略

特筆すべき出来事は何もなかった。


1999年5月17日(月)

敗北

今年もバイク保険を無事更新した。残念な点を一つだけ挙げるとしたら、またしても対人無制限での一番安いコースを選択してしまった事くらいであろう。人生なかなか思い通りには行かないものである。


1999年5月16日(日)

商魂

日曜の夕方から夜にかけて頻繁に、不動産会社からマンションを買えという電話がかかってくる。しかも、毎度毎度、何処で調べたのか、俺を所帯持ちで30台の人間であると決め付けた話の内容だ。
まあ、税金の額等は、
容易に調査可能であるし、そこから年収を計算する等、造作もない事なのだけれど。とにかく不愉快であると同時に、彼らも大変なんだなあ、という思いが込み上げてきた。
人の人生に土足であがっていくような、あの
嫌な感じは、営業経験のある人間にしかわからないだろう。それも、不特定多数だからな。まじで最悪だよ。土日関係ないしね。
というわけで、若干の同情は持ったが、
不快である事は事実であったため、いきなり電話を切ってあげた。まあ奴等も、そんな事でいちいち腹を立てていては営業等務まらんし、限りある時間を俺のために浪費させるのも可哀相だからな。
もちろん、相手が
若い女であったのなら、その限りではないけども。


1999年5月15日(土)

驚愕

なんと15時間も寝てしまった。こんなに寝たのは高校の修学旅行から帰ってきた時以来だ。まあ、あの時は60時間一睡もしなかったからなあ。
しかし、人間は
何時間連続で寝る事が出来るのだろう。いままで20時間以上ってのは聞いた事がないので、その辺が限界なんだろうな。記録持ってる人がいたら書き込んでね。 


1999年5月14日(金)

だってさあ

一日中、録画中のひげが気になって仕方なかった。最近は、誰もひげの事について触れないが、もうバカにするのにも飽きたといった所であろう。
これで
安心して見れるな。 


1999年5月13日(木)

復調

何だかとっても良い感じ。やはり人は分かり合えるのだろうか?


1999年5月12日(水)

緩和

懸念されたよりは色々なかった。しかし緊張の糸が切れたため、疲れが出たのですぐ寝よう。


1999年5月11日(火)

でもね

今日も色々あった。明日は更に色々ある事だろう。


1999年5月10日(月)

ジレンマ

更新がおろそかになってはいかんと思いつつも、JPOPを聴くという無意味な行為に費やす時間が無いため、なかなか更新出来ない。
一回聴いただけで93%は
評価が確定する、とは言っても、書く時は念のため連続で30回以上は聴くもんなあ。
最近は、
完全プライベート時間(完プラ)が少ない上、昼間に音楽を聴く事が困難なので、5月に入って聞かなければならない曲は、ほぼ未消化状態である。
うーん困った。しかも、趣味で聴きたい音楽もたまりまくって、
八方塞がりだ。(もう何いってるかよく分からんな)


1999年5月9日(日)

科学の勝利

何だか蒸し暑い。もはやエアコンを使う季節のようだ。とは言っても除湿だがな。
但し、
効果を温存しながら使わねば、本格的な夏が到来した時、泣きを見るハメになるだろう。
しかし、クーラーが
ガンガン効いた部屋の中でのんびり音楽を聞ける日は来るのだろうか?
誰か教えてくれ!


1999年5月8日(土)

孤独

以前は、怒りと空しさの対象であった無言留守電が近頃一切無くなった。人間とは贅沢な生き物で、今までうざいと思ってた物でも、無くなると途端にさみしくなる。親知らずを抜いた時なんかもその一例だね。
というわけで、無言留守電が何だか
懐かしい今日この頃である。
かといって、復活されても
困るんだけどね。(つまりどっちでもいい)


1999年5月7日(金)

過食

ふと、仕事帰りにコンビニで買い込む食糧が激減している事に気づいた。もちろん、「俺」と「肥満」は、演歌とメロパンクぐらいかけ離れているため、「ダイエットせよ」、という右脳の命令で無い事は言うまでもない。
以前は、晩飯として、コンビニ弁当(略:コン弁)とカップラーメンを
デフォルト購入していたのだが、今日は、サンドイッチを一つ買っただけだった。
食料購入縮小の理由は、
疲れによる食欲減退だ。どうやら肉体はまだまだいけるが、精神的にかなりまいっているのが他人から見ても分かるようだ。
もはや
硬度10ダイアモンドパワー並みの精神力で守り切るのは不可能だな。単純防御が不可能であるなら、徹底的に攻めるしか無い。やはり攻撃は最大の防御である。今後はちょと方針を転換して攻撃に転じる事としよう。


1999年5月6日(木)

ヒットラー2

例によってすげえ眠い。今朝5時位から本を読みはじめた事から不幸の全ては始まった。いつもの悪い癖でだらだらと読んじゃったんだよ。
本があまりに面白く、
明治時代の文学少年の様に時を忘れて読みふけってしまったってのはあるが、このだらだら病を何とかせねばいかんな、マジで。おかげで今日は睡眠2時間。従って、いつも通りの仕事していつも通りの帰宅をしたはずなんだが、眠い以外に頭と胃と腰が非常に痛い。
こりゃいかんな。
俗物時間に当てはめると、まだ21:00頃の時間ではあるのだが、もう寝てしまおう。
とは言っても、その前に
ちょっと本読んでからだが。


1999年5月5日(水)

比較分岐

最近、何気なくTVを見てると、いろんなアーチスト達がカバーしたカーペンターズの名曲が流れてくる事が多い。
非常に懐かしくなり、先日
CDが入っているダンボールをひっくり返した事もあって、久々に聴いてみた。
 ほんのちょっとの視聴のつもりが、
カレンに首ったけになってしまった。うーむ、曲もさることながら、カレンの歌い方がいい。俺が所有してるベスト盤には、長調の曲が多く、全体的にゆったりしてるのだが、その辺が、近頃のブルーな心境に染み渡るようだった。
そこで改めてカバーとの比較をしてみた。まず杏里のは、大幅なアレンジが加えられてなく、雰囲気はそのまま出てたんだが、英語の発音にかなり無理があり、
興ざめ感が強い。カレンにはかなわないとしても歌はうまいんで、聞ける範囲ではあるが・・・。
問題はCubic U(宇多多ヒカル)の
Close To Youだ。R&Bにアレンジするのは無理があるんじゃないかなあ?あれでは盛り上がりが全くなく退屈だよ。まあそれはTKDの「AFRiCA」にも同じ事がいえるんだがねえ。単に好みの問題だって言われればそうなのだろうが、ちょっと・・・・。
古今東西、色々なカバー曲があるが、基本的に俺は
カバーが嫌いだ。原曲を知ってる場合、原曲より楽しめた事が皆無だからな。一回感動させた人間を、同じ曲(方法論)で感動させるのは不可能だろう。
と言っておいてこんな事を言うのも何だが、
RIOT版BURNはかっこ良かったな。ハモンドオルガンがツインギターになってるのは新鮮で面白い。
うむ、やはり単に好みの問題だという事が
判明。杏里さん宇多田さん(一応)ごめんね。勝手に変なアレンジでも何でもして頂戴。 まあスラッシュとかメロコアとかは無理だろうがな。


1999年5月4日(火)

ここの所サウナに行っていない。まあ、元々こっちに来てからはそんなに行ってなかったんだが、昨年末に自宅の風呂がぶっ壊れた時には、近くの健康センターに随分お世話になった。
普通の人は、サウナなどそんなに行かないとは思うので、サウナの
何がそんなにいいのかを少し説明しようかね。一番よく聞くのはダイエット法だってことだが、その辺は、太る心配のない俺には何の関係もない。そんな事より、サウナのいいところは、精神の内部に蓄積した膿を残さず絞り取ってくれる事だ。サウナに入ってるとその膿が体内からどんどん流出していくような気がして大変心地よい。
一時間位経って、外に出てきた時の自分の顔は、まるで別人のようになっている。
しがらみがさっぱり消えてんのね。
日頃言いたい事が言えなくて
、もやもやした鬱憤がたまってる諸君は、ぜひ定期的にサウナに行く事をおすすめする。
まあストレスない
幸福な人には関係ないけどね。あと、他に方法があるって人は勝手にそっちでストレス解消して頂戴。


1999年5月3日(月)

責任転嫁

日記書く暇があったら実相寺でGO!だ。すげえつまんないけどね。消費税分くらいは楽しまないと。


1999年5月2日(日)

金週間

ゴールデンウィークが「金になる週間」とは知らなかったなあ。あと半分、頑張って稼ぐぞ!(はあ・・・・)
ところで、
世の中の独身男性はGWをどうやって過ごしているのだろう?まあ、煎餅でもかじりながらTVを見てるんだろうがな。がっはっはっはははははははははははははは・・・・・・・ (はあ・・・・)


1999年5月1日(土)

困惑

結婚式は○月○日だった。やばいなあ・・・・しかし、行かないという選択肢は存在しないので、どうやって時間を捻出するかという所が最大のポイントとなる。まあ方法は決まってるんだけどね。
というわけで
交通手段を調べてみた。うーん、便が少ない上に、目的地は空港から離れた場所であるので飛行機は不便だな。恐らく徹夜で行く事となるだろうから、乗り換えが多いと死んでしまう。
この際、多少時間はかかるが、
直行の新幹線を使う事にした。しかし結構高いな新幹線は。飛行機と違って競争が有り得ないので、殿様商売し放題といった所か。その辺がムカツクってのと、今回に関しては何よりも所要時間が大切なので、帰りは飛行機を使う事にしよう。
だがその前に、
1時間でも多く時間を確保するのが重要なんだがな。