ギリシャ神話のコーナーへようこそ!
「オリュンポス山の宴」
![]() |
ここでは私が今までに蓄えてきた知識?を公開します。
といっても、ちょっとかじった人ならみんな知ってることですけどね。
興味のある人もない人も、どうぞ楽しんでいってください。
なお,このサイトの系図は基本的にヘシオドスの神統記が中心です。
<神々> <エピソード> <美術史へ戻る> <中学校へ飛ぶ> <オルシアスへ>
リスト上におけるアルファベットは実際のものとは多少異なります。
以下の変換表を参考にギリシャ文字に直してみてください。HP上には半角でこの文字が打てなかったもので…
Α-A α-a | Β-B β-b | Γ-G γ-g | Δ-D δ-d | Ε-E ε-e | Ζ-Z ζ-z |
Η-η (e-) | Θ-θ (th) | Ι-I ι-i | Κ-C κ-c | Λ-L λ-l | Μ-M μ-m |
Ν-N ν-n | Ξ-X ξ-x | Ο-O ο-o | Π-P π-p | Ρ-R ρ-rh | Σ-S σ-s |
Τ-T τ-t | Υ-Y υ-y | Φ-φ (ph) | Χ-χ (ch) | Ψ-ψ (ps) | Ω-ω (o-) |
> 私が知識を得た文献一覧 <
※ この資料は私が大学時代に集めたものです。(もう10年以上昔ですが…)まあ,絶版になるような特殊な本は手に入れていないので,みなさんもこれらの書籍を容易に手に入れることができると思います。興味のある方はこれらの本を読んでみてください。なお,私は大学時代に神話学等を専攻していたわけではありません。単なる趣味です。そこのところをまずご理解いただいて,このサイトをご利用ください。
岩波文庫 「神統記」 ヘシオドス 廣川洋一訳
「ギリシア神話」 アポロドーロス 高津春繁 訳
「オデュセイアー(上・中・下)」 ホメーロス 呉 茂一 訳
「イーリアス(上・下)」 ホメーロス 呉 茂一 訳
「変身物語(上・下)」 オウィディウス 中村 善也 訳
「四つのギリシャ神話」 -「ホメーロス賛歌」より- 逸身 喜一郎・片山 英男 訳
「ギリシア・ローマ神話」 トーマス・ブルフィンチ作 野上 弥生子 訳
「仕事と日」
「縛られたプロメテウス」
岩波全書 「ギリシア語入門 改訂版」 田中美知太郎・松平千秋 著
岩波新書 「ギリシア哲学と現代」 -世界観のありかた- 藤沢令夫 著
角川文庫 「ギリシア・ローマ神話」 トーマス・ブルフィンチ 作 大久保 博 訳
講談社文庫 「ギリシャの神々」 曽野綾子・田名部 昭 著
教養文庫 「ギリシャ神話」 山室 静 著
「ギリシア神話小辞典」 B・エヴスリン著 小林 稔 訳
東海大学出版会 「ギリシャ神話の時間論」 P.フィリップソン著 廣川洋一・川村宣元 訳
「神話学入門」
中公文庫 「ギリシアの神話 神々の時代」 カール・ケレーニイ著 植田兼義 訳
中公文庫 「ギリシアの神話 英雄の時代」 カール・ケレーニイ著 植田兼義 訳
中公新書 「ギリシアの古典 -よく生きるための知恵-」 藤井 義夫 著
美術出版社 「ギリシア美術襍稿(ざっこう)」 澤柳大五郎 著
みすず書房 「ギリシァ人と非理性」 ドッズ 岩田 靖夫・水野 一 訳
※ 専門的に研究しているわけではありません。あまり細かいことはわかりませんのでその筋の専門家に訊いてください。なお,このサイトへのリンクは自由ですが,ご一報ください。また,このサイトを利用して,いかなる損害を受けても責任はとれません。… 以上。
このサイトの文責
オルシアスファクトリー
滝澤 俊