| 中部地方の美術館 | 
>山梨県<(21館) ▲ページトップへ
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地 および 電話番号 | 備 考 | 
| A MUSEUM of ART | 407-0301 | 北巨摩郡高根町清里の森2-1-1 (0551)48-3733 | |
| えほんミュージアム清里 | 407-0301 | 北巨摩郡高根町清里3545-6079 (0551)48-2220 | |
| 河口湖町立河口湖美術館 | 401-0304 | 南都留郡河口湖町河口3170 (0555)73-2829 | |
| 河口湖ミューズ館 | 401-0302 | 南都留郡河口湖町小立923 (0555)72-5258 | |
| 清里北澤美術館 | 407-0301 | 北巨摩郡高根町清里字念場原 3545-1 (0551)48-5000 | |
| 清里現代美術館 | 407-0301 | 北巨摩郡高根町清里字念場原 3545-3519 (0551)48-3903 | |
| 櫛形町立春仙美術館 | 400-0300 | 中巨摩郡櫛形町1281 (0552)82-6600 | |
| 白根桃源美術館 | 400-0222 | 中巨摩郡白根町飯野2812-1 (0552)82-1111 | |
| 嘯月美術館 | 400-0336 | 中巨摩郡若草町十日市場726 (0552)82-0037 | |
| 信玄公宝物館 | 404-0053 | 塩山市小屋敷2280 (0553)33-4560 | 財団法人 | 
| 清春白樺美術館 | 408-0036 | 北巨摩郡長坂町中丸2072 (0551)32-4865 | |
| 清楓美術館 | 405-0051 | 東八代郡一宮町北野呂3-3 (0553)47-2122 | |
| 山梨県立美術館 | 400-0065 | 甲府市貢川1-4-27 (0552)28-3322〜3 | |
| 山中湖高村美術館 | 401-0501 | 南都留郡山中湖村山中208 (0555)62-0001 | |
| 山中湖美術館個人 | 401-0502 | 南都留郡山中湖村平野493-81 (0555)62-0793 | |
| 山里寿男 「山のデッサン館」 | 409-1302 | 東山梨郡勝沼町菱山5086 (0553)44-3040 | |
| KMoPa | |||
| 河野通明 | |||
| 昇仙峡影絵美術館 | |||
| Gallery TRAX | |||
| フジヤマミュージアム | 403-0017 | 山梨県富士吉田市新西原5-5597-10 | 2004/6/19〜 | 
>長野県<(45館) ▲ページトップへ
美術館・博物館等一覧(全県) 
(他の制作者によるリンクページ)
 長野の美術館はこれが網羅しています。
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地 および 電話番号 | 備 考 | 
| 安曇野ちひろ美術館 | 399-8501 | 北安曇郡松川村西原 (0261)62-0772 | |
| 安曇野ジャンセン・塚原美術館 | |||
| 有馬生馬記念館 | |||
| 飯田市美術博物館 | 395-0034 | 飯田市追手町2-655-7 (0265)22-8118 | |
| 池田町立池田美術館 | 399-8602 | 北安曇郡池田町大字会染7782 (0261)62-6600 | |
| 池田満寿夫美術館 | 381-1231 | 長野市松代町殿町城跡10 (026)278-1722 | |
| 伊東近代美術館 | 399-0101 | 諏訪郡富士見町境字広原12067-297 (0266)66-2900 | |
| 上田市山本鼎記念館 | 386-0026 | 上田市二の丸3-4 (0268)22-2693 | |
| 上田市立博物館 | 386-0026 | 上田市二の丸3-3 (0268)22-1274 | |
| 美ヶ原高原美術館 | 386-0500 | 小県郡武石村美ヶ原台上 (0268)86-2331 | |
| 奥村土牛記念美術館 | 384-0702 | 南佐久郡八千穂村大字穂積1429-1 (0267)88-3881 | |
| おぶせミュージアム | 381-0201 | 上高井郡小布施町大字小布施595 (0262)47-6111 | |
| 化石博物館 | |||
| 軽井沢絵本の森美術館 | 389-0100 | 北佐久郡軽井沢町塩沢182-1 (0267)48-3340 | |
| 驥(き)山館 | 388-8007 | 長野市篠ノ井布施高田380 (026)292-0941 | |
| 木曽路美術館 | 399-5600 | ||
| 北野美術館 | 381-0101 | 長野市若穂綿内7963 (026)282-3450 | |
| 小海町高原美術館 | 384-11 | 南佐久郡小海町大字豊里字池の沢5918-2 (0267)93-2133 | |
| 小諸市立小山敬三美術館 | 384-0000 | 小諸市丁221 懐古園内 (0267)22-3428 | |
| 駒ヶ根高原美術館 | 399-4117 | 駒ヶ根市赤穂88光前寺前 (0265)83-5100 | |
| 駒ヶ根市立博物館 | 399-4115 | 駒ヶ根市上穂栄町23-1 (0265)83-1135 | |
| 佐久市立近代美術館 | 385 | 佐久市大字猿久保35-5 (0267)67-1055 | |
| サンリツ服部美術館 | 392-0027 | 諏訪市湖岸通り2-1-1 (0266)57-3311 | |
| 信濃デッサン館 | 386-1436 | 上田市東前山300 (0268)38-2040 | |
| 常楽寺美術館 | 386-1431 | 上田市別所温泉 (0268)38-2040 | |
| 信州新町美術館 | |||
| 須坂版画美術館 ・平塚運一版画美術館 | 382-0037 | (026)248-6633 | |
| SUWAガラスの里 ルネラリック美術館 | 392-0016 | 諏訪市豊田2400-7 (0266)57-2000 | |
| 諏訪北澤美術館 | 392-0027 | 諏訪市湖岸通り1-13-28 (0266)58-6000 | |
| 諏訪市美術館 | 392-0027 | 諏訪市湖岸通り4-1-14 (0266)52-1217 | |
| 諏訪大社上社宝物殿 | 392-0015 | 諏訪市中洲宮山1 (0266)52-1919 | |
| セゾン現代美術館 | 389-0111 | 北佐久郡軽井沢町大字長倉字芦ヶ沢2140 (0267)46-2020 | |
| 蓼科テディベア美術館 (navel) | |||
| 田崎美術館 | 389-0100 | 北佐久郡軽井沢町千ヶ滝プリンス通り (0267)45-1186 | |
| 辰野町郷土美術館 | 399-0425 | (0266)43-0753 | |
| 豊科近代美術館 | 399-8205 | 南安曇郡豊科町大字豊科5609-3 (0263)73-5638 | |
| 長野県伊那文化会館 | 396-0021 | 伊那市伊那5776 (0265)73-8822 | |
| 長野県信濃美術館 | 380-0801 | 長野市城山公園内 (026)232-2107 | |
| 日本浮世絵博物館 | 390-0852 | 松本市島立小柴2206-1 (0263)47-4440 | |
| 日本浮世絵 | |||
| ハーモ美術館 | 393-0045 | 諏訪郡下諏訪町10616-540 (0266)28-3636 | |
| 白馬美術館 | 399-9301 | 北安曇郡白馬村大字北城2965 (0261)72-6084 | |
| 白馬三枝美術館 | |||
| 原田泰治美術館 | 392-0010 | 長野県諏訪市渋崎1792-375 (0266)54-1881 | |
| 藤城清治影絵美術館 | |||
| ペイネ美術館 | 389-0110 | 北佐久郡軽井沢町塩沢217塩沢湖 レイクランド内 (0267)45-6161 | |
| 北斎館 | 381-0201 | 上高井郡小布施町大字小布施485 (0262)47-5206 | |
| メルシャン軽井沢美術館 | 389-0207 | 北佐久郡御代田町大字馬瀬口 (0267)32-0288 | |
| 森のおうち(絵本美術館&コテージ) | |||
| 脇田美術館 | 389-0100 | 北佐久郡軽井沢町旧道1570-4 (0267)42-2639 | |
| 蓼科高原芸術の森 マリーローランサン美術館 彫刻公園 | 391-0395 | ||
| 和田野の森美術館 | |||
| 八ヶ岳美術館 | 391-0100 | 諏訪郡原村17217-1611 (0266)74-2701 | |
| 上地瑛一郎美術館 | |||
| ル・ヴァン美術館 | 389-0111 | 北佐久郡軽井沢町長倉夫婦石957-10 (0267)46-1911 | |
| 碌山(ろくざん)美術館 | 399-8300 | 南安曇郡穂高町 (0263)82-2094 | 
>岐阜県<(22館) ▲ページトップへ
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地および電話番号 | 備 考 | 
| 加藤栄三・東一記念美術館 | 500-8003 | 岐阜市大宮町1-46 (058)264-6410 | |
| 岐阜県美術館 | 500-8368 | 岐阜市宇佐4-1-22 (058)271-1313 | |
| 岐阜県博物館 | 501-3941 | 関市小屋名 岐阜県百年公園内 (0575)28-3111 | |
| 岐阜県陶磁資料館 | 507-0801 | 多治見市東町1-9-4 (0572)23-1191 | 財団法人 | 
| 熊谷守一記念館 | 508-0300 | 恵那郡付知町1920-1 (0573)82-2252 | |
| 心のテーマパーク 養老天命反転地 | 503-1267 | 養老郡養老町高林1298-2 (0584)32-4592 | |
| 斉藤美術館 | 501-4226 | 郡上郡八幡町新町927 (0575)65-3539 | 書・茶道具 | 
| 豊蔵資料館 | 509-0224 | 可児市久々利菅352 (0574)64-1461 | 陶芸・ 財団法人 | 
| 中津川青邨記念館 | 508-0101 | 中津川市苗木2871-12 (0573)65-7170 | 日本画家 前田青邨 | 
| 日本国際ポスター美術館 | |||
| 日本土鈴館 | |||
| 白山文化博物館 | 501-5104 | 郡上郡白鳥町長滝 (0575)85-2663 | |
| ナイフ博物館 | 501-3821 | 関市平賀町7 (0575)24-2132 | 関市の産業 | 
| 八賀民族美術館 | 506-0841 | 高山市下三之町 (0577)32-1238 | 八賀家所蔵品 | 
| 飛騨高山美術館 飛騨高山美術館 | 506-0055 | 岐阜県高山市上岡本町1丁目124番地-1 (0577)35-3535 | ガラス・装飾 | 
| 飛騨民族村 | 506-0055 | 高山市上岡本町1-590 (0577)33-4714 | 古民具 | 
| 藤井美術民芸館 | 506-0846 | 高山市上三之町69 (0577)32-0108 | 藤井氏 収集品 | 
| 瑞浪陶磁資料館 | 509-6132 | 瑞浪市明世町山野内1-6 (0572)67-2506 | 美濃焼 | 
| 美濃の陶芸 | |||
| 合掌造り 焔仁(ほむらじん)美術館 | 501-5627 | 大野郡白川村萩町2483 (05769)6-1967 | |
| 民芸ミュージアム 匠の館 | 506-21 | 岐阜県大野郡丹生川村根方532 (0577)79-2220又は2505 | |
| 若宮修古館 | 501-5104 | 郡上郡白鳥町長滝138 (0575)85-2023 ※開館4月〜11月 |