| 東北地方の美術館・資料館 | 
青森(1/14) 岩手(12/28) 宮城(1/16) 秋田(4/11) 山形(5/15) 福島(7/15)
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地および電話番号 | 備 考 | 
| 青森県立郷土館 | 030-0802 | 青森市本町2-8-14 (0177)77-1585 | |
| 棟方志功記念館 | 030-0813 | 青森市松原2-1-2 (0177)77-4567 | |
| 十和田市郷土館 | 034-0093 | 十和田市西十二番町12-9 (0176)23-5111(内)524 | |
| 八戸市縄文学習館 | 031-0023 | 八戸市大字是川字中居3-1 (0178)96-1484 | |
| 八戸市美術館 | 031-0031 | 八戸市大字番町10-4 (0178)45-8338 | |
| 八戸市博物館 | 039-1166 | 八戸市大字根城字東構35-1 (0178)44-8111 | |
| 弘前市立博物館 | 036-8356 | 弘前市大字下白銀町1-6 (0172)35-0700 | |
| 弘前城史料館 | 036-8356 | 弘前市大字下白銀町1 (0172)33-8739 ※開館4/1〜11/23 | |
| 小川原湖民俗博物館 | 033-0022 | 三沢市三沢駅南 古牧温泉渋沢公園内 (0176)51-1111 | |
| 七戸町立鷹山宇一 記念美術館 | 039-2501 | 上北郡七戸町字荒熊内67-94 (0176)62-5858 | |
| 板柳町立郷土資料館 | 038-3672 | 北津軽郡板柳町大字灰沼字岩井70 (0172)72-0330 | |
| 縄文館 | 038-3283 | 西津軽郡木造町大字舘岡字屏風山195 (0173)45-3450 | |
| 森田村歴史民俗資料館 | 038-2816 | 西津軽郡森田村大字森田字 月見野340-2 (0173)26-2111 | |
| 三戸町立歴史民俗資料館 | 039-0100 | 三戸郡三戸町 城山公園内 (0179)22-2739 | 
>岩手県< (28館) ▲ページトップへ
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地 および 電話番号 | 備 考 | 
| アジア民族造形館 | 028-8200 | 九戸郡野田村日形井 (0194)78-3252 | 財団法人 | 
| 石川啄木記念館 | 028-4132 | 岩手郡玉山村大字渋民字渋民9 (019)683-2315 | |
| 岩手県立博物館 | 020-0102 | 盛岡市上田字松屋敷34 (0196)61-2831 | |
| 岩手県立美術館 | |||
| 大船渡市立博物館 | 022-0001 | 大船渡市末崎町字大浜221-86 (0192)29-2161 | |
| 北上市立鬼の館 | 024-0321 | 北上市和賀町岩崎16地割131 (0197)73-8488 | |
| 北上市立博物館・ みちのく民俗村 | 024-0043 | 北上市立花4-59 (0197)64-1756 | |
| 日本現代詩歌文学館 | 024-0093 | 北上市本石町2-5-60 (0197)65-1728 | |
| 遠野市立とおの昔話村 | 028-0523 | 遠野市中央通2-11 (01986)2-7887 | |
| 遠野市立博物館 | 028-0515 | 遠野市東舘町3-9 (01986)2-2340 | |
| 利根山光人記念館 | 024-0043 | 北上市立花15-153-2 (0197)65-1801 | |
| 二戸市歴史民俗資料館 | 028-6101 | 二戸市福岡字長嶺80-1 (0195)23-2870 | |
| 桜地人館 | 025-0084 | 花巻市桜町4-14 (0198)23-6591 | |
| 雫石町歴史民俗資料館 | 020-0572 | 岩手郡雫石町西安庭第15地割字 下長谷地39-7 (0196)92-3942 | |
| 高村山荘・記念館 2(花巻市) | 025-0037 | 花巻市太田3-91-3 (0198)28-3012 | |
| 宮沢賢治記念館 | 025-0011 | 花巻市矢沢1-1-36 (0198)31-2319 | |
| 盛岡橋本美術館 | 020-0807 | 盛岡市加賀野才の神10 (0196)52-5002 | |
| 盛岡山王美術館 | 020-0821 | 盛岡市山王町1-14 (0196)54-0596 | |
| 盛岡市先人記念館 | 020-0866 | 盛岡市本宮字蛇屋敷2-2 (0196)59-3338 | |
| 盛岡市中央公民館 郷土資料展示室 | 020-0013 | 盛岡市愛宕町14-1 (019)654-5366 | |
| 石神の丘美術館 | 028-4307 | 岩手郡岩手町大字五日市10-84-1 (0195)62-1453 | |
| アジア民族造形館 | 028-8200 | 九戸郡野田村日形井 (0194)78-3252 | |
| 中尊寺讃衡蔵 中尊寺 | 029-4102 | 西磐井郡平泉町平泉字衣関202 (0191)46-2211 | |
| 平泉びーどろ佐原美術館 | 029-4100 | 西磐井郡平泉町字志羅山81-1 (0191)46-2500 | |
| 平泉文化史館 | 029-4100 | 西磐井郡平泉町字坂下10-7 (0191)46-2011~3 | |
| 萬鉄五郎記念美術館 | 028-0114 | 和賀郡東和町土沢5区135 (0198)42-4405 | |
| 湯田町立川村デッサン館 | 029-5511 | 和賀郡湯田町39-142-1 (0197)82-3240 | 不明 | 
| 湯田町立川村美術館 | 029-5512 | 和賀郡湯田町40-40-56 (0197)82-3240 | 不明 | 
| 湯田町立歴史民俗資料館 | 029-5512 | 和賀郡湯田町40-40-56 (0197)82-3240 | 不明 | 
>宮城県< (16館) ▲ページトップへ
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地および電話番号 | 備 考 | 
| カメイ記念展示館 | 980-0022 | 仙台市青葉区五橋1-1-23 (022)264-6543 | |
| 鹽竃神社博物館 | 985-0074 | 塩釜市一森山1-1 (022)367-1611 | 宗教法人 | 
| 縄文芸術館 | 981-4241 | 加美郡中新田町字南町186-1 (0229)63-5030 | |
| 瑞厳寺宝物館「青龍殿」 | 981-0213 | 宮城郡松島町松島字町内91 (022)354-2023 | |
| 赤門美術館 | 980-0000 | 仙台市青葉山33-1 (022)224-1877 | |
| 仙台市博物館 | 980-0862 | 仙台市青葉区川内三の丸跡 (022)225-2557 | |
| 竹駒神社馬事博物館 | 989-2443 | 岩沼市稲荷町1-1 (0223)22-2101 | 宗教法人 | 
| 東北陶磁文化館 | 981-4241 | 加美郡中新田町字南町108-1 (0229)63-3577 | |
| 藤田喬平ガラス美術館 | 981-0215 | 宮城郡松島町高城字浜1-4 (022)353-3322 | |
| 墨雪墨絵美術館 | 981-4252 | 加美郡中新田町字西田1-33 (0229)63-3617 | |
| 宮城県美術館 | 980-0861 | 仙台市青葉区川内元支倉34-1 (022)221-2111 | 県 生涯学習課 | 
| 松島観瀾亭博物館 | 981-0213 | 宮城郡松島町松島字町内56 (022)353-3355 | |
| 丸寿美術館 | 986-0822 | 石巻市中央2-8-1 観慶丸本店内 (0225)22-0151 | |
| リアス・アーク美術館 | 988-0171 | 気仙沼市字赤岩牧沢138-5 (0226)24-1611 | |
| 日本こけし館 | 989-6827 | 玉造郡鳴子町尿前 (0229)83-3600 | |
| みやぎ蔵王こけし館 | 989-0916 | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地 西裏山36-135 (0224)34-2385 | 
>秋田県< (11館) ▲ページトップへ
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地および電話番号 | 備 考 | 
| 秋田市立千秋美術館 | 010-0000 | 秋田市中央通2−3−8 (0188)36-7860 | |
| 秋田県立近代美術館 | 013-0064 | 横手市赤坂字富ヶ沢62-46 (0182)33-8855 | |
| 秋田県立博物館 | 010-0124 | 秋田市金足鳰崎字後山52 (0188)73-4121 | |
| アキタパーク美術館 | 010-0201 | 南秋田郡天王町天王棒沼台300-2 (0188)78-5014 | |
| 大村美術館 | 014-0326 | 仙北郡角館町山根町39-1 (0187)55-5111 | 不明 | 
| 鹿角市鉱山歴史館 | |||
| 特別史跡大湯環状列石 鹿角市出土文化財管理センター | 018-5421 | 鹿角市十和田大湯字万座13 (0186)37-3822 | |
| 平野政吉美術館 | 010-0875 | 秋田市千秋明徳町3-7 (0188)33-5809 | |
| 角館町伝承館 | 014-0331 | 仙北郡角館町表町下丁10-1 (0187)54-1700 | |
| 角館町平福記念美術館 | 014-0334 | 仙北郡角館町表町上丁4-4 (0187)54-3888 | |
| 増田町まんが美術館 | 019-0701 | 平鹿郡増田町増田字新町285 (0182)45-5556 | 
>山形県< (15館) ▲ページトップへ
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地および電話番号 | 備 考 | 
| YAMAGATA ART SHOWCASE | |||
| 上杉神社稽照殿 | 992-0052 | 米沢市丸の内1-4-13 (0238)22-3189 | |
| 蟹仙洞 | 999-3134 | 上山市矢来4-6-8 (023)672-0155 | 財団法人 | 
| 掬粋巧芸館 | 999-0122 | 東置賜郡川西町中小松2911 (0238)42-3101 | |
| 気まぐれ美術館 | |||
| 国井誠海記念館 | 990-0834 | 山形市清住町2-7-41 (0236)44-1738 | 現代書 | 
| 致道博物館 | 997-0036 | 鶴岡市家中新町10-18 (0235)22-1199 | |
| 出羽桜美術館 | 994-0044 | 天童市一日町1-4-1 (0236)54-5050 | |
| 出羽三山歴史博物館 | 997-0211 | 東田川郡羽黒町手向羽黒山33 (0235)62-2355 | |
| 本間美術館 | 998-0024 | 酒田市御成町7-7 (0234)24-4311 | |
| 山形県立博物館 | 990-0826 | 山形市霞城町1-8霞城公園内 (0236)45-1111 | |
| 山形美術館 | 990-0046 | 山形市大手町1-63 (0236)22-3090 | |
| 米沢市立上杉博物館 | 992-0052 | 米沢市丸の内1-4-13 (0238)23-7302 | |
| 天童市美術館 | (所在地情報のみ) | ||
| 長沼孝三彫塑館 | 993-0086 | 長井市十日町1-11-7 (0238)88-4151 | 
>福島県< (15館) ▲ページトップへ
| 美術館名 | 郵便番号 | 所在地 および 電話番号 | 備 考 | 
| いわき市立美術館 | 970-8026 | いわき市平字堂根町4-4 (0246)25-1111 | |
| 會州一蔵品館 | 965-0031 | 会津若松市相生町7-17 (0242)25-0055 | |
| 郡山市立美術館 | 963-0666 | 郡山市安原町字大谷地130-2 (0249)56-2200 | |
| 斎藤清美術館 | |||
| 白河市歴史民俗資料館 | 961-0053 | 白河市字串田7-1 (0248)27-2310 | |
| 白川集古苑 | 961-0074 | 白河市字郭内1-73 城山公園内 (0248)24-5050 | |
| 須賀川市立博物館・ 須賀川市歴史民俗資料館 | 962-0843 | 須賀川市池上町6 (0248)75-3239 | |
| 福島県立美術館 | 960-8003 | 福島市森合字西養山1 (0245)31-5511 | |
| 福島県立博物館 | 965-0807 | 会津若松市城東町1-25 (0242)28-6000 | |
| 龍が城美術館 | 970-8026 | いわき市平字旧城跡27 (0246)22-1601 | |
| 百点美術館 | 960-8036 | 福島市新町3-20 第8寿 カルチャービル3階 (0245)21-1213 | |
| 現代グラフィック アートセンター | 962-0711 | 須賀川市塩田宮田1 (0248)79-4811 | |
| 雪梁舎ページ | |||
| 梁川町民美術館 | |||
| 妖精美術館 | 大沼郡金山町 |