教育庁・教育委員会 |
|
教育センター・教育組織・団体 |
教育機関(大学等) |
美術情報(団体・個人等) |
 |
|
・北海道造形教育連盟
・石狩管内教育研究会図工美術部会
・石狩造形教育連盟
・旭川市教育研究会図工美術部
・空知美術教育研究会
・留萌地方美術教育研究会
・札幌市造形教育連盟
・北海道教育大学釧路校美術教育研究室(佐々木宰)
・北海道立教育研究所
・南北海道教育センター |
・北海道教育大学
・北海道教育大学岩見沢キャンパス
・道都大学美術学部
・北海道東海大学芸術工学部
・北海道おいとねっぷ美術工芸高等学校 |
・北海道美術ネット
・NPOアルテピアッツァびばい
・豊かな美術教育を!(山崎正明)
・美術と教育と自然と(山崎正明)
・ハートでアート(庄司展弘)
・子どもとの笑顔〜美術教育の日々〜(岩田智弘)
・でこぼこ(土屋正治)
・図画工作・美術教育の大切さを考える(訴える)
・学びの森(石塚耕一)
・麓郷生まれの麓郷育ち(くまのすけ2005) |
 |
|
・青森県総合学校教育センター |
・弘前大学教育学部 |
|
 |
|
・岩手県高等学校美術工芸部会
・岩手県立総合教育センター |
・岩手大学教育学部芸術文化課程造形コース
・岩手大学大学院美術教育専修 |
|
 |
|
・宮城県教育研修センター
・仙台市小学校教育研究会図画工作部会 |
・宮城教育大学教育学部
・東北生活文化大学 生活美術学科 |
・造形教育研究所ぴぃ〜あ〜と
・つくること
みること かんがえること(hakusuke)
・美術の先生になろう!(bijyutusiken)
・yamakan-sendaiの日記 |
 |
|
・秋田県総合教育センター |
・秋田大学教育文化学部 |
|
 |
|
・山形県造形教育連盟(※)
・山形県造形教育連盟
・山形県教育センター |
・山形大学大学院地域教育文化学部美術教育専修
・東北芸術工科大学芸術学部・デザイン工学部 |
|
 |
|
・福島県図画工作美術造形教育連盟
・会津造形サークル
・会津造形サークル平塚出張所
・会津造形サークル結城出張所
・西白河地区小学校教育研究会図画工作科研究部
・福島県教育センター |
・福島大学人間発達文化学類 |
・会津造形サークル平塚出張所所長のひとりごと
・art+edu8(小野浩司) |
 |
|
・茨城県図画工作・美術教育研究部
・茨城県教育研修センター |
・茨城大学教育学部
美術教育教室
・筑波大学芸術専攻学群 |
・イタリア美術を調べたい
・美術と教育Blog(酒井 泰)
・美術史研究室(宮下規久朗)
・中学部美術教育における鑑賞用教材の作成と活用(橋本時浩 伊藤僚幸) |
 |
|
・栃木県中学校教育研究会美術部会
・美術教育BBS
・あーとネットとちぎ
・栃木県総合教育センター |
・宇都宮大学教育学部
・文星芸術大学 |
・美術科教育研究会
・Artless
Life(青木) |
 |
|
・群馬県小学校図画工作研究会
・群馬県総合教育センター |
・群馬大学教育学部
・群馬県立女子大学美学美術史学科 |
|
 |
|
・文教大学教育学部 美術研究室
・埼玉県立総合教育センター |
・埼玉大学教育学部
・文教大学教育学部 |
・小学校図画工作科の窓 |
 |
|
・印旛郡市中学校美術部展
・千葉県総合教育センター
・千葉県総合教育センターポータルサイト |
・千葉大学教育学部 |
・古楽と美術の小箱(北島洋一)
・ASA美術研究所 |
 |
|
・文部科学省
・国立教育政策研究所
・とずけんどっとこむ
・東京都中学校美術教育研究会
・全国造形教育連盟
・日本美術教育学会
・日本美術教育学会Webニュース
・美術教育を進める会
・財団法人 教育美術振興会
・財団法人 美育文化協会
・東京芸術大学 美術教育研究室
・子ども感性教育研究所(女子美術大学同窓会)
・日本美術教育会
・トントンギコギコ図工の時間
・がんばれ図工の時間フォーラム
・芸術による教育の会(※)
・芸術による教育の会
・造形教育センター
・財団法人 幼少年教育研究所
・東京都教職員研修センター |
・東京芸術大学美術学部
・東京学芸大学教育学部
・武蔵野美術大学造形学部
・多摩美術大学美術学部・造形表現学部
・東京純心女子大学 芸術文化学科
・東京造形大学造形学部
・桜美林大学 総合文化学群
・日本大学芸術学部
・女子美術大学芸術学部
・東京工芸大学芸術学部
・文化女子大学造形学部 |
・日本文教出版(教科書出版)
・形Forme Web版(日本文教出版)
・開體ー(教科書出版)
・光村図書(教科書出版)
・美術出版社(教科教材等)
・感性と教育(遠藤友麗)
・スズムシ日記(鈴石弘之)
・小学校図画工作科(川島
真紀雄)
・美術教育リンク(川島
真紀雄)
・環境を考える美術教育(川島
真紀雄)
・図工室から(es36_zuko)
・図工の時間(kodomozuko)
・図工だいすき子ども美術展
・図画工作あれこれ(石川秀也)
・マイミュージアムライフ(museum-musee)
・東京キッズアート
・MORI LOG ACADEMY(作家;森博嗣)
・NPO 市民の芸術活動推進委員会 |
 |
|
・新しい絵の会
・川崎市立図画工作科研究会
・神奈川県立総合教育センター
・川崎市総合教育センター |
・横浜国立大学教育人間科学部
・横浜国立大学教育人間科学部美術教育講座
(大泉義一研究室) |
|
 |
|
・上越教育大学 高石次郎研究室
・下越美術教育研究会
・新潟県立教育センター |
・新潟大学教育人間科学部
・上越教育大学
芸術系美術コース
・長岡造形大学造形学部 |
|
 |
|
・富山県造形教育連盟
・富山県総合教育センター |
・富山大学
芸術文化学部
・富山大学人間発達科学部 |
・竹やんのつくろう!あそぼう!モノ語ろう!
(竹井 史) |
 |
|
・石川県教育センター |
・金沢美術工芸大学
・金沢大学
人間社会学域学校教育学群
・金沢学院大学美術文化学部 |
|
 |
|
・福井県教育研究所 |
・福井大学教育地域科学部 |
|
 |
|
・山梨県総合教育センター |
・山梨大学教育人間科学部 |
|
 |
|
・長野県美術教育研究会
・長野県中学校美術教育連盟
・長野県総合教育センター |
・信州大学教育学部 |
・とがびアートプロジェクト(Nプロジェクト実行委員会)
・ブログ※とがびアートプロジェクト(門脇篤)
・ODAX ART SPACE(小田切誠) |
 |
|
・岐阜県小中学校教育研究会
・岐阜県中美研
・岐阜県総合教育センター |
・岐阜大学教育学部 |
|
 |
|
・静岡県教職員組合立教育研究所
・静岡県総合教育センター |
・静岡大学教育学部
・静岡文化芸術大学
・常葉学園大学 |
|
 |
|
・美術科教育学会
・愛知県総合教育センター |
・愛知教育大学
・愛知県立芸術大学
・名古屋市立大学芸術工学部
・名古屋芸術大学美術学部
・名古屋造形芸術大学
・愛知産業大学造形学部 |
・zakkyの美術教育deトーク(小崎真) |
 |
|
・三重県総合教育センター |
・三重大学教育学部 |
|
 |
|
・滋賀県中学校美術教育連盟
・滋賀県総合教育センター |
・滋賀大学教育学部
・成安造形大学造形学部 |
・美術教育HOTひろば(人見和宏)
・おおはしワールド(大橋功)
・Kid's
ArtLabo(幼児造形表現教育)
・NPO法人学習開発研究所
・B-side美術教育雑感(梶岡 創)
・高校の美術でできること(Taruto789) |
 |
|
・京都市立中学校美術教育
研究会
・京都芸術大学 美術教育研究会
・京都府総合教育センター
・京都教育センター |
・京都教育大学
・京都教育大学大学院美術教育専修
・京都市立芸術大学
・京都工芸繊維大学
・京都嵯峨芸術大学芸術学部
・京都造形芸術大学芸術学部
・京都精華大学美術学部 |
・色といろいろ日記(Mayusan)
・yokota-net(横田学) |
 |
|
・全国中学校美術部作品展in
SAKAI
(堺市教育委員会)
・大阪市立中学校高等学校連合会美術・工芸教育研究会
・大阪府教育センター |
・大阪教育大学教育学部
(美術)
・大阪成蹊大学芸術学部
・大阪芸術大学芸術学部 |
・(株)クラフテリオ(教材)
・絵画教室 帝塚山キッズアート |
 |
|
・神戸市中学校教育研究会美術部
・兵庫県立教育研修所 |
・神戸大学発達科学部
・兵庫教育大学学校教育学部
・神戸芸術工科大学芸術工学部
・宝塚造形芸術大学造形学部
・兵庫教育大学学校教育研究センター |
・ジャパンアートマイル(塩飽 )
・福本謹一ホームページ
・図工準備室(korobb)
・図工室美術室かわら版(穴居人)
・かずくんのアートの授業(橋本忠和) |
 |
|
・なら・まなびねっと(歴史文化観光芸術)
・奈良県図画工作美術教育研究会
・奈良県立教育研究所 |
・奈良教育大学
・奈良大学教育資料館 |
|
 |
|
・和歌山県教育センター学びの丘
・和歌山県立図書館文化情報センター |
・和歌山大学教育学部 |
|
 |
|
・鳥取県教育センター |
・鳥取大学地域学部 |
|
 |
|
・島根大学美術研究室
・松江教育センター
・浜田教育センター |
・島根大学教育学部 |
|
 |
|
・岡山市小学校教育研究会図工部会
・造形教育センター岡山
・岡山県総合教育センター |
・岡山大学教育学部
・岡山県立大学デザイン学部
・倉敷芸術科学大学芸術学部 |
・芸術による教育(前嶋英樹) |
 |
|
・広島県中学校教育研究会美術部会
・広島県立教育センター |
・広島大学学校教育学部
・広島市立大学芸術学部
・尾道大学芸術文化学部 |
|
 |
|
・山口県教育研修所 |
・山口大学教育学部
・東亜大学デザイン学部 |
・ミスを生かして教師修行 |
 |
|
・徳島県立近代美術館と学校をむすぶページ
・徳島県立総合教育センター
・徳島市教育研究所 |
・鳴門教育大学
学校教育学部 |
|
 |
|
・香川県中学校美術教育研究会
・こどもWeb美術館(県教育センター)
・高松市教育文化研究所 |
・香川大学教育学部
・香川大学大学院教育学研究科美術教育専修
・香川大学教育学部附属教育総合実践センター |
・美術関連検索サイト(滝澤俊)
・香川の美術教育を進めるために(Syun.T) |
 |
|
・愛媛県総合教育センター |
・愛媛大学教育学部 |
|
 |
|
・高知県教育センター |
・高知大学教育学部 |
|
 |
|
・福岡県教育センター
・福岡市教育センター |
・福岡教育大学
・九州大学芸術工学部
・九州産業大学芸術学部 |
|
 |
|
・佐賀県教育センター |
・佐賀大学文化教育学部 |
|
 |
|
・長崎県教育センター |
・長崎大学教育学部 |
・MAOI中学美術(横田純一) |
 |
|
・熊本県教育情報システム
・授業・自己研修・校内研修のための資料集(小学校図画工作)(同上サイト内)
・Webこども美術館
・Webこども美術館 別館
(熊本県図画工作・美術教育研究会)
・人吉球磨図画工作美術教育研究会
・くまもと図工サークル |
・熊本大学教育学部
・崇城大学芸術学部 |
・授業研究空間(前田康裕)
・こどものアート彩美館(西尾
環) |
 |
|
・美術教育研究会(a.enet)
・大分県教育センター |
・大分大学教育福祉科学部 |
|
 |
|
・宮崎県教育研修センター |
・宮崎大学教育
教育文化学部 |
・美術教育と鋳金(ちゅうきんノート;杉原木三) |
 |
|
・鹿児島県総合教育センター |
・鹿児島大学教育学部 |
|
 |
|
・沖縄県立総合教育センター |
・琉球大学教育学部
・沖縄県立芸術大学美術工芸学部 |
・沖縄発びっくりコラム(Masaya) |
(新訂)2008/01/26
(初版)2000/03/15
Last Update
2009/01/05 |
|
(※)重複しているサイト |

 |
・WebAE 芸術と教育
・造形教育wiki
・透視図法による平面構成(作画ソフト)
・19世紀絵画教室
・絵を描く.com
・色の散歩道
・ハンドメイドペーパークラフトクラブ |