がんばれ日産!独断と偏見の愛のムチ! H14.9.29


  
***中古車辛口批評です日産車編***
前モデルノートE11
   
 
昨年発表のノートですが先の出たティーダのシャシーを使用した
 廉価版でしょうか?
 
実際乗ってみて走り乗り乗り心地はクラストップではないでしょうか。
 1300クラスに 1500ccのエンジン搭載なのでまずまずの性能です。
CVTとの相性もトルクがあるエンジンのおかげで3000rpm以上で使用する場面は
少ないと思います。足回りについてはとくにショックにはリップルコントロール
ショックを使用している為か小振動はよく吸収ししたたかな走りを感じます。
室内はやや簡素な感じがしますが一番残念に思われるのがシートの造りでしょう
まずシートがコストダウンが目に見えるように安っぽい!後部座席は造型がいまいちで狭く感じる。
ノートに比べてトヨタistはシートがスポーティーです。
スタイルはこのクラスでは良いほうではないかと思います。istより良いようです。
ただしライトをもう少しクリアぽっくしてもらえばもう少し高級感が出るのではと思います。
燃費は走り方によりますが高速主体で15km/g通勤で12-13km/gです。
タンク容量がもう少し大きいと良いのではと思います。メーターがすぐ下がります。
リヤの収納は広告ほど使い勝手が良いようには感じませんが見た目以上に多くの物を
入れておけます。ただし広告にあるようにゴルフバックは横には積めません。
後部座席を半分倒して縦に突っ込むような感じです。4人ではゴルフに行けませんので

シルフィーに変わったブルーバード  消滅済みブルーバード旧P11プリメーラと同じ内容ではスタイルから言えばブルの完敗。
  内装とかサスとかエンジン(NEO-Di)はライバルには
 負けないと思うのだが。スタイルはどうにもならない。
 SSSの名前はただのグレード名となってしまった。
  ブルーバードシルフィーが後継車のようですが車格が1ランク下ですね。
 ブルの名前が付いているのだからブルとしては力不足ではないでしょうか?
 丁度同じ時期にカローラとシビックが出たのでどうしてもそれらと比べると
 物足りなさを感じます。はっきり言ってフロントグリル付近なんか
 誰がデザインしたの???と言いたいのです。マイナーでいくらかシンプルとなってティアナや
 P12プリメーラのリアデザインに近くなり新たな日産車の特徴を出してきているようです。
 もともとパルサークラスの後継車なのでフロントフェンダーのラインなんかは

 まるっきり先々代N14パルサーのプレスラインの面影たっぷりです。
 SSSもなくしてブルは消滅なのか、実質的にブルは消滅しました。
 仏人社長はZ32のデザインを分かってくれたから期待をしていたとおりだんだん統一性が
 でてきているのでしょう。

 
     

打倒マークIIはティアナにローレル  いつ消滅してもいいのでは? 消滅しました 
     ローレル        過去はそれなりに存在価値があったモデルなのですが?
思うが前モデルC34は不人気と言われたが前期のスタイルが前衛過ぎて
いまいち人気薄(私はこのリヤスタイルの絞込みが好き)でした。それで大掛かりな
マイナーチェンジで平凡なローレルとなってしまった。そのあとが
C35型です。こんなデザイン的に主張のない車をほしい人がいるのか疑問でした
一時V6を積んでがんばった時期がありました。マークII100シリーズも同じ事が言えますが
スポーツバージョンで復帰したらと思うのですが。 後継車種のティアナは超GOODです!
    
   

オデッセイを追ったばかりに今はなきルネッサ  早めの処理をお願いいたします!消滅済み  
    ルネッサ            ローレルと同じで存在価値が現在ではいみがないのでは?
ボデーの大きさが感じられゆったり感はいいのだが?
逆に外観からくる質感は大衆車の大判では?

中古車になっても選ぶ理由がない車両ですね。
   
 
 
 
 
 

コンセプトは良かったがリバティー   名前をもっとメジャーにしたら?
    プレーリーリバティ スペシャルエディション           車のねらいはいいのだが(特に大きさ)しかし造りが安い感じ(リヤまわり)する。
ガイヤやナデヤがライバルか?コンパクトの点からだと好きな車だが
テールランプやその他の造りがいまいちでもう少し力をいれたらと思う。
ターボ車もラインナップに加わりましたがそんなパワーはこのくるまには
ひつようないのでは?もっとファミリー的な要素を前面に出せばいいのでは?
カジュアルっぽさを押し出し価格の安い買いやすいモデルで勝負ですかね?
           案外JUSTFITカーなのか中古では引き合いが時々あります。  
   
 
 
 

セドリック 物はいいのに高級車orスポーティー車のどちらのデザイン?   
    セドリック ハードトップ           グロリアとの差は中途半端すぎるY33までのグラツー路線を何故捨てた? 
 新型クラウンはこの路線をうまく使ってきた(アスリートの出現) 
 オーナードライバー用の車にしか見えないが購買層はそれだけではないはず。
 ビッグカーなのにリヤの居住性はY33より悪いような気がします。
 どうして  Cピラーをこんなに寝かせる必要があるのか?
 リアフェンダーからリヤバンパーのスタイルはなんかC34ローレル
 の基本デザイン(バンパーとボディーの区別が定かでないデザイン)
 に近いような感じがします。リヤバンパーの処理は
 U13やJフェリーまでは極端じゃないですがちょっとたれ気味です。 
 走りについては知人から聞いてかなり良いという評価で、
  新型クラウンが絶好調ですがセドグロもフーガの発売で消滅のようです。

        
 
 
 

アベニール レガシーを標的にしない造りでないと存在が問われますぞ!  
    アベニール          この手のクラスはバンとワゴンの兼用なのでビジネス用途向けを
販売側では考えているようです。車体は小型規格一杯のサイズになり
どうも間の抜けたデザインになったようです。これでは若者は見向きもしません。
バンモデルだけでしょう出るのは。バン専用モデルにして新型プリメーラの
ワゴンに販売戦力をそそいだほうがよいのでは?前モデルW10系は独特の
リアスタイルが一時若者に指示され今でもアベニールという車の存在感を知らせてましたが。
もうすこしコンパクトでもいいのでは?バン専用でいいのでは?これのディーゼル車のエンジン音のうるささは問題! 

Zやプリメーラやマーチなど期待できるモデルも発表され上記のコメント(H12.10当時)は
現在あまりあてにならないかも?
H16.8に追加編集.

*上記の内容ついては独断と偏見に満ちたものとなっておりますので
あまり本気にしないようおねがい致します*