天球儀の管理人、佳月について、アンジェネタ限定で軽く語ってみる。
■リーカーとしての私
初期シリーズからファンで、かなりディープにはまっていたが、1999年ごろから熱が下がり、2000年5月で一旦アンジェリークから離れた。
自由時間が増えたことをきっかけに、2004年7月、サイトを再開。2004年8月、BEST版トロワをプレイし、ふたたびディープにはまる。
好きキャラは、初期からクラ・ジュリ・カティス。
トロワプレイ後、そこにティムカ追加。
■プレイしたシリーズ
SFC版 アンジェリーク
SS版 アンジェリークSP1
Win版 アンジェリークSP1
Win版 不思議の国のアンジェリーク
Win版 アンジェリークSP2
SS版 アンジェリークデュエット
PS版 アンジェリークデュエット
(PCFX 天空の鎮魂歌)
PS版 天空の鎮魂歌
↓以降、2004年8月の復帰以降
PS2版 アンジェリークトロワ
SP2版 アンジェリークエトワール
っていうか、SFCよりも、SS(セガ・サターン)てのが、時代を感じる……。
PCFXは、友達のリーカーさんちへ行って、徹夜でやった。
夜明けの光の中でみたクラヴィスエンディングが忘れられない(笑)
■好きキャラを語る
【クラヴィス】
黒髪・長髪美形・ずるずる服・過去在り・塩沢声
私のツボをこれでもか、というほどおさえたキャラ。
彼にはまらずに誰にはまれと!(誰でもいいよ)
お声が変わった今でも、愛はかわりません。田中クラヴィス様も好きv
何が何でも幸せになって欲しい方です。
何気に、オスカーを凌ぐ夜帝王って感じなところがまた良いvv
CDの「愛のメッセージ」で何度はなぢ噴いたか。
あー、もう押し倒し(以下略)
そんなわけで、私の書くクラヴィスは非常に裏率高い。
【ティムカ】
えー。相性高い(92)から、なつかれて可愛いとは思ったけど。
SP2で一回LLEDみて、後はスルーしてました。王妃も魅力的だけどね~とか、言って。
すみません、懺悔します。トロワでがっつりはまりました。
あなたが黒髪・長髪美形・重責在り苦悩系と知ったあの日から!(2004年8月中旬)
(それでも、トロワ初回プレイ時は完全にスルーだった)
ヴィクコレで書いてた長編、ティムコレに変更しようか悩んだほどだよ。
その年齢で女馴れしてそうなところがなんとも色っぽくて。
さらに床上手そうで(またそっち系かよ)
そんなわけで、私の書くティムカは非常に女馴れしている。
エトワプレイ後、トロワの思い出機能のLLEDみてマジ泣きしたのはここだけの話。
【ジュリアス】
もうひとつのツボ、苦悩系を押さえたキャラ。加えて、長髪美形・ずるずる服・速水声
ゲームではたいてい、クラヴィスと同時攻略。
そのため、仲悪いふたりは、いっそう仲悪く(泣)
でもこの方の、クラヴィスとのなんともいえぬ絆が好き。
そして、恋愛に関して、こう、立場との間で苦悩しまくる姿が、ああ、もうっ。
この方の創作を読む場合、悲恋系が激好み。
自分で書くと、なんとなくハッピーエンドにしちゃうんだけどね。
【カティス】
おやじが好きなんだってば。
29歳でオヤジといってしまうのは申し訳ないが、初期ではこの方しかいなかった。
不思議アンジェでプレイできたときはどんなに嬉しかったか。
だんだん忘れ去られている気もするけど、私は忘れないから!
CDドラマなどで再登場を願っております。
でも、この方を嫌いって人もあまり聞かないよね?
【船長さん(コンラッド)】
エトワールで出てきた船長さん。
あああああ、どうして攻略対象じゃないんすかっ!
SP2であのメルを攻略対象にすヒマがあるならっ!<失礼な
彼の詳細フロフィールが激しく気になり中。
つうか、ぶっちゃけ ……独身っすか?オシエテ。
【その他】
ルヴァ、ゼフェル、ヴィクトール、オスカー、オリヴィエ、エルンスト、リュミエール
この辺がいきなり萌え~となることがある。(節操なさすぎ)
素敵サイトの創作読んだり、絵を見たり、DVDみたりで色々。
新キャラでは、レオが好きみたい。あと、ユーイもいいね。
フランシスも好きだけど、萌え~より、ギャグとしてお気に入り。
(私の)クラヴィス様に向ってハートマークつけて話し掛けやがって!(笑)
って、名前の挙がっていないキャラの方が少ないじゃん。
ちなみに、挙がっていなくても嫌いなわけではない。
■アンジェグッズ
書ききれないので簡単に書くけれど、2000年あたりまでに出てた、書籍・CD・トレカはほぼ完全に網羅してた。
ラブ通の前身の「アンジェリークファンブック」さえ持ってた。(2冊か、3冊でてたよね?)
そのため、ひっじょーに設定オタクなところがあるのは否めない。
2000年に結婚するにあたり、涙をのんでCDや本を処分した。でも攻略本と台詞集、コミック、トレカは手元に。
CDも幾つか。
アンジェ熱再燃で、また、グッズ増えてます。DVDも一部買っちゃった。
今欲しいのは、トロワの台詞集。<創作資料用
◇ 前ページへ戻る ◇