出張で青島へ行ってきました。青島は左の写真のような旧租界時代の古い建物と、下のような高層ビルの建設ラッシュが共存する面白い町です。しかも市街地は海岸に面しています。北京近くの海とは違い外洋に面していますので、海鮮料理が非常に美味しいです。特に大皿山盛りに出てくる茹で蝦蛄などはなかなか日本では食えません。














現在青島に住む日本人は200人ぐらいらしいです。従って日本人学校はまだ無く、単身赴任の人が多いらしいです。従って人数の割には日本食屋さんとカラオケ屋さんが多いように感じます。7月の香港返還にあわせてシャングリラホテルがOPENしました。しかしながら無理矢理7月1日にあわせて開業したので、現在営業中にもかかわらず内装工事の終わっていない部屋が格好あるらしいです。いやはや、なんとも。