永定 振成楼 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
左:共同厨房と井戸 | ![]() |
![]() |
|
「振成楼」 所在地:洪坑村 1912年に完成した四階建て二重円楼。全体が8区画に分かれ、8カ所に階段、8カ所の井戸があり、八卦楼とも呼ばれている。永定客家土楼民族文化村にある。 永定客家土楼民族文化村にはこの他、如昇楼、福裕楼などがあり、あわせて四つの土楼の見学料が40元。ガイド料は別途のようだ。ここには四層の居室部分に宿泊も可能で一泊30元。 |
||||
我々は、宿泊予定のホテルへは暗くなると危険が伴う可能性があるため日没までに着きたいとのドライバーの強い主張により、他の三つの土楼の見学は断念した。 永定のホテル「永定賓館」に到着したのは18:30だった。 |
||||
道中 | 承啓楼 |
2001年8月 丸山冬樹 版権所有 mflingua@venus.dti.ne.jp