[戻る][モンスター分布図 | アイテム一覧]
フェイの最終問題をクリアした強者達へ
bar

フェイの最終問題をクリアし、最強の武具、無限増殖セット、識別の腕輪も手に入れ、全てをやりつくしたと思っているあなた!何か忘れてはいませんか?
そうです!食の神ブフーを司る食神のほこらと、「ワナ道」師範ガイバラ氏の掛軸裏の洞窟の完全制覇です。
真の風来人は、いつでも新たなる試練に挑み続けるものなのです(^^)

〜食神のほこら〜


ついに99階到達! 食の神ブフーはいずこ!?

[食神の祠99階攻略のヒント]
  • モンスターに変身している間は使い捨ての盾の防御力が低下しません。これは後半大変役に立ちます。(掛け軸裏でも同様)
  • フェイの最終問題に於ける強敵アークドラゴン及びイッテツ戦車等は出てきません。よってこれらの強敵に対する心配は無用です。(掛け軸裏でも同様)
  • 飛びピータンをブフーの杖で倒すことで、店でしか買えないアイテムと、飛びピータンの肉を入手できます。ガイコツまおうの居る階に到達する前にこの方法でやまびこの盾を入手しておくとよいでしょう。(店で入手できなかった場合)
  • 後半の攻略には使い捨ての盾を有効に利用するために、たくさんの肉を常時保持しておく必要があります。そんな時に保存の壺とブフーの杖は無くてはならないアイテムです。しかしこのダンジョンでは肉以外のアイテムはあまり手に入りません。そんなときあの憎きトドが役に立ちます。トドは倒せば必ずアイテムを落とし、シレンが肉を食べて変身している間は物を盗めません。もしもこのトドを分裂させて増殖させることが出来たとしたら、きっとアイテム不足に悩む事は無くなるでしょう。
    17階〜20階の間でアイアントド(ぼうれい武者による)をチビタンクで攻撃すれば 安全に、そして面白いようにトドが増殖出来ます。
  •    

    〜掛軸裏の洞窟〜

    掛軸裏51階の画像


    ようやく50階越えたと思った矢先、スカイドラゴンの一撃であっけなく昇天。99階への道程はまだ長い。

    [掛軸裏の洞窟99階攻略のヒント]

  • 毒草の入手(3〜4階)
    毒草はこれ以降の攻略に大変役に立つので、2、3個入手しておきます。入手法ですが、以下の図の様に、おばけ大根のとの間に敵を挟むと、時々おばけ大根が毒草を投げてきます。大抵この毒草は、シレンとの間にいる(敵)に当たるのですが、希に外れて地面に落ちます。これを拾って集めます。(お:おばけ大根、シ:シレン)

        お(敵)シ

    (敵)から受けるダメージは、(敵)に毒草が当たると、攻撃力が減少する為、これを何度か続ける事で0になります。よって最初の数ターンを耐えれれば問題ありません。ただ、もしも柱部屋があれば、そちらを利用しましょう。

  • アイアンヘッドによる経験値稼ぎ(4〜6階)
    もしも4〜6階迄に大部屋の巻物を手に入れ、且つその階に幻覚の罠(又は減速の罠や毒草)があるのならばアイアンヘッドによる経験値稼ぎにチャレンジしてみましょう。
    アイアンヘッドで経験値稼ぎする為には、4〜6階(鬼面武者のいる階)において大部屋の巻物を読んだ後、アイアンヘッドを幻覚の罠にかけてから、ぼうれい武者でギガヘッドにして倒します(減速の罠や毒草でもできますが危険を伴います)。経験値1200はおいしいです。
  • まわるポリゴンによる経験値稼ぎ(5〜6階)
    これはポリゴン系が、シレンが部屋に入った瞬間は反応せず、且つ部屋の外から攻撃されても起きない事を利用します。この性質を利用して、部屋の外から攻撃可能なまわるポリゴンをぼうれい武者でうたうポリゴンにレベルアップさせ、外から矢で攻撃します。このとき矢の本数にも気を付けましょう。また、おばけ大根から手に入る毒草や減速の罠で速さを半減させた後、ヒット&アウェイで倒す事も可能です。経験値はギガヘッド同様1200です。矢で倒す場合、最初は30本位必要です。
  • ガマラによる経験値稼ぎ(4〜6階)
    ガマラによる経験値稼ぎは、上の両者の経験値稼ぎが出来ない場合に限り、ガマラを装備はずしの罠に掛けて、ぼうれい武者によりガマゴンにレベルアップさせた後、倒すのがよいでしょう。経験値は800です
  • 17階でのアイテム&経験値稼ぎ
    17階はマスターチキン、ミノタウロスといった、比較的高い経験値がもらえるキャラが存在し、且つ地雷によって肉になるチキン(肉を食べると満腹度が100回復)と逃げピータンとがいるので、経験値稼ぎには最適です。また、みどりトドもいるので、チキンの肉を食べた後、みどりトドを蹴飛ばし(ダメージ0)、分裂させて落とし穴等で倒せば、アイテム稼ぎもできます。(この時大部屋の巻物を読むと、効率が上がります)
    ただしノロージョの姉がいるので、おはらいの巻物は手に入れておきましょう。また、18,19階でも出来ますが、ちびタンクがいるので大部屋にするときには注意が必要です。
  • ガイコツまおうの肉の入手
    掛軸裏の洞窟99階制覇が難しいと言われる理由には、「保存の壷が出ない」「ブフーの杖が無い」等ありますが、ガイコツまおうを利用すれば、後者の問題は解決できます。
    ガイコツまおうは、不幸、睡眠、減速、ブフー、封印、身がわりの攻撃を行ってきますが、このうちのブブーの攻撃が運良く他のガイコツまおうに当たれば、ガイコツまおうの肉を入手する事ができます。
    ガイコツまおうの肉を食べれば、敵をかなりの確率で肉に出来るので、何としても入手したいところですが、かなり危険な事も確かです。あかりの巻物は必須でしょう。
    26階で肉を入手する方法には部屋の入り口でガイコツまおうにかなしばりをかけておき、背後からガイコツまおうが来るのを待つ方法や、豪快に大部屋の巻物を読む方法などがあります。
    それ以外の方法としては、5〜6階又は13〜14階にて減速させたガイコツまおうを作り(毒草や罠、まどうの杖等で減速させる)このガイコツまおうに、鬼面武者か将軍(出来ればぼうれい武者)を肉化してもらい、26階でこれらの肉を使ってガイコツまおうに乗り移る方法、また、これを応用して5〜6階、13〜14階でガイコツまおうを作り、それに乗り移ってから、特技を封じたガイコツまどうをレベルアップさせて(亡霊武者やにせシレンを使って)、ガイコツまおうを作り、それを肉化する方法などがあります。
  • 魔王とシューベルを使った肉集め(必ずしも必要ではありません)
    ガイコツ魔王に変身する前にシューベルを作り(敵に肉を投げつけて)、そのシューベルの召喚したモンスターを肉化する事で、カラクロイドやパコレプキン、くねくねハニー、鬼面武者、やみふくろうといったレベル1の有用な肉を効率よく集めることができます。これにより、ガイコツ魔王による肉集めで問題となる、「あかりの巻物が欲しい」「敵がレベルダウンしてしまう」等の問題や、大部屋モンスターハウス対策の鬼面武者の肉(かすみ仙人対策)の入手の問題が解決されます。
    肝心のシューベルの肉の入手ですが、21〜25階で手に入れるか、51階以降でベルトーベンをレベルダウンさせる事で手に入れます。
  • 基礎知識
    大部屋モンスターハウスの右と下には1プロック分の壁が存在します。46階以降の大部屋モンスターハウスでは、死神やパコレプキンの肉を利用して壁に避難することができます。
    大部屋モンスターハウスの壁
    マップとウインドウとの位置関係
  •  
    bar
    [戻る][モンスター分布図 | アイテム一覧]