[ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ] | |
zephyrさん99階到達記念インタビュー
![]() | |
![]()
| |
達成してからしばらくたっていますが、思い出すたびにニンマリ。あのときの緊張感を思い出してドキドキ。私のゲーム人生の中では最も自慢できることになりました。ちなみに2位はダビスタで雑誌の大会に入賞したこと。3位はマリオ3を懸賞で当てたこと。これは運だけじゃん。 | |
| |
このページを見てからですから、4月ごろからだったと思います。しばらくやっていなかったシレンを引っ張り出して挑戦しました。シレン2に間に合って良かったです。 | |
| |
とにかくよく考えて慎重に行動する。これに尽きます。当たり前ですが。基本はtoytownさんの99階到達インタビューのやり方です。toytownさんどうもありがとうございます。 35階までで印象に残ったことは・・・3階であかり2本拾いました。これで5階の肉作りが大分楽でした。6階で2分割開幕モンハウ。あれ? いきなり階段の真上に居ます。アイテムに心惹かれるも即通過。 18階のトド増殖ではじめて杖を入手。30階でまわるポリゴンを食ってレベル上げを試みたが失敗しました。ドラゴン強し。睡眠罠などを先に見つけるべきでした。 さて36階突入時のステータスはこうです。
レベル35、最大HP212、最大満腹度165%、ちから8/8 なんとも中途半端です。おすすめしません。使い捨てがいっぱい手に入ったので肉を少なめにと考えたのです。危険回避の肉も用意した結果魔王肉が少なくなってしまいました。この構成なら鉄の矢も集めるべきですね。反省、反省。 36階からはとにかく即降りを基本に進みました。きみりん亭主さんの99階到達インタビューにある心構えがとても参考になりました。きみりん亭主さんありがとうございます。
さて36階以降の出来事。
71階で2本目のかなしばりを拾いました。神様ありがとう。 そして腹減りピンチを切り抜けて辿り着いた96階の盾と杖は使い捨て*3(-9,-10,-13)、場所替え*3(0,0,1)でした。かなしばりもふきとばしもありません。ヤバさ爆発です。
96階は全部回って階段が迷路の中にあることが分かり悶絶。落とし穴もありません。気合でつるはしを使って掘り当てました。ふぅ。 | |
| |
掛軸裏肉無し99階、食神無し無し99階を今やっています。あとゲーマーなのにシレンをやったことのない友人二人を掛軸裏ダイバーに育て上げたいです。 | |
################################################## | |
・きわめぷらすだっ!いよっ!大統領!(22 Sep 2000 23:31:34) | |
記録 掛軸裏の洞窟100階より帰還する(完全肉なし) こんにちは、ゼファーです!やりました!完全肉無し達成です!こんなに早くできるとは思っていませんでした。めちゃめちゃ嬉しいです!鉄の矢を2セット持っていくようにしたのが良かったようです。ではレポートを危険だったところを中心に書いてみます。 8階は2分割。モンハウには入りませんでした。10階は大部屋モンハウ。ふき、場所で逃げました。12階は大部屋ゴーストハウス!ふき、場所、場所で切り抜けました。 26階で魔王二人に囲まれ魔法を連発されました。死んでもおかしくなかったです。29階は4分割でした。モンハウには入らずに落とし穴で逃げました。34階で腹減りピンチ。くさおに*3食べた後すぐに巨おにを拾いました。もっと早く拾ってくれぇ。ちから下がったじゃないか!
35階終了時でこうでした。 40階で大部屋モンハウ!うたポリ2匹だけでした。らっきぃ。場所替え、かなしばりで切り抜けました。46階で混乱スカドラに4回盾を削られました。ミス1。 47階は4分割。モンハウの中に階段があり落とし穴も無いので仕方なく突入。ワナ巻とかなしばりで助かりました。 67階。いっぱいあったつるはしで敵をやりすごして進みましたが、途中で戻って敵をワナにかけようとしたらそいつらが帰ってきてしまいました。結局盾を8回削られました。戻らずに場所替えで進むべきでした。ミス2。 73階は2分割開幕ドレインハウス!とりあえず出口に近づくべく場所替えしたら、小型地雷を発見。らっきぃ。自ら踏んでポリゴン合計7匹その他を殲滅しました。この階からあかりが爆発しかなりの階で読んでいました。 87階は開幕小部屋ゴーストハウス!すぐ上に落とし穴があったので、チタンをかなしばってから(腕輪を飛ばされてはかないません)落ちました。隣接していたパコキング2匹は削りに来ませんでした。らっきぃ。 94階で36階から持ちつづけてきた巨おにを食べました。おにぎり偏りました。97階でミス!スカドラの踏んだ大型地雷に巻き込まれました。ミス3。岩が飛んできたら死んでいました。あってよかった弟切草。 そして今回最大のピンチは98階。開幕小部屋モンハウ!(しかも本当に小部屋) 左下に地雷があったのでまず左上に移動して、下のほうの敵を全滅。かすみ、デブ、ハードレムラスに一発ずつもらってHP145。切り札やりすごしのツボ。 しかし出入り口になんと丸太が!敵が出て行きませ〜ん。しかも混乱しているハードレムラスがツボ(=シレン)を殴ってしまいます。 しかたがないとデブ、かすみにかなしばり。しかしまたハードレムラスが丸太で飛んできて解けてしまいます。最後は攻撃を食らいながら落とし穴へ行きました。ハードレムラス恐るべし。 HP34で99階。周りに起きている奴はいなかったので(ふぅ)弟切草を2つ飲む。そしてとっておいた明かりを読むとここにもモンハウが!他の部屋にはガイバラはいません。近づくとドレインハウスでした。つるはしで部屋を広げて各個撃破。しかしここで矢を2発外し、さらに攻撃を外してクネクネーを食らってしまいます。 もったいねー!。ガイバラはいません。100階へ。下りるとすぐ左上にいらっしゃいました。やたっ!!!!!! さて今回のアイテム運はどうだったのでしょうか。使い捨ての盾×6、かなしばりの杖×5、やりすごしのツボ×2、あかり×いっぱい。これは平均よりも上ですよね。使い捨て運はいつも良いのでこのくらい拾います(ふふふ)。 かなしばり×5は初めてでした。ワナがないときのグレチキを全部かなしばれましたから大きいですね。ミスがなければもう少し潜れたように思います。
1 剣の空振りと足踏みの速度の違い(これは分かりやすいですね) の順に敵を察知するのが難しくなっていくようです。3が分かるようになればなぁ… | |
![]() [ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ] |