[ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ] | |
Kanzanさん99階到達記念インタビュー
![]() | |
![]()
| |
やはり嬉しいの一言です。大人げなくしばらくはしゃいでましたし...特に99階から生還達成のちょっと前に100階でベルトーベンにモンスターを召喚されまくって死んでしまったので喜びもひとしおです。 それとやはり開放感もあります。おかげでシレンはしばらくお休みしてました。また、掛軸裏の99階到達が可能なのかまだ疑問であった頃から数々の技術を編み出してきた達人の方々にも感謝しています。
| |
| |
このHPを見つける前に一人でちょこちょこ挑戦していましたが、私はあまりに無策だったため無謀に思えてやめてしまいました。 本格的に始めようと思ったのは1999年4月あたりからだと思います。魔王を使った肉作りという衝撃的な技を知ってからもしばらくは何もしなかったのですが、急にフッと暇な時間ができたので挑戦してみたら案外簡単に肉を作れて自己記録を更新できたのでこれは私にでもいけるのでは?と思い、ちょくちょくやり始めるようになりました。
| |
| |
99階到達の秘訣の一番目は「シレンが好き」であることでしょうか。無茶苦茶忙しいのに睡眠時間を削って挑戦する気になる程ハマってなければやっぱり達成できなかったと思います。
技術的には偉大な先人方が編み出した技や知識が数多くあったので、実践と反省を繰り返していったら99階に到達できました。 私の場合99階到達への問題として集中力切れが一番やっかいだったので、集中力を維持するためにできるだけ時間と労力をかけずに29階までの作業系を終了させて適度なスリルを与えてくれる後半へとつなげようと心がけていました。(最近はプレイする時間を作る方も劣らず困難だったりするのでちょうどよかったです。) どんなに完璧な状態を期しても大部屋MH、かすみ&スカドラ炸裂...のように避けようのない状況をくらったときのショックも抑えたいですし、何より私はめんどくさがりなもので作業系に時間をかけると疲れてしまって集中力が落ちてしまいます。 というわけで5,6階での肉作りに焦点をあててこの階で肉作りができなければ大体やり直します。(アイテムがいい場合は13,14階の肉作りまで進むこともありました)5,6階で武者系肉を作ることができれば盾収集(セルアーマーを使う)や満腹度200%(歌うポリゴンを使う)などで手間を少なめで済ませて17階のトド狩りもほとんどしないで進みます。 またレベルが低いまま進むと逆に面倒になってしまうので4階のギガヘッド、5,6階で歌うポリゴンを3,4匹倒していたと思います。あとは27〜29階間に死神になってドラゴン等でレベル調整をしていました。 29階を降りる時点での目標のアイテムは、
普通の武器(そのうちつるはしに変える) 残りをガイコツまおうの肉と死神の肉を1:1くらいで埋めるという感じでした。
36階以降は、ただ楽しんでいた感じで...
| |
| |
トルネコ2をはじめてしまったのでシレンはしばらくお休みかな。
でもそのうち技を磨いて肉無し掛軸裏に挑戦すると思います。あとは現在途中の1回目マムルマークです。
| |
##################################################
ランキングエントリー以来の長い沈黙を破った4月、
|