[ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ] | |
IAIさん99階到達記念インタビュー
![]() | |
![]()
| |
やった、やった、やったよ〜(キテ○ツ大百科風)。まぐれにしてはよくやったなあって感じです。
| |
| |
食神99F達成したのが3月中旬くらいで、4月に入ってから始めました。とはいえ時間があまりないのでちょこちょこやってました。
| |
| |
私自身、つるはし技術等があまりうまくないので魔王肉に頼りきりでした。
いままでは死神肉中心でいってたのですが魔王肉中心に切り替えた途端に99階いけたので魔王肉万歳\(^^)/ といったところでしょうか。
あとは、会議室の過去Log参照はよくしてました。知識はやはりあった方がいいですからね。
5階:
12階くらい:
26階:
35階:
35階を降りる時点のアイテム わりと理想的なアイテムになりましたが魔王肉が少々足りないのと木の矢がいらなかったのかも知れません。 どうせ、魔王肉で頑張るつもりだったので。
36〜45階:
46階以降 デブートンの肉はどうなんでしょうね(^^;; 結局肉にはできなかったもんで。さんざんこいつに殺られた記憶はあるのですけど(笑) 私の場合は基本的には食料としかならないような肉(ヘルギャザー等)も取っていきました。 使い捨ての盾の消費が恐かったからです。とはいえど使う場面は限られていましたけど(すぐ側に階段があって、敵も階段近辺にいるとき等)
99階到達時のアイテム かなしばりも余っててアイテムには困りませんでした。 なぜ、シューベル肉が残っているかというとシューベル肉で稼げるのを最後の魔王肉食べたところで思い出したためです(^^;;; まあ、運もかなりよかったです。日ごろの行いがよかったということでしょうか(笑) 結局46階以降、恐れていたモンスターハウスは2分割と通常が一回ずつの2回しかなく、 しかも、2分割はどろぼうハウス、通常のは黒豚もいず、出口に幻覚のワナがありまったく苦しみませんでしたから(^^) それと、46階以降ダッシュしないのが基本ですが重要ですね(笑)。私は癖になってしまいひどい目にあいましたから(^^;;
| |
| |
とりあえず、「究+」を目指そうかと思ってます。そのためにももっとプレイングをうまくしたいもんですハイ。
ほんとは買ったパソコンゲームなどもやらなきゃいけないんですけどね(^^;;
| |
##################################################
魔王肉重視への作戦変更が功を奏したIAIさん。おっしゃるとおり、
|