[ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ] | |
破壊的風来人さん99階到達記念インタビュー
![]() | |
![]()
| |
一回達成してるから特に感動しませんでした、と言いたいところですが、やっぱり嬉しかったです。再開してから結構死んだのが感動を呼んだ原因のようです(笑) | |
| |
かなり前、1998年の秋頃(夏だったかも)にはもう挑戦してました(汗)。それで一回達成したのですが、その後受験(浪人)で忙しくなり、また、受験終了後は他のゲームとかにはまったので結局申請することなく、しばらくシレンは封印されました。 で、ネットに書き込みをはじめたのが今年の1月頃からで(原因はWin版シレン)、それをきっかけにSFC版シレン熱も再燃、貸してたSFCシレンが帰ってきたと同時に開始、今回の達成に至りました。 | |
| |
実はメモってません(^^; メモると失敗した時のショックが倍増するので・・・。ですので、あいまいな点が多いですがご容赦ください。 実は今回は新戦法を採用してはじめての36階到達だったのです。(^^) それが一発で99階達成です。その新戦法とは? それは36階に降りた時のアイテムを見れば分かります。 36階に降りた時のアイテム(右はそのアイテムの重要度)
ミノタウロスの斧+2(A)(だったと思う。結局天の恵みは36F以降出なかったはず)
今回はこうなりましたがその他の候補として これを見て疑問に思うことがいくつかあるでしょう。
1.ワナ巻き3枚とは?
2.まおう肉3個は少なくないか?
3.なぜワナ巻きなのか?
4.武器はミノタ斧なのは?
5.シューベル肉屋はどうした? 実はらいぬさんのページにtoytownさんの「罠」攻略がアップされるまで知らなかったというのは秘密(ぉ では今回のプレイの詳細(メモってないのに)を書きます。序盤〜26Fは特に言うことはありません。他の皆さんとさして変わらないし、特にこれは、といったことも起こらなかったからです。
28F 今回の危機その1。この階で最後のアイテム調整をするわけなのだが・・・なんと4分割部屋(開幕モンハウではない)。とりあえずあかり、ワナ巻き大明神様(以下、大明神様)と読む。左上(右下スタート)がモンハウか・・・。パワーかゴーストじゃなければ入って大明神様の手にかけようと思っていたが・・・。 なんと見えるのはパコ(しかもキング)の姿。これは入れない。とりあえず右下の部屋の地雷でやってくるノーマルの敵を倒していくが、まるで成果が上がらない(ドラゴンがなかなか出ない)。 そこにやっと現れたドラゴンが落としたアイテムは大部屋の巻物。・・・・・・勝負!(笑)
意を決して大部屋を読む! 残りはパコ2匹、というところでノーマルの敵発生!これがドラゴンなら炎浴びると即死である(HP10くらいしかない)。パコの動きとドラゴンの炎。2つを警戒せねばならず、大ピンチ!が、幸運にもパコが地雷から離れて行ったので、上のモンスターの動きに専念できた。
そして現れたそいつはドラゴン・・・ヘッドだった。
40F台後半(汗) だが、かすみが呪文や、スカイの炎乱射に苦戦。丸太にかかっているスカイが炎乱射。丸太罠の軸から外しに行くが、スカイ炎あと1発で死というところまで行く。が、そのスカイは運良く装備外しにかかる。へろへろになりつつも階段へ。 教訓「46階以降、大部屋を無計画に読むのは自殺行為」
51F
52F
60,70F台
83F(たぶん)
93F〜
96,97F(くらい)
99F
まだ達成していない人は、やはり36F以降の経験を積むことが大事だと思います。どういう行動が死を招くのか、それを身をもって体験しましょう(ぉ。 | |
| |
モアイ面をクリアするぞ!(違)←グラディ○ス4 | |
##################################################
恐ろしいまでに高度化した昨今の掛軸裏攻略の中、 ![]() [ 1つ前に戻る | シレンランキングに戻る ] |