網走・札幌 その2(09/02/06,07,08)

まだまだ、周れていない北海道だけど、今回はさっぽろ雪まつりと流氷の2つをピンポイントで見に行くことに。いつもの年だと、流氷のシーズン開始と雪まつりは大体同じになるみたいだけど、今年は2月に入ってから流氷がようやく網走で観測される状態だったので、流氷が見られるかどうかわからない状態で出発。

今回はいつもと違い、行きはお昼前に出発する、網走近くの女満別空港行きの飛行機ということで、家を8時半過ぎに家を出てセントレアへ。


富士山
(11:25)ANA327便にて女満別へ。途中、中央アルプス上空から富士山を眺める。

網走駅
(13:45)女満別空港からバスで小雪が舞う網走駅に。

流氷ノロッコ号
(13:55)網走駅ではちょうどJR北海道 釧網本線を走る流氷ノロッコ号が出発間際だったので、荷物を持ったまま、飛び乗ってみることに。車内はこんな感じ。

流氷ノロッコ号
(13:55)席を確保した後、外側を撮影。

北浜駅
(14:10)北浜駅でしばし停車。駅構内には展望台が設置してある。

流氷
(14:10)沖を見ると、流氷と思しき白い帯が。

流氷ノロッコ号
(14:25)車内では石炭ストーブで暖房が。

流氷ノロッコ号
(14:45)ドア付近にはキタキツネが番を。

知床斜里駅
(14:55)流氷ノロッコ号の終点、知床斜里の駅前で。巨大なオジロワシの像。

網走市街
(18:40)知床斜里でどこかぶらつこうかと思ったのだが、道路に雪が積もるさなかを、キャリーバックを引っ張るのも大変だったので早々と網走に引き返して、ホテルへ。3度目の網走でまた同じホテル。値段の割に、いいホテル。今回は寒い中で店を探すのも大変と思って、初めて夕食付で予約。新鮮な魚やカニはおいしい。夕食後、オホーツク流氷まつりのライトアップを見に出かけてみた。外は-5度。

オホーツク流氷まつり
(19:30)会場まで、歩いて行ったのだが、途中行きすぐてしまって、しばらくさまよってしまった。人がそれなりにいると思い、途中でそれらしき人たちの流れに合流すると思ったが、20人ぐらいしかいなかった。こちらは氷の彫刻。

オホーツク流氷まつり
(19:30)映画の公開に合わせてか、ヤッターマンの雪像も。

オホーツク流氷まつり
(19:35)こちらはジブリコーナー。

オホーツク流氷まつり
(19:50)飛行機会社も協賛で出品していた他、何故かよくわからなかったが、愛知が地元のデンソーも協賛していた。


会場もこじんまりとしていて、一通り見た後、ホテルに戻った。

2日目。流氷クルーズが終わった後、道路がまともだったらレンタカーで網走周辺を周遊するつもりだったが。


網走市街
(07:55)朝食を済ませ、外を見ると、雪がかなり積もっている。夜に降ったらしく積雪15cm。屋根には50cm位はありそうなつららも。

網走市街
(08:35)ホテルに荷物を預け、流氷クルーズ船が出向するところまで歩いて向かう。川が凍っている。

網走市街
(8:35)橋の上はこんな感じ。道路も含めて一面の銀世界。とれもじゃないけど、こんな道での慣れないレンタカーは無理。

網走市街
(8:45)写真ではわかりにくいが、外は-12度。いまだ体験したことがない気温。

オーロラ号
(08:55)船着き場に到着。今回乗船するオーロラ号。

オーロラ号
(09:30)いよいよ出港。港付近も一部凍りかけているよう。

流氷
(09:45)流氷が見えてきた。船の周りをカモメが飛び交う。

流氷
(09:45)流氷帯に突入。

流氷
(09:50)流氷の上に、何やらワシが。

流氷
(09:55)流氷の一つ一つの大きさは2~5m位ありそう。ただ、まだ初期の段階なのでそんなに厚くはないらしい。

流氷
(09:55)中央左の黒いのは潜りかけのアザラシ。

流氷
(09:55)まだまだ本格的な流氷ではないため、あっという間に流氷帯を抜けてしまった。見えているのは、オーロラ号の後ろを航行しているオーロラ2号。

オーロラ号
(10:05)港に戻る。相変わらずカモメがお供を。

オーロラ号
(10:15)港には巨大な雪だるまが。

天都山
(11:15)一旦船着き場を離れ、以前行ったオホーツク流氷館のある天都山へバスで行く。雪がかなり深い。

オホーツク流氷館
(11:20)オホーツク流氷館に入る。以前は寒さで、写真が撮れないと思ったが、流氷クルーズでも無事に取れたので、館内でも撮ってみることに。こちらは本物の流氷の上に、キタキツネの剥製が。

オホーツク流氷館
(11:20)こちらは先回にも書いた、タオルを貸してくれて、それを回すと凍りついてしまうもの。こんなに寒いのに、先回は分厚いコートを着て寒さしのぎをしたのだが、今回はそのまま入ったが、外も寒いので寒さを感じない。

オホーツク流氷館
(11:25)貝に群がるふうせんうお。なかなか鮮やか。

オホーツク流氷館
(11:55)外ではタイヤチューブを使って滑ることができる。オホーツク流氷館を入館した人は1回無料だったので、後でチャレンジしてみた。

網走湖
(11:55)オホーツク流氷館の屋上から見た網走湖。湖面が凍って雪も使ってる感じ。そういえば去年の今頃はデス・バレーで塩の湖を見たのを思い出してしまった。

オホーツク流氷まつり
(12:50)天都山を離れバスで再び船着き乗り場へ向かい、そこから昨日の夜に行ったオホーツク流氷まつりへ。

オホーツク流氷まつり
(12:50)さすがに日中は人が多い。

オホーツク流氷まつり
(13:05)お昼を会場の屋台で済ませ、もう少し見ることに。氷柱を使ってカニがもらえるかもしれない輪投げ大会も。やってみたが、うまくいかず(^^;;;

オホーツク流氷まつり
(13:15)夜のライトアップとはまた違い、日中の雪像もきれい。

モヨロ貝塚
(13:45)オホーツク流氷まつりの会場を後にし、近くのモヨロ貝塚まで歩く。北方民族が住んでいた住居跡。

モヨロ貝塚
(13:50)モヨロ貝塚館という小さな資料館があったので見学。

知床半島
(14:00)モヨロ貝塚を後にし網走橋から知床半島を眺める。

網走市街
(14:05)寒い中を散策するには、きつくなってきたので、荷物を取りにホテルへ向かう。途中、上を見上げると、信号機に大きなつららが。

札幌市街
(19:35)ホテルからバスで女満別空港に向かい、ANA4868便にて札幌・丘珠空港へ。丘珠空港からバスで札幌駅まで行き、ホテルまで歩いて向かう。ホテルの部屋からの眺め。網走の晴れから一転、札幌はかなりの雪。

京王プラザホテル札幌
(19:35)今回の宿泊先の部屋。マッサージ機が置いてあるのにはびっくり。

さっぽろ雪まつり
(20:00)さっそくホテルを後にし、さっぽろ雪まつりのライトアップを見に会場まで歩いて向かう。まず最初は韓国の南大門。

さっぽろ雪まつり
(20:00)こちらは浜松城と徳川家康。何故に浜松城かわからなかったけど。

さっぽろ雪まつり
(20:15)一般の市民作成の雪像も置いてあった。しかしかなりの雪。カメラに思いっきり雪が積もってしまった。夕食を屋台の旭川ラーメンで済ます。かなりおいしかったラーメンだった。

さっぽろ雪まつり
(20:55)函館奉行所の氷像。中からライトアップ。前では何やらコンサートが。

さっぽろ雪まつり
(21:00)こちらはディズニーランドの雪像。なかなか細かく作ってある。

さっぽろ雪まつり
(21:05)こちらは北京オリンピック金メダリスト 水泳 北島、ソフト 上野、柔道 上野の像。東京オリンピック誘致キャンペーンの一環らしい。

さっぽろ雪まつり
(21:10)雪がかなり舞い降る札幌テレビ塔前。

さっぽろ雪まつり
(21:15)クリスマスの雰囲気を醸し出してるかも。


一通り周ったのでここまで。ホテルに帰って就寝。

3日目の今回最後の日。のんびりモードで起床。


札幌市街
(07:50)外を見ると、・・・(*_*)。ほとんど視界が利かない。無事に帰れるんだろうか。飛行機の運航状況を確認したら、朝一番の飛行機は欠航。丘珠空港も閉鎖らしい。

札幌市街
(09:30)朝食をのんびり済ませ、部屋に戻ると、雪が何とか止んだよう。

さっぽろ雪まつり
(10:55)さっぽろ雪まつりの会場は3つあるらしいので、その1つ丘珠空港の近くにあるつどーむ会場へ札幌駅に荷物を置いてバスで行く。

さっぽろ雪まつり
(10:55)朝の大雪が嘘のように晴れている。高校生が作ったスフィンクスの雪像が。

さっぽろ雪まつり
(10:55)こちらは広場を利用したアトラクションがいろいろあったが、どれも1時間半以上待ち。

さっぽろ雪まつり
(11:00)滑り台もこの通り。

さっぽろ雪まつり
(11:00)小さな雪だるまを作るコーナー。

さっぽろ雪まつり
(11:10)つどーむの中でもイベントが。こちらはあまり雪まつりとは関係なさそうな感じ。とはいえ家族では充分楽しめるかも。

さっぽろ雪まつり
(12:00)バスでメインの大通公園会場に戻る。さっきの快晴が嘘のように雪空に。函館奉行所は今朝の雪でかなり積もっているよう。

さっぽろ雪まつり
(12:05)まだ少し青空も見えるようだが。

さっぽろ雪まつり
(12:05)ディズニーランドのコーナーもかなり積もっている感じ。

さっぽろ雪まつり
(13:15)3つ目の会場のすすきの会場へ。こちらは全部、氷像が置いてある。雪が本格的に降ってきた。

さっぽろ雪まつり
(13:20)一月後のイベントに合わせて雛人形が。

さっぽろ雪まつり
(13:20)カニとか魚が埋め込まれている氷の龍宮城。

さっぽろ雪まつり
(13:25)こちらは氷像の最優秀の像「天空に舞う」。

さっぽろ雪まつり
(13:30)企業・団体がスポンサーになっているものも。ラーメンが氷付けされているラーメン団体のもの。浸かっているのは豚かな。

さっぽろ雪まつり
(13:30)こちらはニッカ提供の氷像。

さっぽろ雪まつり
(13:40)メイン会場に戻ってきた。すっかり大雪状態で札幌テレビ塔がすっかりかすんでしまった。帰れるのか気になってしまった。

さっぽろ雪まつり
(14:00)こんな雪降る寒い中でも、吹奏楽のコンサートが。

さっぽろ雪まつり
(14:40)また屋台で遅めのお昼御飯を食べた後、再び見学。とはいえすっかりあたりも真っ暗に。こちらはスノボーのジャンプ台会場。カメラのレンズにも雪が積もる。

さっぽろ雪まつり
(14:40)浜松城には雪かき部隊。

さっぽろ雪まつり
(14:40)まだ昼間なのに暗さに反応して函館奉行所がライトアップしてしまった。

さっぽろ雪まつり
(15:00)こんな中、ミニ蒸気機関車が。

さっぽろ雪まつり
(15:05)氷像の前では電子オルガンの生演奏が。

札幌駅
(15:20)飛行機の状況もわからず、これ以上札幌に留まるとあぶなさそうなので、JR札幌駅から千歳線にて新千歳空港へ。

新千歳空港
(19:10)19時発の飛行機が予定通り出るとのことだったが、直前になって遅れるアナウンスが。結局予定通り25分遅れて出発することに。


とりあえず25分遅れてだけだったので、無事に帰路につけた。最悪も想定して1本早めの飛行機をとってあったので、これぐらいだったら合格の範囲内かな。セントレアから先はいつも通りの道で、自宅に帰った。

今回流氷は見られたけど、ピークからは程遠かったので、また次の機会に。

ホーム 上へ