日光・会津・米沢(05/06/17,18)

日帰りコースもそろそろ限界。ということで、今回はあらかじめ泊まる所を決めておいて、久しぶりに東の方へ。日光という場所がら、東名高速経由を使うコースと思っていたのだが、調べてみると、中央道経由の方が近いということがわかった。朝、ちょっともたもたしているうちに6時も過ぎてしまい、結局6:50に家を出発。東海環状自動車道・せと赤津ICから中央自動車道、長野自動車道、上信越自動車道、関越自動車道、北関東自動車道・伊勢崎ICを通り(いろんな高速道を通ったもんだ)、県道73、R122、R120を経て華厳の滝に到着。


華厳の滝
(12:55)少し手前のいろは坂は地図で見てもかなりのカーブだったが実際に通ってみても、面白いように曲がっていた。さらに上り坂なのに、ガス欠マークが20km手前辺りから点灯していたので、ヒヤヒヤで登りきった。ついたころはかなり靄がかかっていて、滝がはっきり見えなかった。

華厳の滝
(13:05)往復500円のエレベータに乗って、100メートル下へ。下から見上げると結構迫力があった。

華厳の滝
(13:05)この辺りは、急斜面なせいか所々崩れているところも。

宝物殿
(14:25)ガソリンスタンドが駐車場の目の前にあったので早速給油し、日光までR120で行く。拝観料の仕組みが良くわからなかったのだが、とりあえず順番に見ていった。写真は手前にある宝物殿の庭。

東照宮
(14:40)三仏堂を経て、東照宮の前に。中は写真撮影がダメなので、外観が多くなってしまう。

東照宮
(14:40)東照宮の五重塔。京都とかにある五重塔に比べると、色の使い方が派手かも。

東照宮
(14:45)見猿聞か猿言わ猿。馬の厩舎とは思えない造り。

東照宮
(14:45)陽明門。ここは神社が寺かよくわからないような派手な造り。お金をかけている感じ。

東照宮
(14:45)小雨が降ってきてレンズがだいぶ濡れてしまった。陽明門に近づいてみると、ホント細かさがわかる。

東照宮
(14:55)さらに奥へ入り、徳川家康の廟の前。

東照宮
(14:55)廟に直接は入れないが周囲を回ることができる。この後、龍の声が聞こえるところとか、家光の廟を回った。雨が本降りになってきて、写真もあまりきれいに撮れなかったのでここまで。


日光をあとにし、今晩泊まる会津若松へ向かう。R119、R121、R118を経て、会津若松市内へ。鶴ヶ城を見ようと思ったのだが、時18:30で既にしまっていたので、そのまま駅前のホテルへ行く。この時点の走行距離は約580km。夕食を食べに駅をぶらついていたら、会津若松の観光地を網羅した割引券をゲット。鶴ヶ城も8:30から開園してることもわかってなかなかの収穫。

翌日、朝8:15にホテルを出て、早速鶴ヶ城へ。


鶴ヶ城
(09:30)8:30からだいぶずれているのは、カメラの電池切れに気付かずに、シャッターをだいぶ押していたせい。かなり撮ったつもりだったのに...。鶴ヶ城正面。天気は気分と裏腹に快晴。

鶴ヶ城
(09:30)写真の鶴ヶ城の左側は比較的最近に復元されたもの。ちょうどお札になったばかりということで野口英世とか新選組の資料が展示してあった。

会津武家屋敷
(09:50)鶴ヶ城から東へ少し行ったところにある会津武家屋敷。幕末の家老の家を中心に展示してある。

会津武家屋敷
(09:55)家老の家の一角。昨年('04年)のNHK大河ドラマ 新選組!のロケに使われたところらしい。筒井道隆のサイン色紙が左側に飾ってあった。

天寧寺
(10:20)会津武家屋敷から少し戻ったところにある天寧寺。ここに新選組の近藤勇の墓がある。

天寧寺
(10:25)広い墓地になっており、結構、丘を上ったところに墓がある。

上杉神社
(12:10)一路北へ、R118、R121を通り米沢にある上杉神社へ。

上杉神社
(12:15)付近一帯は公園になっていて、陽気がいいせいか、結構、人が来ていた。

上杉神社
(12:15)米沢と聞いて、あまり縁がないように思えるがここが伊達政宗が生まれたところらしい。

上杉神社
(12:25)上杉謙信の像。ここに上杉謙信を祭った神社がある。しかし、上杉謙信は仏門の人だと思ったのだが...

上杉神社
(12:30)こちらは上杉鷹山の像。「なせば成る、なさねば成らぬ何事も...」の有名な碑が左側にある。

上杉神社
(12:50)お昼ご飯。このシリーズでご飯を撮ることはなかったけど、思わず撮ってしまった。米沢牛の牛串、メンチかつ、コロッケ。


このあと、このシリーズにありがちのひたすら走るモードで北上。R13を200km走り、秋田県の湯沢市まで行く。この時点で17時。ここから一気に高速で帰宅モード。湯沢横手道路・湯沢ICから秋田自動車道、東北自動車道、磐越自動車道、北陸自動車道、上信越自動車道、長野自動車道、中央自動車道、東海環状自動車道・せと赤津ICを経て自宅へ。ちなみに米沢から途中休憩したのは高速道に入って給油と夕食の2回だけ。で着いたのは日付が過ぎて2:30。ホントはもう少し休憩を取りたかったのだが翌日イベント(おまけ参照)があったので強行。走行距離1743km。2日間でよく走ったな。今回で未踏の県、栃木、秋田、岩手を制覇(群馬、福島、宮城も車では初)。残すところ本州は島根と青森。それに北海道と熊本。

ホーム 上へ