ひさびさ、もてぎ方面ドライブ。

 晴れました〜。で、特に予定もなかったのでタマでもてぎへ。
 行きは素直に高速使いました。ひさびさの晴れのオープンで気持ちいい〜。
 
 でもどんどん太陽が高くなります。まだいける?まだ大丈夫?って感じ。
 で、もてぎではドラッグレースやってました。けど前売り買ってなかったので
 今回はパス。結構楽しいんですよ♪
 で、暑いしコレクションホールへ。これが日記のピックアップのツレ。
 
 泥よけにも古いHマークが入ってました。かわいらしいです。
 それにしてもステップワゴンより低床かも(笑)
 お茶して、NSXミーティングとHDM(インテ)の様子をちょっと見た後、どこいこうかぁ?
 前日に雨がかなりふったし、前に見れなかった滝を見に行きました。
 
 そこまでの県道(なんですよ)はこんな感じ(笑)
 
 景色が流れてるのはかっとばしてるからじゃなくて、光量が足りないから。
 実際は徐行レベルです。私+タロでは絶対に行けませんっ。
 で、ありました。滝。名前はまた忘れました。
 
 大きくて立派なのではないけど、マイナスイオーン全開で満足。
 で、もう1本の県道へ。
 
 こっちは舗装もキレイです。
 
■2005年7月 もてぎ方面ドライブ
 で、帰りは下道オンリー。つくば−土浦経由で帰りました。
 陽が出てなきゃオープンOKな天気だったので、場所によって開けたり、閉めたり。
 やっぱりできる限りオープンで走りたいんです。
 タマでダンナさんとドライブ。貴重な1日でした。