南房パラダイス

 メインの温室をぬけて、さっきのラマくんとかポニーとか。
 ひつじがいたので、エサをあげてみようとしたら。。。
 
 えらい注目です。ん?くれんの?
 
 ぱくっ。
 
 くれ〜。
 この後、手はよだれででろでろ。10頭以上のひつじ&ヤギにねだられました。
 他にもモルモット、ゾウガメ、ワラビー、エミューとか。あと下の写真。
 
 オウムがはらばってるとこ、はじめてみたかも。
 そうそう、蝶々が放されてる温室があるんですが、ここにもブーゲンビリアが。
 
 うーんキレイ。
 
 こんな庭が家にあればなぁ。。。
 
 蝶々が目の前で止まってくれたので撮れました。
 で、ナンパラといえばコレ。
 
 マーライオン。シンガポール国立植物園の姉妹園とかで。
 ここはのんびり過ごせますよ〜。
 
■2005年4月 南房パラダイス
 今回写真いっぱい減らしてみたけど。。。もっと良いのもあったかな。
 平砂浦周辺はいろんな場所をイメージした建物とかが多いです。
 タヒチ風、スペイン風、アメリカ西海岸、、、でも防砂林だけど(笑)
 南房パラダイス1回くらい行ってみてはいかが?
 1ページ目に戻る