桜満喫ツアー?

 TAF-MEETに参加しました。
 週末は桜が見ごろ。ということで近所の桜も気になったのでちょっとだけ遠回り。
 
 ほう。良い感じじゃないですか。ここの他もインターまでの間楽しめました。
 で、常磐道で笠間まで。いつものビーフラインを通ってもてぎへ。
 
 楽しいお話を聞いた後、記念撮影。その後に3台独り占めでパチッと。
 
 ご飯を食べてとりあえずカート。結果は。。。聞かないで(笑)
 もてぎ内の桜も結構咲いてきていました。外周をちょっと運転させてもらいのんびり。
 
 後でダンナさんはASTPでスリパリーにチャレンジ。夜はパーティーと楽しい1日でした。
 翌日もお昼過ぎまでもてぎに。たくさんの方とお会いできて本当によかった。
 すんなり帰るのもつまらないので、烏山方面へ。
 
 県道27号です。広い道ではありませんが、道沿いに結構桜の木があります。
 
 オープンで桜を満喫。
 
 この後のことは4月11日の日記をみてね。高速にのって、ちょっと手前で降りました。
 
 途中のPAもそうでしたが、桜が満開です。
 
 ここは阿見町役場かな?キレイでした〜。
 ここはカントリーライン。周りが松や杉なので、雪が積もってるみたいでした。
■2005年4月 桜満喫ツアー。
 TAF-MEETは楽しかった〜♪ 皆様ありがとうございました。
 今回はちょうど桜の時期だったので、撮った写真は桜がいっぱい。
 でも走りながらなので、車と桜一緒に撮るのをすっかり忘れてました。。。
 もう雨で散ってきてるし、また来年のお楽しみ。かな。