タマの車検でディーラーさんへ。 |
ある意味楽しみにしていた代車は、、、ストリームでした。 |
 |
車高高い! 座ってみるとさらに高い。足が垂直に降りるじゃないですか。 |
(それって今普通のことかな?。。。) |
 |
外からはそんなに背が高い車だと思えないんだけどなあ。。。 |
いざ、出発。 インパネまわりはこんな感じ。まあいいんじゃない? |
 |
高速に乗ってみました。リアワイパーのありがたさを実感。 |
 |
このドアの取っ手はいいですよ。つかめるし、たばこも落ちない(笑) |
 |
東総有料を走りました。雨じゃなかったら気持ち良いトコです。 |
 |
目的地のおそば屋さんに到着。これはものすごく大きいかき揚げそば。 |
 |
3枚以上ドアがある車は久しぶり。このリアのデザインは好きかも。 |
 |
3列目があるってことなので、引っ張り出してみました。 |
 |
プレの後席みたいでした。すっぽりはまって落ち着く感じ。 |
|
■2004年06月 ストリーム試乗会。 |
とにかく静かです。アイドリングなんて無音。高速の合流で2速ホールドで |
加速してもぜんぜん静か。するするすべるように走ってました。 |
ふらふらしないしねじれ感もあんまない。新しい車ってすごいねえ。 |
でもふたりで乗るにはつまらないかなあ。。。後ろに子供でもいれば普通に |
会話も出来るし楽しいかも。室内はものすごく広くて、頭のうえもとても高い。 |
とはいえ、ほんとに子供いたとしてもプレだけどねー。 |
なんとなくマイクロバスに乗ってる気分になりました。 |