ずっーーーとドライブに行けませんでしたが、久々に福島方面に。 |
やたらと「アクアマリンふくしま」という看板があったので、コンビニで聞くと、 |
「水族館ですよ」っていうことだったので、行ってみました。 |
 |
大きい水槽の上部にマイワシの群れ。口をあけて突進してきてます。(よく見てね) |
 |
こちらは最近話題のシュモクザメ。とってもかわいらしい顔してます。 |
 |
名前忘れました。。。「なんとかモドキ」です。群れの魚は迫力があります。 |
 |
これ名前が分からないけど、顔も長さもうつぼ。でも色がうつぼと違うみたい。 |
 |
くらげです。ピンぼけしちゃいましたが、実物はとってもきれいでした。ゆらゆら。。 |
|
■2001年8月 アクアマリンふくしま。 |
本当の名称は「ふくしま海洋科学館」みたいです。 |
ここはサンマの飼育ををしています。とても難しいんだそうですよ。 |