パソコン通信バイブル ニフティサーブ 編 | |
|
発売日:'98年5月20日 定 価:本体1000円(税別) 発 行:角川書店 角川ミニ文庫(ミニCD付き) NIFTY MANAGER Ver4.6 for Windows95 NIFTY MANAGER Ver4.5 for Macintosh |
---|---|
| |
ニフティサーブはインターネット・プロバイダとして大変貌を遂げています。これまでニフティのIDは「HZZ00737」のように覚えにくいものでしたが「gascon.kanaya」というようにネームアドレスの登録ができるようになりました。つまり、HZZ00737@niftyserve.or.jp だけでなく、gascon.kanaya@nifty.ne.jp というメールアドレスを使うことができます。ニフティサーブの利用料金体系は、これまで従量コースや標準コースを選べましたが、これにオープンコースが加わりました。これは他のプロバイダ経由でニフティサーブに接続するユーザー向けで、月額1200円。しかも利用時間は無制限です。標準コースの月額2000円(15時間まで)と比べると、断然おトク。ふだん使っているブラウザーでニフティサーブに接続するには、NIFTYSERVE INTERWAYにアクセスすればオーケー。もちろん、メンバーズホームページに自分のホームページを開設することもできるよ。外出先からメールをチェックするには、電話の音声サービスを使えばメールを読み上げてくれる。それをそのまま外出先のFAXに出力することも可能。他にもメールのポケベル着信通知サービスや、メール自動転送の設定方法、クリッピングサービスの利用法など、ニフティサーブの賢い使い方と、最新版のNIFTY MANAGERの使いこなし術が小さなミニ文庫に凝縮して詰まっています。ぜひ、買ってください。印税契約なもんで……。 |