はづきの歩み

1994年 〜 2000年
1994.8.20 はづき発足 東京より岸 信介先生を迎える
1995.1.17〜 阪神大震災のため、活動中断
1995.3〜 交通遮断のため、東方面、西方面、それぞれで練習再開
1995.4.8 団員のみで全体練習再開
1995.6.25 岸先生との練習を再開
1996.10.27 女声合唱団はづき ファーストコンサートを開催 (於 東灘区民センター うはらホール)
  (曲目) J.G.Rheinberger 「Messe in A」  萩原 英彦作品より    源田 俊一郎 「ふるさとの四季」  ウィーンの調べ 他
1997.5.25 神緑会男声合唱団第7回リサイタルに賛助出演 (於 神戸文化大ホール)
  (曲目) 萩原 英彦 「小さな虹」より  ウィーンの調べ
1997.10.11 第52回関西合唱コンクールに初出場 金賞受賞 (於 池田アゼリアホール)
  (曲目) G.Fermi 「MOMENTI MUSICALI」より 他
1998.6.6 第21回おかあさんコーラス兵庫大会に初出場 県代表となる (於 明石市民会館)
  (曲目) G.Fermi 「MOMENTI MUSICALI」より
1998.7.4 第6回「舫の会」演奏会に出演 (於 東京芸術劇場)
  (曲目) F.Mendelssohn 「三つのモテット」
1998.8.23 第21回全日本おかあさんコーラス全国大会初出場 ひまわり賞・グランプリ受賞 (於 倉敷市民会館)
  (曲目) G.Fermi 「MOMENTI MUSICALI」より
1998.10.17 第53回関西合唱コンクール出場 金賞受賞 (於 池田アゼリアホール)
  (曲目) H.Andriessen 「MISSA SIMPLEX」より「CREDO」  K.Nystedt 「HOSANNA」 他
1998.11.15 合唱連盟機関紙「ハーモニー」の取材を受け、冬号 [Close up] のコーナーに団紹介が掲載される
1999.3.7 第29回レディースコーラスフェスティバルに初参加 (於 奈良文化会館)
  (曲目) 中田 喜直 「ねむの花」 「コスモスをあげよう」
1999.7.1 ウィーン楽友協会ホールにて演奏 (6/29〜7/6 ウィーン・プラハへ旅行)
  (曲目) G.Fermi 「MOMENTI MUSICALI」より  中田 喜直作品による日本の四季 他
1999.10.16 第54回関西合唱コンクールに出場 金賞受賞 (於 池田アゼリアホール)
  (曲目) M.Kocsar 「Missa in A」より 「GLORIA」 他
2000.1.10 第4回あじさいコンサート [心の復興−震災5周年] に出演 (於 神戸文化大ホール)
  (曲目) G.Fermi 「MOMENTI MUSICALI」より
2000.6.25 女声合唱団はづき 第2回コンサートを開催 (於 神戸新聞 松方ホール)
  (曲目) M.Kocsar 「Missa in A」  G.Fermi 「MOMENTI MUSICALI」  中田 喜直作品より  新実 徳英 「三つの優しき歌」 他
2000.8.24 松方ホール音楽賞最終選考会に出場 (於 神戸新聞 松方ホール)
  (曲目) G.Fermi 「MOMENTI MUSICALI」より
2000.10.14 第55回関西合唱コンクールに出場 金賞受賞 (於 池田アゼリアホール)
  (曲目) J.Busto 「Magnificat」 他