1戦目 勝
 魔単バランスが相手。
ブラッディスポーンが虹のつまった指輪を持って突っ込んでいって勝ち。
戦闘スペルもバランスよく引いた。

2戦目 分
 ほぼ水のデックが相手。
いきなり遠く遠くで本陣横に海洋三銃士がくる。
少し時間がかかったがこれを対処し、相手本陣前まで押すが同時で押し返される。
再び押し返したところで、こちら本陣ナーガのみという状態で、相手に、
こちらの本陣横に遠く遠く配置、それを打ちよせる波に変更、水蛇騎兵隊進軍、
打ちよせる波を満月の夜に変更、水蛇騎兵隊にライオンハート、こちらの本陣へ、
という、予想外の攻めに遭い、これはかろうじて凌いだが、その後処理にまた手間取る。
その間にまた押し返され、それを押し返したところで時間切れ。

3戦目 負
 *枠を利用した重戦闘スペル、聖魔6,2デックが相手。
戦闘スペルがなかなか引けず、戦闘を避けつつ相手本陣横まで行ったのは良いが、
ちくちくと相手に攻め込まれて、きっちりとした手札がなかなかそろわない。
そこで、フィフスエレメントを撃とうと誘ってみるが、これもうまくいかない。
仕方なく、相手本陣へ突っ込んで削る作戦に切り替えたが、
相手のユニットパワーの前に、返ってこちらが削られてしまう。
そうこうしているうちにこちらの対抗が切れ、本陣を落とされてしまう。

4戦目 負
 髑髏の騎士、ブリュンヒルドなどのカウンターデックが相手。
こちらの凡ミスから、一気に押し込まれてあっさり負け。

5戦目 勝
 小型先攻ユニット中心の弓矢デックが相手。
こちらのアスモデウスが、イニシアチブ差3のところをどんどん先手を取って殴っていく。
相手は、弓は持つが矢は飛ばしてこなかったので、あっさり押し切る。

6戦目 分
 オーガ、コボルトの薬デックが相手。
砦の上で、一進一退の攻防を繰り返す。
コボルトテロリストの能力や、忘れたころに出てくるオーガパワーブラザーズに苦戦したものの、
ブラッディスポーンやゴブリン馬車強盗でうまく対抗をして山切れまで戦う。
最後は、山札が切れたところでこちらが押し返して終わり。

2勝2敗2分でした。プレイングの反省点が多く、消化不良な一日になってしまいました。。

戻る