Others: SCRIPT
記述形式
<SCRIPT>
( scripting )
</SCRIPT>
 [ NN2,3,4,6,7 | IE3,4,5,6 ]
使用方法
スクリプトブロックを指定します。
JavaScript というスクリプト言語が最も一般的に使用されています。
使用例 ( JavaScript が動作するブラウザのみ有効 )
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
    function sample() {
        alert ("JavaScript alert sample");
    }
// -->
</SCRIPT>
<A HREF="JavaScript:void(0)" onClick="sample()">ここをクリック!</A>
ここをクリック!
option attribute
- スクリプト言語を指定する(廃止予定)
 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
 [ NN2,3,4,6,7 | IE3,4,5,6 ]
 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.1">
 [ NN3,4,6,7 | IE3,4,5,6 ]
 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.2">
 [ NN4,6,7 | IE4,5,6 ]
 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.3">
 [ NN4.06,6,7 | (IE4,5,6) ]
 <SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
 [ IE3,4,5,6 ]
 
 
- スクリプト言語を Content-Type で指定する
 <SCRIPT TYPE="text/javascript">
 [ NN4,6,7 | IE4,5,6 ]
 <SCRIPT TYPE="text/vbscript">
 [ IE4,5,6 ]
 上記の LANGUAGE アトリビュートが廃止された後は、この TYPE アトリビュートが
使用されると予想されます。
 
 
- 文字コードを指定する
 <SCRIPT CHARSET="char">
 [ nothing ]
 
 
- スクリプトファイルを読み込む
 <SCRIPT SRC="URL">
 [ NN3,4,6,7 | IE4,5,6 ]
 
 
- 処理のみを行う(ドキュメントを生成しない)スクリプトブロックを定義する
 <SCRIPT DEFER>
 [ IE4,5,6 ]