Dynamic HTML Library
for NetscpaeNavigator 4.x
Introduction
Dynamic HTML とはページをダイナミック(動的)に表現する最新のテクニックです。
基本的に HTML と JavaScript VBScript を組み合わせてドキュメントを構成します。
現時点で Dynamic HTML に対応しているブラウザは Netscape Navigator4.x Microsoft InternetExplorer4.x,5.x だけです。 しかも、それぞれのブラウザで互換性がほとんどないので WebPage で使用するときは 注意 が必要です。
※ 青い文字の上にマウスのポインタを載せると補足説明が表示されます。


Dynamic HTML samples
select sample files


ここにスクリプトの簡単な説明が表示されます。 Last Modified : 05/01/98(Fri)

アンカーをクリックすると別のコメントが表示されます。
Last Modified : 05/01/98(Fri)

アンカーの上にマウスポインタを載せるとすると新しいコメントが表示されます。
Last Modified : 05/13/98(Wed)

レイヤーを移動させる。
Last Modified : 05/27/98(Wed)

レイヤーサイズを変える。
Last Modified : 06/09/98(Tue)

複数のレイヤーを同時に動かす。
Last Modified : 09/08/98(Tue)

レイヤーを拡大する。
Last Modified : 12/21/98(Mon)

ヘルプレイヤーを出現させる。

※ iNTERNET magazine 98 年 12 月号に掲載

Last Modified : 10/07/2000(Sat)

マウスの動作にあわせて、画像が追従。
Favorite Links
select link pages

ここにリンク先の簡単な説明が表示されます。
Netscape のサイトにある Dynamic HTML for NN4.0x 解説ページ。
説明などは英語で書かれていますが、NN4.0x で Dynamic HTML ページを作る人は必見!

Be seeing you !

Microsoft のサイトにある Dynamic HTML for IE4.0x サンプルページ。
説明などは英語で書かれていますが、IE4.0x で Dynamic HTML ページを作る人は必見!

Be seeing you !

本サイトはリンクフリーです。 但し、NetscapeNavigator4.0x 及び InternetExplorer4.0x 以外ではご覧戴けませんので リンクを貼る際はご自分のページに注記等を必ず記述して下さい。
URL は http://www.venus.dti.ne.jp/~hok/dhtml/index.html でお願いします。

また、素晴らしい Dynamic HTML サイトを見つけた方は ご連絡頂けると嬉しいです。

hok@venus.dti.ne.jp

Produced by I.Oouchi




[ HTML4.0 ] | [ CSS1 ] | [ XHTML1.1 ] | [ JavaScript ] | [ CGI ] | [ Rescue Board ] | [ Quiz ] | [ HOME ]