XHTML1.1 - td module

記述形式
<td>...</td>

説明
表のデータセルを定義する。

オプション属性
見出しの対象となるセルを指定する。(対象を個別に定義)
<td headers="対象セルのid名">

対象セルが複数の場合は、空白スペースで区切りid名を列記する。

サンプルは <th> 参照。

見出しの対象となるセルを指定する。(対象を集合として定義)
<td scope="row | col | rowgroup | colgroup">

セルの内容の略語を指定する。
<td abbr="text">

セルのカテゴリを指定する。
<td axis="text">

複数の列にまたがるセルを指定する。
<td colspan="num">

複数の行にまたがるセルを指定する。
<td rowspan="num">

セルの水平方向の揃え位置指定する。
<td align="left | center | right | justify | char">

セルの垂直方向の揃え位置を指定する。
<td valign="top | middle | bottom | baseline">

セルの文字揃えをする。
<td char="文字・記号など">

セルの文字のオフセット位置を指定する。
<td charoff="pixel | parcent">

I18N Attribute

Style Attribute

Core Attributes

Event Attributes

子要素
<h1>〜<h6>, <div>, <span>, <p>, <br>, <blockquote>, <q>, <address>, <pre>, <abbr>, <acronym>, <cite>, <code>, <dfn>, <em>, <kbd>, <samp>, <strong>, <var>, <b>, <i>, <big>, <small>, <sup>, <sub>, <tt>, <hr>, <ruby>, <ins>, <del>, <bdo>, <a>, <img>, <map>, <ul>, <ol>, <dl>, <table>, <form>, <fieldset>, <input>, <button>, <select>, <textarea>, <label>, <object>, <script>, <noscript>, 文字データ