Source
_1
__
<HTML">
_2
<HEAD>
_3
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
_4
<!--
_5
__
if ( self != top ) {
_6
____
top.location = self.location;
_7
__
}
_8
// -->
_9
</SCRIPT>
10
</HEAD>
11
<BODY>
12
__
各要素
13
</BODY>
14
</HTML>
Explain
上記ソースを記述したページを TopPage とすることで 他人のページのフレームが解除されて 自分のページが読み込まれます。
5 行目の
top != self
でドキュメントがフレームの一部であるかないかを判断しています。 もし、フレームの一部である場合は 6 行目が実行されてフレームが解除されます。
top.location = self.location
とは、このドキュメント(self)をフレームを解除(top)して表示するステートメントです。
[
back
]