XHTML1.1 - table module

記述形式
<table>...</table>

説明
表を設定する。

オプション属性
枠線の太さを指定する。
<table border="pixel">

枠線とセルの間隔を指定する。
<table cellpadding="pixel">

隣り合うセルの間隔を指定する。
<table cellspacing="pixel">

セル間の罫線の有無を指定する。
<table rule="none | groups | rows | cols | all">

none:罫線無し
groups:行グループ(thead,tbody,tfoot)の間と列グループ(colgroup,col)の間に罫線を引く
rows:行間にのみ罫線を引く
cols:列間にのみ罫線を引く
all:全ての行間・列間に罫線を引く

枠線の表示を指定する。
<table frame="void | above | below | hsides | lhs | rhs | vsides | box | border">

void:外枠なし
above:上のみ
below:下のみ
hsides:上下のみ
lhs:左のみ
rhs:右のみ
vsides:左右のみ
box | border:全周

表の幅を指定する。
<table width="length">

表の要約をテキストで提供する。(音声読み上げメディア対応)
<table summary="文字列">

用途不明(表のデータサイズ?)
<table datapagesize="文字列">

I18N Attribute

Style Attribute

Core Attributes

Event Attributes

子要素
<thead>, <tbody>, <tfoot>, <colgroup>, <col>, <tr>, <caption>