The Surge (サージルール 抄訳)

(出典:The Highlords' Guide to the Possibility Wars)

○ダメージチャート

基本ルールの「オーズ/ポシビリティ能力者」用の2つのダメージチャートを、以下のチャート1つに変更する。
成功度効果
O1
K1
O2
K/O2
転倒K3
転倒K/O3
転倒K/O4
転倒/1レベル負傷K6(注)
101レベル負傷K7
112レベル負傷K8
122レベル負傷K9
133レベル負傷K10
143レベル負傷K11
154レベル負傷K12
+2+1レベル負傷 +2ショック
注:特に原文に書かれていないが、基本は「転倒K6」、防御側が転倒中なら「1レベル負傷K6」という意味と思われる。

○ダメージの回復

負傷からの回復(基本ルールp.23)について、ルールを変更する。
回復の難易度は変更ないが、5日毎に1レベル分の負傷しか回復できない。
さらに、負傷しているキャラクターは、全ての行動の難易度が、受けている負傷のレベル分上昇する(例:重傷なら難易度+2)。但し、ペインブロッカーのサイバーウェア、同様の効果を持つ奇跡、バーサーカーフューリーの状態にあるキャラクターは、負傷による難易度のペナルティを受けない。

○ポシビリティの消費

基本ルールでは、振り足しのために使ったポシビリティは「最低10」と見なしていたが、サージルールにおいては「出目そのまま」を使用する。ドラマやヒーローなども同様に扱う。

○リンクの回復

リンク回復を行うタイミングが制限される。
ラウンド進行では毎ラウンド(1回の行動を使う)、それ以外の状況では1シーンに1回のみ、リンク回復の判定を行なえる。

○複数回行動

まず自分の行動の前に行動宣言を行なう必要がある。複数回行動を行なう場合、ここで必ず全ての行動を宣言しなくてはならない。
基本ルールでは、複数回行動の全ての行動について、1回の判定のボーナスを使用しているが、サージルールでは1つの行動毎に判定を行なう。
1つ目の行動については難易度が+2される。通常通りロールを行いボーナスを求めるが、この判定の結果(例:攻撃が命中したかどうか、隠されていたものを発見したかどうか、等)が明らかになる前であれば、カードやポシビリティが使用できる。
2つ目の行動については難易度が+4される。ここでもロールを行いボーナスを求める。ここでもさらにポシビリティやカードを使用できる。1つ目の行動に使ったポシビリティやカードは、効果を持たない。
このように、全ての行動が終わるまで判定を繰り返す。途中で宣言した行動を中断する事は出来ない。但し、直前の行動が失敗することで、次の行動が絶対に不可能になる場合(例:相手の銃を奪う→その銃で攻撃する、という複数回行動であれば、1つ目の行動に失敗した時点で2つ目の行動は不可能になる)は、その限りではない。

★トップページへ ★テーブルトークRPG総合案内へ ★トーグのページへ

ご意見・苦情・お問い合わせは、以下までどーぞ。
E-mail address:hibiki@venus.dti.ne.jp