>

【遊び方の例 その4】 ファミコン用アイコンの追加と変更、ファミコンエミュレータ


ここまできたら、デスクトップもそれらしく飾りたい。

何か良いアイコンがないかと探していたところ、「アイコンの部屋」というホームページを発見。
「ゲーム機アイコン」をダウンロードさせていただきました。素晴らしい出来です。ありがとうございます。

当たり前だが、ディスクシステム用のCD−ROMアイコンはないので、4個ほど自分で書き換えた。

PC18S.JPG - 18,940BYTES左から順に、
特別なフォルダ用、
CDドライブ用、
ゴミ箱空っぽ用、
音楽CD入れた時用のアイコン。




PC19S.JPG - 43,414BYTES

ファミコPCのデスクトップ画面。

A: FDドライブ
C: 起動ドライブ
D: コンパクトフラッシュ
E: CD−ROMドライブ

ゴミ箱は、ゴミが入ってる状態。












「FINAL REALITY」というベンチマークソフトを動かしてみた。w
なつかしっ。

PC20S.JPG - 74,027BYTES



































ゲームでもしようかと、押入れを物色。

PC21S.JPG - 28,641BYTES老後の楽しみにと、買い貯めておいたファミコンカセット。
これが何箱かあるので、三百本くらいあると思う。

最近のゲームは、8ボタンとか駆使しなければいけないので、
老人にはきっと優しくない。

だから、2ボタン用のゲームを老後にと考えたのだが、
一生遊びきれない気がしてきた。








PC22S.JPG - 22,460BYTES
コレクションの中から「ドンキーコング」をエミュレート。

傍から見ると、普通にファミコンで遊んでいるように見える。













アイコンの変更には、「KHICON MAGIC」というフリーウェア、
スクリーンキャプチャーには、「WIN SHOT」というシェアウェアを使いました。
作者の皆様に心より感謝いたします。




・戻る


・トップページへ戻る