>

【遊び方の例 その2】  ファミコンにCD-ROM を内蔵する。

PC06S.JPG - 24,536BYTES

CD-ROMがあったほうが便利なので、スリムCD−ROMを購入。

 

 

 

 

 

 

PC07S.JPG - 26,459BYTES

ディスクシステムにCD-ROMを内蔵した。

その影響で、HDDを3.5インチから、2.5インチ20Gバイトに変更。

電源も、ACアダプタに変更。

MITSUMIの黒ベゼルのFDDに変更。

元のファミコン用FDDについていた黄色いイジェクトボタンも移植。

統一感が出て、見た目が良くなった。

 

PC08S.JPG - 23,762BYTESRAMアダプタ部に、非常用4cm角ファンとスイッチを内蔵。

ディスクシステムの背面にもつけようかな。

 

本体から出ているケーブル類。

コントローラ、ACアダプタ穴、FD、IDE、LAN、VGA、マウス(メス)。

 

 

PC09S.JPG - 23,762BYTES

ファミコンとディスクシステムを合体させる、システムラック購入。

後ろが取っ手になっているので、持ち運びも便利。

鎧をまとったように、なんか、いきなりカッコ良くなった気がする。

 

 

 

 

PC10S.JPG - 20,326BYTES

ディスクシステムによる拡張が気に入り、もう一台購入。

カードリーダーと、120Gバイト3.5インチHDDを内蔵。

USB経由でつなぐため、持ち運んで他のPCにも使用可能。

黒いベゼルにしようかと迷ったが、銀色の方が見やすいので正解か。





・戻る


・トップページへ戻る