メカニックハウスの店主の戯言(下へいくほど古いものです)    TOPH25.2.7

H25.9.5
メカニックハウスのフェイスブックページがあります。
アカウント無しでも見れますので、貼り付けしておきます。
宜しければ見に行って下さい。
https://www.facebook.com/mechanichouse


H25.8.22
夏季休暇中、学生時代のクラブ仲間と十数年ぶりにお山に行ってきました。
黒部源流に沢登りです。
  

H25.8.13
今日は3台も前後タイヤ交換でした、、コレだけ
暑いとフラフラです。初回点検や1年点検に原付の
パンクまで予定外の入庫だったので、さらにフラフラ
です。今日は絶対ビールのむぞーーーって感じです。
(最近はウチでは禁酒中なのです 笑)

明日から20(火曜日)まで夏季休暇です。スミマセン
がよろしくお願い致します。





H25.8.12
今日は開店前にお二人様を某クローズドコースに案内しました!
初マイバイクの為、不安があるとの事で開店前に練習して頂きました。

Ninja250ホワイトです。キレイなバイクです。
ウレシドキドキ初乗りして頂きました。スグに馴染んで
頂いた為、お店まで初公道も走って頂きました。
ユーザー様もとても喜んでおられましたよ。




















当店は○ンダは取扱いしておりませんが、
以前こそっと新車で売ったモノ。中古車で
販売です。初マニュアルなので、少しどぎまぎ?
されていましたが、すぐに慣れて楽しく乗られていました。
バイクって楽しいでしょう〜。



















H25.7.25
昨日は岡山国際サーキットにて走行会です。
カワサキ401会のイベントなのです。
走行会ってなかなか敷居が高く恐れ多い!と思って
おられる方が多いと思います。401会の走行会は
初めてのスポーツ走行の方のクラスや
*ゆっくり*標準*早い*
とさらにクラス別に走行するので、初めての方に
体験していただきやすいと思います。
走行会マニアの方だけではなく、一般ライダー
の方にクローズドコースでのスポーツ走行を
体感して頂く事が長く安全に楽しくスポーツバイク
をライディングして頂くことに繋がると思っています。


朝のミーティング前です。涼しく、雨も大丈夫でした。
今回も多くの出店を頂きました。
欲しいものがあれば、現地で購入可能です。
お支払いは各401加盟店でOKです(笑)











ピット風景です最近全体での参加者数がどんどん
増えて、、ピットが狭く感じるようになってきました。
良い事です。












前回の写真頂きました。4月の岡山国際走行会の時ですね。
店主は恥ずかしながらマーシャルゼッケンでちょろちょろ走って
おります。参加者の皆様も個別に撮影があるので、皆様購入可能
です。なかなかこんな写真撮ってもらえる機会などないですから
オススメです。

店主もまさか自分が国際コースをバイクで走るなど近年まで考えた
事が無かったのです、、。多分45才過ぎてからのトライだと思います。
なんのかんの、ヘタクソながら楽しく乗れるものです。面白いですよ。
ヘルメットの中でニヤリ!非日常な大人の休日を体感しませんか?











H25.7.10
7月6日の夜久々にナイトラン(夜の林道ツアー)に行ってきました。
10年以上休止していたイベント?です(笑)
6月下旬に店主一人で数回下見に、、もう若くないので、ドキドキです。

下見時の写真、夜の林道です。真っ暗で人気もマッタク
ありません(笑)10数年前には一人でもよく練習?に
通った思い出の林道です。とても新鮮な気分で、
楽しく走れました。









7/6土曜日の夜 、ナイトランです。
ほぼ終了地点での写真。結構山深いトコロです。
鹿数匹、リス、その他不明動物、出会いました。
へんな時間にごめんね?!
休憩ポイントにホタルたくさんいましたよ。
リュックの中にはロープ15M、カラビナや滑車、
笑えますが、、、。メカニックハウスオリジナル
ヘルメットライトを10数年ぶりに装着、下見の時に
新しいモノをトライしましたが、やっぱりコレが最高!です。
※ウチの嫁さんがGrNでレディース3位だった時に使った
 手造りのヘルメットライトです。






H25.6.24
週末微妙な天気でしたが、納車しました!
初のスーパースポーツ車ご購入でしたので、
実は心配だったのです、、(爆)
初乗りに1時間ほど一回りしてもらいました、、
とても気に入って頂けたようです。今度とも
よろしくお願い致します。




同じく636です。フロントシートの脱着がメンドウな仕様です。
バッテリーの補充電がカンタンに出来る様、一手間。

バッテリー充電用出力線を新設しました。当店からの
プレゼント!(笑)です。



H25.6.20
F/Bに投稿したものですが、、、

新しい636ですが、バックミラーが前にストッパーが
効いた感じでたおれるんです、左右が微妙に上下
ずれる事でお互いに接触しないような仕様のようです
カワサキらしくないやん!!?(爆)

個体差でしょうか?(笑





H25.6.4
5月22日のカワサキ401会主催の岡山国際サキット走行会の写真が
アップされております。参加者さま各自閲覧どうぞ!PWはお問い合わせ下さい。

ZX-14RのKくんと6Rの店主です
















H25.5.30
フェイスブックに上げたモノですが、、何日か前のものです

ココから---
免許とって8年間ブランクあり、初バイク購入とのことで
開店前に近場のクローズドコース(笑)にて朝練です。
最初は緊張しておられましたが、スグスイスイ快走
されていました。Iさんニコニコです。


ここまで---





H25.5.24
岡山国際サーキット走行会終わりました。
1週間前に明石で当日のスタッフ割りなどの打ち合わせ
会議などもあり、結構バタバタです。
整備作業など渋滞中ですみません。

今回は私を含めて5名の参加です。
初めての走行の方もおられたのですが、
とても楽しく走られておりましたよ!

店主は初級クラスのマーシャルと中級B(遅い組)
の走行です。連続でプログラムが進む為、Mゼッケン
のまま中級Bで練習です、、。ちと恥ずかしいです。

レプリカマシンに乗るのも、クローズドサーキット走行も
まったく門外漢だった店主ですが、数年前から走行会を
自分自身でも楽しんでおります。
まさか自分がレーシングツナギを着て、国際コース
を走る、、!?人生分からないモノです。笑えます。

初級から中級Bに上がった頃は参加者の皆さんが
早い人に思えて抜かれまくって居た訳なのですが、
最近は、抜かれる事も少なくなりました。
アクセルの2度開けやブレーキの2度掛けなど、、
笑えるぐらい滅茶苦茶な走りなのですが、、(爆)
迷惑な走り、顰蹙カモしれなくてすみません!

今回は、前回に気になったチェーンやスプロケット
を一新しました。一見、不具合を感じない現状では
あったのですが、思い切って交換です。

で、どうだった?  最高です!
シルキーな加速、高速域もきれいに伸びます。
メインストレート、バックストレート共に
最高速も上がりました。やはり200キロ/h
ぐらいの世界だと違いますわ、、。

一般的に重量車だとアクセルをワイドにオープンなんて
ナカナカあり得ないですが、クローズドコースなら
(国際コースなら広いので、さらに)
ストッパーに当るトコロまでしっかり開けきれます。
コーナーも広くて長いので、安全にイロイロ
試してみる事も出来ます。


カワサキ401会の走行会は、一般ライダーに非日常な世界を
体験頂き、スキルアップに繋げて頂くのが主旨です。
走行会マニアだけのモノでは御座いません。
1年に1回でも本格国際コース走行を体験して頂けると
安全運転上もスキルアップに繋がると思いますよ!!

未だ体験されておられないメカニックハウスの会員さまに
大人の休日に非日常な体験をオススメ致しております。
次回は7/24(水)です。








H25.5.19
忙しくて更新がおくれています。大人気な636の動画のメイキング映像です。
フェイスブックなどのアップしていたものですが、こちらにも上手くリンク出来ると
良いのですが、、、。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=RFTojo3rKPU#t=18s



H25.4.30
大型連休前で忙しいです。(もう休みに入ってる?)

H25.4.12
明日は鈴鹿ツインサーキットで、ピレリジャパン様の走行会などのイベントに参加します。
残業は少なめで明日の準備です。明日は朝5:30集合!


H25.03.28
フェイスブックにアップ(シェア)したものです。フェイスブックのカワサキレーシングから
シェア(リンクの様な感じです)。
http://www.youtube.com/watch?v=PQEX8QQ1fWg&feature=youtu.be
上手く張り付けできないので、、、、アドレスを直接貼って下さい。

コレも、フェイスブックからです。沖縄の城間さんからのシェア(リンクのような感じです)
http://www.youtube.com/watch?v=lJKrSdhnRRY
上手く張り付けできないので、直リンクでよろしく!

コピーアンドペーストで問題なく行けると思います。

上はMXマシンでのフリーライド動画です。
店主はOFF好きですが、MXはマッタク未経験です。
MXマシンは体験レベルでしか乗った事もありません。
店主はOFF好きです。トレール(公道走行用OFF向け一般車両)
育ちの林道大好き人間です。一時期欧州製エンデューロマシンで
楽しんで居たこともありますが、、ヘタクソです。
現在はKLX125で林道走行を楽しんで居る訳です。
動画のようには当然乗れません。当然ですが、、
気分だけですが、KLX125で林道走行ってあんな感じで、
走る瞬間があったりする訳です(爆)

城間さんからシェアさせて頂いた、下の動画は神としか形容できません。
何故???あれだけバイクを操れれば、メチャ楽しいだろうなーー
なんて思います。店主はKSR110でジャックナイフ(ストッピー後輪アップ)
ぐらいしかできません、、、、







H25.3.20
明石のカワサキのコースに内覧会試乗会参加の為。
お客様と一緒に行ってきました。お昼は近くの魚の棚で
明石焼です。美味しかったです。試乗会も待ち時間無く
おなか一杯乗れました。
 





H25.3.13
たまにはカワサキ以外の記事です。
緊急入院のバーデー50です。
作業の必要上マフラーを外す訳なのですが、、、
エキパイとエンジンの止めボルトがサビ付いて、、
何せ5万キロオーバーと冬のエンカルなど周年乗られる方だと
条件は良くない訳です。熱の影響もありますし、、
潤滑剤を塗布しますが、気休めです。
駄目だろうなーーって所で1本折れました。しっかりツライチでネッコが残っております。
仕方がないので、ドリルで揉んで、逆タップを掛けてみます。
当然ムリ筋です。更にしかたがないので、ドリルで下穴開けて、タップ掛けます。
実際は微妙な作業なのです、感覚での作業になります、、ノーマル状態と同じ
メネジ穴にボルトをカチコミだと危険ですので、
スタッドボルトを埋め込み、ナットで脱着出来るように変更します。
何じゃ感じゃ?作業終了。上手くスタッドボルトも植えられて、脱着も問題なく
出来るようになりました、、。ホント手の掛かるヤツです。(笑)
写真は作業の為、横にぶったおしたバーデイ君です。







H25.3.12
フェイスブックにアップしたものですが、

ガラにも無く、寄付と云うか、広告掲載依頼です、、
ものすごく丁寧な手書きのお礼状を頂きました。
ありえないぐらい丁寧なお礼状です。
お客様に学園のスタッフ様がおられるので、お話を
頂いた訳です。ウチのような零細個人商店には
恐れ多いお話だったのですが、、
... まあいいやん、気持ちです。
 
しかし、、領収書の部分をノートに貼る訳
なのですが、表も裏もきれいに装丁されて
いるので、(貼り絵や絵で)ハサミが入れれん
訳です。どうしましょう〜〜。

止揚学園さまの止揚と云う言葉にはドイツ語のアウフヘーベンと云う意味があったと
フェイスブックでのやり取りで知りました。良く考えると止揚学園さまの学園紹介や説明に
書いてあるのですが、、。意味がマッタク解っていなかったですし、意識もなかった訳です。
とても深い意味があったのだなあ〜とちょっと感じるモノがありました。
いやすみません!○野さん戯言に書いちゃいましたが、大丈夫ですかー



H25.3.11
ZRX1200R車検整備です。初入庫の車両だったのです。
当店の標準的な2年点検整備とオプションで少しだけですが
燃調をいじくります。詳しくは書けないですが、アレコレ手を
入れてから、スローを入庫時より濃い目に振ります。
写真は排気ガステスターでCOやHCの値を診て
調整中のモノです。重量車はスロットル開度の少ない
所でのアクセルのツキやトルク感に敏感なので、、。
結構良い感じに仕上がったと思います。











H25.3.4
先週の話です。F/Bにアップしたものですが、、

今日は夕方にうれしい納車式の予定。
ウチは基本店頭で納車引取りをお願いして
おります。

時間が来た事をすっかり忘れて作業していましたら、
まさか?の引き取りにお店までヘルメット片手に
... 歩いて来ていただきました。大雨ですョ!!

うれしくなった店主は一通りの儀式の後、
車両と本人様をお宅まで運ばせて頂きました。
最後まで遠慮されていましたが、、。
ありがとう御座いました。


H25.2.23
KAZEのチェレンジクルーズ始まりました!
エントリー受付中!御来店下さい。
昨年のチェレンジクルーズで、当店エントリーユーザー様に
アタリもでております。当選確立高い?カモ、、
KAZEユーザ様限定、エントリー代無料!
上位はトンデモ無い方々に譲り、飛び賞狙いです(笑)









H25.2.15

ミゾレの中入荷しました!遅くてすみません。





H25.2.7
Ninja250ですが。2013年分完売状態になっております。
発注中止です。当店では2月入荷分完売。
3月入荷分ほぼ完売。4月入荷分完売、
です。6月入荷分、今の所ひきあたります。!!
お早めに、、!

H25.2.3
昨日は定休日です。新しいNinja250に初めて乗ってみました。
走り始めてスグ、後が見やすいです。バックミラーが使いやすく進化してます?!
なんだかエンジンの振動が小さくなった感じで乗り味が上品(上質)に変っています。
旧タイプのもあれはあれで自分的にはOKでしたが、ノイズとカウル等の共振音が減った
ので上品に感じるんだと思います。プチツーリングで湖周道路メインだったので、攻めて!?]
おりませんが、加速フィールは心地の良いものでした。気持ち?旧型より低い回転数での
パワー感が良くなっているように感じます。250CCなので、それなりに高回転を回すのですが、
5000回転や6000回転ぐらいでの力が上がっているように感じました。
ZZR250や同タイプのエンジンを積んだエルミネーターはマッタク面白みの無い、只回っている
だけの加速感でしたが、、(スミマセン!)旧タイプのNinja250Rからは、同じタイプのエンジン
とは思えないぐらいレスポンスが良く、乗り味が面白くなっています。回せばマルチっぽい
味わいです。
※インジェクション化の利点だと思います!カワサキが伝統的に採用していた負圧式の
 キャブレターって車両やエンジンによってはダルーーイレスポンスで、かなりイマイチ
 でしたから、其の手の車両はインジェクション化されてスゴク良くなった様に思います

250CCツインですので、押し出す様な凶暴なパワー感がないんですが、レスポンスが良いので、
スポーツ走行でとても楽しいのです。通勤、通学などの街乗りから、ジムカーナーごっこ、
サーキット走行会、ワインディング走行、高速道路、イロイロなシーンで十分楽しく走れるんじゃ
ないかなーと思いました。シートも気持ち快適に感じましたよ。前後とも肉厚に変ったような気がします。
 エコ走行をするとエコマークがメーターに出るんですが、7000回転そこそこ、スピードも100弱で
表示消えないのが不思議?です。(笑)

合計100キロ少々乗りました、ナカナカ良いんじゃないかと、正常進化を感じました。
単なる入門初心者向けバイクじゃないです。キチンとスポーツカーだと思います!
クルマなら1000CCから1300CC、普及価格帯向けスポーツ走行向け2人のりのATスポーツカー
かと、、(笑)

入荷が滞りそうなので、不安がありますが、、
3月中入庫ブラック*1台まだツバ付いてない車両あります!どうですか〜〜。(爆)




H25.2.1
新型Ninja250黒も入荷しました。成約済みなのですが、、、
早い入荷でお客様も喜ばれると思います。
店頭に入荷済みの展示、試乗車 LIMのスペシャルエディションがありますので、
LIMとブラック現車見たい方今なら在りますョ!

 




H25.1.22
Z800にETCです。下取り車両で使われていたモノを使います。
ミツバの方なので、インジケーターアンテナの位置に悩んだり、
本体の収納に悩みます。どうしょう〜かな?!
たいした事はないのですが、納車整備でもイロイロ問題が、、
問題を一つづつクリアしてゆきます。



H25.1.18
ZZR1400です。タイヤ交換なのです。
店主の好きなメッツラーM5です。
初心者用膝すりタイヤだと思います。
(誤解されそうですが、、、)
1年を通じて雨が降ろうが、寒かろうが、
問題なし!クローズドでライバルに勝ちたい!
なら他の銘柄だと思います。

減りが少々早いので、問題ではありますが、、
ドライグリップも十分ですし、雨も最高、
気温が低いときも安心して膝が擦れます。
安全なスポーツタイヤだと店主は気に入って
います。

乗り味が大味な感じがする様に思うトコロが
ネガティブなトコロに感じます。
※ファンタスティックな感じが無い様に
 感じるのです、、店主ごときのライディング
 レベルでの話しで、恥ずかしいのですが、、

ZX-14Rの純正指定にも採用です。
ABSには付いてなかったですが、、、



H25.1.14
フェイスブックに投稿したモノなのですが、コチラにも貼ります。
どーでも良いこと事なのですが、、、。まさに戯言です。

どう〜でも良いことの一つです。
店主は神戸に何年か居た事があるのです。
ある日、何気なく原付で流しておりましたら、
アヤシイ酒屋を発見してしまいました、、。
お洒落な外見なのですが、杉球がぶら下がっています、、
私は外観に違わず、好奇心旺盛なので、ヒヤカシ入店です。

店主様がおられ、25歳ソコソコのガキに(私の事)
に丁寧に対応して頂きました。

... 地下にいいお酒あるけど見てみるかい?

ナント地下室が大きな(部屋全体が冷蔵庫)冷蔵室です。
中に日本酒がずらり〜〜。

かなりの時間を私の為に割いて頂き、山田錦の米粒
などなど、、一通りの日本酒の世界のプレゼンテーション
を私ごときたった一人にして頂きました。
数十年前の事なのですが、今でも忘れた事はありません。
衝撃的な出来事でした。

ある意味、人生における出会いでもありましたし、
今思えば、自営業の先輩として、素晴らしい事
だと思える訳です。

近年神戸に行く事も無くなり、お付き合いも
途絶えてしまった訳ですが、、、。すみません。

DNAって感じではありますが、当時現地の友人が
今もちょくちょく利用していたりしております、、

久しぶりに行きたいなーーなどと思う訳です。




H25.1.10
おそくなりましたが、旧年中はありがとう御座いました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

2012モデルZX-10Rのリコールと定期点検です。
 
作業中のスナップ写真と完成後の説明用のデーター類です。
KDS3(ダイアグ診断機)の結果や作業中のスナップ写真、メンテナンスノートへの記載など。



H24.12.27
フェイスブックにアップしている記事の一部です。
結構マニアックな事カモしれません。

ココから---

バイク販売店もイロイロです。
ウチも昔は、、以前書きましたが、モグリのバイク屋です。
バイク屋だーーと云っているだけで、メーカーとの取引も
ありませんし、、取引が無いと云う事は、いつも書いていま
すが、製造メーカーの取扱い要領や整備要領などを直接
入手できないと云う事です。(爆)

当店は現在kawasakiと小さなバイクはスズキです。
※数年前スズキと正規に契約しています。

ホンダ、ヤマハはメーカー契約が無いので、
車両情報も其の車両の整備情報も入りません。当然、
純正部品や純正用品も入手できないですし、純正専用
工具もありません。リコールやサービスキャンペーン、
(メーカーの無償の改修)も出来ない訳です。
各メーカーにより、取扱い車両の範囲もあり、
取扱い車両が限定されている場合もあります。
(125ccまでとか250ccまでなど)

余談ですが、当店の場合、kawasaki専門で数十年経過
しました。kawasakiの場合、必ず1年に一回は新規モデル
の整備関連の整備講習会が販売店対象であります。
滋賀で受講者ウチだけやん!、、て事が過去あります!
いくらなんでもちょっとビックリではあったんですが、、、。
このあたりではkawasakiは嫌われモンなんでしょうか?(笑)
※滋賀のバイク屋さんの会に過去所属していましたが、
 kawasakiは嫌われモンのようでした、、(笑)

続くかなーー(笑)



H24.12.23
コンナの貰ってしまいました、、。(昨日、休みのなか、担当営業さまがワザワザ彦根まで届けに来られました)

12月上旬に品川のカワサキモータースジャパン本社で
3年間受講したマネトレの最後の受講日だったのです。
※マネトレとはマネージメントトレーニングと云うお題の付いた
 販売店向けの*ありがた〜い講習*の事です (笑)

けして、優等生ではなく、なんとかなんとか皆さんに付いて
云っておりました、、。私自身なんだか良くわからない?
うちに貰っちゃった!って感じです。スミマセン!

斎藤先生、担当営業さま、カワサキモータースジャパンの皆様、
受講生な各販売店主さまなど多くの皆様のお陰です!
ありがとう御座いました。








H24.12.22
突然ですが、店主の好きな鉄拳のパラパラマンガです。
明日はクリスマスイブです。本来はクリスマスって敬虔な
キリスト教徒の聖なる日です。
家族で日常の幸せ?を感謝する日でもある訳です。(笑)

ちょっと恥ずかしいですし、お前が云うな!でもあるんですが、、
人それぞれではありますが、、、

「名もない毎日」のミュージックビデオです。









H24.12.20


月の後半は水曜日が定休日です。
午前中は滋賀の陸事まで行ってきました!
ちょこっと仕事です(笑)

夕方みんなが揃ってから、スーパー銭湯でも行きましょう〜。







H24.12.15
ZX-14Rにカワサキ純正ETCキットの取り付けです。
純正キットだと純正キットなりに良い所があったりします。
いつもの主張からずれますが、カワサキ純正ETC取り付け要領書の
通りには作業しません。(笑)

で、実際に作業を進めるんですが、、、
アンテナやインジケーターはキットの通りに作業せず、見えない所に隠し
たり、まぶしすぎないように光軸を考えて、、、基本パット見てETCが装着
されていないように、自然な感じに仕上げます。
今回は他の作業もあったのだけど何時間掛けて作業していることやら、、(笑)

  
バラバラです。     ETCチェッカーで作動確認   使わなかった部品です。







H24.12.11
今日は久々にW650にハザードとパッシングスイッチを増設です。
後期型の純正パーツを取り付けします。
配線回りに少し入れ替えなど必要なのです。

何度かかなり昔に作業した記憶があるのですが、
メモしてないので、またまた新旧の配線の具合を見て、
入れ替え作業です、、(笑)
 
無事完了しました〜
細かい事を言えば......な事もあるんだけど、通常使用においては問題ナシに使えます。





H24.12.10
昨日は店主のおまかせ林道ツーリングでした。天気予報では中止!かなー
って感じでしたが、寒いながら穏やかな良い天気でした。(^^)

今回は林道ツーリングにほぼ初参加、初体験な方をお二人お連れしました。
※今年KLX125をお買い上げになったお客様です

皆様晩秋の山を堪能された様です。落葉し、視界が開けているので、
気分はフリーライド。 初体験な方もコンナに近場なのに、コンナ
ロケーション!非日常な世界に触れて頂けたように思います。

KLX125ってけして、オフロードでの走破性が高かったりMX競技志向
な機能、性能などまったくありません。馬力だってたった10PSほどです。

でもKLX125店主号は店主のお気に入りなのです
※余計な事ですが、フラットダートなら40PSオーバーの250CCともタメで
 走れますョ、、(爆)

自分達は別に競技として、バリバリMXスポーツ走行を楽しむ訳じゃなく、
オフロードバイクで楽しく汗をかいて、非日常なロケーションに触れて
いただいたり、非日常な体験を体と頭で楽しんで頂く、、、まあ自然は
巨大な遊園地!って感じです(笑)

初林ツーなYくん随分なれてきたTさん森の中を
自由に走ります。





H24.12.8
店主はプログ代わりに、フェイスブックと云うSNSに参加しております。
そちらに書いた記事の転載です。
時系列にすべて転載していませんので、一部意味不明な部位も御座います。
すみません! 当店のユーザー様に御座いましたは、出来ましたら
フェイスブックに参加頂き、店主(五味和重)に友達申請かけて下さい。
※個人情報はお名前とメールアドレスのみにされ個人の更新をされなければ
 みるだけオンリーも可能です。


上手くコントロールできていないのですが、
スマホ対応を考えて、行字数を少なくしています。

ココから----  

いろいろ上から目線な事を書き散らして、
スミマセン!(店主は上からとはけして思っておりませんが、、)

実は店主も!?
何処でお買い求めいただいたバイクでも喜んで作業
させて頂きます、、と過去思っていた事があります。

何故そうじゃなくなってしまったのか書いてみます。

店主のバイク屋の開業の第一歩は過去のノートにも
書いたように各メーカーとの取引の無い、ガレージ
ショップです。自分の思いだけでバイク屋として、
修理専門店!?として、お店を開けました。
工具箱片手に、ガレージ然としたお店です。
当時はバイクの中古車は大阪や東京など限られた
地域でしか取引されていなかったので、中古車
ショップでもないウチは修理専門店だーーって
感じです。
※今ならオークネットに加入して、中古車屋か、
 ヤフーオークションを活用して、日銭を稼ぐ
 感じでしょうか?

丁稚(修業)時代にバイクの業者オークション
の評価などの作業の補助をアルバイトで経験
していたので、ババ抜きの様な中古業界!?
(スミマセン!)が嫌いで中古バイクの
ブローカー業はゴメン!だと思っておりました。

で、修理専門店のツモリな訳です。

それが、困った事が幾つも出て来ました、、
続く、、、

ココまで---



H24.11.30
カワサキバイクマガジン100号記念 俺たちカワサキが好きだ!
Tシャツ入荷しました!! 3150円です。数量限定品


おそらく滋賀ではウチだけだと思われます、(爆)
12月から2月までご成約の方にプレゼントするつもりです。
今入荷待ち、納車待ちの方にもプレゼントしますんで!
楽しみにお待ち下さい。(^^)

H24.11.25
レンチャンです。
これもフェイスブックにアップした記事ですが、
コチラにも貼ります。

11月23日カワサキオフロード運動会に行ってきました。
忘れないうちに感想を書いておこうと思います。

当店からは最近KLX125を買って頂いたOFF初体験な方、
何度か当店の林道ツーリングに参加された事はあるんだけど
OFFコース走行は初めての方の2名のお客様をお連れしました。

イベント参加要綱に上中級の方との表記がありましたが、
当店店主においてはありえない事です却下。
※初級者の方?しかお誘いしておりません。(笑)

で、朝早起きして行ってきました。

朝から雨です、、前日にバイクを店まで入庫頂き
積み込み済みですので、体と荷物だけ乗り換え相乗り
で大阪まで、、。

雨も上がりコースは平和そうです。
去年のように上手そうで俺様な方はあまりおられない
ようです。(爆)

※ホント平和な感じでよかったです。俺様(スミマセン
 あくまでそうゆう感じ、、って事で)な方は
 皆無に近かったような思いました。

地面が平和ではなかったので、すべてのお店のユーザー
様に平和ではなかったのですが、当店のユーザー様には
手厳しいところも含めて、高評価でした。

初めてのOFFコース、全く手も足も出ないぐらいドロドロ
です。それなりに走れるツモリなユーザー様ですが、、、
(スミマセン)
バイクは云う事を聞いてくれない訳です。
当然やっつけられちゃう訳なのですが、、、。
初めての体験ですから、、それも有り?


お昼過ぎにEDコースを案内しました。
プッツンストレート奥で、今回のコースでは立ち入り禁止の
一番奥の?厳しいコースを遠目に見て頂いたり、、。
※皆、ある意味感動されていました、

EDオンコースは皆さん自分なりに上がって下がる、、。
ウネウネのドロドロを堪能されていました。
ONライダーの方にはフロントタイヤが横向いたまま
まっすぐ下った行く事など訳ワカラン事です、、。
とても不思議で怖くて楽しい体験だったみたいです。

12月にリンツーなので、店主も楽しみです。
バリエーションルートの一部をどう使い、
アクション体験して頂こうか、楽しい
思考??ご期待下さい。




H24.11.25
フェイスブックにアップした記事です。
五味和重でアップしていますので、気になった方は読んで見て下さい、
基本アクセス制限掛けおりません。気に入らない方は出来れば読まないで
くださいませ。

此処から----
今回は久々にディープな感じで、、

ウチに限らず、バイク屋ってバイクが好きで
気がついたらバイク屋だった!?みたいなノリの方が
実際多いんじゃないかなと思います。

表現が難しいのですが、、儲かるから?とか
おいしそうだから?2輪業界(販売店)に参入される事
ってあまり無いんじゃ無いかと個人的に強く思います。
※ホントは儲からないと、持続的に考えてもよろしく無い
 のです。儲からない商売は退場なのです、、
 更に脱線すれば補助金は本来NGなのです。

あまりこうゆう話題は楽しくないので、(ネガティブな
事は喋らないほうが吉)黙っているのが良いのですが、
アホな店主は呟いてしまう訳です。

前フリな長かったのですが、
何故、修理や整備を以来したら、嫌そう受ける事が
あったり、迷惑そうに断る場合があるのか?
以前F/Bのノートに書いた事かもしれませんが、
出来るだけ整理して説明してみようと思います。

続く、、

此処まで----

続きはフェイスブックのみに成ると思います。(爆)




H24.11.24
開店前からがんばって掃除です。しっかり昼前ぐらいまでかかってしまいました、、、
ハイエースの荷台も水洗い!?です。(ホントは良くないのですが、、)
ウチのKLX125は現地でコイン洗車したんだけどドロだらけのまま放置プレイです!?







H24.11.23
朝から雨の中行ってきました。
お昼ぐらいに雨が来ましたが、走行中は大丈夫でしたよ!

前日からの雨でヌルヌルです。店主は久しぶりの
ドロドロ楽しかったです!

当店から参加の皆さんとても楽しく!ドロ遊びを堪能されていました。
エンデューロコースも体験していただき、ロケーションも含めて、とっても喜んで頂けた
ようです。

コンナ事を云うと怒られますが、バイク屋と云う仕事は幸せな稼業です。


お約束のドロてんこ盛り!?初めての体験に皆様大喜びでした、、!






H24.11.22
明日は大阪のプラザ阪下にてカワサキオフロード運動会
(KLX125、KLX250初めてのオフロード走行を楽しもう〜
って感じのユルーーイイベントです)
3台積みです。1人で頑張りました!やっと積み込み
完了!って喜んだんですが、リヤシートが使えず、、。
※明日はバイク3台、人間4名乗るので、、、
積み込みのやり直しですわ、、(泣)
明日店前6:10出発します。

フェイスブックの2011.11.26日五味和重に去年の記事が
あります。もしよろしければどうぞ〜。



H24.10.27
11/23オフロードイベント あります。
11月23日(金曜日祝日)プラザ阪下にて
近年、毎年恒例のKLX125/KLX250の
エンジョイイベント案内がFAXで流れてきました。
※勝手に名前変えるな!?正式には
 [カワサキオフロード運動会]

初めてのOFFコース走行!って感じの
当店のお客様にも好評なイベントなのです。

開催案内での☆参加資格の項目。
貴店スタッフ、貴店の重要なお客様とあります。
コノ言葉に込められた意味を感じちゃいました、、(笑)


MX走行やED走行に慣れた中上級な方は初級者の
サポートに回っていただけると本来のイベント主旨
に適いますよね。よろしくお願いしたいトコロです!

悪愚痴ですが、、
コースが広いので、問題は無いとは思いますが、
主旨にコダワッタ本来のOFF初心者や初級の
参加者が気持ち良く過ごせる様にスタッフ以外は
MXさー禁止にして欲しいなあ〜〜。

イベントの中味(内容)は後日です、ウチも出撃しますので、
よろしく!トランポ5台まで?

写真は去年のモノです。焼き芋を作っているところ、、








H24.10.16
10/13土曜日ファントラックデーに行ってきました。
スポーツツーリングクラスでは何度か参加しているのですが、
今回ウチから、ライディングスクール*5名、
スポーツツーリング*2名の参加です。
店主はスクールの受講です。興味しんしん

基本的にスクールには懐疑的な店主ではあるのですが、
今回のスクールは有りだと思いました。

限られた時間で何をするのか難しいトコロだと思います。

今回のスクールの店主の独断偏見説明(笑)
リラックスした状態で膝スリ出来るようになろう!
ムリ膝でもかまわない、上手い、早い、関係なく
とにかく膝スリしよう〜、楽しいよ〜!!

気持ちよく膝スリ出来るようになってから、上手く走る事、
早く走る事を考えよう〜〜。

こんな感じでした。

貴方も行きたくなってきました??

次の日の筋肉痛はハンパなく、、、、

そこいらで、自主練習が不可能なのが悲しいトコロです。

スポーツツーリングクラスに参加された方も初体験!
喜んでおられました。

クローズドコース走行や膝スリなんて普通は非日常だと思います。
いい年されたおっさんがトライする事ではなさそうに思えます。

せっかくバイクのある生活!なんです。

店主といっしょに非日常の世界を楽しんで頂きたい?!!
※店主も45才過ぎてからの初体験組みです





H24.10.5
新しいZX-6Rが日本でも!?発表されました。
ZX-6R (ZX636FDF) LIM 1,246,000円(税込み)
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

参考Kawasaki重工のページです。
ワールドモデルなので、日本仕様以外が含まれます。
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_zx636ef.html

おまけ↓
2013 new Kawasaki ZX-6R 636 Ninja vs Isle of Man TT awesome promotional video
こうゆうコマーシャル映像を日本でも、もっともっとおっぴらに出して欲しいものです、、。
テレビ向け?なショートバージョンもあります。



さらにオマケです↓
2012年マン島、、、、一般人はムチャしちゃ駄目ですね、、、飛ばし屋さんほど見て欲しいです。
Greatest show on earth ★HD★ 320kph/200mph Street Race 'ISLE of MAN' TT




H24.10.5
フェイスブックに投稿したものですので、意味不明な感じな
トコロもありますが、、
 
ここから----

バイク屋と云ってもいろいろな形態があるんだけど。
ウチの様なバイク屋だと以前書いたようにカウンターメイン
の飲み屋なのです。

普通にビールや肴を注文頂き、楽しくやって頂きたい訳です。


五味ちゃん毎度!と入店されたおじさん。
おでんたのむわーー。ココのおでんは最高!やねん
なあアンタもそう思うやろーー。

機嫌よく、おでんやなにやら注文して頂きました。
(毎度ありがとう御座います)

ガサゴソ手持ちの荷物からなにやら取り出される訳です。
スーパーの特売でなーー刺身が超やすかったんやーー
おまはんも食うか?などとお隣のお客様にすすめてはります。
(^^;

おじさんに悪気は無いと思います。ただ、こうゆう事があれば
必ず伝染するんです。お店にとってはコワーイ事に、、。

バイク屋は何気にツーリングや走行会、イベント、いろいろ
あります。お店の内外でお客様同士のふれあいもあるでしょう〜

車体、タイヤ、カスタムパーツ、、、、。
バイク屋もおでんだけじゃないのです。

純正パーツ取り寄せ屋になっちゃうと、
(純正部品しか売れなくなっちゃうと)

バイク屋廃業まっしぐら、、なのです。(^^;;

ココまで-----


H24.9.24
昨日は雨でしたが、小松まで航空祭見学ツーリング行ってきました。
賤ヶ岳SAまで雨でしたが、それ以降は現地でもカサ、カッパは不要でしたよ。
帰りの高速での雨は誤算でしたが、、、尼御前から福井付近まで。

自衛隊(軍隊)を嫌う方もおられますが、国内に対して警察、国外に
対しては軍隊は必要じゃないのかなと店主は思います。
まあ、身近に考えれば自宅の施錠なんかも同じ事だと思います。
無防備と、無施錠!?(笑)




H24.9.17
レンチャンです。F/Bに投稿したモノです。

ココから------

いつも書いている事柄なのですが、またまた書きます。
中古車です。一般の方はバイクなんて玩具だから、、
中古車で十分!と思っておられます。(暴言ですが、、)

※当店の*本来*のお客様は違うとおもいますが、、(笑)

中古車を所望すると云う事は、貴方意外に新車を買って
いる方が直近数年に居られる前提になるのです、、、、

2012年データーですが、滋賀全県で今年の1月から7月まで
250CCクラス180台、400CC以上230台ほどです。
(国内4社すべて)
※滋賀では年間150台ぐらいが外車ですかね??

1年間予想はほぼ倍して頂くと推測可能な訳です。

今回中古車の登録データー頂いておりませんが、
多分カワサキの中古車を購入された滋賀県の方だけで
年間800人から1000人以上はおられると思われます。

勝手に滋賀県で2012年度カワサキ車新車を購入された
方が全体の1/4だとすれば年間200台程度です。

4輪市場であれば、あるエリアの統計上、新車を購入され
た方100人、中古車を購入された方500人などと云う事は
ありえません。

バイクでもホントはありえないハズですが、現実です。

滋賀県以外で異常にカワサキが売れていて、中古車と
して、流入している?ありえません!断言できます。
※滋賀はカワサキ新車販売比率高いのです。

なにが云いたい?

貴方は中古車は欲しい訳なのですが、貴方以外の方達も
中古車が欲しい訳です。誰も新車を買っていません。
仕方がないので貴方は新車を買って、乗り回す訳です。
しばらくすれば貴方の車両は念願の中古車です。
(笑)暴言ですね。

当店も、オークネット(全国最大の中古車売買)
つないでおります。
全国からあらゆるバイクをお店に居ながら落札できます。
でも、身内に頼まれても購入は断っています。ムリです。
※今の所(笑)

ヤフオクみたく、そこに捨てたから、、○○万円で拾う?
って感じの販売なら可能ですが、
そうゆう訳にはいきませんし。(笑)

悪愚痴?ですみません。
でも業界人なら解っている事を、、(情報を)もっと発信
するべき。なんて思います。

ここまで-----









H24.9.17

購入頂いた車両がブレーキ鳴きで入庫です。
カンタンそうでむつかしい作業です。
数箇所、手をいれました。どうかなーー。
試走ではカンペキでしたが、、。
※もちろんクレーム修理なのですが、、
入庫、引き取りお手数お掛けしてすみません。

うまくいくと良いんですが、、。(^^)









H24.9.15
フェイスブックに投稿したものですが、、

何度も書いておりますが、何度も書きます。
バイク屋、、、、ウチもかなり異端児なバイク屋を
意識しております(それは残念な事ですホントは)

 自分で作り出した商品を売っていればもっと単純
だったのだろうと思います。工芸や飲食など

 バイク屋はメーカーが製造した商品(他者の物)を販売し、
メンテナンスやカスタムなどを提供しております。

 他者が製造する関係でどうしても、取扱い要領を他者から
頂く必要があります。どんなに腕の良い職人さんでも
ホームセンターからしか材料を得る事しか出来なければ
素人よりはマシですが、良い仕事はできません。

 機器の据付工事、機器の製造メーカーの情報をおろそか
しても良い事はありません。職人が今までの経験で、
勝手に判断して据付工事をするなど、危険な訳です。

 此の為に、メーカーと情報や商材やなにやらを常に
キチント手配できるようにしておかないと整備士として
良い仕事が出来にくい訳です。もちろん、ビギナー整備士
とキチントした環境が良いのか?ベテラン整備士と非正規な
環境が良いのか?

 一番用良いのはベテラン整備士がキチント正規の情報やパーツ
を自分で勘案して作業する事だと思います。

そうゆう環境をお店として整備する為に必要な事が沢山
ある訳です。お金さえ潤沢にあればOKではないですし、
有能な整備士を雇えばOKでもないのです。

 

続く、、、のか??









H24.9.13
昨日はサーキット走行会です。爽やかな秋の空、高原の爽やかさって感じでした。
前回の7月の走行会の写真を頂きました。ハズカシながらマーシャルなのです。

参加者全員一人ひとりキチント狙って写真を撮って
もらえます。これってすごい事です。フルサーキットは
通常の観客場所から望遠で狙うなんて、写真マニアでも
かなりムリがあります。安全の為コースははるか彼方に
あります、、、

貴方も次回は参加されて、カッコイイ貴方の写真を
手に入れてみてはどうですか?

店主は肩に力が入っていたり、ボンさん乗りだったり、、
なかなかカッコイイカレンダーみたいな写真は来年に
おあずけです(笑)











H24.9.11
明日9月12(水曜日)kawasaki401会主催の岡山国際サーキット走行会です。
kawasakiの正規販売店主催なので、一般的なイベント屋?さんの走行会とは
ちょっとノリが違います。誤解されそうですが、あくまで販売促進の為であり、
自店のお客さまに喜んで頂く為のイベントです。(最盛期の1/9に縮小した
2輪業界を出来れば活性化したい訳なのです)

一部の常連様やお客様と云うより、バイク友達と化したユーザー様達に喜んで
いただく様なモノでではございません。(誤解されそうな気がすごくしますが、、、)

どうしても長く続ければ続ける程、販売店とお客様の関係より、バイク好きな喫茶店
のオーナーと喫茶店に入り浸るお客様みたいな関係!?だったり。
新規な全くの初心者の方が入りにくい雰囲気になりがちです。
当然我々kawasaki販売店の401会店はそうゆうコトが無い様に気を配って
イベントを行なっている訳です。イベントが成り立つ事が優先されるとどうしても、、、ね。

我々はkawasakiの販売店のグループですから。

で、フェイスブックに投稿した文章なのですが、、

?45才を過ぎてから、サーキット走行をエンジョイ
している店主ですが、僅かづつでも向上している
手ごたえを感じて楽しい訳です。
サーキット走行は極一部のマニアの世界では
ありません。普通のバイク乗りがエンジョイ
走行できるものなのだと強く思います。

機会があれば、貴方も、、。
そうゆう世界です。ホントは?!
そうゆう世界を提供できるのが
kawasaki401会だったりする訳です。







H24.9.1
にんじゃ250Rのリコールも一息ついてきた感じです。
うちも総台数35台ほどでしたので、結構てんてこ舞いでした、、。
リコールついでに1年点検をご依頼いただけるお客様が多かったです。
フロントブレーキマスターからのフルードモレのお客様が結構ありました!
もちろん其の部位はクレーム修理(無償修理)の処理です。
今回はハンドルバー交換その他で済まずに、アッパーブラケットまで交換です。
もちろんマスターのリザーブタンクの処理やフルードの交換エア抜きなどなど
一手間、二手間かかっていますが、無償修理です。(其の間乗れんかった
やんけーーホンマにーー怒るでーーってユーザー様が居られなかったのは
ラッキーです。お客様に恵まれております。)



H24.8.30
KLX125です。サイレンサーを交換する
のですが、それだけでは面白くないの
で、、吸気側をちょこちょこ変更!?
診断機をつないで、ちょっと想定外の
使い方を(悪い使い方カモ)まだまだ
未熟ではありますが、出来る限り
レスポンスアップを狙ってゆきます〜。
サブコン使えば確実なんだろうなーー
と思いつつ、出来る範囲でがんばります。





H245.8.2店主も50手前になってしまった訳ですが、
最近同級生から写真を頂きました。
多分18歳〜19歳の頃です。
誰だかわかるでしょうか(笑)















H24.8.23
もう5年から8年ぐらい前ですが、
うちの知り合いの方の知り合いのお客様がこられ、
H社の原付2種の新車をお買い求め頂きました。
うちはH社の正規販売店ではなかったので、
心苦しかったのですが、キチンと説明できずに
H社の販売店さまから業販頂き、販売しました。

 スグに、異音のトラブルがでました、サスペンション
回りのグリスが少なすぎて、キイキイ粉を吹いて
いました。業販していただいた販売店様に相談
しましたが、クレーム処理はムリでした、、。

 コノあたりから、やはり、正規販売店としてキチンと
商売してゆかないと、ホントの意味でお客様に
対して責任が取れないのではないか?と感じだし、、
今の状況があります。(もちろんそれだけではないのですが、、)

 ウチはkawasaki専門店です、原付補完として、
スズキを正規に取扱いしております。

 ホンダ、ヤマハ、その他は正規代理店として、
取扱いしておりません。

 まあ、何でも出来る、○○も取扱いしまっせ!
がベンリだとは思います。

 職人は適切な材料とソノ取扱い情報が無いと
標準的な適切な作業ができません。
(さらに、、基本があることで、応用も利くわけです、、)

 己の感覚で、アヤハデイオ修理ならカンタンですが、、。
(それでもそれなりにクオリティーは確保できるカモ、、などと(^^;;)

 すみません、この辺の感覚はナカナカ4輪のメカニック
の方には理解していただけません、、。(笑)

 フェイスブックにアップした記事の一部です。修正アップ



H24.8.19
夏休みの8/15日愛知川の上流で沢登り日帰りピストン行って
きました。(ほぼ20年ぶりの沢登りです)
フェイスブックにもう少しあっぷしております。
五味 和重の個人名でアップしております。
メカニックハウスがキライな方は駄目だと思いますが、
ちょっと気になるねんって方は是非アクセス下さい。
   
学生時代のクラブ仲間のT君ルートを切り開きます  この先美しい瀞場、泳いで突破します。


H24.8.5
Kawasakiインドネシアより2013年モデルNinja250の公式ビデオが公開されました。
http://www.youtube.com/watch?v=0oJYMeXJIJ0 へのリンク
フェイスブックのカワサキモータースジャパンからです。
メースアドレスと名前だけで登録できます。貴方もフェイスブック始めませんか?

デジタルには疎い方な店主ですが、個人名五味和重でフェイスブックも更新中です。

ホームページには書きにくい事などアップしております。
メカニックハウス店主のつぶやきなど、、、世間一般では禁句な
悪い事を呟いているカモしれません。

当店のノリを好んで頂けるのであればアクセス下さい。
古くからのユーザー様が逃げていくような気もするこの頃です(笑)





H24.8.3
2013年モデルがスグそこまで来ている8月なのですが、
2012年モデルのZX-14Rが入庫しました。
2013年はグリーンは設定がありません、、。
此の色がいいんですわ!の声に何とか応えられて、
ヤレヤレです。
ブライトからの正規出荷なので、もちろん正規逆輸入として、
メーカー2年保証、kawasaki401会プラス1年保証付きです。
ツーリングやなにやら、走行会もどうぞなど、、。
これからのバイクライフ長いお付き合いお願いいたします。
(笑)










H24.7.31
KLX125の納車整備です。フロントスプリング交換その他、、、。
フロントフォークのOILや油面も変更します。(店主のカンです、、笑)
ステムの重さが気に入らないので、軽くなるように変更します。
ホントKLX125シリーズはステムが重すぎなのがちょくちょくいますね、、。
適正に調整すれば問題なしなので、、、、
リヤシュックはノーマルですが、イニシャル変更です。上手くいかないので、
取り外します。ついでにリンク周りの整備もチョコチョコ。初期型から変って
いますね、、。(当店の試乗車は初期型です(^^;;)

 




H24.7.27
Ninja250Rのオレンジの納車整備です。悲しい事にリヤホイルに擦れ傷があり
アルミの地が出ていました、、。新品ホイールで組みなおしです。
ホイールテープもウチで作業です、、。せっかくホイールを外して整備する訳ですから、
ハブベアリングのスワリやグリスアップ、ハブOILシールのリップのグリスアップなど
しておくベキ作業がイッパイです。(笑)




H24.7.26
昨日はとっても蒸し暑いなかお疲れ様でした。
皆様、各自楽しく走れたようです。
店主の技量ではついていけない方も、、。

初級レベルの店主も回りに迷惑かけながら(だってMゼッケンなのです)
ヘタなりにプッシュする走行でスキルアップを目指しております。
絡んだ皆様ヘンナラインや勝手な走行すみません。(中級遅い組で走行中)

9月にもあります。予定空けといてね、、。




H24.7.24
明日はkawasaki401会岡山国際走行会です。
今日は遅くまでの作業は止めて9:00には終了です(笑)
明日は5:35出発〜




H24.0719
Ninja250Rにリコールがでまして、ご迷惑お掛けしております。お手数ですが、
御来店お願い致します。当店も30ウンダイ在ります。一変に作業できないので、
順次案内いたしますので、スミマセンがよろしくお願い致します。
で、最近Ninja250の入庫が多いのですが、皆様1年点検のご依頼も多いです。
(ありがとうございます。)
一応?!、作業の見える化?で作業写真の資料、
カワサキダイアグノシス(デジタル診断器)のデーター添付
もちろん記録簿の記録など、、。
カワサキ専門店として、真面目に取り組みたい
と思って、ちまちま進化?中のメカニックハスウです。(笑)













H24.7.15
2012年ZX-10Rです。フェンダーレス取り付け、、。
結構取り合いで悩みます。















H24.7.13
5月16日岡山国際サーキット401会走行会の写真やレポートがアップされています。
http://www.getbike.co.jp/img/eventreport/401/120516/401-120516.html
401会の走行会はこれも特典ですわ、、。
無料でプロが撮影した写真をダウンロード出来ます。年賀状など十分なクオリティーです。
走行会当日朝、撮影スタッフテントに声をかければもっと沢山カッコイイ写真を撮影して頂けます。
まったく声かけなしの一般ピープルでも次回の走行会参加時に以前の何時何時401走行会です。
と云っていただくと、封筒にどっさりクラスとゼッケン分けされた写真を有償で購入できます。
結構好評です。(自分のフォームのチェックもできます)
7/25日の次は9/12水曜日です。よろしく!
10月13(土曜日)の鈴鹿ツインもよろしく!!



H24.7.7

GPZ900Rです。20年以上前のモデルです、、、、

車検整備入庫です。
法定2年点検整備プラス当店メニュー(標準コース)で
進めていくわけですが、アイドル状態とそこからの吹け上がり
がイマイチでした。ユーザー様に了解を得てもう少し突っ込んだ
調整をします。

いきなりエンジンオーバーホールとか、キャブレター分解
オーバーホールなんてモノではなく、追加作業工賃3ケタです。(笑)
キャブレター同調、キャブの○○調整、点火系のメンテナンス、
などなど。当店にはシャーシダイナモ、試乗測定専用コース、
テストライダー、など居ませんので、店主のカンと排ガステスターや
なにやらを使い、感覚で調整してゆきます。


完成納車後の帰路で分かってもらえるだろう〜と思って納車!
次に日、ニコニコ御来店。

ゼンゼン違いますわーー。低速から力持ちになって楽しかったとの事。
気に入って頂けて良かったです。(笑)





H24.7.5
6月1日に書いた文章の補足です。

バイク屋は車両の販売、整備、純正パーツや社外カスタムパーツ販売、
取り付け加工やセットアップを生業にしております。

店頭で販売や整備作業などをお客様と1対1で対応するダケでなく。
ツーリングや走行会、イベントレース参加など、複数のお客様と
店主といったお付き合いまで幅広くあります。このあたりが、
営業職や自営業の方には体感しにくい所なのかな〜と思っています。
(ここんとこ大事)

カウンターだけの飲み屋みたいな感じなのです。

一人やって来られて店主と会話したり、、たまには隣のお客さんと
会話を楽しんでみたり、、、昔よくあった飲み屋さんみたく。

お得意様なら、裏メニューやコストの合わない試作品
(スペシャルメニュー)の提供もあるカモ!?

バイク屋ってそうゆう感じなのです。


表から入店頂き、メニューから酒と肴をオーダー頂くとっても良い
お客さま。長期に渡ってお付き合いをコチラからお願いしたいぐらい
な訳です。

そんなの当然やん!?って思われる方もおられると思いますが、
お酒や肴を持参される(持ち込み)方。当店以外他の飲み屋さまの
宣伝をされる方。当店内に酒や肴を持ち込み、他のお客様に販売?
される方。裏口から入店されて、調理場や冷蔵庫など自由に使用され
ワイワイ仲間内で盛り上がる方達!

そんな事ってあるん?って感じですが、、。

バイク屋だとありえるんです、、。

そうゆう空気が怖いので、(前回記事は伝染と云う言葉を使っていますが)
車両本体、タイヤ、マフラー等の3分野のおいては(特に)
他所にて購入や取り付けカスタムされた場合は当店のお客様とは思わない様に
しております。ごめんなさい。(あくまで基本ポリシーです伸び縮み有)

もちろん、ユーザー様に塩撒いたりするワケではなく、店主が心の中で
そうゆうふうに思うっていう事です、。時々コトアゲしますが、、。
(言葉を発してしまうカモって事です)

以前バイク屋さんの飲み会でタイヤが知らないうちに変っていたら、
もうお客とは思わない、切ります。と話されていた店主様がおられました。
心情的にソノトウリ!!なんて思ったものです。(笑)


基本的にそんな事は口にしない、態度で示せば皆様分かってもらえる
ハズ、、。ってのが殆どのバイク屋さんです。(キッパリ、、(笑))

こうゆう悪い事を書くのは本来良い事では無いのカモしれませんが、
バイク屋(販売店)の考え方を知って頂くのもよい事カモしれないと思い
アップしました。








H24.6.30
一応普通にタイヤ交換の入庫です。
実はタイヤ交換後の組み込み時の写真です。
ぶらぶらのキャリパーがあちこちキズつけないように
キャリパー袋に入れて作業します。
随分前ですが、ピレリジャパンの営業さんから
指導を受けて、改善したものです。



















 TLバルブ17年も経ったとは思えないほど状態が良かったのですが、
今回は交換します。以前の製品と比べて最近はイマイチ製品の質が疑問?
一応、タイヤ関連商材卸様に高品質なTLバルブ、国産ってオーダーしております。


















 15年前に車検整備でホイールは外して整備しているのですが、
今回はベアリングのスラスト圧の調整を少々。
もちろん、防水の為のグリスアップは当然です。















作業チェックシートと、作業時のスナップ写真の羅列。作業の見える化の
一環ですが、今の所暫定です。





















H24.6.25
TR250です。走行1000キロ程度なのですが、前後タイヤ交換と1年点検です。
ノーマルはキャラメルブロックのOFFタイヤです。今回は普通のオンロードタイヤに
交換です。ダンロップで見繕いました。本日納車だったのですが、ノーマルより快適に
走れますわーーと喜んでおられました。コンナに変るとは思ってなかったとも、、。
エンジン本体にもチョコット問題があったのですが、何とかなったので、静かに
気持ちよく回るようになりました。良かった〜。
 







]

H24.6.22
本日W800が入荷です。これからガラスコーティングの下準備の洗車など。
ワコーケミカルのNEW素晴らしい性能との洗剤で洗います。(笑)
(1万円ほどしました、、、)

確かに、場合を選びそうですが、良い感じです。









H24.6.19
今日は朝から雨です。夕方から夜にかけて台風がきそう、、。
ノボリや旗をカタズケテ、ついでに彦根教習所さまに置かせて頂いている
メカニックハウスボードのメンテナンスです。
 


H24.6.15
ホームページチョコチョコ更新しております。
新着情報、
戯言日記、
車両案内など

カワサキ販売店にはあまりにも当たり前なので、意識
していない事など特に車両に関することを車両案内の
中に書いてゆこうと考えております。

当店に限らず、カワサキ正規販売店は新車を販売する時に
必ずお客様の個人情報をカワサキに届けて保証のベースに
します。コレがあるから、カワサキモータースジャパン
もしくはブライトから、保証書がお家に送って来る訳です。

新車なら必ず届くハズです。

中古車であっても保証期間が過ぎてない車両であれば
(新車登録から2年間)お家に残りの期間の保証書が届きます。

届かないケースでは残念ですが、残念な(意味不明カモしれませんが)
事なのだと思われます、、。


できれば、残念な事の無い様に、カワサキ正規販売店
でkawasaki車両を検討いただきたい訳です。
メチャ悪者ですが、、(笑)








H24.6.13
今日は排気ガスの測定器の公正をお願いする日です。うっかり忘れていましたので、
TELして頂きました。まにあって良かったです。
F/Bのアルバムにアップしています。







H24.6.11
昨日は良い天気のなか、店主のおまかせ林道ツーリング
でした。結構長く行けていなかった山域です。
近い林道から順番に案内していると、ソコラあたりまで
到達するのに時間が足らなくなってしまうという、、、。

今回、少し探索系の雰囲気で、いつもの定番林道じゃなく
走った事のない林道を中心に走行しています。

ソノせいか?途中から、4輪走行不可?な崩落や倒木が多い
林道はチラホラあり、皆様初体験なロケーションに探検気分
イッパイで非日常だったんじゃないかと思います。

ロケーション的には難所やんかー!危険なアヤシサイッパイ!?
って感じですが、ライテク的に技量がいる訳ではなく、べたべた
足付きで、前に進めばOKな難所ばかりだったので、皆様無事クリア
されておりました。

KLX125は難所でのパワーは少々足らないのですが、
小さいのが武器になり、これはコレでアリ!って感じです。

4輪が普通に走れるような一般的な林道はKLX125は得意科目、、。
微妙なスライドを低レベルの技量で安全に楽しめる
なかなか面白いヤツって感じがして、、、。最高!

店主も恥ずかしながら、最近ちょっと解ってキタ??!感じが
するのです。

浮いた感じで楽しく乗れる瞬間がぼちぼちあって、ちょう〜楽しい
トコロです。

誤解されそうですが、KLX250やKDX250など普通のOFF車とタメで走れます。
気合一発、引き離しも可能!?林道は公道なので、ブラインドコーナー等
でのIN切りは厳禁ですよ〜〜。先頭セーフ、2番目と3番目正面衝突!!
てな事にならないようにINに頼る危ない走行はダメですからねーー。

皆もKLX125に乗ってプチスポーツ走行しましょう〜〜。

フェイスブックに写真アルバムアップしております。







H24.6.9
2012年モデルKLX125の新車納車整備です。恥ずかしながら
2012年モデルKLX125は初なのです、、。

シートが広くなりました、、。展示時はビニールで
解りにくかったですが、ホント広くなっております。
お尻に優しい改良です。




メインキーONに捻り、エンジン始動です。
今までのモデルはヘッドライトが付きっぱなし
でした、。ONにしてからもぞもぞしてると、
電気の無駄、バッテリに優しくない仕様です。
今度の2012年モデルから、エンジンが掛かったら
ヘッドライトが点灯します。エンストしても大丈夫、
ヘッドライトも消えます!


2012年から新車整備講習で入手済みの情報ではありますが、
現車で確認できた訳です。コレに関してやその他いろいろ
細かな変更もあります。情報頂いたときは良し悪し??
などと思ったトコロもあったのですが、常識的にコッチの
方が良いユーザー様が多いのではないかなーーと思われる
改良ですね。


フロントブレーキのOILが少なく、タッチもよくなかったので、
フロントブレーキのエア抜きとフルードの入れ替えです。
新車の納車整備もイロイロ手がかかることもあります、、。










H24.6.8
店主は、過去にロードレースやモトクロスレースなど
競技の世界に関わったことが無い人です。

細かい事まで言えば、ジムカーナー、ミニバイクレース、
峠の膝スリ小僧、(笑)など経験なくバイク販売店店主に
なっちゃった訳です。

選手としてのライダースキルがある訳でもなく、
レーシングメカのような整備スキルがある訳でもなく、
レーシングチームマネージャーや監督?のような総合的
なスキルもありません。

只のバイク好き学生がいつの間にかバイク屋店主になったダケです。

若い頃は、自分は本物ではないなあーーーなどとコンプレックス
を、感じながら、日々作業していたように思います。

今でも真打に成ったなどマッタク思わないですし、
日々精進?!(笑)だと思っている訳ですが、コンプレックス
はあまり感じなくなってきたかなーーって感じです。

人はそれぞれですし、バイク屋もそれぞれです。
ユーザー様もバイク競技者ではありませんし、、(笑)

趣味のノリとして、パイロン走行、ミニバイクコースや
サーキットコース走行、MXごっこやオープンEDを体験できて、
幸せな店主です。どれも本格的じゃーないんだけど、

店主の本業はバイク販売店店主なので、。(^^;;

ヨロシクお願い致します。


H24.6.1
この間の続きのよう〜な感じですが、、

ヤフオク、、、、コレで車両やパーツを入手される方結構居られると
思います。

車両に関して店主が強く思うには、、。(車両だけ、、て訳でもないけど笑)

ヤフオクでバイクを売りに出すと云う事は。そこにバイクを捨てました、、。
拾うんだったら10万払ってね!って感じなのです。

販売会社や業者が出品する事も在ると思います。
殆どの販売店や販売会社ははヤフオクの出品車両は上記のノリだと、、。

正規にお店や会社に来られて購入して頂いた顧客様と同じとは
思っておられません。



申し訳ありませんが、当店の場合、お店の立ち居地、、
存在意義や短期の経済性以外の長期に渡るお店の存続を考えて
ヤフオクバイクの整備以来や修理依頼を基本お断りしております。

簡単に説明させていただくと、バイク屋は飲み屋みたいなモノ
なので。(すみません、コレに付いても説明が必要ですね、、
又いずれ説明させて頂きます)

当店を気に入って利用していただいているお客さんが
身分良く当店の正面入口から入店頂き、当店が提供するメニューから
酒や肴を飲み食い楽しんで居る時に、缶ビール片手に、コンビニ袋を
片手におーー久しぶりーーと当店のお客様のお知り合いが、乱入!?
して来たような感じな訳です。まあ、そうゆう事も在りだと軽く考えて
いる訳ですが、、。バリバリ音を立て、いろんなアテ(肴)が出てくる
訳です。缶ビールがなくなると表に出て、近所のコンビニで買って来ら
れる訳です。今まで、いつも楽しく飲み食いしていたお客様達は、チョット
だけ驚き、、。スグに同じ様に持ち込みOKなんやーー!!ラッキーー!
にナッチャウ訳です。コレが僕たちバイク屋が恐れる伝染です。
(以前も書きましたが、、)

そうゆう事になっちゃうと当店ごときはあっという間に閉店desu、、。

こんな事ばかり書いているとバチがあたりそうですが、とても大事な
事なので、書いてみました。







H24.5.30
この間27(日)日曜日は伊勢志摩春のツーリングでした。10名少々程で行ってきました。
昔は参加者が少なく2名〜3名だったりもしたので、ちょっとウレシイところです。
今回は結構スイスイ快走パターンで飛ばしすぎの事故事件?の心配があるぐらいでした。
皆様楽しんで頂けたでしょうか?
いつもの様にF/Bにもアップしております。





H24.5.28
ウチのようなバイク販売店はメーカー製車両を正規車両として、
当たり前のケアを前提に販売、整備、修理して行こうと思っています。

ウチで他メーカー製バイクを売ったり、場合によっては、
4輪車両を売っても、売るだけなら、カンタンです。
他店様(正規店)さまに掛け合って回して頂けば良いダケです。
(業販と言います)

只、此処まで2輪業界がへこむと、、イロイロ問題が、、、。
(ちなみに2輪業界は最盛期の9分の1ぐらいに縮小しています)

フェイスtoフェイスでイロイロ世話を焼いて頂けるお店から車両を
まわして頂くと、問題が起きても対処しやすいですが、、、、。
現実は厳しく、業販だから、そっちで遣ってよ!と成りがちです。

本来は正規車両なのに、正規としてのサービスの提供が当店としても
出来なくなってしまう、、、なかなか精神的にもツライトコロ。

当店でも過去イロイロありました、、。基本的にやっぱり良くない
なあと思う訳です。まだまだ、実力が伴わない所もあり、右/左な
トコロもあるのですが、出来るだけ、正規の車両を正規の手段で
正規のケアを担保して、販売して行きたく思っている訳です。

ユーザー様の立場からすれば、何処でどう入手しようが、
修理、整備作業を手抜きなく請け負ってもらうのが最高だとは
思います。

一整備者としての立場から云うと、材料や作業手順や作業の決まり
などの整備情報や車両の情報が十分いただけないと、十分なケアが
出来かねます。コレを書くと非難ゴーゴーですが、当店がカワサキ
車両に対して、専用工具やモデル別専門情報を入手出来、ある程度?
カモしれませんが、真っ当なケアが可能なのは、、
当店でNinja250RやZX-10RやW800などなど新車購入頂けているから、、。
当店で新車購入頂いた、とても心優しいユーザー様のお陰なのです。






H24.5.25
ちと恥ずかしいのですが、カワサキモータースジャパンから
サービス表彰、優秀賞頂きました。
ありがたい事です。良いお客様に恵まれていると云う事だと、、。
いちおう全国十数店との事です。(^^;;
フェイスブックにアップしていますので、リンクを貼ります




H24.5.22
今日は朝から、偵察車両の点検です。
装甲車?も来られて、、。小学校のガキ共も大喜びでした、、。
フェイスブックにアップしたアルバムです。リンク貼ります。




H24.5.21
ちょっと遅いですが、5/16日岡山国際サーキットにkawasaki401会主催のサーキット走行会
行ってきまました。

上級から中級上、中級下、初級、に分かれてコースを占有します。
今回皆様、4月の体験エンジョイ走行で楽しく走れた思い出から、参加者が増えました、、。
パチパチ。1年に数回のサーキット走行って安全走行にとても役に立ちますから、、。

フェイスブックにアップしているアルバムです。リンク貼ります。







H24.5.13
継続車検で入庫のゼファー750です。フォークのダストシールが
イマイチで浮いています。OILモレはないので、ダストシール取替え及び
ファークOIlの交換を、、、。

フェイスブックにアップしているアルバムです。リンク貼ります
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.297485093670443.70649.100002268646763&type=1&l=19e61d3a93









H24.5.12
店主は整備士として、真打?とか○段だとか
思っておりません。失敗もあれば、ミスもあります。
ゴメンナサイ。

整備スキルも時間と共に変化している感を感じております。
(自分自身では4年スパンぐらいで進化しているツモリです)

車両も年々少しずつ変化しますし、同じ様に見えるカモ?
しれない作業への取り組み方や作業への考え方が少しづつ
ですが、変化(進化)してる!?つもりです。

まあ、殆どが、特別スペシャルな技量がいるとか、練習の
積み重ねから産まれた人間業?では無いような驚きの技と云った
モノではなく、只の作業です。



写真ですが、コネクターのカバーを外して接点部の電解腐食
予防の為ケミカル剤を塗布するトコロ。

あれっ?カバーが逆に組み付けられています。
少し後下がりにセットされている為、水抜きの為の
穴が下向くようになっている訳です。

簡単そうな事に大事な事ってありますよね。
コロンブスの卵もそうですが、、。








H24.5.2
連休前に、マタマタZX-10R LIM入荷しました。
ウチには似合わん車両ですが、、。

トラクションコントロールやパワーモードを選べます。
簡単に云えば、レーサーレプリカなんだけど、600CCにも
750CCにも1000CCにも自在変化するような感じ、、。

ドライのコースや雨の峠など条件の変化にモードを替える事
で、スリップの危険を減らし、楽しく乗れる賢いヤツです。
欠点?は値段ダケ、、。(笑)

当店にはレーサ経験者や其の類のディープな方は居られません。
皆様、ただバイクが好きな一般のライダーばかりです。
皆様プロライダーじゃないので、別に速いとかウマイとかどーだって
良い訳です。今の日本でこうゆう車両でクローズドサーキットで楽しい
ライディングなど(速い遅いは別!!)一般的ではありません。
上手く云えないですが、1年に数回クローズド走行はオススメですし、
十分納得の行く(おなかイッパイ)使い方だと思います、、。
もし、チョコットダケでもピン来たら、当店のワールドにハマッテみて
下さい。(意味不明ですかね、、)







H24.4.16
昨日の日曜は定時に閉めて彦根城の夜桜に行って来ました。綺麗でしたよ!
結構な人出です。彦根もひこにゃん人気で良い感じです。十数年前に比べて
活気が感じられ良かったなーーって。当店の様なバイク業界末端にはマッタク
おこぼれ?は無いのですが、観光系が元気なのは良い事です。

話変わって最近買っていただいたKLX125が実走行上は問題ないのですが、
アイドリング不調(走るとマッタク問題なし、エンストもなしなのですが、、)
謎のFIランプ点灯など。
本日やっと修理完了の様です、、。

フェイスブックにアップしていますので、リンクを張ります。

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.279608795458073.67351.100002268646763&type=1&l=0b5f410d52

直リンクです。直接ブラウザーなどで張り込めばOKです。

では






H24.4.9]
4/7日岡山国際サーキットして、エンジョイ走行参加してきました。
岡山国際コースを快走ツーリングとして、体験していただくのが主旨なイベントです。
土曜日早朝出発、イベント後1泊しました。

大人の休日及び非日常を楽しんでいただけたでしょうか?

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.273476319404654.66040.100002268646763&type=1&l=1508cf6a07
フェイスブックに写真アップしております。直リンクで見れます
上記をコピーして、アドレスバー等に貼ってみてください。よろしくお願いいたします。

フェイスブックって店主も良く分かっておりませんが、お店の日々日常の戯言をプログだと思って書き込んでおります。
名前とメールアドレスだけでも参加Okです、自分のページなしでもOKみたいなので、参加されませんか?




H24.4.4
整備メンテナンスなどで、プラグ交換やブレーキフルードの交換って
ありますよね。

実はエンジンOILを替えるような感じで、プラグ交換したり、
ブレーキフルードの交換をする事はあまりありません。
最近は手抜き作業?!で少しやりますが、、(笑)

何のこっちゃ?と思われるとおもいますが、、

プラグ交換お願いします。って云われると、原付等ならハイョ!と
請負ますが、大きな4気筒だと何故プラグ交換したいと思われたのか
ユーザー様への聞き取り調査が重要やん。って感じです。
 

プラグを取り外し、交換したく感じる時、エアエレメント点検であったり
エアボックスの中身の確認(ドレンの点検)場合に因っては圧縮圧力を
診断したり2次コードの接触点検やプラグキャップの点検(リーク点検)
など枝葉のぶぶんって結構多い訳です。ましてや一般車は長期にプラグ
回りの点検が出来ていない車両が多いので、単純にプラグ交換をする気が
しない事が多い訳です。もちろんいろいろなケースがありますが、、

ブレーキフルードも経年劣化するものの代表選手だと思いますが、
一般車両で作業依頼があっても、キャリパーやマスターの状態を
点検して状態把握できてから最後の仕上げにフルードの交換作業を行なう
意識になります。

時間に追われて、作業手順だけ追うような作業員になっちゃうと
やっぱり問題が発生して、、、トラブルにつながります。

まあ、念の為、どっかを分解点検しても問題なしという結果かもしれません。
分解しなかったら良かった?と考えるか、其の部位の状況がハッキリして
良かったね、と感じるか心の問題なのです、、(笑)





H24.3.23
岡山国際サキットでツーリングしよ〜イベントですが、今日が締め切りでした。
ライダー様8名参加です。うちにすればチョー多めです。(^^;;
後泊の宴会が楽しみです??

バイクでクローズドコースを走って楽しむ事など今の日本では限られた方の
非日常的大人の休日です。これが、実はスグ近い場所にあった訳ですよ、、
って感じでしょうか〜。

5月にもカワサキ401会の岡山国際サーキット走行会もあります。
ご期待下さい。




H24.315
4/7土曜日の岡山国際サキットまで行き帰りツーリング、オマケに国際コースを少人数で快走ツーリングイベントが
マジかです。23日が締め切りなので、お早めにエントリー下さい。
エントリーされた方で御来店が間に合わない方はご相談よろしく!
お店で取りまとめなので、問題ありません。

こないだの林道ツーリングに昨年KLX125を買って頂いた方が参加されています、
チョット表ざた出来ない所も走ったりしているので微妙なんですが、とても喜んでおられました。
一応、コースメイキングが店主の裁量なのですが、、、
フェイスブックにアップしている写真な所を見て感じてもらえればOKかも。

唐突ですが、車検スナップ写真に一言をフェイスブックにアップしましたので、リンクを張ります

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.255423834543236.61832.100002268646763&type=1&l=a5edaa1a49

上手く見れるといい感じなのですが、、




H24.3.12.
林道ツーリング行ってきました。
フェイスブックにアップしていますので、リンクを張ります
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.256991577719795.62264.100002268646763&type=3&l=0ad9220595
コレで上手くいくのかかな?(不安はあるのですが、、、)
今回は参加者が少なかったので、其の分探索系に移行しました。クラッシックルートを使いつつ、新しいルートを求めて
います。昨年KLX125をお買い上げいただいたMさんも納得な大人数では出来ない、マニアなルートになったように思います。
初級者向け、冒険、探検ツアー?(店主は初級に毛が生えたぐらいなので、、誤解の無い様に、、)
では





H24.3.7
4/7(土)岡山国際サーキットで快走ツーリングしよう〜。
エンジョイイベントがあります。メカニックハウスも参加
します。もちろん店主も参加。

タイヤメーカー主催などよくあるサーキット走行会は黙って
いても走りに来られる、レーシングツナギにお約束の膝スリ
お兄ちゃんや親父が沢山おられ、初体験や初心者の方には
居心地がよろしくない事が多々あったりします。

今回は初めてサーキット走行される方、まだ始めてばかりの方、
以前一度ぐらい走った事があるけど、フルバンクで攻め攻めって
事の無い方達に特化しました。

サーキット走行を快適な峠道のように使って頂くイベントです。

通常なら150名ぐらい募集する事でイベントが成り立つ広大
なコースをたったの90名未満で占有します。経費的に今後
継続できない可能性が高いイベントになっております。

ツーリングジャケット、長ズボン(プロテクター類できるだけ
装着していただくのが吉)ツーリングシューズ、
アライのSZ系等のジェットヘル可(フルフェイスが望ましい)
もちろんレーシングツナギがあればなお良し。
(レンタルもあります。)

参加費が未定でしたが、全体できまりまして、10500円です。
別途保険料が1000円掛かります。前もって告知していた料金から
値上げになってしまいゴメンナサイ。

行き帰りとも自走していただきます、メカニックハウスメニュー
として、土曜日/日曜日の後泊します。
6500円程度の予定です

参加者募集中です。できればお早めにお願い致します。











H24.2.28
2011年モデル最後の1台KLX125が本日納車です。
(お店に根っこが生えた様に居ましたが時々入れ替わっていたのです、、
同じ色だから分からないですよね、、)

納車整備も終わり、良い天気ですので試走確認に、、。
走り出した瞬間から違和感が、、ナンジャ〜コレ!?
乗り味最悪!デス(^^;
ステム締めすぎです。整備工場で適正に調整しなおし
最終確認、良くなりました。(^^)
コレでOKです。








H24.2.25


2012年も3月1日からチャレンジクルーズが始まります。3/1〜5/31まで
7/1〜9/30まで、KAZEメンバーの方対象で参加費無料です。
とにかくたくさん走ったモノ勝ちですが、1位〜6位以外の賞は抽選ですので、
アナタに当たるカモしれません。

去年の2回目のチェレンジクルーズですが、メカニックハウスのすべての参加者様の
総走行距離19638.2キロとのことで、全国8位でした!(笑)

エントリー随時受け付け中!です。



















H24.1.16
遅くなりましたが、旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。



H23.12.29
Facebookに書いたものですが、こちらにもアップします。

(Facebookですが、登録すれば無料で利用できます。ミクシーの様に閲覧する事で
足跡などのこりませんし、招待状も不要です。ご自分のページは非公開もしくは
何も内容の無いままほったらかしもOKです。HPを閲覧するのと同じように見るだけ?
OKです)

店主のつぶやきKLX125
11月のKLX125のエンジョイイベントからミシュランのハードよりミディアムMX
タイヤを前後付けています。クローズドはOKですが、公道は反則ですね(^^;

一応法的にはグレーなのでゴメンなさい!?

12月の林道ツーリングで始めての公道走行体験。
ターマック(アスファルト)は予想どうり車体が不安定な動き。

しかし、林道ではビックリするぐらい良かったです!!!
パワー喰われてイマイチ?なんて思っていましたが、まったく予想外でした。

一応ノーマルのD605をリヤに2回使った店主に言わせると、
(ノーマルタイヤ、ある意味結構お気に入りでしたので)
適度にすべりを楽しみつつ車体の方向を変えて行く事が結構危なくない
スピードレンジで安全に出来る気がする。ちなみにフラット林道だけですが、、。

店主はMX競技は未経験ですし、単なる林道大好きオヤジなので、技量は
万年初級レベルにちょびっと毛が生えているぐらいです。
で、地面が荒れてくるとチョット乗り辛くなってくるのと、林道の様に
整備されている所はOKですが未整備な*山*を走るとトラクションを
上手く掛けれなくて、初速に乗せれない、のぼりはさらに難しくなるって
感じでした。スタート後に上手く加速できなくて、フラフラ不安定な
領域からなかなか脱出できないって感じです。

パワー不足もありトラクションを上手く掛けれないのかな?とも思っていた訳
ですが、MXタイヤを装着するとイマイチな所がすべて解消されたごとく
トラクションは安心して掛けられる様になるわ、すぐに安定領域に入れられる
様に感んじるわ、結構*山*も走れる様になりました。パワーに関してもこれで
OKかと! 林道を気持ちよく飛ばすとノーマルD605時は常に回転リミッター
に頭打ちされる走行でしたが、MXタイヤだとかなり改善されてリミッター
作動回数も減りました。なかなか良い感じです。

そういえば、空気圧はパンク対策の為多めに1.5と1.6入れていました。

次はいつになるのか?ですが、冬こそOFFです、ミニ林ツー行きたい
ですね。

※MXとはモトクロス、モトクロス競技の事です。



H23.12.8
ブライト車(カワサキ正規逆輸入車)の2012年総合カタログが出来上がってきております。
ZX-14Rやヴェルシス1000、NEW 650シリーズなどなど。
ご購入検討中!なお客様にお見積もり書と一緒に進呈しております、、。(^^;




H23.12.7
月曜日から火曜日まで東京まで研修でした。半日東京モーターショウの見学もあり、
なかなか中味の濃いものでした。

整備が遅れてしまいすみません。

2輪は全般的に勢いが無かったですが、ものすごい人、人、人で、、。
彦根の田舎モノにはアノ人の多さは理解不能です。

 ←写真からリンクページあります
 









H23.11.30
11月23日KLX125エンジョイイベントなかなか良かったんじゃないでしょうか?

カワサキショップの皆様、良く主旨を理解されていたようで、
始めてのOFF、始めての土、初めてのOFFコース体験。

参加者さま楽しくエンジョイしていただけた様です。


俺様1番な方が一杯来られたらどうしょう〜とちょっと心配でしたが、、、

当店からエントリーされたKLX125に乗り始めて、ちょこっとダートを
はしったよ!って方達が主体となるような、ホントの意味で初心者向けの
良いイベントだったと思います。

初心者向けとか初級者向けといいながら、そうじゃ無いイベントが多いですから、、。

来年もこのノリのまま、さらにエンジョイ度を進化させて楽しい
イベントにしてゆきたいものです。














H23.10.29
バイクはクルマのように快適に移動し、快適に走行できない事がままあります。
その替わりに、とても楽しい時間があるカモしれない乗り物です。

不完全で、不便な乗り物だとご理解下さい。

ただ、操縦する楽しみがあったり、移動するのに疲れて大変なんだけど、移動中運転充実感が
あったりする訳です。

その辺を感覚的にご理解いただけると、楽しいバイクライフが待っております。
不便な乗り物にあえて挑戦する方を(大げさですけど)求めます。
うまいヘタや速い遅いは関係ないです。気にしないで下さい。
店主は運動神経ニブイです。だいじょうです。





H2310.24
何時ごろから始めたか忘れましたが、車検整備や点検整備など
入庫のバイクに写真のオマケプレゼント中!?です。

←(車検証入れの袋と写真をプリントしたモノ)

作業中の車両の状況などパシャパシャ適当に取っておいた物を
プリントしてお引渡しの時に其の写真をお見せしつつ、説明。


ノリノリで作業していると結構とり忘れてしまいますが、
意識して、写真に収めるようにしております。

ちょこっとしたサービスのつもりです。






H23.10.22
フェイスブックにイロイロかいております。制限かけてないので誰でも見れます。五味和重で検索してください。
見てから怒るのはなしでお願い致します。できるだけウチのスタンスを分かり良いように書いているつもりです。

H23.10.20
昨日は大阪まで行ってきました。カワサキ正規店ミーティングです。
下記フェイスブックにアップした内容です。

ZX-14R見てきました。外見はさほど変わっていない感じですが、
中味が結構進化した感じです。トラクションコントロールや
ABS(ABSって名前が同じでもシステムはピンからキリまで、
高機能ABS〜簡単ABSまで幅があります)がすごく進化!
足つき性も向上。国内に投入される正規モデルは200PSです。
ラムエア加給だと210PS。守秘義務がありその他の隠し玉は秘密。





H23.10.15
下に書きましたが、フェイスブックに書いた文章をそのままココに持ってきます。
結構批判もありそうで怖いですが、怖い話なので、、。一部手直しあり



ウチのような弱小零細商店で一番怖いのが、お客さんがお客さんでなくなって行く事です。
本来、儲けさせてもらえる方がお客様です。

サラリーマンの方の場合なら給料を頂ける場合こそ労働であり無料奉仕なら
ボランティアって感じ??なのかなって。

儲けさせて頂くなどと言うと、ぼった栗っぽく聞こえてしまい印象が悪いですが、
企業であれ個人商店であれ、仕事をして、お金を頂かない事には会社やお店は成り立ちません。

お客さんがお客さんでなくなっていく?とは伝染するからです。

一見流行っている様に見える小さな飲み屋さんが5年ぐらいで店じまいしてしまうのは、
お店に来るお客さんがお客さんでなくなっていくからです。たぶん。

飲み屋さんはどうしても顔なじみの常連さんのリピートで成り立っています。
新顔が入れ替わり立ち代りではありません。
ビールや酒の肴を注文いただいて楽しくワイワイする分には何の問題もないのですが、
誰かが、ツマミを持ち込んだり、酒を持ち寄ったり、しだし、調理場や冷蔵庫などのバックヤード
に常連さんが入りだすと、、、。いつもにぎわっているのに、経営は左前。気がついたら閉店です。

正規に表からはいってイスに座ってビールや酒のアテを頼んでくれるお客様からすれば、
隣で楽しく遣っている集団が持ち込み食材や何やらで盛り上がっていればズルイやん、、
今度からウチらもそうしよう〜。になっちゃいます。伝染するんです、、。

一人の方と10年、20年とお付き合いさせて頂き、場合に寄ってツーリングや飲み会、
各種イベントで個人対個人ではなく、お客様の集団とお店のお付き合いもある
バイク販売店の場合上の記事のように伝染する事が一番怖い事になります。

神戸に居た頃から、いろいろなバイクショップを見てきましたが、お客さんが多く、
夕方から常連さんがワイワイおられて、ツーリングなどの活動も活発で
廃れていったバイク屋さんもあります。

個人零細商店であるからこそ、なんです。

ご理解いただけるでしょうか!??

この話の掘り下げバージョンや別の切り口など、引き出しはなんぼでもあります。
書いてもいいでしょうか??




H23.10.14
当店のお客さんに強引にさそわれまして、よく分からないファイスブックに入りました。
余り使いこなせてないのですが、悪い事も書いているカモしれません。

興味に在る方は見てください。制限掛けてません。
怒らないでくださいね。


H23.10.12
ZZR1400の新型情報がでましたね、あくまで海外向けなので、、、
日本に入ってくるのはアジア仕様になると思います。
もう少し詳細はお待ち下さい。

Ninja650やER6なんかもカッコよく変身しております。

来週にカワサキ販売店ミーティングがあるので、詳しく
分かると思います。情報の公開日がおそらく指定されるので、
それまではお待ち下さい。(地域によって順次ミーティング
があります。来週が1番手なのです^^)



H23.10.4
レンチャンです。(表現がキツクてすみません。)

つい先日、面白い?!やり取りが、、

TELにて、最近他県で○○というモデルの中古車を買ったんだけど、、。
ここそこの調子がよろしくない。何が原因なのか、どうしたらよくなるのか
教えて欲しいとのこと。

うーん、

皆様、どう思われます、、。(バイク屋としてプロとして親身に相談に乗るのが
良いバイク屋なのでしょうか?)


私は、ウチの思いを伝えたかったのですが、云わず。

お買いになられたバイク屋で相談されるのが一番良いですよと答えました。


昔、昔の事ですが、うちにブンブンと来店され、店頭に呼び出され、
このバイクの音を聞け、お前はどう思う、、?などと問われた事もあります。
よく聞くと、個人売買でこの車両を買おうと思っているのだけど、エンジン音
に不安を感じたので、メカニックハウス店主のお前に買っても良いのかエンジン
音を聞いて判断してもらおうと乗って来た。なんて堂々とおっしゃる方もおられました。
もちろん、点検に入庫する訳でもなく、無料相談後、バイバイです。



H23.10.4
このあいだ、面白いやり取りがありました。
良くある事なのですが、、。

飛び込みのお客さんいわく、どうせコケルから中古でいいねん。

確かに!って思ってしまうけど、、、。よく考えると、どうなん??

30万で買った中古車でコケル事と、55万で買った新車でコケル事に
違いってあるのかなあ??

修理代が3万ぐらいだとして中古車だ、新車だ、に違いが発生しますか??

新車より安い金額で買ったから修理代金を支払うのに納得するって云う事は
ありえるのか?

なんかヘンじゃない。

まあ考えてみて下さい。



H23.9.3
昨日はショートツーリングお疲れ様でした。
Y様段取り等ありがとう御座いました。
F様お見送り、差し入れありがとう御座いました。

ペース、ノリなどなど、どうでしたでしょうか?

店主にご意見いただけると今後の参考になります。

最近Ninja400Rばかり乗っている店主です。ちょっと前まで存在
した、ZZR400にやっぱり似ている感じでロングツーリング向けって感じがします。

400CCですが、結構大柄でパワー感もマイルド、操縦性や操作感も
マッタリマイルド。馬力がナイので結構回して乗る事になるんですが、
結構回っていても快適で疲れない感じ。ピストンが650CC比小さいので
結構感じが違います。ZZR600→Ninja650は違う感じがするけど、ZZR400の進化バージョン
がNinja400Rてのはカワサキも意識して作ったのカナ。と思います。

お下がりのイメージでバイクマニアから悪く言われる事が多そうなバイクですが、
案外長距離を乗れば印象が変わるんじゃないかな?慣らしの終わったバイクで是非
評価して欲しいトコロです。

鈴鹿スカイラインは砂も多く(こないだの雨のせいかな)流してしか走る気がしませんでしたが、
平子峠は楽しくのれましたよ!

お昼からKLX125に乗り換え。数人で2時間半ほど下見や探索兼案内など。
なかなか趣きのある峠もありいい感じでした。パワー無いけどプープーと
楽しく開け開けで走れます。後2〜3馬力あれば完璧なんだけどなーー。
贅沢はいえません、

12月ぐらいに耐寒林道ツーリング行きますんでよろしく!

11月23日(祝)大阪の坂下(OFFロードパーク)でKLX125のエンジョイイベント
があります。始めてのOFFロードゴッコ!や初OFFコースを走ってみたい方!
アナタの為のイベントです。一緒に行きましょう!

そうそう、ウチのNinja400Rそろそろ中古車化します。誰かどうですか?タイヤを走行900キロぐらいでメッツラーM5に変えています。
(メッツラーM5は雨でも膝スリ出来る、寒くても膝スリ出来る!ちょっと変ったハイグリップタイヤです。)
只今2000キロ程度。無転倒車両。メーカー保証継続します。エンジンですが新車時は正直ガサツでした、今は非常にスムーズです。
ギア抜け等もありません。カチンカチンと気持ちよくシフトも入ります。慣らしが良かったのか?OIL管理は無茶贅沢しています。





H23.9.17
タイヤ交換です。前回から1万キロ以上走行していますが、
ホイールハブのOILシールは何とか耐えていてくれました。

ベアリングのスラスト圧なども異常がなく、良好です。

今回もベアリングのサイドのグリスを新しくして、防水の為
周辺にも塗布。使用限度を超えたOILシールを新品に換えて
圧入します。此の時に少し打ち込み位置を今回は深めにしています。
カラーの当たり面はどうしても少し削れてしまうので、位置を変えて
適正に当たり圧がとれるようにします。


新品のOILシールのリップが本来の新しい面に当たる事でシール性が
長持ちしてくれると思います。

グリスは水の浸入を防ぐなどシール性アップの為使ったりもします。
付け過ぎははみ出して良くないですが、今後の作業性もスムーズですし、水の進入で
錆びたり固着したりを防止できます。案外シャフトの上を水がしみ込む事って
良くありがちです。

今回の様に、ホイールを外した時にこそ、定期メンテナンスをして置くと
車検時にわざわざホイールを外してハブベアリングの状態を点検するのも
省けるので、オススメです。

バイクのタイヤ交換作業はタイヤ専門店ではなく、整備情報や純正パーツが
キチント入荷する販売店でお願いします。カワサキならメカニックハウスって
選択もあるかと(^^;

よろしくお願い致します。

主要な車両はほぼハブOILシール在庫あります。
前もって手配もしております。スラスト圧の点検や修理も、、。

今回は書かなかったですが、もちろんブレーキ関連に違和感を感じて、
不具合を発見!て事も良くあるケースです。







H23.9.14
あまりこうゆう事は書かない方がいいのだとは思いますが、、、
当店販売車両外の車検整備車検受けの入庫がありました。
過去整備履歴なし、2年前に中古車屋さんで購入されたZRX1100です。
当店で整備暦がない、始めて触る車両です。

機械だから、整備のプロだから、診断すれば白黒つけれて当たりまえ、
と思われる方も多いカモしれません、実際は絶対そうではありません。

日々その車両を診ているからこそ、診断に間違いが少なくなるのです。

あっちもこっちも分解して診断してこそ整備士として間違いのない診断が
可能な雰囲気!?なのですが。始めて触る、しかも、いろんな人の手が入った
中古車は非常に難しい場合があります。

(日本建築のプロ大工でも想定外の素人(ゴメン)修理が入りまくった建築物なら、
間違った診断も出てしまう場合があると思います。)ちょっと違うかな。



慎重に作業を進めるわけですが、すぐに、えーーみたいな小さな不具合が発見されて
しまいます。

なんでコンナ作業するんかなーみたいな。手抜き建築。人間ですから、うっかり
ミスはありえます。でもあきらかに悪意の?手抜きがぞろぞろ。ほんまにーー。

今回は今のところ、エアエレメントのスポンジが劣化して吸い込まれていた。
(ZRXはペーパータイプなのですが、サイドの部分がスポンジなのです)

マスターシリンダーのリザーブタンクのダイヤフラムがが劣化していたのだが
液体ボンドでごまかされていた。エア通路も塗りつけたボンドで塞がれていました。

クラッチマスターが他車部品に交換されていたが、劣化したまま使われていた。
と断言してもいいかな。とか

リヤブレーキのピストンの状態も不健康で、買われて5000キロ走行と思うと
うーーーーーんの状態ではあります。

LLC液もリザーブタンクは空っぽです。(通常普通のONロードバイクなら考えられない
です)

細かいところではプラグキャップのエア抜き穴をエンジン後方へ配置する為の
位置情報矢印を無視してテンでばらばらにキャップが装着されていた。とか
その他。(プラグホールに水が溜まるトラブルにつながるやん。)

スロットルグリップを開けても、戻らんやん。とか、、。

悪い事ばかり書くのもへんですが、、、すみません。






H23.9.9
昨日ですが、1年前に買って頂いた、KLX250のヘッドカバーを開けて、
いろいろ作業させて頂きました。

新車購入後、3500キロ程度走行した車両です。数日前に極簡単な作業の為
入庫したのですが、受け取った店前でなんとなくエンジン始動すると、
めちゃ懸かりにくい、、整備工場にいれて、ご依頼の作業を終了した後
エンジン始動しましたが、やはりかかりにくい。(数分後です)

今まで、気にならなかったのですが、温感での始動に問題がありそうです。

下準備だけその後させていただき、昨日作業させて頂きました。

数字で表現すると、6.5が9.2に向上して結構快調!エンジンの掛かりも
良い感じになりました。

カワサキに直結したカワサキ専門店だからこそ、、、だと思います。(自我自賛??)

業販で回してもらった他社メーカー製のバイクならコンナ感じにはなかなか
出来ない事が多いです。どうしても、頂いたお店の対象車両への思いを超える事はできないですから。
当店ではどうにも出来ない事になってしまいがち、、。

悪い表現カモしれないけど、大事な事です。

これがあるから、カワサキは整備講習会に(近年)全店出席を求めるようになったり、
業販禁止の措置を取るようになったと理解しています。

数年前、滋賀県からカワサキの整備講習会にウチしか出席していない事もありましたし、、。(ぼそっ)

時間は掛かるかもしれないですが、、、貴方の車両にキチント向かい合いたい当店です。


H23.8.14
7月に途中まで書いて忙しくてそのままだった原稿を本日アップしております

つい最近スズキの販売店会議が草津であり参加してきました。
(スズキの原付は不得意分野なのですが、なぜかお誘いがあり行ってきました、)

スズキの車両を軸にした、販売台数状況などのデーターと分析の発表
などなど。学生時代は数字って嫌いな方でしたが、今では自分の業界の
事に関しては数字が好きな店主なのかもしれません。機械の好きな人は
なんのかんの云って数字が好きなのカモ。

いつもいつも、同じような事ばかり主張している店主で、いろんな所から
顰蹙を買っているのですが、かまわず書いてしまいます。

2011年半期(1月から6月)で滋賀県の登録状況ですが、新車の場合
軽二輪車(250CCクラス)自動二輪車(400CC〜リッターオーバーまで)両方で320台ぐらい。
(50CCから125ccまでを除くすべてのバイクという意味です)


※ 普通原チャと云うのが50CCクラスから125CCまで、
 150CCや200CCてのが昔はありましたが125CCを越えれば250CCまでは軽2輪車
(軽自動車の2輪)
 400CC以上は免許制度とはちょっと違い、400CCのバイクを含みそれ以上は2000CC以上
 でも小型2輪車と云います。
 (小型の2輪自動車)


ところが中古車は軽二輪と自動二輪合わせて2100台以上もあります。

新車がたったの3百台ぐらいしか売れていないのに中古車はその7倍ぐらいある訳です。

どこの県でも人口割りで考えると滋賀と変わりがないので、どこかで一杯売れている
バイク車体が滋賀に流入している訳ではありません。

よく考えていただくと中古車は中古車が欲しい貴方以外の知らない他人の誰かが新車を
買っていないと存在しません。
1年、2年、3年、5年前に新車を買われた方が貴方以外に居られるから中古車が存在する訳です。
(ホントは)

所が、新車は右肩下がりで急激に販売量は減っています。どこかに書きましたが、西暦2000年ぐらい
と比較しても半減です。(10年で半分の台数に減りました)

中古車の商品総数としては10年前や20年前に販売されたバイクがあるので、数量はそろっている
雰囲気です。しかし、ここ、数年や十年ぐらい前からの車両は非常に少ない訳です。
4輪なら、海外に出て行ってしまったか、スクラップになってしまったような車両が
たくさんそのまま中古市場にさまよっています。バイクは機械ですから修理は可能ですが、

アネハマンションの20年落ちを修理(リフォーム)しますか??って話です。

多分、撤去して立て直すのが一番安くて、使い勝手が良い。ってならない?と思う訳。

バイクの中古車に関しては、売る側の都合や、業界の事情など複雑に絡み合っているので、
なかなか文章で分かりやすく書けません。一冊本が出版できてしまうぐらいの世界です。

バイクは眺めて楽しむモノとは当店は思っておりません。ウマイやへたくそ関係なく、
乗って楽しむのが基本だと思っております。是非業界の事象を理解頂き、乗って楽しむ
なら、新車を選んでいただくのがおそらくベスト〜ベターな選択だとご理解下さい。
お店に来ていただければここには書けない事も含めて丁寧に説明させて頂きます。

営業マンなら必ず理解して頂けると思って居ります。(悪者表現ですが、、、)















H23.7.28
昨日、岡山国際サーキット走行会に行ってきました。

カワサキ401会で共同開催しているモノです。

45才を過ぎてからサーキット走行の世界に踏み入れた店主が先導するなど
オコガマシイのですが、初級クラスの先導を1日やらせていただきました。

この年まで、(昨年まで)峠を攻めるとかサーキット走行とか無縁でしたので、
まったく分からない世界ですが、案外(ヘタなりにですが)走れるモノです。

まだまだ先導初級ですので、至らないところが多々あるように感じますが、、
ペースの設定や刻々変わる状況への対応などなど。難しいものです。
迷惑掛けてゴメンなさい。
申し訳ないのですが、もう少し勉強かな。と思っております。


ツーリング時の先導とはまったく違う世界です。(ほんとに)


コンナに遅いペースでいいかなーと思いながら走っていても数人しかついて来てくれない。
遅すぎるペースなのか?抑えすぎ??とか、、。

ホント、ツーリングでのフリー?(無差別級好き勝手飛ばし)とは全然違います。
峠で目一杯走ってしる人が居るなら是非401会の走行会に来てください。
思いっきり走れますし、クラスをキチンと選べばやっつけられる事間違いないです。

今回は、店主なりに初めての想定外トラブルが一杯ありました。
なんで??オーバーラン、とか。なんで抜くの??とか、抜いた後、バタバタするぐらい
なら、なんで、、?とか

基本、怖がりの店主ですので、無理はウチの辞書にはありません。
ミニバイクのサーキット走行でも多分1回ぐらいしか転んでいません。
免許はゴールドです。林道でもここ数年は転倒無しのハズ。


9月7日水曜に今年最後の走行会があります。是非参加してみて下さい、、。
一般道や高速道路で飛ばしてもシャーないです。(ほんとに)

1年に一度ぐらいはサーキット走行しましょう〜。
絶対スキル向上になります。ハズカシイ?なんて。意味ないと思います。

店主も45才過ぎてから、チョット恥ずかしかったですが、、、。
サーキット走行会デビューしました。ツーリング時のワインディングで
物凄く役に立ちます。実感しました。

無茶する事とステディーに速いウマイはまったく別の次元です。

ウマイはなかなか到達できないですが、自身のステディーな走リは実感できますよ。

11月にさらに参加しやすい走行会モドキがありますんで、お店でよろしく。

















H23.7.18
今日お客さんと話をしていたのですが、

バイク屋の取引などの話のあと用品やさんやタイヤの話、、

タイヤの話はニュースレターにも詳しく書いたつもりだったのですが、
イマイチお伝えできていなかった様に感じました。

バイクのタイヤ交換は4輪と違い大事なハブ(ホイールの中心部分)や
ブレーキやサスペンションの強度メンバーがバラバラになります。

4輪は大事な部位は向こう側にあり、単にタイヤが取り付いているホイール
だけが外れるので、単にタイヤの入れ替えとホイールの取り付けだけ。なので、
よほどの事が無い限り作業内容にお店差や作業者の差がありません。

4輪 
○取り外す。

○タイヤを外す。T/Lバルブを点検して仕様状況を加味して交換するなりそのままなり。

○タイヤを組み込みバランスを取って、取り付け。均一に締め付けてOK。




2輪だと、

○ホイールに対してのタイヤの入れ替え、バランス取り。

○経年劣化を考えたT/Lバルブの交換。(2輪はユーザー様によって年間走行距離が大きく違うので、考えます)

○せっかく外したのでハブのベアリングの点検。(結構判断に悩む事多し)

○ハブベアリングのスラスト圧力が適正なら良いのですが、違和感があれば点検と修正。

○ハブのベアリングを保護するOILシールの点検。(大抵擦り切れています)

○リヤならDチェーンの劣化の程度の点検。(店外車両トンデモな場合多し)
(ホイール取り付け時にチェーン調整が必須ですが、チェーンの状況が悪いと
 十分潤滑してチェーンの駒の動きが正常にならないとキチントチェーン調整ができません。)

○リヤならブレーキキャリパーのブラケットのピポット分部のグリス充填部分点検。(まったく?メンテされていない事多し)

○当たり前ですが、シャフトが抜けないとか、ゼファータイプのカラーの固着など。
 さびの除去やグリスアップ。

○ゼファータイプなら当たり前ですが、脱着位置でシャフトを抜かないと良くないです。
 (その他いろいろ薀蓄あり。)

○フロントならホイールをどの位置で固定するのが良いのか?とフロントフォークの並行を
 みながら、いわゆるセンター出し。

○ブレーキキャリパーのセット時に締め付けトルクでずれないように。やブレーキのブラケットや
 キャリパーにいらない力が掛からない様に、取り付けする。

○その他いろいろ。


などなど作業が一杯です。

そういえばホイールの内面のさびやゴミやゼリーを除去しないと、微妙なエアモレを起こす
場合もあります。タイヤのセット位置のビート固定部分がそうゆう風になってしまっている場合
が古いバイクだとあります。要注意。



バイク屋の実務で云えば、ホイールの外れた状態では動かす事が出来ないので、数日そのまま
はできれば避けたい所です。しかし、ハブのOILシールはメーカーごと、車両ごとに違うので、
もし不良なら、入荷待ちで作業中断。動かせない車両は整備工場に鎮座。困った事になります。

当店ではカワサキの主流車両のハブのOILシールとベアリングは常時在庫しております。
最近は当店管理車両ばかりの作業が多いので、ベアリングの在庫が動きません、(^^;;


作業者として、まだまだ足らない当店の店主ですが、日々良いサービスが提供できたらいいなー
と思って作業しております。クイックな対応はウチではごめんなさい手がまわりません、なので。
要改善なのですが、なにせ、他力本願は簡単ではないので。ごめんなさい。経費、教育はホントに
大変です。












H23.7.13
2011年も半分近く過ぎました。バイクの日本での販売台数(登録台数)は西暦2000年当時と比べても、50CCから250CCクラス、
小型2輪(車検の在るバイク)すべて半減程度に減少しております。

最盛期からすれば12%から13%ぐらいの台数に減っているわけですが、10年前からも比べても
半減した訳です。

生活必需品なら日本の人口が1億人から1200万人ぐらいに減ってしまったぐらいバイク市場が
減ってしまった事になります。バイクは4輪のように補助金?もありませんし、純粋に市場原理
で動いております。2輪産業自体日本からなくなってもかまわないのか?というぐらい政治から
無視されています。しゃーないですが、、。産業を保護する為に税金投入がまったくない業界
ですので、、すみません。だから、なに?ですね。でもちょっと思いをはせて欲しい、、。




時折うちにも中古車ないかなーと飛び込みでお客様がお見えです。
4輪のように知らない誰かが新車を数年前に買っている訳ではないので、
バイクの場合、良い中古車が欲しかったら、新車を数年乗り回して、、自分で
中古車を作り出さないと手に入らない、、。マンガみたいな世界になっております。

彦根市で1年間にカワサキの新車を購入される方は登録ベースで十数人です。HもYも対してかわりません。

滋賀県全域1年間でもたったの100台から200台の間です。ウチが損して半額で売れば、、どうなる?
って事です。営業マンならちょっと解ってもらえそうな気がします。

バイクはホントに薄利多売が成り立たない世界にあります。
デモ安く売ってるやん!!と云われてしまいますが、、。

仕入れ価格と同等かそれ以下、で無理やり売っている(あげているのか??)
ケースも多々あるように感じます。大都会なら大量販売における薄利多売も
何とか可能ですが、実際は見えない手数料等でぼった栗??かなあ??
てケースもありそうで怖いです。(すんません、)

他メーカーはよく知らないのですが、カワサキは全体のマージンが公表されているので、
おおよそ、全国のお店ごとの仕入れ価格が予想出来てしまうことがあります。

ウチは滋賀県でカワサキ販売台数が一応上位○番です。恥ずかしながら、、

小さなお店ですが、一見大きなお店より仕入れ価格が安かったりします。

一般的な商品なら、個人商店が仕入れするより平和堂の仕入れの方が安く仕入れ
しているはずですが。カワサキのバイクに関してはウチより数倍大きなお店の方が高く仕入れ
されているケースもあったりします。年間の取引台数が実際違うからです。
バイク販売はすごく特殊な世界になっちゃってますので。

こうゆう悪い事を書くと怒られてしまいますが、一応ぼかして書いたつもり、許して
下さい。よろしく。お店に来て頂ければ、続きのお話も可能です。









H23.7.12
忙しいです。納車整備が重なってしまい、時間がありません。

本日Ninja250Rの納車整備をしておりました。スロットルケーブルにケーブル専用の
OILを通したり、スロットルチューブとハンドルの間に又別の潤滑OILを塗布します。
(場所によって潤滑油も向き不向きがあります)

クラッチレバーの根元のグリスが少ないようでしたので、レバーも外して、柔らかい
レバーピポット用のグリスを塗布。もちろんクラッチケーブルにもケーブル専用油を
通します。

昨日、パルス充電器でフル初充電完了のバッテリーを取り付けターミナルの処理を
します。(一般のユーザー様がバッテリを取り付けされると殆どここの部分が
イマイチだったりします。飛び込みなどの定期点検でハーネスの取り回し不良や締め付け不良がよく発見されます)

余談ですが、4輪車ではご自分でバッテリーを取り付けされ、、それが原因となり車両火災が
毎年数十台(4〜50台ぐらい?)起きています。

Dチェーンがパッツンパッツンでまったく遊びがないので、緩めてから張りなおします。
気持ちキツメにはりチェーンルブを塗布します。(最近Ninja250Rはチェーンルブが塗布され
ていないので、お店で塗布しています)

タイヤのエアを抜き、チッソガスに入れ替え、エアキャップをおしゃれなアルミのブルー
N2刻印のものに変えます。当店からのちょびっとプレゼントです。
(当店はガスメーカーからボンベで純チッソを仕入れしております)

ディスク板の脱脂など、、、今回は余りOILが着いていませんでしたが。

書き忘れていますが納車整備作業前に車体の洗車とガラスコーティングの処理をおこなっています。
近年、ガラスコーティング剤も違う物に変えて、場所によって3種類使い分けています。
結構時間と綺麗に作業する気持ちが必要です。今回は深いブルーでしたが、作業後、より深みが
まして、綺麗になりました。オーナー様も喜んでもらえると思います。

エンジン始動して、灯火類確認、試走確認って流れになります。


またまた余談ですが、一応カワサキから車種別に納車整備のシートが在り。各お店で違いが
出過ぎないように配慮されています。当店ではメーカーからの作業指示に個別にプラスして
納車整備作業を組み立てています。


最近の出来事ですが、同じNinja250Rの走行1000キロ程度の修理車が入庫しました。
実家の地域(チョット遠い大都市圏)で数ヶ月前に新車購入されたとの事、スロットルグリップの
動きも悪く。クラッチレバーの作動も250CCとは思えない重さです。余りにもよろしくないので、
その部分も手を入れさせてもらいました。

新車のうちに手を入れておいた方が良いちょっとした作業ってバイクでもその他でもあると
思います。せっかく新車を買って、楽しくスポーツ走行?するんですから、、、。











H23.7.11
9日の土曜日はカワサキコーヒーブレイクミーティングに行ってきました。
近所の奥伊吹が会場でしたので、小さなバイクでもOKです。
今回はうちのユーザー様では80CCのバイクから1200CCまでバラバラの団体です。

店主もKLX125で行こうかなーーなどと思ってみたりしたのですが、一応ワインディング
が適度にあるので、Ninja400Rで行きました。タイヤをM5に変えているのとナビ対応なので、、
でもW800でも良かったカモ。

帰り道に地元民ご用達の七曲を越えようと思ったのですが、ガケ崩れで駄目でした。
KLX125ならチョット苦労して超えられそうでしたが、オンロードバイクではムリです。
残念ですが、引き返す事に、、。

もう少し涼しくなったら、快走ONツーリング企画しますんで、、よろしくお願い致します。

暑いうちに、OFFロードの初級向けですが、少しだけ冒険ツーリング!やKSR110など
ミニバイクのキンスポ体験(クローズドコース体験練習)1日コースをこっそり企画する
つもりです。たった数人でのマニアックなコース??カモ。
店主の感覚でお誘いメールが届きます。 お待ち下さい。






H23.7.4
昨日は林道ツーリングでした。久々に下見を数回してまじめにルートを設定
したような〜してないような、、。皆様楽しんでいただけたでしょうか?

店主はKLX125がやっと自分の世界で気持ちよく乗れるようになって来たのを実感出来ました!
プーープーーと開け開けで(ウチのKLX125はビートさんのサイレンサーなのでうるさい)
地面を軽く引っ掻くような感じ、浮いた感じで、テンション上がりまくりでメチャ楽しい
です。KSR110でワインディングを暴走?しているのとノリは一緒です。ダートなので、さらに
テンション上がりまくりで、楽しめました。行け行けのプッシュ加重?があればかなり
楽しめるバイクだと思っています。(ウチのはエンジンなどノーマル)贅沢云えば、後
3馬力か4馬力あればカンペキですが、、。

店のKLX125現在の仕様でも、そのうち店主が川に落ちるのでは。、、、キケンです(笑)
(無茶しないで下さいと皆に言っているのに、落ちたら笑われてしまいます。でもね無茶はしてないんです〜。
落ちるカモしれないですが、)

ノーマルタイヤもナカナカ良くて、チョットKLX125に嵌ったしまった店主です。
(まじでノーマルタイヤなかなか良いです。今回は新品でエントリー。走行1500キロで
3部山だったので新品を奢りました。一応保険です。)

一緒に云ったKDX250SRのお客様が楽しそうに、プープーと乗っている店主を楽しそうに
乗っていて、いいなーなどと評してくれたので、ちょっとうれしいわけです。

最近フロントサスペンションを軽くいじくって、ほぼ良い感じになりました。まだ、荒れている下りにそのまま
突っ込むのは躊躇しますが、まあまあ気にならないレベルでOKな感じです。EDマシンと比べても仕方がないですし、、。

後はエンジンパワーですね、。馬力は物足らないですが、結構フラット林道なら軽く浮かせていける所も増えてきたので、
お気に入りです。根性と気合が要りますが。

グリップ走行ならトコトコ走りで何の問題もないですが、飛ばすとなると浮いた走りで軽く地面を引っ掻くイメージで走らないと
上手くない気がします。ハイパワーなEDマシンと違いすごくレベルの低い所で浮かした走りがイメージできる気がします。
KSR110なんかでミニバイクコースを膝スリハングオンで走るのと感覚的に同じ気がします。(店主はMX上級ライダーーではありません)
MXコースはあくまでトレールの入門車でしかないと思いますが、林道ではちょこっとワインディングの辻斬りバイクにはなれそうです。








H23.6.30
昨日は定休日でしたので、甲賀市など周辺をKLX125でウロウロしておりました。
日曜日の下見です。

日野で少し走ってから、お昼までしか時間がないXR海苔氏がおられたので、
酷道マニアに有名な某峠えへ、十数年前と違い舗装林道になっておりました、
残念でしたが、ほんのちょっとだけダートが残り(峠区間200Mぐらい??)
雰囲気は十分。

その後XR海苔氏と別れてソロで走ります。ダム付近で通り抜けのできる林道を
数本発見して、青土や山女原をウロウロ、アタリもあり、はずれもあり、
時間があっというまに経ってしまいます。

鮎河で長いフラット林道、、入り口でミキサー車とすれ違っているので、
ブラインドコーナーは超超気をつけて走ります。開け開けで走れますが、
何時道幅一杯のダンプやミキサー車が来るのか分からないので、見えな
い所はスロー走行です。気がついたら、人気のない工事事務所の横を通り
過ぎ、険しい山岳ロードになっていました。いつでも飛び降り出来そうな
道です。めちゃめちゃロケーションも最高。進むと下りになり人気のない
古びた道です。しばらく前の雨の日曜日に下見で来た土のうゲートが、、
表から来ようが裏からこようが、どっちにしても越えられないので、
引き返します。帰りは工事現場事務所のずっと下のほうでゲートが閉まって
いました。開け閉めさせていただき無事通過。御免なさい。ゲートがある事にも
気がついていなかったです。時間的にこれで終了でしたので、あたりをつけて
置いたトコロが行けてないですが、、。

一日走り回ってKLX125にもだいぶ慣れてきました。少し撚調も変更して、
フロントサスのセットを少し変更したので、楽しさがアップしています。

日曜日よろしくお願い致します。





H23.6.27
最近車検整備で1995年モデルのゼファー1100が入庫しました。
いまだ7000キロ弱、不動車ですが、大事に保管されていた車両です。

エンジンへのガソリンの流入もなく、エンジン本体にダメージを与えて
いない状態でしたので、今回、手を入れたことで結構良い状態を維持できて
調子よく走行できる状態を維持できたと思います。

今回の本題は塗装なのですが、、

最近は、数年前のファイナルエディションの影響か??
塗装の鏡面仕上げが当たり前になってきていたのかなぁ、、などとつい考えてしまう出来事です。

タイカワサキ製のニンジャ400やニンジャ250Rは結構塗装面が粗くて、ウロコが気になる
車両です。(照明を斜めに当てたりすると塗装面がまったいらではなくウロコ状に感じられる、)

W800もちろん、ZRX1200DAEGなんかも結構塗装面が鏡面仕上げです。当たり前に思って
いる訳ですが、、、。

1995年モデルのゼファー1100ですが、塗装面はタイカワサキと同じでした。
ウロコがたくさん。コンナもんだったんやーー。(すみません)

新たな発見でも在り、いまさらなのですが、、、タイ製だから、塗装がショボイは間違い
な評価なのかも、、、、。

思い込みっていつの世でもいつの状況でもありますが、*案外思い込み*なのかも
しれません。


気をつけよう、、。

でもカワサキはショボイは間違いだと断言する店主です。










H23.6.18
当店では新車の商談時に下取り車がある場合、中古相場から外れた
安値な下取りにならないように(お客様が損をされないようにと思って)
全国最大規模のバイク業者オークションを繋いでいます。

結構経費がかかるのですが、2〜3年に1台ぐらいしか買う方はありません。
(業界筋にメチャむかつかれるかもしれないです、、やせ我慢なので許して欲しい、、)

説明が難しく、誤解されそう、あやしい、などなどですが、
在る車両の状態を適正に査定し、タイヤやブレーキパットやドライブチェーン
やスプロケット、バッテリーやなにやらの消耗品の原価や修理整備の作業工賃を
計算して、さらに壊れている部位の修理代などを計算すると例えば10万円掛かると
します。市場価格が20万円ぐらいのバイクなら(業者間流通価格)10万円で下取りしても
10万プラス整備や修理に10万円掛かるので、業者オークションで現金化しようとすれば
儲けは0円になります。(ホントは手数料分ひかれるのでマイナスになります)

トコロがこのバイクは業者オークション相場価格が20万前後なので、お客様からは10万円の
下取りではなく18万円などで下取りして、何の修理も整備もせずそのまま業者オークション
で売りに出すと、20万円前後で取引成立したりします。8万円も余分に高く下取りしたのに
数万円儲けが出たりします。

よく考えると、とても変だと思いますが、当店もお客様の車両を今現在の中古車相場で
計算して下取りしてゆかないとお客様に不利益をお掛けするので、仕方のない事だと
思っています。  (しかし、最後にその車両を手にするエンドユーザーは損をするハズです) 
 

続く予定、、。       



H23.6.10
修理や整備は混んでいます、春からお断りした修理も何台もあります。
殆どが、手が回らない為に、御免なさい、手がまわらないので、*他店*
に行って下さい。ってノリです。そうゆう事を書くと、儲かって儲かって
良いな〜って思われますが、そうではありません。キッパリ。

自動車整備と違い、バイクの整備は個々の状況によって様々です。
殆ど、ワンパターンな作業はありえません。

こんな事書くと、自動車整備業界から反感買いそうですが、
強くそう思います。同じバイク、同年式でもまったく作業の
組み立て方から変わってしまう事が普通です。

お店や会社の経営上の理念から新規雇用者の教育面などからすれば
自動車業界はバイク業界と比べて話しにならないくらい進んでいる
と思います。それ以外でも4輪業界が進んでいるのは、認証などの
整備業界に触れた事で十分理解できたつもりです。自動車整備業界は
標準化がバイクに比べると非常に進んでいる様に思います。

バイクは標準といえる様な所がナカナカ難しいと感じました。

バイク業界と一口に言っても、イロイロあるので、一概に言えない
のですが、(語れば何時間でもOKカモですから、、。)




これは禁句ですが、バイクと自動車(4輪)はレジャー商品と白物家電ぐらい
かけ離れたシロモノだと私は認識しております。



何が言いたいかと、、すみません。時間かかってすみません。
てことかも、、。

いまのトコロ、従業員君はいないのだけど、4輪業界では使える人でも、
バイク業界ではまったく使えん、、って事もありますし、(ホントにビックリ
するぐらい大変だったです、、数人経験在り)他業種からの流入ならあたりまえですが、
時間が掛かる(3年ぐらいは掛かるかな、、)

ユーザー様は怒るカモしれないですが、店主も真打ではありません。
経年劣化ではなく、経年アップします。何でも出来るし、何でも解って
要るというのはウソです。本来年々スキルアップするものですから、、。
3年や5年程度整備作業実務経験があるから仕事が出来ます!てのはバイク整備ではちょっと違う気が
します。

イロイロ、話が飛んでしまってイマイチですが、当店は今現在、
良かれと思った事をユーザー様に提供しております。数年時間が経過すると、
又違った手続きや違った処理を案内させて頂く事も在ると思います。
メカニックハウスの店主的には過去の修理や整備作業も3年ぐらいのスパンで
結構大きく変わって要るといった認識です。御免なさい。

興味のある方は店主を酔っ払わせれば、あること、あること、しゃべって
しまうかも、、。

以前書いた、何故、バイク屋は、、??シリーズをマジでアップするカモ
しれません。






H23.6.4
5/23月曜日にKMJの社長の河野健二さんと大江取締役が当店にこられました。


関東くんだりで何度かお目にかかったことはあるのですが、大社長の御来店ですので、
不思議な感じでした。

日本で一番小さなカワサキ正規取扱店にならないように願っています。
(冗談きついカナ、、ちょっとマジで心配です)

雑談の後、ついつい要らない事を語ってしまい、、。変わった小人だと思われたかもし
れません。店主はついついイラナイ事を口走ってしまう事がありますので、、

カワサキが好きでカワサキ乗りを1人でも増やしたい、全国のカワサキ販売店の
思いを、、なんて、、、中年なってしまったオヤジですが、青臭く語ってしまいたくなる、
アホでありバカなのかも。成績(儲かるのが1番なのは経済の法則ですが、)
だけでなくバイクバカも在り!だと。証明なんてできないけど、。
自分流で1番なら最高ですが、そんなに上手くはいかないですよね。

まあ、ウチは自分流にカワサキショップを続けていきたいと思っております。
(2番でもいいから、、意味不明カモ))

H23.5.19
今日はとてもビックリした出来事がありました。
お昼前に突然2011ヴェルシスが店前に、、。
ニコニコしたおじさん(すみません!)が店内に入ってこられ、
お土産まで頂いてしまいました。店主の知らない方です。

??と思ってお聞きすると、KAZEの*KAZEメンバーとカワサキを
つなぐ店*を読まれて(2011年3月/4月号?一つ前)来られたとの事。
しかも、横浜からです、、。

ビックリして、しばしお話させていただいたのですが、お茶をだすのも、
お名前を聞かせて頂くのも忘れて、、。不思議な感覚でした。

私の想い?に共感していただけたとの事で、元気を頂けたような思いです。

ホントに不思議な出会いって何時になってもあるものです。

又来ます!と帰られました。次回はちゃんとお茶をお出ししたいトコロです。

*補足説明*KAZEと云うのはkawasakiの機関紙の事です。カワサキが運営
するカワサキファンクラブ機関誌ですかね。クラブ自体もKAZEといいますが、、、。


要するに、メカニックハウスのユーザー様でKAZEに入ってない方がもしおられるなら、
ぜひ、KAZEに入って二輪業界につながっていて下さい。たまには良い事もあるよ、、。
当店への支援にもなるかも、、。(^^;;




今年の未だ寒い頃、KAZEの発行人の方と取材スタッフが来店され、結構イロイロ
はなしました。結構悪いことばかりしゃべっていましたので、どうゆうふうに
編集するのか不思議だったのですが、普通にカドの立たない様に編集されていたので、
(カドの立った方もおられるかも知れないですが、)
さすがやなー。などと思ったものです。発行人の方もとっても懐かしい方でしたので、
(以前お世話になって居た方)
店主が知らないだけだったのですが、不思議な出会いの1ページだったのカモ。







H23.5.18
結構間が開いちゃいました、昨日は臨時休業をさせて頂き、品川の近所の
kawasaki本社に研修を受けにいっておりました。

米原にPM9:00ぐらいに戻ってきて、久しぶりにスイミングで少し泳いできました、、


今月は来週に岡山国際サーキット走行会があります。水曜日ですので、
なかなか休みの都合など難しいとおもいますが、超オススメの機会です。

サーキットなど自分には遠い世界だと殆どの方が思っておられると思います。
バイクはいろんな種類がありますが、どれでも実はスポーツ志向がそれなりに
あるモノです。車と比べれると、バイクなど大半が趣味のスポーツカーですから。

クラッシックで在ろうと、ツーリング志向であろうと、スポーツ走行が出来ます。

きれいな一方通交の道、親切なおじさんやお姉さんが安全の為、旗まで振ってくれる
走りやすい、道幅も広い、高低差も結構あり楽しく快走、、、。

体験走行風から、峠道各自のペースで思いっきり楽しく走れるよーーていう感じの
クラス設定が初級クラスです。ぜひこの機会に体験して欲しいです。
次回は7/27水曜日です。よろしく!

PS
6/5日ONロードツーリング、くねくねツーリングです。OFFは無いけどOFF車でも
もちろん可です。一応250CC以上が望ましいと思います。うちのお客様が道案内
していただける予定です。バイクに乗り始めの方やツーリングになれていない方
でもOKです。飛ばす方は休憩後遅めに出ていただき合流するつもりです。
青山高原付近、ワインディング多めです。店前8:00


7/3日曜日に林道ツーリング予定しております。初級向け、フラットダート多め、
出来たらスパイスを程よく入れたいけど、、上手くいくかな??リンツーです。

昔よくやっていたエンデューロ系テクニカル(電池切れフラフラ系)ではなく、
KLX125トコトコ系です。

ロケーションにちょこっと探検風を入れたいところですが、上手くいくかどうか
まあ、お任せ下さい。





H23.4.14
うちらの世界では(2輪販売業)では4月から新年度になったりします。
ウチはカワサキとスズキしか取引がないのですが、どちらのメーカーも
4月から新年度(2011年度)に入ることになります。

カワサキの部品ですが、今年は午後3時までに発注すると翌日届くお店に
なりました。去年は午後1時でした、、。(チョコットベンリになったのカモ)

お店の力量!?で出荷時間が変わったりするわけです。ウチの場合、
午後1時出荷店と午後3時出荷店を年度によって入ったりきたりしております。

サービス部門が2名になれば、、、固定化できるのですが、、


弱小零細には厳しい時代です。ウチの場合、傍からみて意味が無いぐらい
特化しているので、生き残っているのカモしれません。
10数年前ならバイク屋経営者からみてなんでもヤルお店の方がお得におもえましたから、、。

↑おそらく一般のユーザー様は何を言いたいのか解らないと思いますが、
業界人なら結構ディープな発言になります。
(業界人ってなに、、)
ここで云う業界人にバイク屋さんが必ずしも入るわけではないのが悲しくも現実です。
(スミマセン)

脱線しました。

何で言いたいのかというと。カワサキの部品をメーカ希望小売価格で販売していること。
(メーカー希望小売価格に上乗せせざるを得ないお店もあると思います)

発注処理が直接できるので、(カワサキにオンライン)パーツセンターに在庫が
在れば翌日入荷します。(午後3時までに入力すればOK)

あ、もちろん、スズキの純正部品もメーカー希望小売価格で販売しております。

ホンダやヤマハは当店では直接契約が無く、取り扱いしておりません。
純正パーツの見積もりにしろ整備情報にしろ情報が入荷?しないので、基本、
ウチ流になります。すみません。それがあるので、ホンダやヤマハ車両販売も極力
お断りしております。どうしても!と云われればドリーム店やYSP店に行って
頂く方が良いと思います。
☆ホンネはカワサキ車に乗って欲しい、、ですが。




H23.3.28
あまり事象に関することは書かないように気をつけているのですが、
原発関連での報道などで、風評被害を煽らないように、、が行き過ぎて
ネガティブな事は黙っておこう、、、、。なのかな?
かえって危険?な感じがしたり、、。

一生懸命にあるプロジェクトを進めている時に、あまのじゃくが、
悲観的な結果の予想を立てると、なにを後ろ向きの思考しとるんじゃ!
とか皆が前向けにがんばっているのに、、なに考えとるん!(怒)て
なったりする場合があったりする様に思います、、。

運動会の為、皆一生懸命事前準備をしたり、参加者の手配やなにやら、
皆が楽しめるようにいろんな工夫や企画を前向けに進めている時に
当日雨降ったらどうしょう、、などと発言しようものなら、悪者ですよね。

ましてやホントに雨など降ろうものなら*お前のせいで雨降ったやんケ*
って言われたり、、。(ホントはまったく関連性は無いのですが、、)

ネガな話を口に出すと、*そう願っている*と誤解される場合が多々ある
のだと思います。

日本人の気質なんでしょうね。江戸っ子に多く影響し、大阪の人には
少ない目に影響している気が個人的にはします。(大阪には銭、金、など
見た目より中味、、合理的に判断しようとする文化があるのカモ)


賢い人達の中では言霊、言あげ、などと言う概念らしいです。

話せば解る!とか膝突き合わせて話し合えば分かり合えるなども
同じ概念らしいですが、気をつけているつもりでもついつい、
話や文章の行間を勝手に読んで、勝手に怒ったり、泣いたり、
憤慨したり、難しいものです、、。だれもそんな事言ってないし
書いてなのですが、、。

変な話になってすんません。

私は日本人なので、どうしても言葉や状況に縛られて仕舞う事が多いのですが、
出来ることなら、言霊や言挙げに惑わされないように、もしかするとあまのじゃく
な人になってもしゃれのわかる判断をしてゆきたいなどと思っております。

では (基本形はすべて受け売りです、、作家の井沢元彦さんなど)

PS.中部大学の武田邦彦先生の原発関連はオススメです。
    http://takedanet.com/





H23.3.16
いつもながら、久しぶりの更新です。
残業で夜がおそいので、あまりテレビを見る時間が
ないのですが、皆様の出勤時間帯にテレビが見れたり
します。(バイク屋は朝が遅いので、、実際には銀行に行ったり、
引き上げ納車などなどだったり、、)営業時間外は貴重な仕事の
時間です。(^^

朝のニュース番組(ワイドショウ?)で思わず泣けてしまったり
しますが、今自分がなすべき事は溜まった作業を順次こなしてゆく事
だと思っております。

あまりこんな事を書くのも恥ずかしいですが、幸運にも
*生かされている*ということに感謝して、ご迷惑をお掛けしている
作業渋滞を解消する事が一番大事なことだと考えております。

今日はやっとW800とニンジャ250Rの納車整備がほぼ完了できました。
なかなか手が回らず渋滞気味でしたが、、最新のガラスコートを主要な
部位にコーティングしています。ブラックのバイクだとヌメヌメした感じで
良い具合にテカリます。道路が悪い(今日は霙から雪に変わりました)
ので試乗ができないのが難点ですが、ヤレヤレです。

4/23(土)ファンライドまだ空きあります。行きませんか?
朝店前8:30ぐらいに出発です。
今日まで頂いたエントリー全員受付済みです。よろしく!

では

H23.3.10

掲示板にあるみやさんが書き込んだ件です。

東北地方の某街に小山さんと言う親父さんがおられました。
私は1度しかお目にかかっていないのですが、数日間いろいろ
お世話になった方です。バイク業界の先輩でもあります。
業界話はちっとも出来なかったのですが、、、、

当時私の方も趣味に毛が生えたようなバイク屋でしたし、
小山さんのOFFロード走行へのスキルの高さなど
(或意味日本最高峰だったのかもと思います。)
恐れ多い方だったというのもあります。

MX走行やトライアル走行は全日本選手権や
世界選手権、スーパークロスなどなど代表するモノが
ありますが、小山さんはジャパニーズスタイルの山走りの
先達者だったのかなぁなどと思います。

日本に何人生息するのか?と言われる、BIGタンクマガジンなどを
購読し、全国のエンデューロに参戦する人達に多くの影響を与えた
バイク屋さんの親父でありライダーだったと思います。

世界エンデューロ選手権の情報が入ってくるようになったのも、
SIXDAYSエンデューロへ日本人が参戦するようになったのも
小山さんが居たからかもしれません。(ずいぶん前ですがニュースステーション
に出られたSIXDAYSエンデューロのエントラントの方も小山さんファミリー
の方でしたね。)

5○歳を超えても現役バリバリの走りだったとのことですが、
急にお亡くなりになったようです。

私自身10年ぐらいティープなOFFロードから離れてしまっていたのですが、
小山さんの訃報を聞いてちょっぴりビックリし、OFFロードバイク業界の
これからをちょっぴり考えてしまいました。

小山さんありがとう御座いました。

ウチはウチのやり方で2輪業界が崩壊しないように、必要と思われる事を
チョビチョビ試行錯誤ですが、進めて行きたいと思っています。


H23.3.7
最近忙しくてあまり更新できていません。

バイク屋の謎?とかバイク屋QアンドAみたいな
ページを作ってみようかな?などと馬鹿な事を考えたりするわけですが、
どうでしょうね?!

何故、バイク修理に持ち込んでいるのに、(仕事をお前さんに持ってきて
やっているのに)嫌そうに対応する場合があるの?とか

系列ってなに。そんなの関係ねーとか

中古車ってどうなん、、そんなの関係ーねーとか

新車はじつは、、そんなの関係ねーとか

各メーカーの悪口とか、、、たぶん業界人盛り上がり!


主観がまじっちゃうので、結構恣意的な記事になってしまうかも、、、。

まあ戯言です。実際は難しいでしょうね。


カワサキの正規モノ新車をお買い上げの場合の流れの説明やブライト扱いの
カワサキ車両の新車お買い上げの場合の流れの説明は載せておいた方が良い
ように思います。実際、必ず説明はするのですが、、、、
 メーカー保証の内容や保証書がお家にメール便直送で届く事など
カワサキショップに行かれた事の無い方への情報がかなり不足している
感じがちょびっとします。

まあ、ここまで二輪市場が縮小すると、イロイロありますわ。
(すみません)

小売業には厳しい時代ですが、カワサキオートバイを扱いしつつ
楽しく過ごして行きたいなあなどと思っております。












H23.2.17
HPメンテナンス中です。今年はカメラを落としたり、写真の取り忘れの
無い様に、気をつけます。無事更新作業がタイムリーに出来ればいいですが、、

イベント案内のページにアップしておりますが、4/23日の走行会は
いわゆる走行会マニアの方以外の初めてサーキットなる物を自分の
ペースで走ってみたい方にオススメです。

自走で鈴鹿ツインサーキットまで来て頂き(彦根から65キロ程度)、
受付後(朝9:30から10:00ぐらいになると思います)ミーティングをしばし受講、
(安全面等の諸注意)

その後1本目の走行枠をマイペースで楽しく走って頂き、お昼ごはん。
(イタリアンランチ付)

昼食後、2本目の走行枠を走って頂き解散。見学など自由にして頂いてから
帰り道をツーリングがてら帰っていただく。というような流れになります。

あくまでレーシングツナギ等で武装?した走行会では無く。
ツーリング中に快適な峠道が目の前に現れた、、自分なりに楽しく走ろう!てのが
テーマです。
普段のツーリングファッションでOKです。要フルフェイスヘルメット。

コーナーでの追い抜きや煽りはNGです。直線のみ追い越し可。メインストレートは100K/h
程度にして下さい。ハングOFFは結構ですが、膝スリしないように。などレクチャーがあります。

事前申し込みが必要です。今のところ申し込み用紙が未だですので、興味のある方は
表明をお願い致します。


H23.2.1

今年は雪が多くてバイクに乗ろうって感じでは
ありません。

滋賀でも南の方はいいなーってかんじです。

年末から調子が悪かった体調も良くなってきて
これから復活です。水泳も一月休んでました。

作業が立て込んでいますが、がんばって作業します。

W800でました。ウチも数日中に試乗可能(デモカー)にします。
早く高速道路にもっていかないと、、だれか慣らし走行引き受けて
くれないですかねー。

ウチのデモカーKLX125ですが、又ちょっとだけですが、楽しい
仕様に変わっています。燃調をいじくって濃くしているので
ノーマルより面白い乗り味に、、、。

まだまだ変化(進化?)するはずですが、今のところはこんな
感じかな。フロントフォークをもうチョットなんとかしたいなぁ〜。
ブッシュガードやハンドルもどうしょうかな〜。

同じくデモカーのNinja400も低速域の反応を、もう少しシャープな
感じにできないかなぁ、、

たいした事もできないのですが、開いた時間にあれこれ試してみるのも
メカニックとして楽しみです。

2月〜3月ですが、カワサキの講習会や子供の課外活動の為の臨時休みが
予定されます。すみませんがよろしくお願い致します。



H23.1.14
久々の更新です。すみません、
2011年もよろしくお願いいたします。

バイク業界は80年代後半からずーっと右肩下がりで半減の半減、
世界不況でさらに追い討ちを掛けられ、、2009年度が38万台

過去のバイクブームの頃は330万台近い台数が出荷、販売されていた訳です。
(日本国内1年間の新車の販売、国産、外車などすべての台数です)比べてみると
えー??って感じです。

2010年では下げ止まり?38万台とのことです。(数百台ぐらい減ったらしいですが、、。)

まあ、どんな世界にも衰退はつきものなので、しゃーないですが、業界全体が
ここまで縮小するのも産業革命的に考えて珍しい事かもしれません。

石炭や石油ランプがなくなって、石炭屋さん(燃料屋)やランプ屋さん(おじいさんの
ランプ=おぼえていますか?)が廃業するのは頭で解る気がしますが、バイクが
ここまで衰退するのはビックリです。まあ私がバイク業界の人間だからそう思うだけ
なのかもしれません。世の中にとってバイクは不要なモノなのかもしれぬ。

僕が思う以上にバイクは世の中の産業に組みこまれていたのかなあ、、。
バイクは趣味のモノだと若い頃から思っていましたが、過去の現実はちょっと
違ったのかもしれません。

あまりこうゆう事を書くと空にむかって唾を吐くような感じもしますが、
純粋に趣味ととしてバイクを友達にしてもらえる人
持つ喜びより乗って楽しむ人
が生き残ってバイク業界を支えるのであればそれでよいのではないか?
とも思えます。

健全化?カモ。(一言多い ^^;)

生涯の趣味としてバイクに乗る事を選択してくださった方にバイク業界、
もしくはウチもなにを返せるのか、、、。

悪者チックな書きようですが、バイクが好きなら、ぜひ新車を買って乗り回してください。
それが今後のバイク業界を支えます。。いつまでも過去の遺産を食い潰していると
(販売側もユーザー側も)すべてがコケテしまうと思います。
新春の戯言です。

PS,メカニックハウスは毎年チョビチョビですが、売り上げ増えております。
ひとえにメカニックハウスのファンのお客様のおかげであります。
ありがとう御座います。これからも長ーーいお付き合いよろしくお願い
致します。




H22.11.7
土/日はイベント三昧でした。

○土曜日
鈴鹿ツインサーキットまでツーリング、着いたら
スポーツツーリングクラスで走行、イタリアンランチの
昼食、もう一度スポーツツーリングクラスで走行、他の
参加者さんの走行を見学してからツーリングして戻って
きました。

あくまで、サーキット走行会ではなく、親切なおじさんが
安全の為フラッグを振ってくれる、対向車は来ないので
道幅一杯つかって楽しく走れる峠道だと思って走るねん。
といったクラスです。

受付が遅いので、朝店前8:30出発でも十分OKでした。
思ったより近かったです。

スクールもあるので、次回はスクールで参加してみたい
店主です。

ストレートはあまり飛ばすと駄目なのですが、結構、
普通に飛ばして走れました。面白かったです。


○日曜日
いつものワンデーではなく、スペシャルメニューの
クラスが今回試験的に導入との事。スペシャルに引かれて
こちらに参加。良く考えると安全運転大会スペシャルだった、、

4Mパイロンなんてレベルが高すぎなので、すぐ一般クラスへ
変更してもらいました。その後5.5M、5M、4.5Mパイロン練習が
あったので、コツなど教えてもらって非常に有意義でした。
パイロンの走り方って初めて教えてもらったカモ、、

体の使い方のイメージや4Mパイロンをイメージしたハンドルへの
サポート方法など練習して身につけたくなるメニュでした。
Ninja250Rのときはなーんも考えないで乗っていましたが、
Ninja400Rだとそれでは駄目です。手抜きできません。

パイロン走行でブレーキなんてなんとなく使っていただけ、
意識なんてしたこと無いのですが、短いパイロンはアクセルと
ブレーキが大事みたいです。これからの課題です。

最後のロングスラロームはいつもだとなんとなく一生懸命
走るって感じだったのですが、今回はパイロン走行をイメージ
できました。

パイロン走行のイメージが最後のロングコースでも同じ事なのだ!
と言うのが、出来てないのですが、やっと分かったカモ。
ちょっとうれしいです。

苦手なパイロン練習がしたいですねー。マジでパイロン10本ぐらい買って
練習しようかな??広い場所どこかにないですかねー。















H22.10.29
昨日は朝から自宅をでまして神戸までカワサキ販売店
ミーティングに行ってきました。

新しいバイクや営業情報の発表会です。

Ninja1000やZX-10Rの情報以外は期日まで書けないので、、
写真も撮れませんでした、、残念!

来年は来年の風が吹くでしょう〜〜。って感じです。

夜には帰ってこれたので、(京都の○口様ありがとう御座いました)

9時ぐらいから超久しぶりにスイミングに行ってきました。

いつものメニューで800Mぐらい泳いでからバックのプル、バッタのキック、
バックスイムなど進むのですが、体が重くて重くてぜんぜん駄目、、、
(素人なので、へたくそです)

良く考えたら前の日の夜インフルエンザの予防接種をうけてました。
コレのせいかも?

夏ごろからまともに行けてないので、体重も増え傾向でよろしくない
状態です。

月イチぐらい受講できればいいところですが、スクーリングもあり
数年単位でマシになってはきているので、もっと早くバックで泳げたり
華麗にバタフライが出来るように精進したい所です。

11月は子供のクラブ活動の為スミマセンが臨時休み等ご迷惑お掛けする
事もあると思います。スミマセンがよろしくお願い致します。





H22.10.1.
今ここで書くのが適切かどうか解らないのですが、

商売、商材になるからバイクではなく、バイクが好きだから、、
バイク屋やねん。
これって大事だと思っています。

バイクが好きだからバイク屋しています。
正確にはカワサキが好きだから、
カワサキのバイク販売店を立ち上げました。

なかなか説明がむつかしいのですが、
カワサキ車の過去の修理でも、いろいろな
トラブルがありました。

ある単気筒車、エンジン始動性が悪すぎるとのこと。
カワサキですし、数万キロ走行しているので、そんなもの
と言う事で今まで乗られていたようです。

原因からいくと、ブローバイのキャッチタンク
が満タンになっていた為。たまっていたブローバイの廃液を
抜いてやれば、快調にエンジンが掛かるようになりました。
(セルボタンを押したときのエンジンの回りが軽やかになりました)

ブローバイの圧が抜けない為、クランキングの
スピードが上がらない、、、始動性が激悪だっただけです。

これも単に過去のOIL交換時に(おそらく)エンジンOILの
入れ過ぎから起こっています。吹き上げちゃいますから、、。

(余談ですが、エンジンOILは少ないだけでなく
多すぎもトラブルを招きます。)

車検整備や定期点検をされている車両だったようですが、
担当メカニックがカワサキだから、、の思いが断ち切れなくて
エンジンの掛かりが悪いのを不思議に思わなかったのだと思います。

悪口になっちゃいますが、カワサキは出来が悪いと思いすぎたから、
そんな事になってしまった、、典型だと思います。

僕たちは(カワサキプロショップの意識のあるお店)は
カワサキだから出来が悪いとか思って、思考停止にはなりにくい
性質があると思っています。

なんだかんだ言ってだってカワサキ好きだし、今までチョット一手間掛ける
クセがついています。

昔のバイクですが、ニンジャ900Rだって少し走って異音が出ればCAMチェーンを
手動で張ってやればOK(自動調整なんですけどね)ですし。
よく言われるラジエーターすぐ吹く?なんてただ、ラジエーターキャップのバネが高温の
LLCでなまってしまい、圧力が適正に掛かってないだけ。やんとか、、

空冷シリンダーヘッドをある程度走行後、きちんとまし締めしてあげる
(OILモレしにくいエンジンになります)

最近のインジェクションモデルでも吸入バタフライの清掃など、、

どれもカワサキ整備職人には当たり前の一手間だったりしますが
カワサキは出来が悪いバイクだと思う整備士には教えられても面倒な作業
になってしまうと思います。

バイクが好きな整備士に作業を託すのが正解だと思うのなら、
カワサキが好きな整備士に作業を託すのも正解だとおもいませんか?

当店は滋賀の東部(北部?)で小さな個人のお店です。
カワサキの販売量は県下●位です。
県下某グループ店にここ数年は一度も下回っていないはずです。

なんでなのか不思議ですが、バイク業界があまりにも小さく
特異な業界になってしまているからだと思っています。

もともと不況になってから開店組みなので、今年もボチボチ
やってます。大きく儲からないですが、そんな.ドン底でもない

よくわからないですが、この先、悲観などまったくしておりません。

カワサキフリークを1人でも増やし、バイクで楽しんで頂けるように
しぶとくあり続けたいと思っています。





H22.8.6
長くサボっていましたが、、すみません。
今年は新人君が4月に辞めてしまい、サービス部門が
オーバーフローしてしまいご迷惑お掛けしております。
死ぬほど?忙しいです。

後1月〜程で正常化?しそうです。

いろいろ思う事もあったのでですが、あまり書き込むと
問題発生?カモというのもあり、控えておりました。

あちこちに解りにくいように(笑)ウチの方針を書いて
いますが、今現在のウチのビジョンを書いておこうと思います。


○ヤフオクと戦うバイク販売店でありたい。


○転売益のみで成り立つ?中古車商売に呑まれこみたくない??
(消極的ではありますが、可能な限り、、)



○整備や修理にこだわって作業したい整備士が店主のバイク
ショップのつもりなのですが、バイク屋ではなくバイク販売店
にコダワリたい。(良い整備にはこれは必要です、、良くも悪くも)


○カワサキが好きなので、カワサキ車の啓発活動にこれからも
力をいれて行きたい。(カワサキフリークを増やしたいです)


○ウチならではな、一手間かけた作業(整備、車検、修理)
や車両(どこでも同じじゃない新車とか)にコダワリたい。


○メカニックハウスは偏屈オヤジのバイク屋との噂が流れて
いるようですが、、、、只のカワサキ好き整備士の営業が基本
な店です。以前KMJの兵庫におられたサービス(整備部門)
のトップの教えを受けついているつもりなのです。
(亡くなられたのですが、サービスマンの営業力!?すごく
影響を受けました)


○可能な限り、バイクを使った遊びに新たな展開を求めていきたい。
(40超えのミニバイクレースデビューとかサーキット走行会デビュー
とか、、、下手でも楽しいバイクライフ!これもコダワリの一つです。


○滋賀を代表するカワサキのバイク販売店として生き残っていきたい。
これが一番大事??(笑)




H22.5.12
先日カワサキから2009年度正規取扱店サービス協力店表彰の
優良店表彰を頂きました。
評価の中身はよく知らないので、わからないのですが、
まじめにバイクを売って整備して、修理していたおかげ?
なのかな。

全国のカワサキ正規販売店の中から70軒ほど選ばれているので
チョこっと威張れる?のかも。滋賀はウチだけでした、、

ちなみに特に優秀なお店が2軒ありまして、優秀店表彰です。
もちろんウチは優良店の方ですが、、

お客様あっての販売、整備、修理です。ありがとうございました。

至らない所もありますが、これからもよろしくお願い致します。





H22.5.7
5月3日にホント久々に林道ツーリングに行ってきました。
初OFFな方もおられるので、林道ツーリング
体験ツアー風に組み立ててみました。

どうだったでしょうか?

各自危険のないように自分のペースで走って頂ければ良いので、
分岐や休憩で待っているのを気にしないでください。

オーバーペースは危険ですし、転倒、爆裂は楽しくないので、
飛ばすのはほどほどでお願いします。
たまに?対向車もあります、歩いている人もいます、
気をつけて楽しく走りましょう。

又林道ツーリング企画しますので、よろしくお願いいたします。

私自身KLX125に乗るのが初めてみたいなモノでしたので、
(納車整備の試走やガソリン入れに乗ったぐらいなので)

興味しんしんでした。

パワーが無いのは仕方がないので気にならないのですが、
登り、荒れ気味、結構飛ばせる路面、だとパワーが喰われて
後続のKDやXRに突かれる気が、、、


くだりはコーナーや路面によっては開け開けの
微妙なすべりが面白かったです。

小さな車体が取っ付きやすく、OFFの楽しさを体験してもらうには
なかなか良いのでは、、と思いました。

練習にいきたくなってきました、、ナイトランいきます?





H22.3.26

少し古いですが、こんな記事があるので、紹介いたします。


落ち込む二輪市場で独走するハーレー、成長を続ける秘訣は?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090515/1026204/?ST=yahoo_headlines

二輪の生産終了が止まらない〜排出ガス規制・騒音規制の影響
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090427/1025802/

ちなみに2009年度は3じゅうウン万台。。40万台を割り込んでいます。
最盛期の10%代まで落ち込んだ事になります。これってほんとに
凄いことです。

近年カワサキもNEWモデルとしてニンジャ250RやZRX1200DAEG
KLX125などの国内投入をしています。市場がここまで縮小しているなか
国内市場を守る為にかなりムリをして、(カワサキの気概?)投入したと
僕たちは理解しています。

お米じゃないけど、[みんなでカワサキのバイクを買おう運動]を始めないと、
カワサキ車両を買う事も修理することも出来ない時代が来るカモしれないわけです。

そういえば、何度か見学に行っているカワサキの明石工場の説明でも生産量の
3%ぐらいが国内流通量だと伺っています。国外も世界不況で勢いがありません。
あまりにも余裕が無くなれば、国内市場を考えない選択もありえない訳では
ないと思います。

あまり大きな声ではいえないですが、(商売やんけー、、、って)
一人でも二人でもカワサキの新車を購入してもらって、カワサキファンや
メカニックハウスファンを増やしていくことが国内市場を消滅させない事に
つながってゆくと思っています。








H22.3.25
雨ばかりの日々がつづきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ここの所、タイヤと言うかホイール関連のトラブルが少し多いので、
少し書いてみます。

他所でタイヤ交換されて数週間?後、車検整備での入庫。

なんとなく嫌な感じがしたので、ホイールのハブなどの分解点検。
寿命の来たシールのまま、グリスすら塗布せず組み付けてあるので、
シールのリップの防水すら機能していない状態です。古いグリスが
水を吸って白化して、、、

ベアリングの敵である水やゴミがシールの磨り減ったリップを飛び越えて
すぐ脇の空間に侵入してそこに留まった状態なんです。

ある程度は外部から異物が入ってきてもグリスで捕らえる考え方もあったり
するのですが、あまりにも限界を超えると水分厳禁の小空間にぬれたタオルを
持ち込んだようなモノで、可動部分が錆びてしまいます。

タイヤ交換ごとき?でも2輪車の場合、大事なハブの構造体やブレーキなど
一緒に外れます。直接的に関連する作業や部位。間接的に関連する作業や
部位があります。パーツが必要な場合、作業が必要な場合、よくあります。

部品はタイヤのみ、作業はタイヤ交換のみ、とはなかなかいかない事が
多いのです。


ホイールを外せば、ハブの点検が出来ます。ハブベアリングのスラスト圧の
掛かり方がどうなのか?(新車から始めてホイール外す時は必ず診たい所です
※コレ大事) ベアリングの状態は健康なのか、シールのリップをゴミや水が
飛び越えてないのか、、、組み付けシャフトやその他部位のグリスの塗布具合
などもチェックします。


ベアリングが良好の場合でもシールのリップが磨耗限度を超えてしまい
シール交換が必要な場合もよくあります。困らないようにハブのシール
は色々在庫していますが、作業前に手配しておいて、必要なら使用して
請求させてもらったりしています。

タイヤをホイールから剥けば、TLバルブのチェックもかかせません。
ヒビ割れがあると、後日パンクする危険がありますし。

新品タイヤが無事に組み付け出来ても車体にホイールやブレーキ機器を
組み付けするときに勘所が必要な場合も多々あります。

フロントでしたら、フォークの動きを阻害しないように(平行に組もう)
ホイールの左右の位置をどどのように整列させるのか?車種や構造に依って
色々です。考えて作業をする必要があります。

ステアリングステムの具合も重いホイールが外れている時に診れば
触診とはいっても精度が上がります、、、

ユーザー様には悪いのですが、(すみません)問題のあるバイクが
何台かレンチャンで入庫したので、つぶやいて見ました。

4月27日から31日まですみませんが連休です。





H22.3.3
来月4/4日バイクショップ合同ツーリング(ミーティング)です。
ミニツーリングと普通のツーリングの中間てきなツーリングになると思います。
また詳細はアップするので、よろしく!

次週ですが、4/11日に免許センターにて、ワンデースクールがあります。
http://www.shigaken.or.jp/bikeschool.htm

私も参加します。(もちろん生徒ですよ)
一緒にいきましょう〜。

3月の27日から連休申し訳ありません。JOCジュニアオリンピックが東京で
ありまして、何種目か出場しますので、ご迷惑おかけします。
(もちろん私でわなく子供です)






H22.1.21
今週末臨時の連休すみません。3月の月末にももしかすると
4連休臨時休みするかもしれません。申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。


KLX125ですが、只今試乗できません。前後のホイールがバラバラ、、

アルミのリムの作成を依頼しております。リムメーカーにデーターが
無いとの事で純正リムを貸し出しして、データー取り及び作成して
もらっています。もうじき普通にリム注文が出来るようになります(笑)

昨日KLX125の講習会でして、いろいろ説明を受けてきました。
出荷が滞っていますが、注文!よろしく。





H221.11
あけまして、おめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。

開店日に大雪でして、久しぶりの
雪かきでした。バイク屋の敵?の雪なのですが、
雪が積もるとなぜかちょっとうれしくなるものです、、。アホです、、。

話変わって、夏過ぎからまともに通えるようになったスイミング
で、体の調子もなかなか良い感じです。一時に比べて減量にも
なりました。ダイエットはしていないのですが、運動量が増え
たのと、禁酒(節酒)の為だと思います。
子ども達にはかなわないですが、チョットでも上手くなるために
精進中!バタフライがもっと上手く出来たらいいなーとか


本年一年間、子どものクラブ(スイミング)やカワサキの
講習会の為、営業日が変則になる事が予想されます。
申し訳ありませんが。よろしくお願い致します。
(水曜日、土曜日、日曜日に臨時休みが入る予定です)
すみません。





H21.11.17
更新さぼってます。
ついこの間の15日に交通安全協会のワンデースクール
行ってきました。教習所の2輪教習の延長?ではなくて、
上手くバイクを操る為の基礎練習やライディングのヒント
を頂ける所って感じです。

ある程度バイクに乗れるって思っている方にもオススメです。
普段それなりに上手?!にバイクに乗れている方が一番楽しく
面白く走行できるんじゃ無いかと思います。

もっと上手くなればもっと楽しく乗れるんじゃないかな?
なんて感じです。

店主はスポーツ選手的な世界には無縁(MXやロードレース、走行会)
な整備あがりなので、バイクに乗る事は好きですが、あまり上手く
ないので、ワンデースクールでの走行がとても新鮮で、いろいろな
レクチャーや練習走行がとっても面白く感じます。

もっと何年も前から参加しておけば良かったと思ってしまうぐらい。
40の手習いで始めたKSR110でのミニバイクレースも楽しかったで
すが、45の手習いで始めたワンデーもなかなかオモロイです。

去年ぐらいからスイミングも復活してるのですが、
(30歳ぐらいから始めて長い事休眠していました)
こちらの方も技術的に向上している感じが感じられとても面白い
所です。(先月、45歳にして生まれて初めてバタフライが泳げる
様になりました、、)

幾つになっても、練習すれば必ず上手になる実感があるので、
ちょぼちょぼでも練習して、もう少し上手くバイクが操れる
様になりたいです。今のところにニンジャ250Rでズル?して
いるので、(軽くて乗りやすい、、気分に浸れる)その辺も
レベルアップをねらわないとダメですね。

では




H21.8.21
すみません。更新遅れまくりです。修理作業も遅れまくりで、、すみません。
とても手が回らないぐらい仕事量があって少しずつしかこなせておりません。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。



H21.7.6
かなり更新してなくてすみません。
こないだのコーヒーブレイクツーリングお疲れ様です。
8月2日にまたまたカワサキバイクマガジンの静岡があります。
多分うちもツーリングで参加しますんで、予定しておいて下さい。

うちの子供なのですが、今回初めてジュニアオリンピックに参加
する事になりました。基準タイムがきれたので、個人種目と団体リレー
にエントリーします。チョット先のことが、はっきりしないのですが、
営業日などお客さんに迷惑をお掛けすることがこの先あるかも
しれません。スミマセンがよろしくお願い致します。




H21.2.13
今週の11日(水)は明石でKGRSカワサキグットライダーススクール
を受講してきました。販売店及びKMJスタッフ対象のものです。

なんとなくバイクに乗っている(乗ってきた)店主にとっては
生まれて始めてのライディングスクール受講でした。
走っている方達を見る機会は多かったのですが、(以前はMFJ滋賀でも
1DAYスクールやってましたから)いざ自分でやって
見るととても新鮮で面白い感じでした。今回はニンジャ250Rを持ち
込んだのですが、なかなか楽しいバイクでストレスなく乗れました。
又、機会があればニンジャ250Rでまた行きたいところです。

技術的にはとてもとても教官達のように上手く乗れませんでした、、、
まだまだ練習が必要です。パイロンの回り方やメガネの走り方など
なんかメロメロでしたので、適当な駐車場なんかでコソ練したく
なってきましたね。近場で安全な舗装された空き地が欲しいですね。

今回はKMJ(カワサキモタースジャパン)の営業マンや所長も
生徒として参加して、皆、各自のライディングスキルアップを目指して
練習しました。こんなのも店主がカワサキ好きな理由だったりします。

上手いヘタはどーでもいいけど、バイクの販売に係わるのなら、
バイク好きでないとなー。て感じ。

マイバイク持込で、特殊な装備や資格が要るわけではない、
ライディングスクールは本人が少しでも上手にバイクに乗りたい
なあという気持ちがあれば誰でも参加できるものです。機会が
あれば掲示板などで告知しますので、皆様一緒に遊んで練習しま
しょう〜。

ちなみに3月15日(日)女性ライダー限定でKGRSスクールが
ありますよ!



H21.2.9
この間から整備していたKSR110OFF車仕様が出来上がり
ました。あくまでトコトコOFFとして、タイヤをOFF向きに
替えてあります。給排気は一応メカニックハウス仕様に変更して
エアBOXやキャブ本体の中身、マフラー(ノーマルですが、)
の加工?など絶対的パワーとかではなく気持ちの良い吹け上がり
やレスポンスをウチなりに追求して仕様です。クラッチキットは
一番スタンダートなタケガワの油圧式です。コレもフライホイール
を残した仕様でチョイスしています。ケーブル仕様などイロイロ
選択肢があるのですが、ノーマルエンジンの為、あえてこの仕様
です。

セミファイナル?のLIMも当店では後1台のみになってしま
いました。KSRの世界ってとても!面白いので、ぜひ貴方
もKSR仲間になってみませんか?





H21.2.4
久しぶりの日記です。シーズンオフですが、忙しくて
修理に追われています、、、
月曜日までインフルエンザで臨時休暇を取らせて頂いて
なんなのですが、(^^;
昨日は早仕舞いをして講演会に行ってきました。

地元の商工会の青年部主催で居酒屋テッペン代表大嶋啓介氏の
どうすれば人は輝くのかというお題でした。

結論からゆくととものすごく良かったです。数十万円払って
聞くだけの価値が在ったように思いました。
(もちろん今回は無料です ^^)

○やる気の無い人の能力の引き出し方。
○人生で上手く言っている人といっていない人の違いについて。
○どうすれば人を輝かせることができるのか。
○子供に将来の明るい未来をみせれるか みたいな

聞いてみたいお題でしょう〜

分かったような、ワカランような、それで実際どうするん?
てのが自分にとってのセミナーなどでの受講感想が多いの
ですが、今回は自分に出来る事、ほんの少し意識を込める
事で人に大きな見えない力が作用するのがはっきり感じられました。

受験生の親御さんにもぴったり?な内容もあり、部下の指導に
悩む管理職さんにぴったりな内容もあり、面白い内容でしたよ。

始めにビデオを見せられて、良くある大規模居酒屋さんの朝礼風
の掛け合いだったので、(某地元ラーメンチェーン屋風?)
どんなもんかなーなんて思ったのは始めだけで、、、

話に引き込まれてあっという間の講演でした。

お隣に座られた方が偶然地元の有名な名士な方だったのも
なんか楽しかったです。

修理出来上がりお待ちの皆様申し訳ありませんがもうしばらく
よろしくお願い致します。



H20.12.30
昨日は年末の忙しい中、月の輪教習場で行なわれた
RS-京都さんのバイクの練習会にいち参加者として参加
してきました。

ウチは29日から休みなのですが、遠方の車両配達なので、
朝から夜まで、、、夜は年末警戒の夜回りで時間がありません。

朝から背中がむずがゆいなか行ってしまえば久々にバイクに
楽しく乗れて面白かったです。

人気爆発120名以上?の参加者で上級クラス(インストラクター
レベルクラス、、常連さま風の方ばかり)が混雑していました。

私は初級クラスと途中から中級クラスで走らせてもらいましたが、
十分楽しく走らせてもらいましたよ。特にパイロンの走り方が
分からない私達の様なライダーでも自分の技量の中でスキルアップ
練習が出来たように思います。

一般公道は危ないですし、飛ばすと迷惑ですし、免許もヤバイ?
ああいったイベントで思いっきり飛ばすのはなかなか面白ムツカ
シイ感じで良いんじゃないかと思います。

基本的にはRS-京都さまのHPに精神や思いが書かれていますので、
参考にしてください。(検索されるとすぐに出てきます)普通に
バイクに乗れる方がよりレベルUP出来るようなお手伝いが出来れば
うれしいなー!?って感じの事が書かれていると思います。
ミーティングなどでも芯が一本通ったビジョン?を感じます。

真面目に楽しいのもなかなか良いものですんで、ぜひ次回は
一緒に参加しましょう〜。イロイロお約束事がありますので、
良くPS-京都さんのHPを読んで下さい。

では良いお年を!



H20.12.27
年末ぎりぎりの作業です。キャブの分解。
KSR80ですので、見た目はカンタンなキャブです。
走行が非常に少ない車両なのですが、ご自分で分解修理を
された事があるキャブなので、何点か不具合がありました。
物理的に壊したらダメとか、不通を正常な通路に掃除するとか
は分かりやすいですが、配管ズレ?やシール不良での内部
への液モレ、気体モレはメカニックでないと分かりにくい
と思います。

キャブって配管だらけの器械室なので、ある種の液体が
パイプの中を走ったり。ある圧力が掛かった空気がある
閉鎖された配管内を走っていたり。お隣や近所の別の系統
のエリアと触れてしまうと上手く機能できず、美味しい
フィーリングが味わえないんです。エンジンはかかるし、
走る事は出来たりするんですが、、。

ジェットの詰まりや空気通路の汚れなどを掃除して
内部を全体に清掃。内部の機械の作動確認チェック等、
それでも足らない場合があります。

ウチでも間々ドツボにハマッテ何度も何度もキャブ
ばらして組み立てて、、、プラグを何本もダメにして、、、.
走る事は走るんだけど試乗して気に入らない、、、
ホント原因が分からず悩む事もあります。イロイロ
機械(測定器)を使ってもさらにドツボって感じに
なると時もありますね。給排気系や電気系、エンジン
本体など取り合いも多多ありますし。

基本的にメカは(メカニック整備士)生涯、見習い
のようなモノなので、しゃーないんですが。





12月13日
最近、更新さぼっています。秋から忙しくて、なかなか出来ないのです。
お客様にも各種作業納期が遅れましてすみません。
未だに残暑の頃の仕事が、、、

ZRX1200RDAEGの情報などまとめて更新します。お待ち下さい。


H20.9/29
食欲の秋ですが、つい一月程まえから体重コントロールを
始めています。ダイエットと言う程ではなく、腹8文目に
抑えるコト。ビールを減らすコト。スイミングにキチント行くコト。
、、といった感じです。

80数キロに増えてしまったのをキッカケに奮起したのですが、
なかなか精神的にキツイ所です。4キロほど落ちましたが、
なかなか足踏み状態、、、

成人してからまともに?泳げる様になったクチですので、
出来るようになった喜びが良く分かります。

ヘタクソながら、最近背泳ぎのキックがホンノチョッピリ
ですが、新たな世界に入ったのがウレシイところなのです(^^
でもなかなか時間が間に合わないので行けないんですが、、、、


先日のミニバイクレースは仕事の都合でパスさせて頂いたのですが、
溜まってしまった修理をキチントかたずけてあまり寒くなる前に
練習走行いきたいですねー。何時行ける?って感じなのですが、、

ミニバイクの方もホンノチョッピリですが、感じる所があって
タイムアップに結び付けたい所です。体の軽量化も期待できるカモ!
怖がりなので、なかなかタイムアップしませんが、40の手習いで
始めたミニバイク未だに無転倒です! 良いのか悪いのか?

まあ、大人の遊びですから、ムリの無いように楽しめれば
良いんじゃないでしょうか?

最後のKSR110LIM発売中!です。待ち乗りにもツーリングにも
ミニバイクコーススポーツ走行にもジムカーナーの練習にも
一粒で4度おいしいKSR110数少ないLIM色どうですか!






H20.9/8
昨日はグリム冒険の森でおこなわれたMTBのイベントにスタッフの端くれとして家族で参加してきました。
日野町の商工会など地域の多くの方の熱意で運営されていて、内容共々とても気持ちの良いイベントでした。
MTBに関心すらないであろう一般の方が沢山裏方としてテキパキ作業され、(各方面のプロばかり?!)
模擬店にしろステージや放送設備などハード系?も素晴らしい出来でしたが、運営のノリも気持ちの良い
ものでした。キチット統制が取れてなさそうに見えるんだけど、各人が自分の持分をこなしているうちに
全体としてちゃんとしたモノが出来上がってゆく感じだったです。
関係者の皆様、ありがとう御座いました。

画像からリンクあります。







H20.9/1
遅い更新です、、
お盆休みはバイクにも乗らず、家族で鳥羽から10分ほどの離島へ行って
きました。チャリンコ10分で端から端まで行けてしまう程の島です。
到着した次の日に近くのビーチへいきましたが、うちの家族だけの
プライベートビーチでした。ちょっと寂しかったカモ。

すぐそこの小さな磯場で○ザエを6個ゲットして宿で調理してもらいました。
海水パンツにプールメガネと子供用の魚アミ装備でしたので、結構ラッキー
なのかも?

ちなみに潜りはした事無いど素人です、、。

残暑がまだまだ厳しいですが、皆様がんばって働きましょう〜




H20.8/13
明日から夏季休暇です。といっても今日も明日も多分仕事で一杯です。
お店のシャッターは閉まってますが、(表だけ)中で修理作業中!です。
外周りもでかけますので、不在やTELも出れないですが、、

うちの様なバイク屋だと、原付スクーター少ない、車検整備少ない、
ややこしい整備や修理もどきが多いので、かかる時間ほど収益が
ありません。リフォーム仕事を新築の半額で請負している感じ
カモ、、。バイクの修理は新車価格を超えられないのが普通ですから。
と書いても殆どの方は意味がわからないカモしれませんが。

来月からうちも1人体制にもどります。新人君がやめます。
(実は今も1人体制です)うちの様なバイク屋だと、人を
雇って仕事をして貰っても店に入れていただける収益は
1ヶ月7万から8万円です(半年から1年程度働いてもらって、)
給料は当然、その金額て訳にはいきません、、、。過去に整備
業界数年の方を含めて数名働いてもらいました。皆、真面目に働いてくれ
るのだけど、収益は完全に赤字です。業務内容を見直す手段もあるのですが、
何のためにバイク屋をしているのか!と云った所でムツカシイところです(笑)

人を育てると思って、収益は上がらないけど、働いてもらう精神で
雇って来たのですが、それでも世間一般からすればしんどい給料なのかも
しれません。(薄給なのかもしれん)

コンナ事書くのは、ルール違反かもしれないけど、、。





上記をなんとなく感覚で良いから分かって、うちで働きたい新人君
募集しています。真面目で、コツコツ出来る人。
中学卒業程度の国語、数学が出来る人。
(あまり得意でなかったかも知れないけど、キライで無い人。)
本を読むのが娯楽になる方、
計算が苦手なのだけど、数学的クイズが好きな方?。

一番大事なのはメカニックハウスのスタッフ(メンバー)になれる人です。
(チームメカニックハウスとして行動できる方)

自動車整備の経験は不問です。

茶髪等の方求めません。

非喫煙者求めます。

自動車業界と違いプライベートと紙一重のお付き合いがお客様やお店と
あります。しっかり真面目に働くと云う意味を優秀なバイト君、優秀なパート社員
と考える方はムリだと思います。正規従業員とはナンナンだろう?て!

では









H20.7/25
今週前半に1泊キャンプに出かけてきました。
永源寺神崎川の横、鈴鹿キャンプ場です。
連休が終わって静かになった所にでかけましたので、
なんと泊りはうちら一組だけ!でした。
川は白砂青松です。始めて行きましたが、良い所ですよ。
(近いし)

若い頃、この上流で沢のぼりした事もありますが、すっかり
体型が変わった今では遠い記憶です。

アマゴがいそうな淵に潜ってみましたが、さっぱりいません。
ドジョウが一杯いました。水温も上がった?のかな。

水も少し汚れたのかなーて感じでしたが、やっぱりキレイな
川ですので、ぜひ遊びに行ってみて下さい。川で泳ぐのは楽しい
ですよ。






H20.7/19
このあいだ、在る会合で近江商人の家訓?で有名な三方よしが
話題になりました。私は何時ならったのか?定かでないですが、

*売り手良し、買い手良し、世間良し*(三方よし)

の売り手は生産者の事だと思っていました。近江商人が在るモノ
を無い地域に運んで商売した訳です。
例えば塩の在る地域で塩を仕入れて塩が無い地域に
行商した訳。この場合、塩を近江商人に売ってくれた方が売り手。
売り込みに行った地域のお客様が買い手、なんです。

生産者(仕入れ)、お客様、世間や自分、皆がウレシイと言った
ウンチクのある言葉だと思って来た訳です。

三方良しで言う(1番に言われる)売り手とは商人そのものでは
無く商材を自分に売ってくれた生産者の事なのです。て習いました。

しかし、今インターネットで検索すると、商売人が自分の事だと考えている
方が大半だとわかりました。自店や我が企業の事を売り手だと認識
されている団体が殆どです。

言葉は変わってゆくのが宿命ですが、言わんとする内容が変わって
しまうのは哀しい事です。

*流れに棹さす*なども全く逆に感じる方も増えてきたようですし、、。

とわ言え、ホントはどうなんでしょう??
三方良し自体、後世の学者?の造語のようですし。
売り手とはいかに?



H20.7/9
この夏にディスコン車が大量に出る事は雑誌等で知っている
方も多いと思います。今回は小型2輪車(400CC〜)と原付2種
(50CC以上〜125CC)の継続生産されていたモデルが終了します。

排気ガスの基準がより厳しい新基準にすでに移行しているのですが、
継続して生産されているモデルに限って、猶予期間が設けられており
その期日が迫ってきている訳です。

KSR110はすでに販売終了しました。(当店には数台在庫あります)

KSR110やエリミネーター125、小型2輪車お考えの方がおられましたら
お早めに相談お願いいたします。


ブライト扱いの逆車はすでに厳しい国際基準をクリアしているので、
排ガス対策は十分みたいです。(あれだけ馬力があるのに排気ガス
はキレイなようです)





H20.6/23
昨日はレース参加者様や関係者様に多大な迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ケガされてしまった方本当に申し訳ありません。OILモレを起こしたバイクのライダー様
や当店のお客様にも多大な迷惑をおかけして申し訳ありません。タイムスケジュールが
狂って迷惑された方もおられるでしょう。申し訳ありません。コース整備の為に大事な
飲料水タンクを溜め水をコースへ運ぶために提供頂きありがとう御座いました。
水タンクを運ぶ為にレースバイクで輸送提供ありがとう御座いました。無限に続くかと
思われた、コース上でのOIL除去の作業、参加して頂きましたエントリーユーザー様、
ミニバイク愛好家の皆様、ボランティアスタッフ様、皆々様、もちろんキンスポ関係者様
ツユの合間の蒸し暑い中ありがとう御座いました。本当に無限に続くかと思われたコース
整備ですが、何とかレース再開にこぎつけられて本当にありがとう御座いました。

店主なりにイロイロ勉強させていただきました。(皆様に迷惑掛けて何じゃー!なのですが)
人に迷惑を掛けておいて、勉強しましたなどと、お叱りを受けそうですが、本当の意味で
ミニバイクレース界の洗礼をはじめて受けた様に感じています。まだまだ書きたい事が一杯
あるのですが、今日はここまで。又総括を書きたいと思います。





H20.6/21
明日はキンスポにてミニバイクレースです。
店主も何年か前のこのレースが(3年程前だと思う)がミニバイク
レースデビューです。ぶっつけ本番で練習すらなし、装備もOFF
ロードのブーツにMXパンツ、ブレストガードでした。

OFFにしたって、まともにMXをした事も無く、ただ、OFFロード
が好き、林道が好き、山好きだっただけです。

ちなみにONロードも、峠でヒザすりしていた訳もなくサーキット走行
すら始めてのまさに40の手習いでした。(店主はメカニック上がりなので、、)

明日は来られないですが、50の手習いでミニバイクレースを
始められたお客様もおられます。店主にハメラレタ!??訳ですが、、。
コンナに楽しい世界がアッタンヤーって楽しく乗られています。
(バイクは若い頃から何十年楽しく乗られて来た方ですが、
店主と同じく、ONOFF問わずレースの世界は知らない一般ライダーです)

どうしても新しい世界にチャレンジするのは、木っ端恥ずかしい
所もあるのだけど、そんな事言わずに、チャレンジです。
(最初はヘタクソですし、、若くないからなかなか上手くもならん!
でもね、、そんなの言うとったらアカン訳。)

プロのレーサーじゃないんですから、、、、、楽しんだ者勝ちです!!
遅くてもOK!、ノープロムレムです。ミニバイクに限らないけど、、、、

バイクに乗ってスポーツするって楽しいですよ!
エンジョイバイクライドです。





H20.6/16
当店営業時間ですが、朝10:00から夕方19:00までです。

ホームページのトップページでは3年以上夕方17:00時までの表示
だったようです。全く気がつかなかったです。しかし、、3年も
気が付かないのもたいがいですね、、、、。

来週の日曜日はミニバイクレース開催の為、臨時休業です。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。





H20.6/13
Ninja250Rが全国で好調です。好調すぎて入荷がサッパリですが、、
ユーザー様に迷惑をおかけしています。お待ちのユーザー様すみません。

このNinja250Rも東京モーターショウでお披露目された時、エンジンが
従来機と同じに見えましたので、しょぼいなー(心配やなー)などと
思ったものです。

実際はかなり変更されていまして、従来のエンジンとは全く別物でした。
ここまで、リファインされているとノープロブレム、、外見どおり?
スポーツバイクです。

スーパースポーツではないのですが、それがこのバイクの良さだと
思います。乗っていて、楽しくスポーツ出来る良い意味で敷居の低い
スポーツバイクって感じカナ。

カワサキを代表するようなZZR1400や1400GTR、ZX-10Rのようなフラッグ
シップじゃ無いのですが、Ninja250Rはバイク業界を切り開いてゆく車両です。
何とか入り口を切り開いたんじゃないかと思っています。今後のバイク業界の
展開が楽しみですが、バイク市場を冷やすような事がおきないように願っています。

なかなか理解されにくいですが、バイク業界は国内出荷は最盛期の
1/3以下になっています。普通に考えると生産工場が1/3の規模に
なったという事です。生産に携わる人員や販売に携わる人、修理や整備、
アフターマーケットでパーツや用品を売る方、全ての関連事業に携わる人
がご飯を食べて行こうとすると1/3以下?、、なんて話なのです。

16歳から65歳ぐらいの人口も後10年15年でさらに20%ぐらい減ります。
(だったと思います)

バイクに乗られる方があまりにも少ないので、バイク業界全体が持たない
カモしれない状況になりつつあります。バイク屋へ行けばバイクが買えたり、
修理に出す事が普通ではなくなるカモ。なのです。

以前に少し書きましたが、ユーザー様からも業界を支えてゆくぐらいの
気持ちがないと全て無くなってしまう可能性があるのです。

バイク屋(販売店)がこんな事を書くと、自分の事やし、(バイク屋のワガママ)
だと思われるかもしれませんが、勤めている会社の業績が1/3になったらなんて
考えて戴ければ、、、ちょっと違うかな?

なんせ、何年も全くバイクの世界に触れていない方達が面白そうやなー
ってNinja250Rに興味を持ってもらって、もしかして購入!して戴ければ、
バイク業界を活性化できるかもしれないのです。Ninja250Rはバイク界を
きりひらく車両です。あなたもその一人になりません?




H20.6/6
こんな事書くととマズイカモしれないけど、、

今度の6月22日にキンスポで滋賀スポーツ部会のミニバイクレースが
あります。滋賀のバイクショップ数軒で組織している任意団体です。

元々、MFJ滋賀というバイクショップ20軒弱と4メーカー協賛で
組織された団体がありその歴史を汲んでいます。滋賀スポーツ部会
を名乗ったぐらい?から少しずつお店が抜けてゆき、今では半減して
しまいました。当店も何度も退会を考えましたが、カワサキもおるでー
と云った気概?をアピールする為になんとか参加しています。

色々考えてホント如何したら良いのかよくわからん!ちゅーのが本音です。
(ホント、ユーザー様にはどーでも良いんですけどね)


新規需要の開拓?(唐突?カモしれませんが、、、)
バイクライドの楽しさが分かる人にミニバイクコース走行の楽しさ
をアピールして、既存のバイク乗りに新しい世界を提供して行くのが
僕たちバイク店に求められる前向きな姿勢だとおもうのです、
(もちろんミニバイクコース走行だけに限りません、、)

本題!本当の新規需要とは何ぞやなどと考えてしまいます。

全くバイクに触れた事のない人にバイクの楽しさをアピールして
バイク海苔になって戴く。それこそが本来の新規需要の開拓なのだと
思います。(出来ているのか??)

こんなワケワカラン命題?に、全国で色々なバイク屋さんが一生懸命努力
されているんです。

前提条件の説明が抜けていたかもしれません。ウチのHPでも
色々なところに書いていますが、滋賀全県で1年間に登録される
カワサキの新車は170台ぐらいです。全国で販売される
メジャーな銘柄でも(W650とか)滋賀県は1%県ですので、
100分のイチしていただくと大体の台数が見えます。
ほんと数台ですよ、、。

カワサキのバイクを販売する販社(ウチラへの卸)で何人雇えるか?
ちゅー話です。(1例ですが営業職なら解るハズ)

イタリアの手作りスポーツカーの登録台数より少ないカモしれない
てのが見えてきませんか??

てのが前提なのです。詳しくはお店でヨロシク。





20.5/30
今週の水曜日の定休日にお客さんとキンスポへ遊びに行ってきました。
KSR110チームグリーン限定車お買い上げの○崎様と一緒です。

今回から会員価格でチョーお得な3300円(年間2回から3回いければ良いほう
な店主では完全に持ち出しですが、、)ちょっとウレシイ。

去年12月に恥ずかしながらキンスポ会員になったのです。
ヘタクソでたまにしか来ない会員は多分店主だけだと思います。
まあ一応お世話になりますから(バイク環境を考えて!)
会員にならんとアカンかな?と思って会員になりました。

こんな近くに安く1日遊べるコースがあるのは幸せですよ!
(自分にも言い聞かせていたりして、、)

とにかく、バイクを下ろして、バックミラーやウインカーやキャリア
などを外して準備します。
こんな連中はウチだけなので、(いつでも)なんか笑えてきます。
周りの皆さまは本格的?ですし*レーサーさま*ばかりですから、、。

始めての○崎様もガラにも無くちょっと緊張ぎみ、、。
なんか上手そうな人ばかりです、、。

何じゃかんじゃ、夕方には○崎様の方が周回ラップが速くて、
本日のビリライダーは店主に決定!

本日の走行も上手い人にはしょーもないかもしれませんが、
得たものが、、。

*ステップに足を普通に乗せない方が良い場合がある!*

てのが分かりました。エンジンの方に足の裏を向けて乗れば、
ブーツに穴も開かないし、ステップが接地しても内側に逃げてくれるし、
ヒザのスライダーが地面にやわらかく当たる(つっかい棒にならない)
など、ちょっとうれしい!

40の手習いで始めたミニバイク(KSR110)なのでケガの無いように
ドンくさくてもちょっとづつ、進歩できたらなーて感じです。
ミニバイクレース始めてから数年経ちますが、今まで1回も転んで
いません。いい事なのか??イマイチなのか??
楽しいのが1番ですから、ケガのないのが1番???

実際攻める?てのが良く分からない店主です。
なんかツーリングになっちゃうんですよね。

恥ずかしながら店主です。




H20.5/23
事象ねたではありませんが、○イク王の事で一言。
一例ですが、、
今年の春先にカワサキ400CC買い取りの件がありまして、、
メカニックハウス買取価格26万の提示。ちょっと考えますとの事で
オーナーさまお帰りになられて、数日後買取お願いします!とのことでした。

オーナーさまが○イク王にTELしたら、(年式や走行距離や程度ウンヌン説明したそうです)
10万ぐらいかなー。出張査定に伺っても極上で15万が上限と言われたそうです。

テレビでがんがんやってますから、それが、信用?になってますが、
バイク屋と信頼関係が結べているお客様は殆ど相手にしていない
現状があります。(ホントはね!)

まだまだ、いわゆる行きつけのバイク屋の無いバイク乗りユーザー様
も多数いらっしゃいますので、そうゆうユーザー様が○イク王を利用
されている、、、ていうのもあるんです。

あんまり言うとバチあたりますね。
悪口かもしれないけど、まあ許して下さい、、。
こんなトコロ(ウチ)に来る人もかなり変わりモンですから、、。
スミマセン!




H20.5/12
W650なんですが、08モデルからパッシングスイッチと
ハザードが標準装備されています。07モデル購入のお客様
から、依頼されまして、流用セットアップです。

多分?何らかの配線処理をすれば取り付け可能だと思います、、
などと言ってしましましたので、、(ちょと不安だったけど)

作業開始、なんとか出来上がりました。08の純正だけに
まさに純正!あたりまえの様に取り付きました。

マニアにしか分からないプチ改造です(^^


W650、07限定車にハザード、
パッシングスイッチ取り付けの図





H20.4/19
ニンジャ250R初納車です。モンスターエナジーのデカールキットも貼りました。
デカールの貼り付けは、自分なりに頑張ったんですが、難しくて、、、。
専門職ならどうやって大きなステッカー2枚曲面にピッタシ隙間無く貼るんだろう〜。
結構やっつけられました。

2輪の整備士って、結構自分勝手に己の感覚で整備作業をおこなっているんですョ。
こんな事を書くと、バイク屋なら何を云っているのか分かるんだけど、自動車屋さん
(4輪の整備士)の方にはチンプンカンプンだったりします。

僕に言わせると、4輪の整備業界は業界標準がキチントしていて、、
ある意味良いなあ〜なんて思ったりする訳です。

新人整備士の教育が標準化?されている事。整備士がお客様のシートに座るときに
必ず養生をしたり、お客様のシート位置を記録したりミラーの位置を記録したり、
整備内容をメンテナンスノートにきっちり記録したり、、。整備業界的にお客様と
向かい合う事に関しては2輪より進んで?いる感じがします。
(小売商としてはバイク屋の方が進んでいる?お店も多いカモって思いますが)

お客様のバイクにまたがる時にシートに汚れが付かないように気にする感覚が
バイク屋にあるだろうか??なんて考えてしまったりする訳です。
オマエトコどやねん!と云われれば出来てないなあ〜。(^^;

もちろん整備の実務だと、何で4輪屋さんはこんなに荒っぽい作業やねん、
プンプンだとか全く真逆な感想も当然あるんだけど、仕事として、整備を
考えると、4輪業界に学ぶ事は沢山あると思っています。

昔は認証工場も無く、バイク屋での丁稚時代の経験や体験、聞きかじりや
書籍、付き合いの範囲の情報、もちろん実務での試し作業などなどで整備方法
や整備技術を身に付けてきたつもりです。

4輪屋さんとの付き合いの中で(田舎ですので、都会と違いあるんです)
結構良いなと思った事は取り入れてゆきました。
認証を取ってから、より4輪屋さんと触れ合う事が増えて、整備業界と
しての考え方はかなり影響を受けましたね。

バイクと車は全然違うものです。整備士としても全く違う感覚が必要だと
思っています。でも、4輪屋さんに学べる事は多いカモって感じかな。

整備振興会から毎月来る冊子の中に整備士はこれから?営業力が必要だ!
みたいな整備士の為の営業戦略?のコーナーがあるんですが、(私の翻訳だと)
こんなのはバイク屋さんの方が当たり前の様に意識していますね。

ワケワカラン話になりましたが、まあ、右、左、ウロウロなんです。
常に進化するって事でもあるのです。余計にワケワカラン。
チャンチャン。




H20.4/15
そういえば今年の4月からカワサキの部品注文の受付締切時間がおそくなりました。
PM3:00までに店頭で発注入力すると次の日入荷します。部品センターに無い部品は
数日掛かる事もありますが、、、

当店でバイクを買って戴いているお客様に限りTELやメールでの
部品発注も受付しておりますので、ドシドシ部品の方もオーダー
お待ちしております。用品もよろしくね!
宣伝、宣伝!




20.4/12
ニンジャ250Rですが、せっかく来たので洗車してガラスコート処理をしました。
(全くシャレでです。無料ですんで)シートがかぶっているところも処理したいので
シートも外してガラスコートを掛けます。ついでにバッテリー液の注入や初充電をする為
に外そうかと取り外してみたら、YTX-9BSなんて大きなバッテリーが付いているじゃないですか。
400CCマルチ並みのバッテリーです。W650なんかも今コノサイズだったような気がするなー。
コストダウンした造りなわりにやっぱりカワサキチックなトコロが店主はちょっとうれしいわけです。
(W650は14→12でした、、大間違い  4/13 )

世間で言われるカワサキの負のイメージ?を常に違うネン!と主張していきたい
当店の店主としては(カワサキはイジメられ易いですからね)今のKawasaki車の
スピリッツや真面目な造りをアピールしてゆきたい訳です。ぜったーいホンダに
造りでは負けてないとホントに思っております。バカかもしれませんが、、

日本のメーカーのバイクはファミレスのランチかもしれないけど、それを極限まで
攻めて一人でも多くの人にわが社のオートバイをお買い特に買って戴こうと、思って
いるのがホンダだと思います。(全てのメーカーが根本はそうなんですが)
カワサキは全国あるいわ世界のKawasakiファンの為にオートバイを造ろうと
云う*気概*(と言っていいのかどうか分からないですが)があるように私は感じています。
まあ言葉でではなかなか伝わらないですが、そんな感じですわ。
そんなカワサキバカな店主ですが、これからもよろしくお願い致します。



20.4/7
昨日は久々の林道ツーリングでした。去年は悪天候などの事情で
流れまくりでしたので、、。
店主も久々のOFFバイクだったので、今日は体の節々が筋肉痛です。
年のせいか?体重増加のせいか?脚力が衰えて、ガレの走破性が
めちゃくちゃ低下しておりました。
最後のSS(スペシャルステージ?!)
はスタンディングが出来ない、スピード足らない、お陰で安定性が
確保できずさらに体力の消耗、、さらにスタンディングが出来なく
なる悪循環に陥っていました。ターンも最悪でした。体が不安定な
為怖くてターンが出来ない地獄、、。タイムアタックをして遊んで
いたなんて何時の話?リハビリ精進が必要みたいです。

又皆で行きましょう〜。

ところでニンジャ250Rではご迷惑おかけしてすみません。
(ニンジャ250Rお待ちのお客様)

全国的に引き合いが強くて、準備は十分しておいたつもり
だったのですが、ウチもやられております。
大市場の地域でも今からオーダーだと夏過ぎて秋?などと
云われている状況ですので、(あくまで予想ですが)
スミマセンがよろしくお願いいたします。

滋賀県では○番に納車デリバリーが出来ます
ように頑張ります。ニンジャ250Rお考えの皆様もめげずに
ご相談お願いいたします。出来うる限りがんばりますので。
まだまだ先の話ですが、7/19から3日間店頭試乗会をしますんで
よろしく!(試乗車はイロイロ用意いたします)



20.3/29
なんとウチにも年金時別便がきてしまいました。
こんなのが来るとは、、
舛添大臣(字あってますかね)の署名も印刷ですが、
入っています。

思ったほど、内容がなくて、面白くない感じです。
一度時間をみて、社会保険事務所に行かないとダメっぽいです。

若い頃はバイト暮らしでいろんな職種で働きました。
いわゆるホワイトカラーの経験はまったくありませんが、、、、
ゴミひらい、清掃係、金属加工、製本、工場作業員、
建設作業員、電気工事、チラシ撒き、、、ウエイターとか
飲食関係は学生時代のバイトぐらいカナ、、バイク屋の丁稚
もありますね(^^;

今でこそ、フリーターと云う職業?ができていますが
私らが若い頃は単にプー太郎と云われて、結構哀しい事も
ありましたね〜。人間扱いされないような事もありましたから

今はカワサキ乗りを少しでも増やして、本来のカワサキの良さ
を分かってもらえるように、布教活動中。ドカント一発お付き合い
するのではなく、ウチの業務内容のいろいろなトコロでナガーク
お付き合い出来るユーザー様を求めております。(スミマセン)

時給900円未満で残業たっぷりの店主です。(ホント)




20.3/14
今期スキーを始めたので思い出した話があります。以前ウチに来て
いただいていたカワサキの営業担当者の方が言っていた事なのですが、、、

スキー場でのお昼は其処の飯屋やレストランを利用するようにしているとの事。
現地のおっちゃんやおばちゃんがワザワザスキーシーズンの間営業して
いてくれるんやから高いのなんやら言って持ち込みしたり、コンビニで
済ますのはアカン!と言ってはりました。

その頃は私にはピンと来てなかったのカモしれないですが、その話は
ハッキリ覚えています。

その頃は全然知らなかったのですが、スキーもスキー人口が減って減って
スキー場は大変らしいです。

カレーが900円!!(高い!怒!)
なんて言っていると、スキー場が閉鎖されてしまい、遠いスキー場
まで行かないと行けなくなる??そのほうが高く付いちゃう、、。
て事ですよね、、。

他人事ではないバイク業界人としてはスキーに行くと可能な限り
何ぞ売り上げ協力したくなったりする訳です。(スクール受講代
で結構使ったカナ。)貧乏人の店主では知れているんだけど、
気持ちは前向けです。
あんまりこう言った話は気分が悪くなる人もいるかも知れない
ので、良くないのかもしれないですが、必要なコストまでカット
すると業界全体が成り立たなくなり、結局多くの人が迷惑を
感じる事になるようにも思います。

ますます図に乗った書き様ですが、
ユーザー様側にもコスト負担の気概を求められる状態にバイク業界も
入ってきていると感じています。
(お店が言うなと言われそうですが、、1パイ100円のお米が
高いですか?!みたいな感じだと思うんです、、、)
どうでしょう〜?


H20.3.10 
昨日の日曜日は最後の?スキーに子供達と赤子山へ行ってきました。
ところどころ土が出ていましたが、数家族で貸切状態、、、リフト
もガラガラでしたので、超快適でした。来年もココがホームコース
になりそうです。(来週からは日曜は営業日ですので、よろしく)

数日前にたまたまテレビを見ていましたら、テリー伊藤がインターネット
を1日1時間しか見れないようにする法案を提出とか、、やってました。
(大田総理のなんちゃら??あまりテレビを見ない方ですので、、)
出演者のみなさんに否決されていましたが、なかなか良いやん、その
ぐらいの方が良いんじゃない、てのが私の感想です。アナログ大好き
デジタル嫌いですので、、、。ケイタイとかも苦手です。

このホームページは店主がサルでも分かる?ホームページビルダーを
使って無い頭をひねってあまり難しく考えずに作っています。よく分かる人が
見ればへたくそ日曜大工の犬小屋みたいな感じだろうなーて思います。
ホームページ造りのプロではない、単なる街屋のバイク販売店の一整備士
なので、あまりHP作成の技術的なレベルは気にしないで欲しいなぁ〜
多分誰も気にしていないとは思うけど、、。

出来る範囲で、バイク屋の事やカワサキの事など紹介してゆきますので
よろしくお願い致します。


H20.2.22
今年も暖冬かと(雪が少ない)と思っていましたが、先週の週末に
どかっと来ました。朝から雪かきしてたんですが、夕方新人君が
帰る頃にはまた雪が増えています、、、。

生粋の彦根人ですから、この雪の中をノーマルカブで帰ってもらいます。
私が高校生の頃は20〜30センチの雪でも頑張ってチャリンコで走って
いましたから、、。

なんじやかんじゃ言って雪道走行苦手な店主です。

H20.2.13
最近更新をさぼっていましたが、、、
温暖化のためか?積雪はすくないのですが、雪がちらついたり、
ミゾレがふったりの日本海側の天候のためバイクって感じでは
ありません。
40の手習いでスキーを今期始めましたので、スキー場の積雪量が
気になる今季の冬です。

私らの時代は日帰りの学校スキーが小学校、高校と経験したぐらい、
大学時代はクラブとバイトに忙しかったし、プー太郎時代は食うのが
精一杯だったし、開業から10数年はそんな余裕あるわけもなく
(今でも超零細個人商店ですが、、、カワサキ販売県下○位の年もあるけど)
オジサンになっちゃいましてから始めた訳です。

OFFバイクに例えると、(バイクに乗って八坂4時間EDでるぞーと云いつつ)
未だに教習場で坂道発進やパイロンスラロームに苦労している感じです。
先日の定休日に行ったスキー場ではショボコケ10数回でした。
スキーとバイクは似て非なるモノ??精進が必要のようです。

昨日の火曜日ですが、カワサキの商品説明会兼整備講習がありましたので、
京都まで行ってまいりました。写真も数点取ったりしていますが、後ほど、、






H19.11/14
先週の日曜日はカワサキ401会のKSRワンメイクレースでした。

前回の北神戸でのレースと比べて30台ぐらい少ないエントリーでしたが、
STレース(スタンダート)90分*1本、オープン40分*1本、ビギナー体験レース
20分*1本と練習走行を結構たっぷり取って贅沢に時間が使えました。
車検ものんびり出来てスタッフも余裕かませたカモ。

今回、ウチもエントリー少ない目でしたが、皆さん楽しめたんじゃないかな?
ウエットからドライに変わる何時ものキンスポ特有の天気と多くのライダーが
一度に走る事、皆同じような仕様の同じマシンだと言う所での、難しさや
走りにくさ?の様なモノが勉強になった様に思います。

追いついた時に前のライダーのラインを邪魔して抜くのはマナー違反なんで
しょうか??店主はレースの経験が殆どないので、悩んでしまいましたね〜。

まあ、そんなのよりベストラップを上げるのが先ですが、、。
まだまだ、初級者ですので、ライン取りも不安定ですし、車体が接地した時など
不安定な挙動が沢山でるのが悪い所です。コースマーシャルのHさんにヒントを
貰ったのがちょっとうれしい収穫ですけど、、。

マジで公園の遊具でハングオンの練習をした方が良いのかもしれん、、などと
思いますが、子供用のパンダか何かの遊具におっさんがヒザ出して跨っている
所などあやしすぎる様にも思います。

次回の岡山国際4時間耐久はシャレでの参加でまったく順番はどうでも良い
のでツーリング気分で参加してきます。ケガしないように乗るのが大人の生涯
スポーツとしてのミニバイクですし、、、

そういえばミニバイクに乗るようになってからまだ、一度もコースで転んで無い店主です。




H19.10/9
いまさらですが、これ何かわかります?
OILフィラーキャップをまわすカワサキ純正工具です。
エストレアやゼファー1100など、コインで回さないと
いけないような溝がきってあるタイプの蓋を外す為の
工具です。よくマイナスドライバーなんかで回して
傷だらけに、、、、。(この写真のフィラーキャップもユーザー
様がドライバーで少し傷をつけておられます)

イロイロなサイズのパターンが選べてチョイスできますので、
傷をつけないように作業できます。しょーもない工具なんですが、
あればバイクにとっては優しい道具なんでコンナのもカワサキショップのコダワリ??
まあほんとにどーでもいい様な工具なんですけどね、、



H19.10/5
今度のツーリングに行く準備を10時過ぎからしていたのですが(KSR110)
カヤバのレーシングサスを外して、(H氏に譲る為、此間のレースで彼の
マシンが酷い?状態だったので譲る事に、多分さらにラップがあがるでしょう)

ノーマルに戻そうと思ったんだけど、長いこと取りに来られてない○タコの
アルミボデーサスを付けてみました。取り付けた後作動確認すると動きがおかしい。
ダンパーがやたら強くストローク感が無く底付きする感じ。イニシャルを強く
してみたけど、納得いかないので、取り外して、スプリングを外してみたら、
ダンパーの作動がおかしい、、、不良品でした。一気に疲れたけど、、、、

お客さんのバイクに取り付けしなくて良かったです。持ち帰りでしたら、
さらにややこしい事になっていたと思います。明日連絡をしないと。

本体を手に取ると、軽くて、仕上げも上等ですし、サスの自由長も変更できるので、
良い感じだったのですが、、、、






H19.9/27
修理作業が非常に忙しいのですが、恥ずかしながらお金はありません。
バイク屋はバイクを売って生活していますが、車両の販売益が定価販売でも
10数パーセントぐらい、、厳しいハードル設定をクリアしても数パーセント
アップされる程度です。(メーカーに寄って多少違うと思いますが)
そんな状況ですので、新車販売で,お店の経営はなりたちません。
数を売るために在庫を抱えても、元もとの利益が少ないので、在庫が
ホンノ少しうごかないだけで新車販売益が飛んでしまう事になります。
(ウチは一応カワサキ車販売では滋賀県でええ線いってる方です、
コンナ事言うのは恥ずかしいですが)

で、修理作業なのですが、ウチの様に大型バイク(原付ではない意味)
の修理がメインですと、殆どの場合、修理や整備を請け負った時点では、
どうしたら良いか?分らない不具合と向き合う事になります。当然、
経験や整備データーやメーカーのサービスからの情報やヒラメキ?で
対処する事になります。
当然、トライしてみて結果を見たり、調整しては測定結果を考えたり、、
時間ばかり掛かることがい多くなります。掛かった時間給で計算すると、
高級サラリーマン級(スミマセン)の日給になってしまい、修理車の
時価と整合性がとれなくなります。グーバイク(中古バイク誌)で
30万ぐらいの車両に修理代30万です!は通用しないですもん。

住宅のリフォームなどでの人足代で考えてもどうなん??って
(※店主は大昔建設労働者もしていたので、、、当時応援で他の現場に
入ると13000円程度いただけました。)
3日から5日ぐらい掛かりっきりのバイクってよくありますが、
部品代にこの程度の人足代を掛けると、えらい値段になってしまいます。

原付のバッテリー交換やタイヤ交換なのでしたら、割りに悩むことなく
作業ができるので、キチント生活の糧になるのですけどね。タイヤや
バッテリーの販売益もいただけますし。

そんなこんなで、思いっきりカスタムで建築リフォーム級にやる方法?
個別に調整したりするのをやめて整備作業を平均化していくのか?
中古車斡旋業になるのか?などとアホなことを考えてしまったりする訳け
です。一応経営者のはしくれ(恥ずかしながら)ですし。

よくお客様にいうのですが、明日から穴掘り日給15000円で毎日バイト
行った方がお金持ちになれるんですよ、(^^;

本題なのですが、バイク屋はバイクだけでなく、バッテリーやOILや
カミカル、ハードパーツ(メカニカル用品)ソフトパーツ(バッグや
ウエア)の販売やセットアップで生活の糧を得ている側面もありますので、
ややこしい修理の依頼だけでなく、ぜひ用品物販でも利用の方お願い致します。
ウチなりですが、価格の方も勉強させていただきます。

通販や用品屋さん大手を利用されずにウチを贔屓にして頂いているお客様
には何時も感謝しております。ありがとう御座います。
ではでは






H19.9/20
昨日は久しぶりに近畿スポーツランドでお客さんと練習走行してきました。
今回で4〜5回目?ぐらいの練習走行です。1年に多くて2回ぐらいしか走行出来て
ないのですが、始めて間がないので、毎回僅かづづタイムが詰まるのと、新しい
発見(課題とも言う)があってなかなか楽しいモノです。40才を超えてから体験
した世界ですので、ムリせず自分のペースで楽しんでいます。まだ無転倒です(^^

KSR110に乗っている為にそう思うのかもしれませんが、
(結構ポジションが楽ですNSR50等の様に窮屈さはなく、パワーがぽよよん
な感じですし、エンジンの回り方がスローフード?の様なんですわ。)

体に優しい結構年寄り向けの生涯スポーツに感じています。

30才ごろまで趣味のエンデューロであっちこっち遠征して遊んでいました。
レースだけでなく口コミ走行会にもそこそこ参加していました。へたくそなのですが、
OFFのフィールドで走るのが大好きでしたから。体がついていかないのと、お店の
経営(バイク好きの喫茶店の店主のようなモノでした、、今はチョット反省しています)
のことや何やらで今では年1回程度の林道ツーリングだけですが、、。

昨日のキンスポ(近畿スポーツランド)は5○才の今までまったくミニバイクレース
(もちろん本格レースも)の経験の無い方と一緒に行ってきたのですが、タイヤ
交換程度のノーマル仕様KSR110で52秒台まで詰められていました。
ニコニコ面白い、楽しい、こうゆう世界もあるんやねーと連発されていました。
自分も50才超えた時にこうゆう風にありたいなーなんて思ってしまいました。
格好よかったです。

では



H19.8/25
更新サボってます。
盆休みは結局16日まで作業していました。威張っているわけではなくて、
盆休みぐらいまでに←(ココ重要)出来上がる予定です!などと言っていた為
に休みが後ろにずれてしまったダケです。
ホントはツユあけぐらいかなーなどと言っていたような気がするのは秘密です。
(すみません修理待ちの皆様)

それなりに片付いてきた様に思っていたのですが、又渋滞し始めていますので、
どうしょう〜

明日は修理もせずにWミーティングに参加の為、中距離ツーリングです。
W650オーナーだけでなく興味のある方でも参加OKだったんですが、
あまり告知しませんでした。すみません、

秋口にチョットオンツーリングに行きたいような気が
するもんで、日程を調整したい所です。皆様どうですか?

寒くなったらプチOFFツーリングも行きましょう〜。

プチつーも温存している所があるもんで、早くお披露目したいナー
なんて思っております。

 




H19.7/6
2輪用ETCの取り付けです。出来るだけ自然に(純正みたく?)見える様に
あーでもない、こーでもないです。
イロイロ機能上の取り合いや機種のよるスペースの問題
があるので、なかなかすんなりいきません。
何度か取り回しや設置位置を変更して、
方針が決まります。





ハンドル回りにアンテナやパイロットランプを付けずに、
おさまりました。パッと見ETCが付いていないかの様に
出来上がりました。
最後にETCチェッカーで作動確認します。
ウチのようなへなちょこ末端店(のくせに)でも贅沢に
ETCチェッカーもっています。アンテナを隠したりした時に
作動確認が出来ないと、どうも不安があるので、
ハッキリ言って赤字ですが、チェッカー買ってしまいました。
経営者失格かも(笑)




H19.7/3
この間の日曜日はプチツーでした。
荒神山神社のお参りから河内の風穴、梅花藻、、。
16時ぐらいに終了しました。ちょと少な目の
参加者でしたが、お散歩ツーリングとしては、メニュー
が豊富だったおもうんですが、どうでしたかねー?
掲示板にあった武田氏の云うとおり、鱒寿司が残念
でした。もう少し早く並んだら、お腹一杯食べれたかも?
雨にも降られずにツーリング日和でしたが、ちょっと
蒸し暑かったですね。近い所にも(遠くからマニアが
来そうな)迷所も多多ありますし、又企画しますので、
よろしくお願いいたします。


H19.6/28
今、非常?に忙しいので、更新が滞っています。
6月は結局、こないだのミニバイクレースの24日
しか休みがありませんでした、、。(^^;

大雨の6/24日でしたが、午前中の2時間初級者向け
レースに恥ずかしながら私も出走しました。お客さんとの
絡みで、二転三転したのですが、(どのクラス?誰と組むの?)
章典の絡みで、ノーマルクラスにエントリー相棒無しになって
しましました。※レギュレーションに触れるんなら、1周だけ
でも、誰かに走ってもらう段取り、、。

まあ、40の手習いで始めた、ミニバイクレースなんで、
まだまだ、超初級者ですから、何でもええかーってノリです。

当日、車検長?に1人で走ってもええデーとお墨付きを頂いたので、
1人で走る事に決めました。※ホントは2人以上でエントリーしないと
ダメです。

結構雨の中、2時間走ったんですが、寒い為、体がコチコチに
(舐め舐めの装備でしたから)パンツまでドボ濡れ、全身ズブ濡れです。
以前趣味で走っていたエンデューロレースならアホかーーと怒られて
しまう状態です。

コケればしゃーないですが、やはりちゃんとしたカッパを着て、
下着を濡らさないように、(体力温存)を考えた装備が必要だと思いました。
1時間半ぐらいまでは、ズブ濡れでも、気持ちに張りがあったので、
楽しく走れましたが、後半は体がコチコチで思うように体が動かない感じ
、、。まあ、エンデューロレースだと思えば条件は悪くはないですが、、。
※本格エンデューロレースだと半日ぐらい単独で雨の中走行が普通だったり
 することもありましたから、、

走りの内容は、ダメダメモードです。新車おろしで、ブレイクインしてない
車両ですんで、イロイロ問題もあったんですが、根本的にもっと減速しすぎ
無いようにバンクさせていかないとダメですね。
(ライディングテクに問題が、、、)
コーナーを攻める感覚が未だに分らないので、ダメダメです。
XR100モタードライダー達に次元の違いを感じました。
なんとなく、普通にツーリングしちゃうのが大問題なんです。
多分、目線が悪い、怖がりすぎ、なんかが問題なんだと認識しています。
走らない車両ではあったんですが、(何でコンナに走らんのー)と
思いながら、帰ってから車両の諸問題の原因がはっきりしたので(多分)、
ライディングテクの方が課題になっています。
まあ、初級者の戯言です。

話変わって、お昼にあった、モタード走行にデモはすごかったですねー
観客が少なかったように思えたのが残念です。スプリントの観客が
引き上げる前に、デモ走行が出来たらよかったのにねー。
9月に又デモ走行していただけるなら、ぜひ観客が見やすい時間や
観戦しやすいタイミングを計るようにしたいですねー。

さらに話変わって、
4ストオープンスプリントでのKSR110のH氏の走りは漫画みたいで最高
でしたね。スタートエンスト。最後尾からの追い上げ、最終ラップ
で1番へのプッシュ、、。(チェッカーの直前にウイリで転倒!
バイクを押してチェッカーなんてのが思い浮かびました、、)
まあ、最高の優勝でしたね。ミニバイクの職人達?に勝つことが
出来てよかったんじゃないでしょうか。H氏はミニバイク職人
ではありませんし、、、。(一般人ではないかもしれんけど、、。)

午後の2時間半のレースでも淡々とステディーに走しるH氏は
なかなかカッコよかったです。ミニバイク職人ではないながら
渋い走りだったと思います。モタードレースで一皮ムケタんでしょう〜。
バイク好きの一般ライダー兄ちゃんから本格派?に変わった感じがしますねー。

又、キンスポに練習走行に行きたくなった店主です。





H19/5.31
京都でカワサキの整備講習会を受けてきました。
ZZR1400GTRの実車ありました。結構いい排気音でしたよ。
※初期試作車だと云うことで、ML仕様は変わるカモ
写真は撮影禁止でしたので、取れませんでした。

1400GTRのカムシャフトの説明をして頂いている所です。








H19.5/278
先日、久しぶりに早めに帰ったら夕張市民病院の再生のドキュメントを
していたので、見入ってしまいました。NNKの教育ですので、あまり
視聴された方は多くないかもしれません。村上医師とその思いを理解
した各方面のプロフェッショナルの方々が先行きの見えない病院再生
に大きなこころざし、不十分な資金、不十分な人材?、不十分な準備期間、
、、、なかなか面白い番組でしたよ。
なにをおっしゃる?って思われるかもしれませんが、元気をもらった
感じがしました。心の中にエネルギーが充電されたみたいな感じ?

新生夕張診療所うまくゆくといいですねー。



H19.5/24

納車待ちのW400限定車です。限定200台ですので、
もう完売まじか?※もしかすればもう完売カモ!
納車前に走行確認の為、チョット乗ってきましたが、
W400はホントに平和なバイクです。教習車などに
使えば皆さん喜ぶんじゃないかな?メチャ乗りやすく
感じます。排気音が静か過ぎるのが難点?かも。




H19.5/22
以前、三方よしの精神をモットーにお店を切り盛り
してゆきたいなーと何処かに書きましたが、どうも
誤解されている所もあるようなので、ちょとだけ、、

近江商人の三方よしの、*売り手よし、買い手よし、世間よし*
は仕入先にも喜んでいただき、顧客にも喜んでいただき、
お天とさんに恥ずかしくないように商売をさせていただき、
社会貢献をしなさい。と云った意味です。

自店や自社が一番うれしくて、次に顧客がうれしくて、
ぼろもうけしたから、社会奉仕をちょこっとして皆様
からスカンされないようにしよう。ではありません。

社会貢献は当店のような零細店には恐れ多いのですが、
地域の大学の学園祭の寄付(広告)は最気持ちよく
受けようとか、※最小単位ですが、、(^^;
近所の氏神さん絡みの寄付など出来る範囲で受ける様に
しています。  良く分らない寄付の依頼は断って
いますが、、。(^^
あと、あまりたいした事でもないのですが、雪の日に表の歩道の雪も
雪かきして、歩きやすくなるように、ついでに両脇も少しずつ、、。
自慢するほどの事でもないですね。
では



H19.5/19
Versysの納車整備中の写真です。 ウチでは初モノです。(^^;
ER-6nやER-6fに比べると結構大柄(背が高い)ですので、
足つきが悪いですが、大人好み?なバイクに仕上がっていると
思います。純正?のサイドBOXも発売されましたし。(6月中ごろ
出荷予定)どうですか〜。ただ、もうそろそろ車両の完売まじかに
なっています。5月入荷(日本に)が最終なのですが、結構台数が
少ないので、購入を考えておられるなら、早めに連絡お願い
いたします。  マジでもう残り少ないですよ。ちなみにER-6nの
オレンジは今期完売で入荷予定ありません。




H19.5/18
KSR110新車の納車整備中です。
  オーダーされていたクラッチキットやマフラー、
  吸入排気の見直しなどなど、、、ブレーキフルードが
  古そうなので、変えておこうと作業中です。結構
  エア噛みしていたんで、泡が結構でてきました。
  タッチも良くなりましたよ。




 レバーの取り付け部分のグリスが少ないいので、
 たっぷりやわらかめのグリスを付けて置きます。
 車検整備などでは基本ですが、結構オザナリに
 されているケースが多いかも。





  とりあえず完成、ナンバーが間に合わなかったので、
  週明けに登録後、試乗しながら、燃調をみなおして
  完成です。整備工場で無負荷での排気ガス測定、調整
  をしていますが、実際に走行して様子を見つつ燃調を
  調整してゆきます。







H19.5/16
 2006年モデルZRX1200Rです。始めてのタイヤ交換です。
 始めてホイールを外しますので、ハブのベアリング回り等の
 点検整備も一緒にします。ハブのOILシールは寿命がきてい
 ましたので交換、シャフトの錆びを落として、グリスアップなのなど
 ベアリングにスラスト圧がゆる過ぎとの判断で、少し打ち込み圧
 を掛けます。手間ばかり掛かるんだけど、そうゆうのが好きなんで
 そんなコンナです。もちろんオーナー様に許可を得て作業して
 いますので、、、、勝手に過剰整備してぼった栗?ではありません。(^^

良く言われる過剰整備を行なう事での売り上げアップ(ぼった栗整備と表現されることもちらほら)
はウチラのような現場の整備士に言わせると、現場を知らない故の云いように感じます。
あまり手を掛けずにすいすいヤッツケ仕事をして、工賃を割り増しで頂く方が効率よく、ぼった栗?
できますから。部品代の儲け率など、純正パーツならしれています。1万円部品を売っても
粗利1000円から2000円ぐらいですから、、、。部品1万円カットして、割り増し工賃5000円頂いても総額は
安くなりますから、、、あまりコンナ事ばかり言っていると天にツバするなんて怒られそうですが。









H19.5/7
本日、6月24日の滋賀スポーツ部会(滋賀県のバイク屋さん数件の団体)
から新しいレギュレーションがとどきました。

メインイベントである午前の120分耐久と午後からの150分耐久が
2名以上のエントリーに限るに変更されていました。
なんでか?よぅわからんけど、、、、。

マイバイクが一番乗り易くて楽しいのに!
Nさん組みます??

組むのがすんなり行けばいいけど、新規ユーザーさん(始めての
ミニバイクレース参加者様)にすればあらたな負担になるだけじゃー、、。
と店主は思います。

安全面での新たな展開?カナと思うけど、それならカメワリ山ED耐久なんか
でヘロヘロライダーに早くピットインしなさい!って声かけるの??
普通はガンバレ!って声かけるんじゃないかな。

なんかよくわからん縛りにしか思えない店主です。
※もちろん店主はミニバイクレースも本格ロードレースも
 経験ない素人ですんでそうゆうふうに思うのカモしれません。
 
という訳で、2名以上のライダーでの参加おまちしております。
詳細はお店にて





4月24日
こないだの日曜日の試乗会ですが、ウチは失敗だったかな!と思います。
せっかくのカワサキフェスティバルだったのに、、、、
どんな感じのイベントなのかまったく理解できていなかったので、
しゃーないかな。
今の時期、修理関係に追われて追われて、準備不足でした。
次は頑張って、胸はれるようにやりたいですね。

で話変わって、650CCブラザースの650nと650f、ヴェリシスの3台を乗り比べですが、
ヴェリシスのエンジンが一番フィーリングが良かったです。何でか良く分らないですが、、。
ただ、デカイです。足が届かん、、、(650nや650fは小さく感じます)でもあのスタイルや
あのヘンテコリン顔、お気に入りです。
マジで欲しいなーー面白いバイクだと思いました。




H19.4/6
ウチのお気に入りの一つにメンテルーブがあります。
ワコーズと云うメーカーのスプレー式の潤滑剤なんですが。
一般的にCRCと呼んだりします。
山屋が炊事用のコンロをブスと呼ぶようなモンです。
(ホエーブスのブス、大昔、探検部だったので、、)

私自身、ブランド好き?ではないので、なんなのですが、
コレは良いですね。高いですが、、バイクのケーブル内
に通すのはコレしかない!?と思っています。
スロットルケーブル回りに使う場合、ケーブルにはコレ
が最高だと思います。ただ、スロットルチューブとハンドルバー
の間の潤滑には適して無いように思うので、使わない方が良い
と思いますょ。ココは未だ何が良いのか試行錯誤中です。
今のところ、ワコーズのラスペネを使っていますが、ドライな
タイプの方が良いのかどうなのか?バイク屋の整備士達は皆何を
使っているのか興味があります。どうなん??

ケミカル関係はある程度長く使わないとダメージ具合が分らない
感じでグリスなんかもイロイロな場所にイロイロ使い分けている
んですが、未だ試行錯誤しています。

因みに上記のワコー図のメンテルーブは販売も定価1575円のところ
ちょぼっと値引きはしてますんで、よろしくお願いいたします。
200円から300円ぐらいで売ってるCRCとは一味違いますんで、、
クラッチケーブルなどに使ってみれば良さが良く分ると思います。





H19.4/4

ウチのような認証工場は車検整備(2年定期点検)を終えてから
陸運支局で検査ラインを通って、新しい車検証をもらい手続き
が完了します。
以前は昼からしか受付してもらえませんでしたが、、。
(昼からしか持込できなかったと言います。指定工場は
持込みしなくてもOKなので、、ややこしい)
去年から午前中も2輪の検査の持込がOKになりました。
お店の開店前に一仕事できるので、ウレシイところです。
手間取って開店時間に間に合わない時もあるかもですが、、
スミマセン。

よく、ユーザー車検に行ってみて、メチャ簡単やんけー!
みたいに言われるけど、車検のステッカー(継続検査の権利?)
をもらうのは簡単です。だけど!?必要な整備や点検をおざなりに
するのはどうかな〜?と思います。

以前は車検というものは点検→整備→持ち込み検査だったんですが、
今は点検整備と持ち込み検査が分離したので、点検や整備をしないで
持ち込み検査のみ行うユーザー様やユーザー車検代行業者さんが増え
ました。(決め付けはイカンけど、、)

あんまり言うと怒られるけど、、いろんな業界がアマチュア化?している
様に感じますね。点検や整備を省けば、携帯電話一つあれば車検の代行業
を生業にできますもん、そういった業者さんが当社は無駄を省いて、
低コスト経営してます!。ユーザー様のサイフに優しい何処より
安い車検ですなんて言われてもチョット違うんじゃないかと思う事も
ありますね。まあ、バイク屋の立場から見るからそうゆうふうに
思うんじゃー!と言われると、そうかもしれないけど、普段毎日、
整備をしている現場の人間からすると、整備不良バイクが巷に
あふれているように感じますから、、。飛び込みの修理依頼
などでハッキリ感じますょ。
ちょっとボヤキでした。






H19.3/30
修理整備で入庫していたKLXを茨城から、遠路はるばる取りに来ていただきました。VTRの一般整備
(12ヶ月点検整備)とキャブの調整がてら、バイクで来店していただき、バイクで帰宅してもらいました。
(多分今頃無事帰宅されたと思います?)
94年式ですが、見えないでしょう〜。外装パーツもリフレッシュしています。
キャブの調整(吸排気)はノーマルですが、チョコット手をいれてなおかつオマジナイ
を掛けて、レスポンスを追求しています、、、

 今から茨城まで出発される所です。







H19.3/26
遅い更新ですが、、。
ウチの店ではいまだ、ZZR1400の納車が無かったのですが、最近やっと入荷しました。(^^;
大きな箱で入荷します。

   



H19.3/19
OIL漏れの修理とオーダー整備イロイロのゼファーΧですが、良い感じに仕上がりました。
低速から中速にかけて、トルクフルになった思っていますが、どうかな?
数年前からメーカー保証が1年から2年に変わりましたので、今回のOILモレ修理は無償修理
になります。忙しいので、大変ですが、必要な作業も一緒に行なっていますよ。
無償修理中の写真です。



H19.2/21
いまさらですが、今年は本当に雪が少なくて不思議なくらいです。まだ、
一度しか雪かきしていません。例年なら朝から雪かきをして、狭い
作業場で(バイクをあまり外に出したくない為)細かな仕事をチマチマ
しているものなんですが、、

1日中陰鬱な天気で雪やミゾレが舞う日が多いのが普通です。犬上川
を渡ると(南に行くと)雪がやみ能登川ぐらいから快晴になる感じかな。

今年は太平洋がわ気候(裏日本とか表などと昔は言ったような気がします)
に位置するバイク屋さんはこんな冬期なんか?って感じで。普通に忙しい
です。このまま、春になればバイク屋的には良いのですが、雪がないと
サビシイ感じがしますねー。単純に雪が積もるとうれしい?子供の感覚
がぬけません。アホです。









H19.2/19
皆さん知っておられると思いますが、今年の4月2日からバイクも
新車に限り3年車検に期間が延びます。重量税などは年数分増えますが、
自賠責保険が3年、27650円で済みますから、ユーザー様には結構お得
だと思います。お店とユーザー様が良好な関係であれば、3年車検でも
特に問題は無いと思っています。普段、OIL交換に来店していただい
た時などに、ブレーキパットの残量確認やドライブチェーンの注油
状態、張りの点検、前後のタイヤのエア圧補充、その他目視
点検など無料で行う様にしています。問題ありの場合、有償の修理や
調整になる事もありますが、、あと簡単な注油なども無料です。
※当店ユーザー様の場合。

250CCバイクでも2年間隔ぐらい?もしくは1万から1万五千キロ
ぐらいで車検時の点検整備メニューで作業させて頂くと、シャキットと
マシンの状態を良好に保てると思っています。サイドスタンドがキコ
キコ言い出したり、クラッチケーブルが渋くなりだしたら、危険信号
カモ、、。







H19.2/17
結構暖かい日が続いて体が慣れているところに、寒さがぶり返してきたようです。
若い頃は寒いのはあまり気に為らなかったのですが、今はダメですねー。
特に手の指がかじかんで動きがわるくなってしまうとダメです。
ウチの整備工場はガラス戸を閉め切ってエアコンかけれますので、贅沢に暖房を
入れて作業することも、、、仕事の為ならまあいいか?なんて思っています。、
(地球環境的には良くない?まあ、たまにですから、、)

以前にバイク屋さんの整備作業場での灯油ストーブでの事故を何件か聞きましたので、
今期から整備工場では灯油ストーブは使わない事にしました。どうもエアコンを使うのは
贅沢すぎて気持ち悪い?のですが、火事を出すよりは良いかな?と思っています。







H19.2/6
いつも言っていることですが、タイヤ交換時にホイールの中心のベアリング
の点検を必ずする事にしています。(バイク屋さんはおそらくどこでもしている
ハズです)手の指の感覚での触診?なんですが、、
見た目大丈夫そうでも微妙に気に入らない感じがして、思い切って外してみたら
案の定、ベアリングがダメダメだった事もあります。
※飛び込みの修理などで、新品タイヤが付いているのにハブベアリング破断の
トラブルがたまにあります。本人さまに話を聞くとバイク屋さん以外でタイヤ交換されている
場合が殆どです。(コンナ事ばかり言っているとバチがあたるカモしれん)

数日前タイヤ交換で入庫のエストレアです。
          
案のじょうホイールハブのoilシールがゴソゴソで
仕事していません。
ベアリングは無事でしたが、、






ウチではカワサキ車についてはホイールハブのoilシールを
そこそこの量、在庫しています。写真はシールを保管しているシール
箱です。今回もココからシールをチョイスして作業を完了させる事が
できました。







H19.1/30
昨日、大阪で2007年カワサキ取扱店ミーティングがありましたので。Z1000とか見学してきました。
遅めに行ったので、あまり車両を見る時間が無かったのですが、チョコット写真撮ってきました。

Z1000のスインググアームのなぞの穴

 よくわからんけど、メカッぽくてカッコ良かったです。

   






H19.1/25
昨日神戸で、カワサキ401会のゼファー750メッキバージョンのお披露目会と新年会
がありました。去年何回か会議で相談しながら皆様と作成を進めていたものです。
なかなか高級感ありましたよ、94万円どうでしょうか?
カメラを忘れたので、写真がありません。



H19年1/10
最近更新さぼりすぎですが、、

H19年から、カワサキの部品の入荷の条件が変わりました。
(もちろんウチの話です)
13時までの発注にたいして、翌日入荷になります。

残念ですが、ウチの力及ばず申し訳ありません。




H18.12/25
近日の出来事、プラグおいてます?と初めてこられたお客様。手に
パーツリストを持っておられます。プラグをお買い求めに来られた
と思いましたので、

どのタイプのプラグか型番分ります?と対応しました。

パーツリストを見せてこられましたので、プラグの型番を確認し
プラグを作業場へ取りに行こうとしました。そうしたところ

プラグが上手く外れないとの事。16ミリのレンチで取れないと、
おっしゃいます。(DPR何がしのプラグですので、Cタイプの
レンチでは合わないなあと思いながら、、)

NGKプラグならD型ですから、D型プラグレンチでいけますよ、
そうしたら、お客様がそれ置いてる?との問い。
いやー工具屋さんで、Dタイプ用のプラグレンチを聞いて下さい。
ただ、純正のプラグレンチを取り寄せしてみた方が良いかもしれませんよ。
などと説明しました。
(そのあたりから、なんか変だなーと思いましたが、)

そのレンチ売り物あるの?みたいな事を言われましたので、
普段の修理作業で使っているプラグレンチはD型でも幾つも種類が
ありますよ、バイクに拠ってイロイロなプラグレンチを使い分けています
と説明していたら、分ったと言うなりパーツリストを
奪うようにとりもどして、足早にお帰りになりました、、。
気分を害されたようです、、、

(プラグレンチは種類がいろいろあるので、どの商品がお客様の
バイクに使えるものなのか、判断が難しいと説明している途中でした。)

プラグを買いに来られたんじゃないんですか〜。

プラグがナゼ上手く外れないかを聞きに来たのに、キチント教えてくれない
ダメなバイク屋だと思われたのかな?

なんかスッキリしない出来事でした。(^^;

プラグ脱着のような一見簡単な作業でも整備士のスキルや思いで
イロイロな作業の違いや考え方があります。我々も未熟ながら、
プロ意識を持って、作業していますから、具体的に作業をお任せ
頂いた場合と違い、机上での例え話?へ意見を求められても、
*いろいろな意味*
で難しい場合があります。

バイク屋さんが割りに偏屈扱いされる事が多いのはこの辺の事も
あるんだと思っています。出来ましたら、この辺の事情を察して
頂けると、私もうれしいですし、多くのバイク屋さんが助かるん
じゃないかななんて思います。



H18.10/8
最近パーツ注文されたお客様から、カワサキ部品早くなったなーー(早いなー)
結構昔どこぞで頼んだ時はは遅かったのに、、 
カワサキは部品が遅いってなぜか伝統的にいわれますねぇ。

ちなみにウチの様な田舎の店でもオンラインで川重のコンピューターとつながっていますので、
およそ午後3時までにお店で発注処理をすれば次の日には佐川急便で届く様になっています。
ただ、パーツセンターに部品が無い場合、2次在庫の方から出荷されるので、その分時間が
かかる場合もあります。土曜日の出荷は夏の間だけだったのが1年中土曜日出荷が始まりま
した。受付時間が午後1:00までの出荷になります。

どうしても修理や整備では作業中に追加部品の発注が必要になる事も多々ありますので、
午後3時までに発注すれば良いようになってから気分的に楽になりましたね。

4輪の整備業界のように全国に部品商があって、車検証があればほぼどんな部品でも
当日や翌日に配達されるような世界ではないので、メーカーとのやり取りがしっかり
している事も整備や修理には欠かせないファクターだと思っています。



H18.7/13
ついにウチのKSR110にハイカムとビックキャブ(VM26)をつけてしまいました、なぜか?
マフラーは純正のままですが、、。
ウチのKSR110も丁度1年少々使っているのですが、マフラー、エンジン、キャブ
とノーマルのまま、吸排気のセッティングのみで色々試してきました。
一時期、マフラーのみ社外品をつけていましたが、諸事情でノーマルに戻しています。
マフラーのみ交換した状態でも、吸排気を見直すことで、エンジンのフィールが結構向上します。
今回、とりあえず仮のセッティングですが、ノーマルエアBOX仕様で合わせてみました。
次回のツーリングはコレで行く予定ですので、楽しみ、楽しみ〜皆さんに迷惑かけるかな??
マフラードノーマルですので、ツマッタ感じはあるのですが、結構走る様になった感じがします。

いつになるか分からないですが、キンスポ走りに行きたいですね。(ミニバイクコースに練習に行くのは
次回で3回目なんですよ)ちょっとトミニバイクコースの走り方が(ほんのチョビット)分かってきたような気
がするんで、タイムアップを狙って、練習したいですねー。

KSR110って発売された時に、しょぼいバイクやなーと思いましたし、試乗車をウチで下ろした時も、
やっぱりしょぼいバイクやんかーなどと思ったものですが、モンキーゴリラ、などの世界と一緒で、
あのシュロローと回るエンジンのフィーリングがなんとも言えない味わいです、、。
ミニバイクコースや狭苦しいワインディングを走るとなんとも言えない楽しさがありますね。
とっても敷居の低いバイクですが、奥も深いので、ずーっと楽しめそうです。



H18.5/23.
またまた?H社のことです。以前書きましたように、以前はH社が大好きでしたが、
今はK社が好きです。(K社の物造りの精神とかに感化されました)

今ウチにH社の○ラックバードの結構新しいモデルの車検整備車が入庫しています。
フロント周りの点検時に、ステムベアリングに違和感を感じて、分解整備する事に
なりました。部品が到着して、難じゃーコレ?!ステムのベアリングが*しょぼい*
(すんません) もー○ンダはいつもコレやから、、、プンプン。

鉄筋コンクリート住宅なら、鉄筋の入れ込み数量やコンクリートの床の厚みみたいな
目に見えない基本的な所が、○ンダはいい加減な造りに感じます。もちろん強度計算
は十分なんだろうけど、、、、。見えにくい所はすごくコストダウンして、見えるところに
お金をかけるやり方が現場の作業員には気になるトコロなのです。もちろん私の感覚
の方が大間違いといわれるとそうかもしれないですが、、。

あんまりこんな事ばかり言っていると悪者になってしまいますが、こうゆう感覚を現場の
整備士が気にならないのが不思議で仕方ない今日この頃です。与太だからゆるしてね。




H18.5/22日
 昨日は久しぶりにプチツー(近場ツーリング)でバイクに乗りました。普段の仕事上の
試乗はバイクに乗った気がしないので、、、。 そうゆう風に思ってしまいます。
雨などで、2度流れてのびのびでしたので、参加者は好少なめでしたが、結果おーらい?KSRワンメイク?!
ツーリングの様になってしまいました。メンバーの顔をみて、コースを変更しましたので、後半普通の
ツーリングになりましたが、コンセプトは灯台もと暗しなマニアな名所をバイクで巡ろうですので、、
次回はどこに行こう??。今回造り酒屋さんや寺社にいきましたが、どうでしたか?後半のヘリポート
からの眺望もマニア的に良かったでしょう〜(ハイキングみたいで)。


H18.3/2
当店は、整備工場もショウルームも全部禁煙になっております。禁煙を訴えると、
*ケツの穴が小さいヤツメ*といった雰囲気がいまだに残る現代ですが、お客様には
アスベストの10倍危険といわれているタバコと出来たら縁を切っていただきたく思って
おります。

私自身も、若いころタバコ吸いだっとのですが、やめてから15年以上になります。
以前は全然気にならなかったタバコのニオイが近年気になって仕方が無かったのですが、
禁煙を始めて何年も経つとタバコのニオイを受け付けられない体になってしまう事は良く
あるようです。新聞等で喫煙されていた方が禁煙後、8年とか10年したある時から、タバコ
のニオイで気分が悪くなったり、吐きそうになったり等々、体験談を見るようになりました。
私も同じやなーなどと思ったりします。

昼間から酒のニオイをぷんぷんさせているヨッパライの親父に酒くさい息をかけられる感じ?
だったり

足の臭い方の靴下を部屋に干された時の部屋のニオイ?みたく感じるわけです。

満員電車の中のワキガ攻撃や香水攻撃にも似てるかも、、、

喫煙者がうちの社用車に乗った数日後に引き上げでも行こうかと、運転席に座った瞬間、
オエッっとなる事もありますね。(もちろん、車内で喫煙された訳ではないのですが、、、)

現代人は体臭には敏感ですが、タバコ臭いのには喫煙者は気がついていないですから、、

ヒステリックに感じられるとも思いますが、近い将来、当店は完全禁煙になる予定で考えております。

当店向の畑や車内ではご自由に吸って頂いてかまわないと思っておりますが、吸殻は
必ずご自身でお持ち帰り下さい。
(※ファブリーズお忘れなく ) ←シャレですおこらんといてー

戯言ですが、マジだったりして、、、。


自宅玄関前がタバコ臭くて、、、、
零細個人商店ですが、、、臭いに困っております。
では



H18.1/24
ライブドア事件で、偽装マンション事件がどこかへ飛んでしまいました、、
ライブドア関連では関係者や元関係者からイロイロホンネ情報が出てきていますが、
偽装マンション事件?の方はいまだに現場の職人さんやバイト君、監督さん達や
出入りの業者さんからひとりも告白や告発?がないのもなんでやねん?です。
(もしあったらゴメンナサイ、、、あまりテレビ見る時間が無いんで)
当然といえば当然なのですが、ただのひとりも良心の呵責?に襲われないのかなあ。
などと思っています。まあ仕方の無い事でわあるんですが、、。

人のことばかり言えるほど立派な人間でもないので、なんなのですが、
職人なら自分の仕事に誇りは持ちたいですねえ、人間ですからミスは
ありえると思いますが、悪意を持って、(自分の意思でと言う意味)手抜き
やごまかしはプロ(職業人)として気持ち良くないんじゃないでしょうか?
気持ちよく仕事が出来ないとどうしてもムリが生じて、良くない気がします。
人は感情の動物ですから、コンピューターみたいにその場その場、切り替えて
うまく立ち回る?のはムリだと思っていますので、(特に自分自身のように
賢くない人間は)バカがついても(出来る限り)正直にできたらいいかなぁ、、、?
などと考えています←うそつけとの声がぁーーー。
では


H17.11/18
最近のニュースで設計事務所が構造計算の値をワザと少なめに見積もって耐震強度の劣る設計のまま
マンションが立てられてしまった。などとやっています。私も以前、建設業の底辺にいたことがあるのですが、
設計段階の手抜きより施工段階の手抜きの方があまりにも普通にあったので、現場の職人さん達は仕事
帰りのいっぱい飲み屋で(テレビのコメンテーターが発言していることに)違和感を感じているだろうなーなどと
おもいます。設計が最高の出来でも現場が○○○(イロイロあります)だと良く似た別の建造物が出来上がり
ますから、、、。(^^;

各人が(そんなに気張らなくてもいいけど)普通に真面目作業していればコンナことも問題にならない
とおもいます。要領よくたちまわるのではなく、各人のカイショで普通に仕事していればノープロブレム
です。仕事は真面目に取り組むべきと思っていないとダメじゃないでしょうか?

預かりっぱなしでおくれている仕事にオイ!!!といわれるとすみませんしかありませんけどね、、。




H17.11.18
以前、バイク屋の内情をぼやいた内容をアップしていましたが、他人が聞いて楽しくないだろうと
思い削除しました。