![]() |
夫婦とも喫煙者です。子供ができません。 |
![]() |
|
私は29才の主婦です。 妊娠の事についてお聞きします。過去に2度の稽流流産をしているのですが、やっぱりたばこも関係あるのでしょうか?それと元々妊娠しづらい体質のようなのですがそれもたばこが関係あるのでしょうか。私はだいたい1日に1箱ぐらい吸っていますが、妊娠がわかった時点でやめていました。でも2度とも初期の流産という結果で終わりました。やめなければ、子どもに恵まれないとわかっているのですが18才の頃から吸っているのでなかなかやめられません。毎日、吸っては後悔するばかりです。(主人も喫煙者です。) 流産を2度経験なさり、さぞおつらい思いをなさったことと、お察し申し上げます。 今までのような妊娠が分かった時点からの禁煙では、胎児の生育に最も大切な妊娠初期の時期を喫煙をしながら過ごしてしまうことになります。また、夫婦そろっての喫煙者ということですから、あなただけが禁煙しても、夫の副流煙などをあなたが吸入し(受動喫煙といいます)、やはり胎児に悪影響を与えることになります。 あなたも30歳を前にして、お子さんを持ちたいと切実に希望しておられるのですから、どうぞご夫婦で真剣に話し合われ、お二人で励ましあって禁煙を勝ち取って下さい。 また、何かありましたらご連絡下さい。ご健闘をお祈りいたします。 <まゆみ先生へ> 早速のお返事有り難うございます。まさか直にメ−ルを頂けるとは思ってもいなかったので本当に嬉しかったです。 主人ともよく話し合い、禁煙に向けて頑張って行こうと思います。 本当に有り難うございました。
|
|
Q&Aコーナーへ戻る | |
![]() |
|
|
|