戻る

小型版絵
カーソルを当てると、ブラウザのステータス行にも絵の説明が出ます。
リンクはされていませんので、クリックしても動作はしません。


水っぽいモノたち
クラゲ風。クラゲに骨はないが…
2002.3/10
深海の生きた化石 コウモリダコ:学名 Vampyroteuthis Infernalis (=地獄の吸血イカ)
2002.3/11
クリオネ:流氷の天使というあだ名とは裏腹に、その捕食シーンは驚愕!見た人は皆、天使のイメージが吹っ飛ぶ
2002.3/14
プラナリア:2つに切ると増える。教材屋で買うと、20匹6,000円とかするらしいです
2002.3/15
カエルというと緑色、というイメージが強いが、緑のより茶色の方が多い
2002.3/15
カタツムリ、でんでんむし、マイマイツブロ… 蝸牛の呼び方は、京都を中心に同心円状に同じ呼び方が存在してるそうです
2002.3/17


ひつじさんたち
飛びひつじ
2002.3/18
ぬくもり
2002.3/18
ノドを潤す
2002.3/18
一番星
2002.3/18
雨宿り
2002.3/19
仲良し
2002.3/19


ふらいんぐエビふりゃ〜
2002.4/1
物思い
2002.6/8
ブルースネーク
ブルースネーク
カメの易者
カメの易者
ハム蚊
2003.3/17
羊鍋
2003.4/19