オルタネーター

オルタネーターが逝っちゃいました(;_;)
最初、エンジンルームからかすかな異音がして「なんだろ〜?」とか思っているウ
チにライトが暗くなって、電圧計を見たら「11.8V」!!
でも、バッテリーチャージランプは点いてない....???
ヘッドライト・コンポ・CDチェンジャー・カーナビ・エアコン全てOFFにして
様子を見る。
12.0V・12.1V・12.2V......12.9V・13.0V
全てOFFにしてから13Vまであがるのに約1分....???
異常がなければ、アイドリングで13.8V以上にはなるはずなのに...
12V以上にはなるんだから発電してないわけじゃないと思う。
ブラシかベアリングかな?

とりあえず師匠に連絡を取り、診てもらうことに....
オルタネータだけ外して師匠宅へ行きバラして調べたが、ベアリング・ブラシとも
に異常は見られない。
レギュレータかぁ?....でも発電(充電?)はしているみたいなんだよなぁ.
..
もしかしたらコイルか?


やっぱり個人輸入を知ってしまうと、日本のShopからはパーツ買えませんね(^^;
;
かくいう僕も、いま、オルタネーターが逝っちゃってまして、MidAmericaに注文し
てあるんです。
’87Corvette用が155ドルですって!!
YANASEで買うと7万円くらいしますよ(--;;(2年くらい前に1度買ったことがある)
でも、Backorder(在庫切れ)で入荷まで10日待ち(^^;;
YANASEなら遅くても3日で手にはいるのに.....
高いお金を出して早く手に入れるか、2週間待って安く手に入れるか......
茨城一びんぼ〜なCorvette乗りを自負する(爆笑)僕としては後者を選びました。



ここで掲載されてある文章はあくまでも雑談であり、 正確な知識を持たないものが 行った発言を元にきちんとした検証も行わずに掲載してある事も多々あります。 したがって私達は、一字一句に責任を負うことが出来ません。
ここに書いてある事を実際に行って事故、損害、など一切の責任を負いません。
MENUに戻ります