ボンネットがあかないい(;;)&フロア下がやぶけてるう(;;)>
連休中なんか2つもでてしまった(;;)
ボンネットはワイアーのびきってて交換(;;)
ジャッキUPして、Fタイヤ外して、タイヤハウスのカバーを外して、ロックのと
ころに手探りで針金か
なんか引っかけて開ける。慣れないと30分〜1時間くらいかかります(^^;; <
慣れたくない(笑)
無事開けることができたら、ロックを開きっぱなしになるように針金で固定しちゃうか、
緊急引っ張りワイヤー(笑)を付けておきましょう。
僕は1年くらい前から緊急引っ張りワイヤーでボンネットを開けています(^^;;
今の状況をひとつ・・・・・・あかなかったのは右でボンネット下のパネルを行き
付けの店で工具を借りてきて
はずしてどうしたものか悩んでいたらチルトンのマニュアルがあったのでみてたら
のってました(^^;;;)
それで、いまは片側ひもつけてます。(笑)
でも、なんかきらいなので
やなせで値段聞いてみたら8000円ぐらいだったのでかっちゃいました。(^^;)
いま、個人輸入でかっても手間賃考えるとあんまし変わんないとおもったのねん
(他のをまとめて買うほどお金ないし)
しかも、すぐてにはいるし・・・・・(笑)
コルベットトラブル日誌でも取り上げてあります。見てくださいね!
ここで掲載されてある文章はあくまでも雑談であり、 正確な知識を持たないものが
行った発言を元にきちんとした検証も行わずに掲載してある事も多々あります。
したがって私達は、一字一句に責任を負うことが出来ません。