■主催行事 -2019年度

  • 地域清掃
    • 7月6日(土)9時より、大人と子どもが一緒に、豊ケ丘小学校周辺遊歩道の 除草・清掃作業を行いました。
    • 例年、バッタ公園の除草作業を行っていますが、今年のバッタ公園は雑草が少ないので 、小学校周辺遊歩道の除草・清掃を5班に分かれて行いました。
    • 前日夜からの雨も朝には上がり、比較的涼しい気温の中で、子どもボランティア36人、 大人も含め総勢約70人が、除草・清掃作業に取り組みました。
    • 作業後の子どもたちには、体育館でのおやじの会の遊び企画が用意されています。 配布されたアイスクリームを味わったあと、子どもたちは、ソフトグライダーを飛ばしたり、 ストラックアウトや輪投げを楽しんだり、体育館を元気に走り回っていました。


    地域清掃19



  • 9回貝取・豊ヶ丘交流 ニュースポーツ大会
    • 10月6日(日)9時半より 青陵中校庭で、ニュースポーツ大会を開催しました。
    • 受付開始の9時には、弱い雨がぱらつき3年連続の雨で体育館へ移動しなければなら ないかと思われましたが、開会式を始めるころには雨雲も去り、最後のプログラムまで 終了することができました。
    • 競技参加者数は213人で、曇り空の下ではありましたが、たくさんの方々が、 各競技を楽しみました。
    • 今年も多くのボランティアに支えられた大会となりました。青陵中の生徒ボランティア 31人、豊小と貝小の児童ボランティア22人、大人のスタッフ、ボランティアは49人 でした。皆さん、ありがとうございました。


    ニュースポーツ19


  • 第33回どんど焼き
    • 2020年1月11日(土) 豊ヶ丘小学校校庭でどんど焼きを開催しました。
    • 爽やかに晴れ上がり、陽射しが暖かく降り注ぐなか、青陵中、豊ヶ丘小の子どもたちと大人 が協力して、大小2つのやぐらを組み上げました。
    • 小さなやぐらには、子どもたちが夢や目標を書いた短冊が下げられ、子どもたちによる点火 のあとは、大きな炎を吹き上げて子どもたちの願いを天に届けました。
    • ボランティアの子どもたちは、早くは8時に集合し、篠竹取り、竹取、剪定枝の運搬、 灰の穴掘り、地場野菜を使った豚汁・お汁粉・甘酒の調理、お飾りの分別、篠竹洗いと、どん ど焼きの準備全てにわたって、大人と協力して大活躍の一日でした。
    • スタッフ・ボランティアの総数は95人。内豊小児童、青陵中生徒ボランティアは61人でした。
    • 準備に参加して頂いた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました
    • 今年の地場野菜の豚汁、お汁粉は一層美味しかったとの声も聞こえ、鍋の前には、 長蛇の列ができました。


    どんど焼き19