|
|
|
 |
戻る |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
表面処理をボコボコした感じにすれば、もっと大まかでもいいと思う。一応綺麗にポリパテとラッカーパテで気になる所を埋めてみた。 |
|
600番のペーパー(紙やすり)で均す |
|
フロント(画面右)下部の白っぽくみえるヵ所をプラ版とアルテコSSP HGで修正した。キュスターの真似。リヤのハッチのツガイメも気になったので直す。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ちょっと遊んでヒートシンクを増やしてみた。 |
|
|
|
隙間埋めやパーツの裏をSSP HGで作る |
|
|
|
 |
 |
|
|
とりあえず、ここまで出来た組終わってサーフェーサーを吹いて、気になる所が出れば直す。 |
|
真ちゅう線でアンテナ?を作る、ハンダ付けしてヤスリで均して終わり。 |
|
|
|
※アルテコSSP HG=株式会社アルファ技研の瞬間接着パテ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|