山田久美女流四段の最近の成績
メニューへ |
過去の成績へ |
個人別対戦成績へ
2025(令和7)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
4月14日(月) | 宮澤 紗希 1級 | 先 | | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
5月14日(水) | 中倉 宏美 二段 | 後 | | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
6月2日(月) | 伊藤 真央 2級 | 先 | | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
7月7日(月) | 今井 絢 初段 | 後 | | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
2024(令和6)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
4月10日(水) | 小高 佐季子 初段 | 先 | ○ | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
5月15日(水) | 本田 小百合 三段 | 後 | ● | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
5月18日(土) | 高浜 愛子 初段 | 先 | ○ | 第14期女流王座戦 一次予選 | |
5月18日(土) | 森本 理子 2級 | 後 | ○ | 第14期女流王座戦 一次予選 | |
6月6日(木) | 加藤 結李愛 初段 | 先 | ● | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
6月12日(水) | 磯谷 祐維 初段 | 先 | ● | 第14期女流王座戦 二次予選 | |
6月22日(土) | 長沢 千和子 四段 | 後 | ● | 第18期マイナビ女子オープン 予備予選 | |
7月5日(金) | 田中 沙紀 1級 | 後 | ● | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
8月22日(木) | 山口 恵梨子 三段 | 先 | ● | 第36期女流王位戦 予選 | 反則負け |
10月21日(月) | 宮宗 紫野 二段 | 後 | ● | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
10月29日(火) | 中井 広恵 六段 | 後 | ○ | 第7期清麗戦 予選 | |
11月21日(木) | 崎原 知宙 1級 | 先 | ○ | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
12月5日(木) | 西山 朋佳 三冠 | 先 | ● | 第7期清麗戦 予選 | |
12月11日(水) | 渡辺 弥生 二段 | 先 | ○ | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
12月18日(水) | 本田 小百合 三段 | 後 | ● | 第52期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
1月9日(木) | 木村 朱里 初段 | 先 | ● | 第7期清麗戦 予選 | |
1月22日(水) | 小高 佐季子 初段 | 先 | ● | 第47期女流王将戦 予選 | 1回戦 |
3月10日(月) | 山口 稀良莉 1級 | 後 | ● | 第5期白玲戦 順位戦D級 | |
3月18日(火) | 竹内 優月 2級 | 先 | ● | 第33期倉敷藤花戦 | |
6勝13敗、勝率.316。
勝率2割台は2016年度以来2回目です。来年度は頑張ってください。
2023(令和5)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
4月10日(月) | 千葉 涼子 四段 | 後 | ○ | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
5月8日(月) | 岩根 忍 三段 | 先 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
5月13日(土) | 吉川 惠 アマ | 後 | ● | 第13期女流王座戦 一次予選 | |
6月2日(金) | 北村 桂香 二段 | 先 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
7月3日(月) | 香川 愛生 四段 | 後 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
7月29日(土) | 清水 市代 七段 | 先 | ● | 第17期マイナビ女子オープン 予選 | |
8月30日(水) | 貞升 南 二段 | 先 | ○ | 第35期女流王位戦 予選 | |
9月19日(水) | 小高 佐季子 初段 | 後 | ● | 第35期女流王位戦 予選 | |
10月13日(金) | 渡辺 弥生 二段 | 先 | ● | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
10月20日(金) | 塚田 恵梨花 二段 | 先 | ● | 第6期清麗戦 予選 | |
11月10日(金) | 貞升 南 二段 | 後 | ● | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
11月22日(水) | 山口 稀良莉 1級 | 後 | ○ | 第6期清麗戦 予選 | |
12月6日(水) | 大島 綾華 初段 | 先 | ● | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
12月11日(月) | 香川 愛生 四段 | 後 | ● | 第6期清麗戦 予選 | |
1月12日(金) | 武富 礼衣 初段 | 先 | ○ | 第51期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
1月17日(水) | 加藤 圭 二段 | 後 | ● | 第51期女流名人戦 予選 | 2回戦 |
2月26日(月) | 中村 桃子 二段 | 先 | ○ | 第46期女流王将戦 予選 | 1回戦 |
2月26日(月) | 野原 未蘭 初段 | 後 | ● | 第46期女流王将戦 予選 | 2回戦 |
3月11日(月) | 千葉 涼子 四段 | 後 | ● | 第4期白玲戦 順位戦C級 | |
3月27日(木) | 渡辺 弥生 二段 | 先 | ● | 第32期倉敷藤花戦 | 1回戦 |
5勝15敗、勝率.250。
勝率2割台は2016年度以来2回目です。来年度は頑張ってください。
2022(令和4)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
4月11日(月) | 渡辺 愛 三段 | 後 | ● | 第30期倉敷藤花戦 | 1回戦 敗退 |
4月25日(月) | 本田 小百合 三段 | 先 | ○ | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
5月18日(水) | 室谷 由紀 三段 | 後 | ○ | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
5月28日(土) | 礒谷 真帆 初段 | 後 | ○ | 第16期マイナビ女子オープン 予備予選 | |
6月2日(木) | 千葉 涼子 四段 | 先 | ● | 第12期女流王座戦 二次予選 | |
6月6日(月) | 野原 未蘭 初段 | 後 | ○ | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
7月15日(金) | 和田 はな 1級 | 先 | ○ | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
7月18日(月) | 室田 伊緒 二段 | 先 | ● | 第16期マイナビ女子オープン 予選 | 1回戦 |
9月16日(金) | 野原 未蘭 初段 | 先 | ○ | 第34期女流王位戦 予選 | |
10月4日(火) | 中井 広恵 六段 | 後 | ● | 第34期女流王位戦 予選 | |
10月26日(水) | 香川 愛生 四段 | 先 | ● | 第5期清麗戦 予選 | |
10月31日(月) | 鈴木 環那 三段 | 先 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
11月14日(月) | 石本 さくら 二段 | 後 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
11月25日(金) | 木村 朱里 2級 | 後 | ● | 第5期清麗戦 予選 | |
12月16日(金) | 室田 伊緒 二段 | 後 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
12月21日(水) | 山根 ことみ 二段 | 先 | ● | 第50期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
1月26日(木) | 相川 春香 初段 | 後 | ○ | 第45期女流王将戦 予選 | 2回戦(緒戦) |
1月26日(木) | 甲斐 智美 五段 | 後 | ● | 第45期女流王将戦 予選 | 3回戦 |
1月30日(月) | 野原 未蘭 初段 | 先 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
3月13日(月) | 塚田 恵梨花 初段 | 後 | ● | 第3期白玲戦 順位戦B級 | |
3月30日(木) | 田中 沙紀 1級 | 先 | ● | 第31期倉敷藤花戦 | 1回戦 敗退 |
7勝14敗、勝率.333。
序盤は白星先行でしたが、後半に調子を崩しました。
2021(令和3)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
4月16日(金) | 宮宗 紫野 二段 | 後 | ● | 第1期白玲戦 予選リーグ | |
5月8日(土) | 礒谷 真帆 初段 | 先 | ○ | 第11期女流王座戦 一次予選 | |
5月8日(土) | 矢内 理絵子 五段 | 後 | ○ | 第11期女流王座戦 一次予選 | |
5月28日(金) | 上川 香織 二段 | 先 | ● | 第1期白玲戦 予選リーグ | |
5月31日(月) | 高浜 愛子 2級 | 後 | ● | 第15期マイナビ女子オープン 予備予選 | |
6月1日(火) | 藤田 綾 二段 | 先 | ○ | 第1期白玲戦 予選プレーオフ | |
6月3日(木) | K. ステチェンスカ 初段 | 先 | ○ | 第11期女流王座戦 二次予選 | |
6月9日(水) | 宮宗 紫野 二段 | 先 | ● | 第1期白玲戦 予選プレーオフ | |
6月11日(金) | 和田 あき 初段 | 後 | ● | 第1期白玲戦 順位決定戦 | |
7月5日(月) | 藤井 奈々 初段 | 先 | ● | 第1期白玲戦 順位決定戦 | |
7月16日(金) | 中澤 沙耶 初段 | 先 | ○ | 第11期女流王座戦 本戦 | 1回戦 |
7月27日(火) | 加藤 桃子 三段 | 先 | ● | 第11期女流王座戦 本戦 | 2回戦 |
8月2日(月) | 矢内 理絵子 五段 | 後 | ● | 第1期白玲戦 順位決定戦 | 最終戦 |
8月25日(水) | 室谷 由紀 三段 | 先 | ● | 第33期女流王位戦 予選 | 2回戦(緒戦) |
10月20日(水) | 岩根 忍 三段 | 先 | ● | 第4期清麗戦 予選 | |
10月25日(月) | 和田 あき 初段 | 後 | ○ | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
11月15日(月) | 藤井 奈々 初段 | 先 | ● | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
11月26日(金) | 和田 はな 1級 | 後 | ○ | 第4期清麗戦 予選 | |
12月6日(月) | 中澤 沙耶 初段 | 先 | ○ | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
12月23日(木) | 堀 彩乃 1級 | 先 | ○ | 第49期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
1月12日(水) | 高浜 愛子 2級 | 先 | ○ | 第4期清麗戦 予選 | |
1月21日(金) | 渡辺 弥生 初段 | 先 | ● | 第49期女流名人戦 予選 | 2回戦 |
1月24日(月) | 加藤 結李愛 初段 | 先 | ● | 第44期女流王将戦 予選 | 2回戦(緒戦) |
2月3日(木) | 清水 市代 七段 | 先 | ● | 第4期清麗戦 予選 | |
3月23日(水) | 礒谷 真帆 初段 | 後 | ○ | 第2期白玲戦 順位戦C級 | |
11勝14敗、勝率.440。
白玲戦が創設されたため、対局数が飛躍的に増えました。
2020(令和2)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
5月16日(土) | 渡辺 弥生 初段 | 後 | ● | 第10期女流王座戦 一次予選 | |
9月1日(火) | 上田 初美 四段 | 先 | ○ | 第32期女流王位戦 予選 | 2回戦(緒戦) |
9月26日(土) | 宮澤 紗希 アマ | 後 | ● | 第14期マイナビ女子オープン 予選 | |
9月30日(水) | 加藤 圭 初段 | 先 | ● | 第32期女流王位戦 予選 | 3回戦 |
10月22日(木) | 小高 佐季子 1級 | 後 | ○ | 第3期清麗戦 予選 | |
11月2日(月) | 伊藤 沙恵 三段 | 先 | ● | 第3期清麗戦 予選 | |
11月27日(金) | 加藤 桃子 三段 | 先 | ● | 第1期白玲戦 予選リーグ | |
12月11日(金) | 中村 桃子 初段 | 後 | ○ | 第1期白玲戦 予選リーグ | |
12月17日(木) | 藤井 奈々 初段 | 先 | ● | 第3期清麗戦 予選 | 敗退 |
12月25日(金) | 加藤 結李愛 初段 | 後 | ○ | 第48期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
1月13日(水) | 中村 真梨花 三段 | 先 | ● | 第48期女流名人戦 予選 | 2回戦 |
1月22日(金) | 山根 ことみ 二段 | 後 | ● | 第43期女流王将戦 予選 | 2回戦 |
1月29日(金) | 甲斐 智美 五段 | 後 | ● | 第1期白玲戦 予選リーグ | |
2月10日(水) | 水町 みゆ 初段 | 先 | ○ | 第1期白玲戦 予選リーグ | |
3月26日(金) | 藤田 綾 二段 | 後 | ○ | 第1期白玲戦 予選リーグ | |
3月30日(火) | 加藤 桃子 三段 | 後 | ● | 第29期倉敷藤花戦 | 1回戦 敗退 |
6勝10敗、勝率.375。
新しく始まった白玲戦ではもう少し上の順位に行けそうでしたが、残念でした。
2019(平成31/令和元)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
6月3日(月) | 加藤 結李愛 2級 | 先 | ○ | 第9期女流王座戦 二次予選 | |
7月5日(金) | 谷口 由紀 二段 | 後 | ● | 第27期倉敷藤花戦 | 2回戦 敗退 |
7月20日(土) | 北尾 まどか 二段 | 後 | ○ | 第13期マイナビ女子オープン 予選 | |
7月20日(土) | 甲斐 智美 五段 | 後 | ● | 第13期マイナビ女子オープン 予選 | |
7月24日(水) | 山口 恵梨子 二段 | 後 | ● | 第9期女流王座戦 本戦 | 1回戦 敗退 |
9月27日(金) | 上田 初美 四段 | 後 | ● | 第31期女流王位戦 予選 | 2回戦(緒戦) |
10月31日(木) | 室田 伊緒 二段 | 後 | ○ | 第2期清麗戦 予選 | |
11月6日(水) | 小高 佐季子 1級 | 後 | ○ | 第2期清麗戦 予選 | |
12月13日(金) | 中村 真梨花 三段 | 先 | ● | 第2期清麗戦 予選 | |
12月25日(水) | 大庭 美樹 初段 | 先 | ○ | 第47期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
1月15日(水) | 礒谷 真帆 初段 | 後 | ○ | 第42期女流王将戦 予選 | 1回戦 |
1月15日(水) | 山根 ことみ 二段 | 先 | ● | 第42期女流王将戦 予選 | 決勝 敗退 |
1月21日(火) | 北村 桂香 初段 | 先 | ○ | 第2期清麗戦 予選 | |
1月29日(水) | 山口 恵梨子 二段 | 後 | ● | 第47期女流名人戦 予選 | 2回戦 |
2月12日(水) | 岩根 忍 三段 | 先 | ● | 第2期清麗戦 予選 | |
3月31日(火) | 石高 澄恵 二段 | 先 | ● | 第28期倉敷藤花戦 | 1回戦 敗退 |
7勝9敗、勝率.438。
2年連続で負け越してしまい、残念でした。
2018(平成30)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
4月2日(月) | 渡辺 弥生 初段 | 後 | ○ | 第26期倉敷藤花戦 | 1回戦 |
5月12日(土) | 島井 咲緒里 二段 | 先 | ○ | 第8期女流王座戦 一次予選 | 2回戦(緒戦) |
5月17日(木) | 甲斐 智美 五段 | 先 | ○ | 第26期倉敷藤花戦 | 2回戦 |
6月19日(火) | 甲斐 智美 五段 | 後 | ○ | 第8期女流王座戦 二次予選 | |
7月7日(土) | 中村 真梨花 三段 | 先 | ● | 第12期マイナビ女子オープン 予選 | |
7月10日(火) | 上川 香織 二段 | 後 | ● | 第26期倉敷藤花戦 | 3回戦 敗退 |
7月17日(火) | 村田 智穂 二段 | 先 | ○ | 第8期女流王座戦 本戦 | 1回戦 |
8月9日(木) | 加藤 桃子 奨励会初段 | 後 | ● | 第8期女流王座戦 本戦 | 2回戦 敗退 |
12月3日(月) | 竹俣 紅 初段 | 後 | ○ | 第46期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
12月17日(月) | 井道 千尋 二段 | 先 | ● | 第41期女流王将戦 予選 | 2回戦(緒戦) 敗退 |
12月28日(金) | 清水 市代 六段 | 後 | ● | 第30期女流王位戦リーグ | |
1月11日(金) | 山根 ことみ 初段 | 先 | ● | 第30期女流王位戦リーグ | |
1月16日(水) | 井道 千尋 二段 | 後 | ● | 第46期女流名人戦 予選 | 2回戦 敗退 |
1月30日(水) | 千葉 涼子 四段 | 先 | ● | 第1期清麗戦 予選 | |
2月5日(火) | 室田 伊緒 二段 | 先 | ● | 第30期女流王位戦リーグ | |
2月22日(金) | 伊藤 沙恵 二段 | 後 | ● | 第30期女流王位戦リーグ | |
2月26日(火) | 伊奈川 愛菓 初段 | 後 | ● | 第1期清麗戦 予選 | |
3月4日(月) | 長沢 千和子 四段 | 先 | ● | 第30期女流王位戦リーグ | |
3月29日(金) | 脇田 菜々子 1級 | 先 | ○ | 第27期倉敷藤花戦 | 1回戦 |
7勝12敗、勝率.368。
4連勝スタートでしたが、12月から3月の間に対局が固まって連敗したのが残念でした。
2017(平成29)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
5月20日(土) | 小澤 望 アマ | 先 | ○ | 第7期女流王座戦 一次予選 | 1回戦 |
5月20日(土) | 長谷川 優貴 二段 | 先 | ● | 第7期女流王座戦 一次予選 | 2回戦 敗退 |
5月24日(水) | 中村 桃子 初段 | 後 | ● | 第25期倉敷藤花戦 | 2回戦 敗退 |
7月1日(土) | 渡部 愛 初段 | 先 | ● | 第39期女流王将戦 本戦 | 1回戦 敗退(TV放送) |
9月12日(火) | 大庭 美樹 初段 | 後 | ○ | 第29期女流王位戦 予選 | 1回戦 |
10月19日(木) | 室谷 由紀 二段 | 先 | ○ | 第29期女流王位戦 予選 | 2回戦 |
11月16日(木) | 竹部 さゆり 三段 | 先 | ○ | 第29期女流王位戦 予選 | 決勝 |
12月12日(火) | 堀 彩乃 2級 | 後 | ○ | 第45期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
12月27日(水) | 山根 ことみ 初段 | 後 | ○ | 第29期女流王位戦リーグ | |
1月19日(金) | 山口 恵梨子 二段 | 先 | ● | 第45期女流名人戦 予選 | 2回戦 |
1月21日(日) | 高群 佐知子 三段 | 後 | ● | 第40期女流王将戦 予選 | |
1月29日(月) | 中井 広恵 六段 | 先 | ○ | 第29期女流王位戦リーグ | |
2月8日(木) | 伊藤 沙恵 二段 | 後 | ● | 第29期女流王位戦リーグ | |
2月26日(月) | 岩根 忍 三段 | 先 | ○ | 第29期女流王位戦リーグ | |
3月5日(月) | 渡部 愛 二段 | 後 | ● | 第29期女流王位戦リーグ | |
8勝7敗、勝率.533。
年明けから負けが込んでしまい、年間勝率が落ちたのが残念です。
2016(平成28)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
4月5日(火) | 室谷 由紀 二段 | 先 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
4月27日(水) | 長沢 千和子 四段 | 後 | ● | 第38期女流王将戦 予選 | 2回戦(緒戦) 敗退 |
5月16日(月) | 渡部 愛 初段 | 後 | ● | 第24期倉敷藤花戦 | 2回戦 敗退 |
5月22日(日) | 里見 咲紀 2級 | 後 | ● | 第6期女流王座戦 一次予選 | |
5月27日(金) | 上田 初美 三段 | 後 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
6月16日(木) | 甲斐 智美 五段 | 後 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
7月11日(月) | 香川 愛生 三段 | 先 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
7月20日(水) | 清水 市代 六段 | 後 | ○ | 第43期女流名人戦リーグ | |
8月19日(金) | 中井 広恵 六段 | 後 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
9月2日(金) | 渡部 愛 初段 | 後 | ● | 第28期女流王位戦 予選 | 1回戦 |
10月5日(水) | 中村 真梨花 三段 | 先 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
10月14日(金) | 堀口 弘治 七段 | 先 | ● | 第64期王座戦 一次予選 | 1回戦 敗退 |
11月9日(水) | 伊藤 沙恵 二段 | 先 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
11月28日(月) | 山口 恵梨子 初段 | 後 | ● | 第43期女流名人戦リーグ | |
1月31日(火) | K. ステチェンスカ 3級 | 先 | ● | 第44期女流名人戦 予選 | 緒戦敗退 |
3月8日(水) | 中倉 宏美 二段 | 後 | ○ | 第25期倉敷藤花戦 | 1回戦 |
3月16日(木) | 熊倉 紫野 初段 | 後 | ○ | 第39期女流王将戦 予選 | 2回戦(緒戦) |
3月16日(木) | K. ステチェンスカ 2級 | 後 | ○ | 第39期女流王将戦 予選 | 決勝 |
4勝13敗、勝率.235 (男性棋士との公式戦1戦を含む)。
昨年の反動かも知れませんが、大きく勝率を落としました。
2015(平成27)年度
月日 | 対戦者 | 先後 | 勝敗 | 棋戦 | 記 |
5月8日(金) | 和田 あき 初段 | 先 | ○ | 第23期倉敷藤花戦 | 2回戦(緒戦) |
5月11日(月) | 島井 咲緒里 二段 | 後 | ○ | 第37期女流王将戦 予選 | 2回戦(緒戦) |
5月11日(月) | 中村 桃子 初段 | 後 | ● | 第37期女流王将戦 予選 | 決勝敗退 |
5月30日(土) | 塚田 恵梨花 2級 | 先 | ● | 第5期女流王座戦 一次予選 | 決勝敗退 |
7月10日(金) | 室谷 由紀 初段 | 先 | ● | 第23期倉敷藤花戦 | 3回戦敗退 |
7月18日(土) | 山田 美晴 アマ | | ○ | 第9期マイナビ女子オープン チャレンジマッチ | ブロック戦 2回戦(緒戦) |
7月18日(土) | 小高 佐季子 アマ | | ○ | 第9期マイナビ女子オープン チャレンジマッチ | ブロック戦 3回戦 |
7月18日(土) | 佐藤 陽子 アマ | | ● | 第9期マイナビ女子オープン チャレンジマッチ | ブロック戦 決勝敗退 |
7月18日(土) | 久津 知子 初段 | | ○ | 第9期マイナビ女子オープン チャレンジマッチ | 出場者決定戦 決勝 |
7月22日(水) | 松本 佳介 六段 | 先 | ● | 第9回将棋オープン戦 一次予選 | 1回戦 |
8月1日(土) | 室田 伊緒 二段 | 後 | ● | 第9期マイナビ女子オープン 予選 | 1回戦 敗退 |
9月16日(水) | 中村 桃子 初段 | 先 | ● | 第27期女流王位戦 予選 | 1回戦 敗退 |
10月2日(金) | 上野 裕和 五段 | 後 | ○ | 第64期王座戦 一次予選 | 1回戦 |
10月22日(木) | 大平 武洋 五段 | 後 | ● | 第64期王座戦 一次予選 | 2回戦 敗退 |
12月18日(金) | 島井 咲緒里 二段 | 後 | ○ | 第43期女流名人戦 予選 | 1回戦 |
1月21日(木) | 竹俣 紅 1級 | 先 | ○ | 第43期女流名人戦 予選 | 2回戦 |
2月23日(火) | 高浜 愛子 2級 | 後 | ○ | 第43期女流名人戦 予選 | 3回戦 |
3月9日(水) | 渡辺 弥生 初段 | 先 | ○ | 第24期倉敷藤花戦 | 1回戦 |
3月15日(火) | 中倉 宏美 二段 | 先 | ○ | 第43期女流名人戦 予選 | 決勝 |
11勝8敗、勝率.579 (非公式戦4戦、男性棋士との公式戦2戦を含む)。
男性棋士との公式戦で初勝利を挙げました。
メニューへ |
過去の成績へ |
個人別対戦成績へ