WELCOME !
遊ぼ!NETWORK
by HARUSAMEYA since 1997

サッカー関係リンクページです。
少年サッカー応援してます。
Have a nice weekend
This page is Link Free.Sorry Japanese Only.
Copyright.(C).1997.Aizawa

  

サッカー・リンク

 西部さんのJEF特化WEBマガジンです。 JEFファン必見!!

 時期になると移籍情報とか、多いですよ。チーム別にチェックできます。

遊ぼ!NETWORKはを応援しています。

 Jリーグ情報満載!

 息子が幼稚園の頃からサッカー大好きで、オヤジも仕方なく小学校のコーチや審判やってました。 少年サッカーって結構面白いですね。 そういえば、仕事以外の呑み仲間って地元のサッカーで知り合った人ばっかりだ、、

 放送予定など!ここでチェック

 エルゴラWEB版です。

千葉県サッカー協会

 千葉県サッカー協会
二種・三種の結果が楽しみ

 ゲキサカの高校ページの見方(スタンス)が好感持てます。 選手を応援する書き方の姿勢が、なんともイイです。

ゲキサカ:高校サッカー面白い

 

高校サッカー千葉県決勝2016/11/20

 千葉県決勝フクアリで見てきました。すっごく良い試合でした。 昨年の柏の葉と同じ顔合わせで、市船vs流経という全国決勝レベルの面白い試合でした。学生の応援もあるけど、JEFよりお客さんはいっているんじゃないか、、ってくらいの盛況でした。

 試合は市船が千葉県では久々の2年連続優勝となり、現在の力の差を見せたかな、という内容でした。 少年サッカーから色々な試合を見てきたけど、選手の一生懸命さが伝わる試合が感動を呼びますね。 そういう意味でも高校サッカーは面白いや。

ホーム最終戦見たんだけど、、2016/11/13

 ショーモない2016年JEFのホーム最終戦、札幌戦を見てきました。 札幌は優勝争いだったので、すごい数のサポが集結、後半逆転で盛り上がってました。

 一方わがJEFは、試合後のセレモニーで、社長とキャプテン二人とも第一声「スポンサーの皆様有難う御座います。」から挨拶に入っていました。ちょっと残念;; ファンやサポが居るからスポンサーが付くんでしょうが。そんなことも理解できていないスタッフに挨拶の原稿書かせて、自分の言葉でしゃべってないから、こんなチームになっちゃうんだよ!

 社会人として情けない感じがしましたね。 スポンサーもこんな経営レベルのチームに金出すことないですよ。 一度とことん沈めて、何が大事か考えさせた方が良いかもね。 まぁ、JR東日本じゃその時は身売りしか選択肢思いつかないと思うけど。

西部さんの観戦記から(なるほどと思ったこと)2016/10/26

 2016年どっぷりJ2に浸かって、昇格プレイオフにも出られそうもないJEF対徳島の西部さんの観戦記を読んで、「そうだなぁ、、」と思いました。

 いわく、相手のハイプレスを余裕でいなせる技術がない。これがJ1とJ2の差で、ロングボールとハイプレスでペースをつかむのはJ2仕様だと、、J2ではこれが出来れば勝てるけど、それではJ1でもたない、ということが書かれていました。

 なるほど、納得のコメントです。 「余裕で」というところがすごく大事だと思いますね。少年サッカーや学生のサッカーは個々の力の差が結構あるので、「余裕でかわす」選手も良く目にするけど、プロのレベルではなかなか難しいんだろうな、、。

 でもボランチやCBに「余裕でかわせる」選手がいると、相手も飛び込みにくくなるので、安心して見られますよね。 JEFは後ろでのパス回しがハラハラする、、、

オシムさんの言葉

 オシムさんの名言は多いけど、私は

 「2点を取ったのは佐藤でも勇人でもなく、ジェフというチームが挙げたものだ。私はそう考えている。」

がスキだなぁ、JEFの監督時代に若手の佐藤勇人が2点決めて勝った試合後の言葉です。 マスコミと本人に「騒ぐな!勘違いするな!」と言っているようで、、、オシムさんは直接本人に言わずに、マスコミへのコメントを通して選手に伝えるのが上手でしたね。

 JEFがスキになったのは、千葉県在住ってのもあるけど、オシムさんのキャラとやってるサッカーが面白かったのが大きいです。 若い選手が2列目3列目から沸いてくるように攻めあがるサッカーにワクワクしました。

 JEFよあの頃を思い出して頑張れ!

少年サッカーに思う事2014/09

 ジュニアユースのクラブチームに入っている息子の試合を見に行く事が多いんですが、親御さんじゃない純粋な少年サッカーファンの方って結構多いんですね。

 ツイッターなんかでも、そういう方が観戦記を書いているのも多く、客観的に応援しているのなんか見ると、「日本もサッカー強くなるかもなぁ、、」って思います。

 共通しているのは選手の判断を尊重して見る姿勢ですかね。 失敗には「あぁ、、」って言いますけど、「なんで、、」とは言いません。 (むしろ親御さんや小学校のお父さんコーチの声の方が聞き苦しいこと多いです、、)

 こういう方たちを大事にして、楽しませてあげられるように、子供達にもがんばって欲しいですね、「君達のプレイ見るの楽しみにしている人がたくさん居るよ!」