> 宮城県 <
Last Update 2002.7.17
仙台市 |
|||||||
青葉城資料展示館 | カメイ記念展示館 | 仙台私立現代美術館 | 財団法人仙台武家屋敷・赤門美術館 | ||||
022-227-7077 | 022)264-6543 | 980-0022 | 022-266-5333 | 022-224-1877 | 980-0000 | ||
仙台市青葉区川内1 | 仙台市青葉区五橋1-1-23 | 仙台市青葉区米ケ袋1丁目1-13 | 仙台市青葉区荒巻字青葉33-1 | ||||
10:00〜17:00(〜16:30) 毎週月曜(祝日除く) 12/28〜1/4 |
9:00〜17:00(〜16:30) 4〜11月 無休 12〜3月 毎週火曜 |
||||||
仙台万華鏡美術館 | 仙台市博物館 | 中本誠司個人美術館 | (有)晩翠画廊 | ||||
022-304-8080 | 022)225-2557 | 980-0862 | 022-272-7100 | 022-713-6230 | |||
仙台市太白区茂庭字松場1-2 | 仙台市青葉区川内三の丸跡 | 仙台市青葉区東勝山2丁目20-15 | 仙台市青葉区国分町2丁目3-13 | ||||
9:00〜16:45(〜16:15) 毎週月曜(祝日除く),祝日の翌日,12/28〜1/4 |
|||||||
福島美術館 | 宮城県美術館 | ||||||
022-266-1535 | 022)221-2111 | 980-0861 | |||||
仙台市若林区土樋288-2 | 仙台市青葉区川内元支倉34-1 | ||||||
9:30〜17:00(〜16:30) 毎週月曜(祝日除く),年末年始 |
|||||||
塩竃市・古川市 |
|||||||
宗教法人鹽竃神社博物館 | |||||||
022)367-1611 | 985-0074 | ||||||
塩竃市一森山1-1 | 緒絶の館 0229-21-1466 古川市三日町1丁目1-1 |
||||||
8:00〜17:00(4〜10月) 9:00〜16:00(11〜3月) 年中無休 |
|||||||
石巻市・気仙沼市 |
|||||||
丸寿美術館 | 石巻文化センター | リアス・アーク美術館 | |||||
0225)22-0151 | 986-0822 | 0225-94-2811 | 986-0835 | 0226-24-1611 | 988-0171 | ||
石巻市中央2-8-1 観慶丸本店内 | 石巻市南浜町1-7-30 | 気仙沼市字赤岩牧沢138-5 | |||||
10:00〜18:30 毎月第2・第3火曜 |
9:00〜16:30 毎週月曜,祝日の翌日 12/28〜1/4 |
9:30〜17:00 毎週月曜・火曜・祝日の翌日 年末年始,メンテナンス期間 |
|||||
岩沼市 |
|||||||
宗教法人竹駒神社馬事博物館 | |||||||
0223-22-2101 | 989-2443 | ||||||
岩沼市稲荷町1-1 | |||||||
※ 旧暦2月初午の日から1週間・新旧初詣祭など採点期間中のみ開館 | |||||||
加美郡 |
|||||||
縄文芸術館 | 東北陶磁文化館 | 墨雪墨絵美術館 | 中新田町墨雪墨絵美術館 | ||||
0229-63-5030 | 981-4241 | 0229-63-3577 | 981-4241 | 0229-63-3617 | 981-4252 | 0229-63-3617 | |
加美郡中新田町字南町186-1 | 加美郡中新田町字南町108-1 | 加美郡中新田町字西田1-33 | 加美郡中新田町字西田一番33 | ||||
10:00〜16:30 毎週月曜,祝日の翌日 12/28〜1/4 |
10:00〜16:30(〜16:00) 毎週月曜,祝日の翌日 12/28〜1/4 |
10:00〜16:00 毎週月曜,祝日の翌日 12/1〜2/末日 休館 |
|||||
宮城郡 |
|||||||
瑞厳寺宝物館「青龍殿」 | 藤田喬平ガラス美術館 | 松島観瀾亭博物館 | 松島美術館 | ||||
022)354-2023 | 981-0213 | 022-353-3322 | 981-0215 | 022)353-3355 | 981-0213 | 022-354-4141 | |
宮城郡松島町松島字町内91 | 宮城郡松島町高城字浜1-4 | 宮城郡松島町松島字町内56 | 宮城郡松島町松島字町内115 | ||||
8:00〜17:00 ※季節によって異なる 年中無休 |
8:30〜17:30(〜17:00) (11〜3月は〜17:00) 年中無休 |
8:30〜17:30(4〜10月) 9:00〜16:30(11〜3月) 年中無休 |
|||||
日本の風景版画美術館 | 七ヶ浜の藤田昭子美術館 | ||||||
0224-84-5460 | 022-357-3311 | ||||||
柴田郡川崎町大字川内字荒羽賀165-4 | 宮城郡七ケ浜町松ケ浜字神明裏1-1 | ||||||
刈田郡・玉造郡 |
|||||||
みやぎ蔵王こけし館 | 感覚ミュージアム | 日本こけし館 | |||||
0224-34-2385 | 989-0916 | 0229-72-5588 | 0229-83-3600 | 989-6827 | |||
刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36-135 | 玉造郡岩出山町字下川原町100 | 玉造郡鳴子町尿前 | |||||
9:00〜17:00 12/29〜1/3 |
8:30〜17:00(4/1〜12/15) 9:00〜16:00(12/16〜1/15,3月) 1/16〜2/末日 休館 |
||||||
登米郡・黒川郡 |
|||||||
石ノ森章太郎ふるさと記念館 | 墨汁一滴 in 石森 | 大衡村ふるさと美術館 | |||||
0220-35-1099 | 0220-35-1009 | 022-345-0945 | |||||
登米郡中田町石森字町132 | 登米郡中田町石森字町132-4 | 黒川郡大衡村大衡字平林39-12 | |||||
柴田郡 |
|||||||
日本の風景版画美術館 | |||||||
0224-84-5460 | |||||||
柴田郡川崎町大字川内字荒羽賀165-4 | |||||||