銀天盤 ○紅星 ○御殿


「ある地球降下までの日々」

開始前

 当然、リアル系でスタート。何故ってグルンガストってダイターンとイメージ被るからあんまり使ったことなくて、思い入れないんですよね。だからヒュッケバイン。いやさクリムゾンファング。いやさツクヨミガンダム(共に勝手に命名したヒュッケバイン名)。

 主人公の性格は考えた末「真面目で正義感が強い」。まさに俺そのもの! つーか他は明らかに違うので消去法で決定。

 ツラは一番右。まだしも日本人ぽいかと思って選んだが、ゲーム開始するとなんだか常にターバン被っててヘコむ。俺はアラブの石油王か……。

 主人公の名前は今回漢字可だったのでばっちり自分の本名。便宜上ここでは……、「〆葉」にしておきます。よろしく諸兄。

 主人公の恋人は、いつもどおり「エークトゥ=メルセル」通称「エクセル」にしたつもりだったのだが、インターミッション時に「エケセル」になっていた。どうやら入力間違えたらしい……。

 本当にヘコむ。


第零話「オープニング」

〜状況〜

 トップを狙え! のキャラ達が宇宙怪獣に襲われている。エクセリヲン以外はすでに全滅、という状況の模様。

 なんか、いきなりバランス悪そーだなー、とか思う。

〜作戦開始〜

 タシロ艦長がいて嬉しい。稲妻キックが格好良くて嬉しい。

 が、喜んでいたら一ターンで終わった。なんかデモみたいなもんだったらしい。真面目に戦って損した。

〜戦果〜

 とにかく良く動く、ってことがわかった。アニメーションかっこいいよ。


第壱話「バニシング・トルーパー」

〜状況〜

 主人公が新型機を載せた輸送船を運転しているといきなり敵襲! 輸送船は撃墜。主人公は新型機に乗り込んでいたところなので良かったが、パートナーは生死不明……。

 襲ってきたのは地球連邦軍のエリート部隊「ティターンズ」だった。新型機を接収することが目的らしいが……。

 ここまでされておとなしく渡す義理はないわな。つーか死なすよ。君らは。

〜作戦開始〜

 そんなわけで俺こと〆葉が「ヒュッケバインMK2」という上腕部から円盤を飛ばすのが必殺武器の謎な機体に乗り込んで開始です。

 このヒュッケバイン、謎な円盤は強いのですが気力が上がらないと使えないので普段は移動後に攻撃できる武器がヨワヨワです。足を止めて戦うとなんか脆いし。中途半端で弱い感じ。

 「どーせ世代交代するんだろ」と思うと金かけて改造する気もしないし。そんな不憫なヤツ。

 しかし壱面の時点では無敵の強さ。テキトーに歩いて殴ってると敵が全滅します。敵大将はヤザンだったのでHP六万くらいのハンブラビかと一瞬ビビリましたが、なんか普通に弱かったです。安心。

 途中でエゥーゴが救援に来ましたが、これは復讐戦なのでそのへんでテキトーに待機してもらいました。しかしロベルトとアポリーがいるのに狂喜。育てるキャラに決まりジャン。

〜戦果〜

 エゥーゴと合流。とにかくロベルトとアポリーがデカい。


第弐話「黒いガンダム」

〜状況〜

 ゼータの一話(説明終了)。

〜作戦開始〜

 そんなわけでガンダムMK2を上手いこと盗み出しに行きます。

 しかし、ここで仲間になるカミーユの乗ったMK2が強い強い。俺が変な円盤兵器を投げようと苦慮している間にジェリドとカクリコンのMK2をあっさり退けてしまった。楽勝。

〜戦果〜

 まあ、MK2ですわな。

 カミーユは例によって本編で優遇されているキャラなので育てる気ナッシング。寝てて。


第参話「ホワイトベース救出」

〜状況〜

 ブライトさんが民間人を積んで飛んでいるとシロッコが襲ってくるので助けに行きました。

〜作戦開始〜

 くわ。

 シナリオ開始前の選択肢で「ブリーフィングルームに行く」を選ぶとG3ガンダムが手に入ったかもしれないらしいよ。自分の期待の整備が優先だろ、とか思ったら大損したかも。

 俺はシロッコが大好きなので出てくれてまずは良かった。完結編みたいな無様な散り方だけはしてほしくない。つーか仲間になってくれないかなー。無理か。

 で、メッサーラで出てきていたのでどんなもんかと一当てしてみた。ザコは他に任せて〆葉とクワトロでメッサーラを叩きまくる。壊した。勝った!

〜戦果〜

 ブライトが仲間になった。戦艦、使えるかわからないけれどこの人とは長い付き合いになるのだろう。早く左舷の弾幕を薄まらせてもらいたい。


第四話「死神と呼ばれたガンダム」

〜状況〜

 なんかティターンズのバスクとジオンのシーマが会っているところを目撃してしまったので消されそうになります。

 ティターンズって連邦のエリート部隊なのになんで連邦と犬猿の仲のジオンとつるむんかい。

〜作戦開始〜

 エマさんを説得して仲間に! いつもいつも俺と言えばエマさんだからな。今回も主力として育てよう。

 あと、途中でデュオが出てきて仲間になった。コロニーはコロニーで連邦ともジオンとも別個に勢力を持っているのか。そこが送り込んできた、らしい。とりあえずティターンズを潰す、という点では目的が一致しているので暫定同盟状態か。

 で、そのデュオさんと一緒にバスクのアレキサンドリアを殴っていたら逃げ帰られた。チッ。HP半分くらいで帰ってしまうらしい。現有戦力ではどうせ壊せなかっただろうからいいけど。

〜戦果〜

 エマ中尉。

 デュオ。

 どっちも好きなキャラなので頑張って育てていきたい。


第五話「ジオンの亡霊」

〜状況〜

 ジオン軍地上降下作戦開始さる。止める立場の連邦軍は来ないし、ティターンズはいるけどジオンと仲いいし。

 しょうがないので僕らが止めましょう。地上占領なんざされてたまるかい。

〜作戦開始〜

 この面、開始直後に主人公がジェットストリームアタックを食らうらしいんだけれど、覚えがないなあ……。眠くて記憶にないのかな。

 ともかく、ガイア・オルテガ・マッシュがいます。奥にはマ=クベのザンジバル。

 金! 金! と叫びながらザンジバルへ突進する我々。ブライト艦長は守りきればいいとか言ってるけど無視です。金を寄越しやがれ。

 途中黒い三連星を一蹴しザンジバルをボッコボコ。制限ターンギリギリいっぱい粘って、コアブースターの砲撃まで導入してなんとか撃破。金を得ることに成功。ついでに全敵撃破。

〜戦果〜

 金。

 MK2に乗ったエマさんが結構強かったのでかっぱいできた強化パーツを組み込んで本格的にエースをはってもらうことにする。


展望

 そして七雲機動部隊は地球へ降り立つ。

 地上ではMSが役に立たないので飛べるヤツとかを優遇して頑張っていきたいが、現状期待できるのはコアブースターくらいか……。


銀天盤 ○紅星 ○御殿